シャオミ、ファミリー向け炊飯器を発売。6500円で7合も炊ける [663766621]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
シャオミがファミリー向け炊飯器「Xiaomi 多機能炊飯器 4L MFB090-8」を発売。価格は6480(税込)。
多機能炊飯器と名前につくとおり、ワンタッチで設定できるメニューが10種類(炊飯・早炊き・保温・おかゆ・スープ・スチーム・ミックス粥・雑穀米・再加熱・タイマー)も用意されています。中でも早炊きメニューは30分で「いただきます」できるのが魅力。いざというとき、早炊きほど助かるものはありませんからね。
ファミリー向けというだけあって、1度に最大お茶碗16杯が炊ける大容量。1合がお茶碗約2.2杯なので、7合強炊ける計算になります。たっぷり! 鶏も丸ごと1羽入るそうなので、参鶏湯にチャレンジしたい…!
7合炊きなわりにはコンパクトなボディ。いっそ食べまくる家族なら、価格的にもセカンドジャー兼具沢山スープ専用マシンにしてもいいくらい。
https://www.gizmodo.jp/2024/11/rice-cooker-xiaomi.html https://i.imgur.com/QDoc7d5.jpeg
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
>>4 でも仁徳天皇は竈の煙から民の困窮を知ったくらいだから案外馬鹿にできないかもな
>>1 蓋の開閉ボタンが側面についてるのはマジでやめとけ
不便でしょうがないぞ
>>21 ジャップ製品は家電も車もほとんどこれだぞ
>>43 Xiaomiのは全体的に原価だけで出してるんじゃないか?ってレベルでおかしい
国策か出血しながらやってるんだろうな
IHなら飛びつく価格だけどマイコンなら特別安くもないからなあ
>>26 やっぱ米を炊くなら踊り炊きができる日本製でないとな
>>11 ガス代と保温機能がなー
やっぱ炊飯器は便利よ
炊飯器をマイコンでカテゴリー分けしてるやつって、マイコンを何だと思ってるんだ?
スパコン炊飯器でもあると思ってるんか?
踊りどころか炎舞焚きっての使ってるわ
コメは美味いぞ
>>43 わーくにの産業潰すのが目的だからなんでもいいんだよ
シャオミ!精米器も出してくれ!
米農家から直接買い付けたら玄米のままだった😭
>>50 ボッタクらないという会社の方針を続けてるだけ
巨大な中国市場が前提の方針ではあるが 周辺国はそのおこぼれでコスパの良い製品を買うことが出来る
「ハードウェア製品の利益率を永久的に5%以下に抑える」ことを約束
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1119109.html 一時期三洋出身の技術者さんがシャオミで炊飯器造ってた、って話題になったけど
まだ元気にしてるのかね
三洋出身の私がなぜシャオミで炊飯器を作るのか “おどり炊き”の内藤毅氏に聞く
//business.nikkei.com/atcl/report/15/110879/082500421/
炊飯器と言うより自動調理器として出した方が売れたよね
鶏が丸ごと入るとか魅力的じゃん
これ、日本メーカーからリストラされた技術者を雇って作ったんだよな
7号炊けるのええな
保温品質が高ければ沢山炊いて3日位で食べるのが楽
ジャップランドとか100V15Aとか言う世界的に見てもゴミみたいな独自仕様電源使ってるんだが、わざわざジャップランド仕様のローカライズ版出してくれるとかありがたいのう
まぁ米高くて食べられないし
米って栄養価も汎用性もないから微妙なのよね…
中華家電は安全性も未だ心配…
安かろう悪かろうより安全が再重視される時代になりつつあるからね…
少なくともこれからの時代には向かないだろう…平時の資本主義の時代には重宝されてたかもしれないけどね
>>70 ある程度の常識は持たないと思考すら出来ないという実例
>>67 近所にコイン精米機ないの?
自宅で精米機なんてうるせえぞ
日本製は一升、五合、三合しかないからな
七合はスキマ狙いではある
>>84 中華製品は水が絡まなければ信頼出来るんだけどな…
米は麦混ぜて食べるといいぞ
もう米より安い
マイコンで十分とか言ってる味覚障害に一度騙されたからマイコンならどんだけ安かろうがいらねえわ
💓みたいなコンセプトロゴとかついてるメーカーは止めた方がいいよ
そういう質のメーカーっていくつかあるけど、罠だよね
例えばお前ら食べてるパンとかどこのよ?…どうでもいいけど
すまんな、ジャ国はもうネトウヨパスタの国になったんや
>>85 こういうアホのくせにそれを自覚せずにマウント取るやつ
嫌儲にホントに増えたよね
コーヒーメーカーぐらいには銘柄分けにこだわって欲しい
中華系家電は…買いたい人が買えばいいと思うよ
上手く使えば使えなくもない時もあるけどメインで使うのは安定しないかもね
サブ用途とか必須品を避ければ小回りが利くものも多い感じ?安物買いの銭失いって言葉嫌いなら勧めない
パスタとかパンも米みたいにといでピッで食べれるようになったらいいのに
だからマイコンマイコン言ってるやつはマイコンを何だと思ってるんだよ?
IHだって出力はマイコン制御なのに、IHと対になる概念だとかおかしな定義はやめてほしいわ
>>6 コタツ記事の情報ほど美味なものは無いよな!
>>107 IHが出る前の時代に「マイコン式炊飯器」って各社が売り文句にしてた名残だよ
>>57 バンコク都民みたいに家のすぐそばに24h屋台があるなら炊飯器要らんけどな〜
>>112 むしろ売ってないスーパー見たこと無いわ
>>1 中国軍関係者が創業して原爆CM垂れ流すガチ反日支那企業のステマ死ね
>>96 利益率を5%以下に抑えればいくらでも安く出来ると思ってんだろうな
まさに白痴の消費者様
>>112 業務スーパーだよ
緑の看板のとこ
押し麦ともち麦がある
安い押し麦の方は1キロ300円弱だ
>>113 IHもマイコン式なのにIHと対になるにはおかしいやろ
シーズヒーター式とか言えよっていう
シャオミの初代炊飯器が出た時は嫌儲でデザインをベタ褒めするステマが発生してたけど
東芝の丸パクリだったオチだったよな
>>115 米と並んでんのか?見たことないぞ
小麦粉のとこにもない
豆類のとこにもない
見たことないぞ
4年前にIHで1万の出してたじゃん
あれ復刻させてよ
今使ってるの壊れたら困るんだよ
>>36 自民が補助金もったいない路線に移行したからな
>>67 玄米食え!
12時間浸漬しないといけないけど健康に良いぞ
>>91 xiaomiの水貯めるステーション型モップ掃除機使ってるけどいいぞ
>>127 あれ欲しいけどすぐ終売になってるんだよな
>>5 ジャップ製は3万とか5万とかするから
貧民には手が届かない
炊飯器の広告の煽り文句って胡散臭いの多いよな
よくわからないテクノロジーで客を騙そうとしてそう
実際炊いた米試食できないし炊飯器って買うときかなりギャンブルだよな
圧力鍋で炊く派だけどこの位安くて沢山炊けるなら有りかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています