何故YouTubeにTV番組の違法動画がアップロードされ続け消されないでいるのか? [952483945]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4
http://5ch.net/ s://keiji.vbest.jp/columns/g_other/5755/
違法アップロードされたものを視聴したら犯罪になってしまうのか
s://i.imgur.com/aVfl5h5.jpeg
s://i.imgur.com/Ssc3MsI.jpeg
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
なんか急に水ダウがyoutubeに大量にアップされてんね
5年くらい前のyoutubeみたい
著作権者本人じゃないとGoogleに相手されないからな
ここの公的通報サービスで通報したら結構削除される可能性高いぞ
ps://www.tv-copyright.jp/
>>3 おすすめ出てきた クロちゃんが酔っ払って
起きたら違うホテル居たとか面白すぎだったわw
違法な物が上がっているわけがないだろう
日本の警察さんは優秀なんだぞ?俺達は合法の物を見ているんだよ
(違法な物と知った上でDLしたら違法。つまり許可を得ているという体でDLすれば合法)
つまり信じる者は救われる
>>3 水ダウの他に昔のめちゃいけ、とんねるずの番組が増えてる
そして違法な物であるかどうかは俺達には『絶対に』分からない
権利者に問い合わせて「それうち許可出してないです」と言われて
「あ、そうなんですか。違法な物なんですね」と理解してからDLして初めて違法となる
ここから通報してしばらくしてアクセスしたら削除されてたときの達成感は異常
ps://www.tv-copyright.jp/
TVもyoutube勝手に流してるからええんちゃう?
津田探偵とかunextで見れる最近のはいらないからunextで見れない昔の水ダウはみたい
なんで利害のない赤の他人が通報しなきゃないけないんだよ
村6人旅で志村に死なないでくださいよ~言ってる岡村見て(´・ω・`)ってなったわ
岡村さんはあの件のあとマジで結婚できてよかったな
今どうなってるかしらんけど🙄
>>3 まるで松本の復帰に合わせるように急に増えたよね
大量にアップされてるように見えるやつは自分でいいねや再生するから出てくるだけだから
大量に見える
>>22 再生収益得るためにチャンネルbanされないよう月曜になったら変な外人の動画にすり替えて収益没収を逃れようとしてる
ずっと消されないなら著作権者側が黙認してるだけでしょ
公式で広告付けて水ダウ出せばいいのにな
かなり儲かるぞテレビ局
昔千秋がYouTubeの違法アップロード動画を拡散して見てくださいってツイートしてたから
違法って言ったらブロックされたわ
そりゃGoogleも違法動画が一番金になるからしゃーない アップ前に自動で検問できるけどいつまで経ってもしないよ
あんなの大元が自分で流しているだけじゃないの
ニコニコもそう
バズればいいだけの芸人番組なんて広めてもらった方がいいだろ
定期的に消されてるでしょ
昔見たやつ見ようと思っても消えてるもん
>>4 お前みたいな奴って著作権者と利害関係ないのにどういう動機でやってんの?
違法アップロードでもデカいワンピースの枠で囲めばセーフみたいなのは何だったの?
2ヶ月くらい前に映画大量うpされてたな
MIB3 トプガン2 他いろいろ
>>33 多分テレビ局関係者
視聴者使って通報させようとしてる
公式チャンネルじゃない映画とテレビ番組がオススメに出て来るしな
公式で映画とかアップしてるせいでAI判定ガバガバなのか
一応ライブ配信の場合は即時警告とかあるけども
ジャングルポケットから斉藤が抜けたら残った2人で続けるのか説の回はないのか
ハンターハンターの最新話を
動画の形式でアップしてる、東南アジアっぽいアカウントあるけど
あれは本当に好きでやってる外国のオタクなのだろうか
どうやって収益化できるのか正解が見えない
ドラえもん公式でよく見てるけどホーム画面で違法うpが頻繁に表示されてうざい
違法動画おすすめしてくるyoutubeって何なの
ようつべ側は「数が多くて対処出来ませんねん」ってツラしておけばいいもんな
いよいよ権利者から申し立てあったら削除はするけど、それまでは半ば犯罪の片棒担いでても広告で稼げる
コンテンツの違法アップロードに限らず反社会的投稿内容でも再生数伸びたらなんでもいいねんってのは投稿者もようつべもおんなじだから質が悪い
外国の業者がこれでチャンネル登録者数増やしてアカウント売買に使われるんだぞ
気付いたら謎のチャンネル登録されてることあるだろ?その理由
Googleの検索結果上位がゴミサイトばかりなのも含めて一強はダメってこったね
違法見つけたらつべじゃなくて権利者に通報するほうがいいって昔から言われてる
第三者の通報フォームあるのに第三者が通報したところで一切仕事しないからなあの糞動画サイト
音楽もテレビも映画も第三者の通報じゃ全然消えないよ
客寄せのためにどこまでも卑劣なことをするようじゃないと世界一にはなれないということだな
しかもアップロードしてるのが謎の外人で動画の途中で謎にループしてたりする
サインドイッチマンの2007年の動画とかもうないよな
15年選手の違法うpテレビ番組とかあるよな
時効とか?
