Yモバ版「moto g64y 5g」が大量にフリマに出回るwwwwwwwwww [739434286]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
メモリのサイズ以外は完璧
スペック
s://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000001078/
モトローラ(レノボ)
Android 14
Dimensity 7025
4GB/128GB
5000mAh
6.5インチ
2400x1080
おサイフケータイ
177g
ドコモ回線OK
Antutu 488465
s://i.imgur.com/vBfNU3a.jpeg
https://5ch.net/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
4gb版はフローティング ウィンドウとか メモリーを多く使う機能は削られている
返品したい
最近のソシャゲは4GBじゃ厳しい
antutu50万弱あってもほぼ使い道ないな
おサイフ機能ぐらいだろ(´・ω・`)
2chMate 0.8.10.191/motorola/moto g52j 5G/12/GR
4GB版なら前世代のG32と性能変わらん
2chMate 0.8.10.191/motorola/moto g32/13/LT
他ケチってもメモリ増やしてほしいわ
ロースぺ機でも使い勝手が違う
MotorolaはRAMブーストというので拡張出来るよ
4GBなのはそんなに気にならい
4GB版はDeep Dozeが強烈で LINE の通知が不安定
返品したい
助けて
こんな廉価機でもmicroSD対応なのに何で俺のスマホは使えないのか
しかしこんなにバラまくとg24と価格帯が競合せんか
ワイモバなら一括29800円のPixel8のが取り分多くないか?
Motorolaよいよね
2chMate 0.8.10.187/motorola/moto g64 5G/14/LR
前のがぶっ壊れたからこれにした
2chMate 0.8.10.187/motorola/moto g64 5G/14/LR
俺が3-4年前に買ったスマホですらメモリ6GBあるで
ワイモバイルは維持費が高いからメルカリでg64yを買うのは賢いよね
>>42.65.117
バッテリーの持ちはどうですか
普通~いまいちの間のレビューが多くて購入を躊躇してます
フル充電から日中それなりに使用して1日持つくらいな感じですか?
俺の4年前のスマホでもメモリ8GBあったわ
4GBてヤバすぎだろ
14Tと14Tproが欲しいわ
UQとソフバンての安売りキャンペーンが楽しむ
まあソフバンは維持費が高いから微妙なとこだがガラホ用意してスマホデビュープラン作戦をやるのも悪くはない
>>123 今って即linemoにすればええだけちゃうの
>>114 どこのメーカーも廉価版はSD使えるのにハイエンドとかはSD排除して🍎の真似して容量商法やってるからな
128から512にするだけで1万とか値上がるボッタ
>>126 「それなりに使用」とか意味分からんこと聞いてないで取り敢えず買ってレビューしろよ
自分も同じ様なこと書くことになるだけだから
モトローラは仮想メモリ使えるんだっけ
まあ最初から物理メモリたっぷり乗せたほうが絶対いいんだけど
8GBはそこそこ使える
それでも重い時あるから4GBで大丈夫なのか
Androidは機種やメーカーで当たり外れが多いのがきつい
メモリ4はな
遊びに使うとしたら1万か
もしくは8のを同値段なのを求むわ
4GB使うくらいなら8GBで3万出したほうがいいと思うが
8GB欲しいとは言わないがせめて6GBはないと使い勝手悪いぞ
MNP1円よりも機種変更で6800円だからな
毎年こんな感じで契約者向けに端末ばら撒いてるからYモバは意外と既存ユーザーに優しい
ブラックフライデーでsimフリー版が安くなるといいな
機変しようかと思ったけど6000円くらいしか儲からなかったからやめたわ
>>9 2chMate 0.8.10.187/motorola/motorola edge 40/14/LR
俺も使ってるし不満もないけど光学ズーム出来るedge50が投げ売り状態やぞ
>>129 ハゲブラック覚悟でこのクソ機種は割に合わん
>>142 無印はそう
ただワイモバ版のG64yは廉価版だから4GBなんだ
維持費考えたらそんなに美味くないよな
即解するにしても微妙な所
日本人は本当に意地汚くなったなこれこないだ回線契約込みで1円で買えたやつてしょ
何でも転売する国民になってる
泥って8ギガ積んでてもいつの間にかアプリ落ちてるんだよなあれなんやろな
povoでサブスマホにはいいんじゃないか
ネットと各種支払いだけならさすがにサクサク使えるよね
良いスマホだよ
Y版はダウングレード仕様だから1万くらいまでならコスパいいと思う
オリジナル仕様も楽天で時々爆セールやるから
2万出せるならこっちのが更にいいね
メモリ少ないストレージ少ない
これだとせめてSDカードをさせないと使い道ねーだろ
>>156 回線はauやuqと同じだし
今のクソ化したドコモより快適
ちゃんと使う帯域分の金を払えば
>>155 12GB積んでる俺のpoco F6でも落ちるからAndroidの特性というか仕様というかそういうモノなんだろうね
>>13 スマホって立ち上げるアプリ一つとかだろ?
スマホでマルチに何がやるのはパソコンじゃあるまいし難しくね
そんなにメモリ必要か?
俺あたり4ギガでなんら不便なし
ゲームやるわけじゃなし
>>155 中華スマホはタスクキル強力って話
コレが嫌で中華スマホ回避してる人いるぐらいには有名
>>5 メモリ不足じゃなくて?
リークとメモリ容量は関係なくね
俺もReno 5A
急激な円安で数年前より高くなって性能が落ちてるから探しにくい
>>162 待機状態にしとくアプリがあるでしょ
LINEとかそういうのがタスクキルされちゃうから通知がリアルタイムで来ない
アプリを切り替えるときに一々最初から読み込み
どんな設定をしてもRAMが少ないとタスクキルされて終わり
>>157 普通のやつはメモリ8Gだしいいけど
ymobile版は廉価版でメモリ半分だからいらんな
>>166 メモリ不足でリークも有る
それで6GB以上だと安定してるプロセカがメモリ3GのiPadで落ちまくってるから
メモリ4GBはマジでキツい
iPhone13miniが最後にして最高のスマホと思ってたけど最近メモリの部分だけで限界を感じてる
タスクキルと再起動は全ての効率を下げる
芦田愛菜はほんとCM受けるとこちゃんと考えたほうがいいよ
>>160 あれ?
見まちがったかな?
まあ、いいやどうせ買わないし
ゲームしながらwebで調べ物したらゲームに戻ってきた時にアプリが再起動されるやつ
サブとして使いたいから一万切らないと買う気が起きないな
8000円で買ったlibero5G3は動画見るのに重宝してる
LINEMOだからmnpする意味ないんだわ
年明けにIIJでRedmi14Cもらうつもり
丁度いい乗り換え先が見つからん
2chMate 0.8.10.187/motorola/moto g52j 5G/12/DR
ライトユーザなら十分だぞ
FHD+ ドルビーでステレオスピーカー
おサイフケータイ イヤホンジャック
折りたたみのやつもいっぱい出てるな
バンドゴミだけど
>>185 それも新規でも9800円で売ってたやつだな
まあ普通に買えばその3倍ぐらいするんだろう
2chMate 0.8.10.187/motorola/moto g24/14/LT
これとどっちが上?
いい加減そのでかすぎるインチやめろや
5インチでだせ
5chとネットサーフィンぐらいしかしないからメモリ4gでも快適だわ
8gあって何になるんだろ
1も買ったけど、edge 50s proも買うたった
でもAndroidって1台あれば十分だよな
>>187 要するにストレージをメモリ代わりにする機能
仮想メモリwindowsのスワップファイル
スマホだとあまり出来る機種がない
SDカードにエロ動画入れて閲覧用に欲しいんだけど動画再生とかも余裕で動くスペック?
値段も15000円くらいだし一台欲しい
povoさしていざという時の副回線としても持っておきたいし
最近は機種選びの際に気になるのはスピーカーの音質だわ
スペックシートやレビュー動画ではイマイチ分からん
モトローラのスピーカーって音質どうなんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています