ホロライブ新人、元AKBや登録者100万人YouTuberで終わる [268244553]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
https://www.famitsu.com/article/202411/23431 【ホロライブ】DEV_ISの新ユニット『FLOW GLOW』がデビュー決定。新メンバー5⼈が11⽉9⽇に初配信。楽曲リリースはもちろん、リアルイベント開催などデビューから飛ばしまくり
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
nmbのは知ってる
渋谷凪咲とかなり仲良かったメンバーだ
本家は年齢的に限界きてるからな
若いやつはみんなぶいすぽ見るし
>>831 ネタレスだろうが、おかゆってこっちの問題を見抜いて相手にも事情があるんだなっていう寛容性と器の大きさがあるよな
わかる人はわかる
マジで優しい天使だよ
まぁでも、逆に考えると元AKBや元100万YouTuberが元々の活動停止してまで参加する価値ある存在になったんだなホロライブ
なんかすげーな
コミュニティの一生コピペって女叩きの文脈で用いられるが本流はこっちだよね
アマチュアの世界にプロの波が押し寄せるってのはどの世界も経験してるしこの掲示板もアフィとの抗争などその例外ではないだろう
vtubeスレが伸びてるのを見ると力が抜けてしまう。俺はなんてとこにいるんだと
>>831 優しい人ってこういうのも抱えるから難しそうだな
>>831 お前が書いたことで普通は怒ったり嫌ったりする訳だろ?
それをしなかった
それって普通じゃないよねぇ…
中の人がデビュー即バレというか意図的なリークしたのは失敗した売り方だね、ある程度時間が経って人気が定着した後に実は…って話題の起爆剤に使うべきでしょ
>>863 ホロのタレントの平均年収6000万とかなんだろ
大抵のテレビタレントより凄いからな
>>846 お、ホロスパチャ勢すかやるじゃんにぇにゃwww
審議はわからんがそんな高速で特定出来んの?匂わせとかなんかしてんのか
中身にそういうのはいらないです
個人勢のガチの素人いきます
でもやっぱオタクで声優も好きで学生時代は絵ばっか描いてましたーゲームも好きでーすって娘の方がいいよな
メイクとかインスタとかVだけど最初からアーティスト路線目指したいとかオジサンにはついていけないよ
>>872 今のネット社会で隠せるわけないだろ
木っ端の配信者でも即バレするわ
そういやスクエニぶっ壊した和田が今ホロライブの取締なんだよな
また会社一つダメにするんか
ひえーヴィヴィたそNMBかい 資生堂コラボグッズも普通に可能なレベルじゃん
なんかこうなるともう芸能界に浸蝕されてるだけなんじゃ…
>>838 テレビ黎明期、有象無象の人材が入って来てマニュアルも何も無い中で動かしていたが、時は過ぎいつしかエリートしか採らないようになってしまった…
どの業界もそんなもんなんかな
>>863 一番詰まんなくなるやり方じゃん
採用担当が数字だけ見て特徴のない無難な人材を選んでいくから失速していくパターン
大企業にありがち
今回のキャスティングは運営方針がかなり変わったのを感じるな
素人運営だったのがAちゃん辞めたりで芸能関係に乗っ取られたんやろな
>>873 EN勢が税率マックスで取られてるって言ってたしなぁ
とんでもねえよマジで
はああ 憔悴した俺の心を慰めるかのようにおすすめにころさんの切り抜きが出てきた
癒されるわあ
ケンモメンVチューバー大好きやん
全く話について行けない
>>22 実際に廃れたのは素人中心のニコニコっていうね
>>864 もともとアマチュアの世界じゃないけどな
大手ニコ生主をスカウトしたら人気が出たのがにじホロだし
アイドルビジネス自体に興味がないからお前らの拘り自体が気持ち悪い
>>878 芸能事務所で育成中のデビューしてない養成所の人とかじゃないと正体完全不明とか無理やろうねにぇにゃ・・・
>>22 同人音声はまさにこれからって時にこれで殺されたな
ところでインドネシアの四期生まだ?
もう三期生デビューしてから何年経つんだよ
>>878 こいつらの場合最初から経歴ありきの起用じゃん
>>891 ニコニコがはやったことは一度もないだろw
ずっと界隈の隅っこにいただけ
そしてハッカーにって壊滅させられた
>>872 よほどの無名じゃない限り
10万人も見てるんだから意図的なリークなんてしなくてもどうしたって即バレるよ
ホロライブは前世実績を重視する方針だからなおさら
てか本体の方からJPの新人ってもう出ないのかな?
しばらくは育成目的もあってデバイス1本で新人発掘するんだろうか
まぁそもそもホロのニコ生古参勢人気勢はニコ生でタレント格だったやつだからな
そもそもニコ生って別に素人オンリーじゃないんですよ
おまえらN即民も2006年のニコニコ動画仮の頃から草動画見てるなら素人文化だったのは精々2007年夏ごろまでって知ってるだろ?
0時にビッグブリッヂの潮吹き無修正が投稿されてたころだ
youtubeも元ニコニコが覇権
Vtuberも元ニコニコが覇権
今後は元AKBがガワ被ってアイドルやりまーす
これでいいのか?
お前らが好きだったホロライブはそんなんじゃねえだろ
元アイドルで客集め、そのガワでキャラクタービジネス
わかりやすいっちゃわかりやすいね
見た感じ場慣れしまくって地下アイドルでも連れてきたんかな?と思った
特にメイクの人
>>898 オリーとビブーしか見てないけど他に面白い子いる?
>>908 震災前までなら素人配信者と仲良くなれば普通に会えたんだよな
>>899 会社がでかくなると
履歴書が豪華な奴ばかり通るようになるのは仕方ない
サラリーマンの世界と一緒
あくたんの前世は同接70人だぞ
そこから這い上がるから見てる方も面白かったんだが
そういう層向けじゃなくなったんだろうな
>>904 ニコニコはずっと配信者にインセンティブを渡さずケチっていた
そして素人の配信者は食っていけずにようつべやほかのサイトに流出した
そこに目を付けたのが谷郷
めぼしいやつを素早くスカウトして組織化して売り出した
これが実態
>>909 JpopもボカロPや歌い手出身がブイブイ言わせてるし
みかりん
110
宮助
日南
みけねこ
ましろ
こいつらVTuberになる以前から人気あったからな
ニコニコ超会議によく呼ばれてたし
>>908 怒涛のAV投稿からの即削除されるまさに真夏の夜の淫夢だったな
>>909 あの環境で生き残ってるやつならYouTuberとか余裕やろ
Vは一芸持ったやつしか売れないだけだからな
プロがどうとかただの弱男の偏見
ニコ生って匿名動画文化に自己主張するやつらが出張ってきたって割と最初の方から嫌われてたからな
>>909 ニコニコ本体は終わってるんだから経営陣どんだけ無能なんだって話だな
>>831 クズだらけの掲示板でおかゆの名前出してんじゃねーよ
いうて昔の奴らもニコ生で実績積んでるわけだから変わらんくね
今から何をするかが大事
>>886 もうホロからは大型新人出ないだろうな
そろそろどこかから第2のぺこらみたいなの出てこねえかな
>>928 宮助のYouTube進出動画覚えてるのワイだけ説
>>918 ほかに自由に配信出来て練習できるサイトがなかっただけだろう
>>909 ニコニコは配信者へ金を支払わずに人材を外へ逃がしたバカ運営w
ニコニコしか配信でいいサイトがなかった時代に何も地固めしなかった無能経営
金髪のマシンガントークのやつが同じマシンガンの船長や声や声真似芸が似てるエルフのえるとコラボ配信してる場面がみたい
すげえなんか一気に白けたからもうさくたんだけ見るわ
やっぱ個人勢よ
まあどうせホロは個々のリスナー相手にするような規模じゃないし
素人好きなら弱小配信見に行けば良いだけだしな
そもそもニコ生勢が強いのは裏ディスコのおかげだからな
別に能力とか関係ない
だってこの会社Vが2028年には1兆円産業になるっつって投資集めてるんだぜ
チー牛相手に素人女喋らせてるだけじゃ無理だもん
チー牛はガッカリするかもしれんけど経営計画には沿った打ち手で感心したわ
>>933 プラットフォーム競争はグローバルな方が勝つってことで…
大企業病で絶対に失敗は出来ないからある程度数字取れるのを使うが
そうゆうのは安定はするが爆発力もないから伸びずに終わる
アニメオタクはAKBが声優やったりアニメのOPやると発狂してたよな
俺もその1人だったから元AKBってだけで鳥肌立つわ
お前ら受け入れられんの?
Vtuberってブスでも輝けるのが最大の良さだろ
顔のいい奴はVにならずに現実で仕事してろよ……
>>928 日南だけは暮らしていけるだけの収入はあっただろうが
それでも20万とか30万だったろうし
みけねこは外部のサイトで稼いでいたし
ニコニコはこいつらをただ同然で使い倒していただけの無能
>>948 でも陽キャが大人しくくねくね動く絵を見てくれるかね
更に金も落とさせるとか無理だろ、普通彼女に金落とすわ
>>934 クヅはお前だけ定期にぇにゃ
死ねゴミクヅにぇにゃ
>>951 Vtuberが声優やっても発狂するよ
一緒にすんな
IDのkoboとかド素人から天下取ってるからな
ああいう驚きはもうないんだろうな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。