bilibili が無法地帯で日本のテレビやラジオコンテンツ全部アップされてる
それをYouTubeに転載する人がいるんだろ
公益性が高いとかだろ知らんけど
テレビ局が無許可で漫画本のページ晒したりするのと一緒
テレビ番組の多くで時間が経ったものはタレントの宣伝になって損はしない
ライブものやタイムリー視聴の重要度が高いコンテンツは削除されるが
>>1 さっきならないってプリキュアショーの次の出し物に出てた弁護士が言ってた(´・ω・`)
芸能人のツラを見るのがもう辛い
TVerも全然ありがたくない
80年代のテレビ番組もっとアップしてほしい
ノスタルジーに浸りたい
>>32 ダミーで上がる変な外人の動画はベトナム人っぽいのが多いね
間違った電気配線をグッドな配線とか紹介してる動画のほうが闇が深いわ
火事になるからやめろってコメントで指摘されてるのに消されてない
こういうのを放置しておくサービスに課金してはいけない
犯罪者に加担しているようなもの
アドブロックは殺人投稿者に金を渡さないための最後の防波堤だよ
画面の半分だけのやつだとAIチェックすり抜けたりするのかね
別にYoutubeでなくても各種専用海賊サイトで映画もドラマも観放題だんだけど
>>54 ちゃんと放送しようとすると出演者と連絡がつかず放送できないんだっけ
だったら適当に誰かが流して話題維持してたほうがwinwinか
全力脱力タイムズもアホみたいに編集版がたくさん上がってる
FODで見れない古い回が少し貴重
>>58 戦前に作られた邦画がまともな画質で上がってて貴重で面白かった
どうせすぐ消える
bilibiliとかの海外サイトの方が残りやすい
ビリビリは検索しにくいのと古い番組は上がってない気がする
古いのはデイリーモーションが強い
ファスト映画はエラい賠償金取られてたやん
あんな風に訴えられないのか?
こういう違法動画ってNHKのものはほとんど見かけない
NHKの法務部門が四六時中念入りに監視していて見つけ次第即座に動画サイトに警告出してるんだろうな
>>21 検索ワードに急上昇した関連作品を海外の違法アップロードAIが上げてんだろ
>>74 さすがにAIでも動画の調達まではしてくれんだろ
動画のサムネイルやタレントの発言からコメント欄まで誰かへのメッセージだからだよ。対象がテレビを見てなくてもおすすめで無理矢理視界に入れてくるの。人は直接言われてなくても勝手に連想するようにできてる。
水ダウとか数時間前にうpされたやつだらけ
目的がわからん
消してもキリがないしジャップのテレビ局に外国人を訴えてく体力がない
そんでミュージシャン本人がアップした動画が別人に権利者削除されたりする謎
>>75 多分昔アップロードされたものはデータベース化して保存されてると思う
違法集団は余裕でそのくらいはしてる
>>82 奴らの手口は最初自撮りの無権利動画上げて
後からテレビ番組動画に置き換えてるから垢バンされないように細工してる
>>83 警察系は権利緩そうだから消されにくいイメージ
>>84 置き換えるような仕組みなんてyoutubeにあったかな
>>73 そんなことない
放送したばかりの番組はすぐに消されるけど古いのは残り続けてる
国民民主党は反共反社自民党教会が支援しているということがよくわかるスレ
自分や自民や国民民主の利益のためならデマのばら撒きや犯罪が正当化されると思ってる
それにしてもお前が出してる水ダウの動画全部数時間前なんだが、国民民主党支持者の知能は幼稚園以下だと思って工作しててそれでうまくいってたってことだよな
おれも前に切り抜き上げてたら即2回著作権侵害食らって身動き取れなくなってやめたわ
やりたい放題やってる奴ら何なんだよ
昨日のスレか
週刊誌報道は報道の前に連絡来るのはそれこそ水ダウでやってたけど
日本以外、日本の著作権を気にしていない
アニメMVとかもな
ツイッチでも生配信たまにやってる
1000人ぐらい見てた
ラグがある
見たいやつは消された
ヒム子や内Pとか
テレビ業界が協力して共通の通報窓口作ったほうがええんじゃないの
いたずら報告で潰されないように電話番号認証とセットにしてさ
まあでもyoutubeでバズったことでテレビの視聴率が増えた、みたいなこともありそうだしなあ
>>95 あまり積極的に取り締まりやりたがらないのはこれがありそう
>>92 収益化できない場所で配信する目的不明すぎる
昔、P2Pや2ch懐かしアイドル板とかで集めた昭和歌番組動画上げてたけど
夜ヒットでフジテレビから苦情来てアカごと消されたよ
マツコが何かの番組で「フジテレビは明菜の夜ヒット消さないでよ」と言ってたことあったけど
あれたぶん僕が上げてたDESIREとかだと思う
戦前に作られてる邦画カットなしで丸ごと何作か上がってるけど貴重だから消さないでほしい
>>100 エノケン動画とかまるまる残ってたりするな
日本人がアップしたら即BANだけど外人共は許されてるのが謎だわ
外人YouTubeアカウントだけ規制逃れる抜け穴でもあるのかな
スタッフなりの関係者が絡んでいるのか
テレビ局のCM効果も少なからずや
DVD販売とか有料配信されてないのは割と消されてない気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています