国民民主「大学は学費だけじゃなくサークル・デート・飲み会やらで金がかかる。そういうのと縁の無かった高卒にはわからないだろうけど」 [802462122]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ps://i.imgur.com/7X6H9Xy.jpeg
ps://i.imgur.com/OGwGzuy.jpeg
https://mao.5ch.net/ovalball/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
高卒モメンに国民民主の崇高な考えが理解できないのはしょうがないよな😔
アホみたいにスキー行ったけど、最近の学生は行かないんだよな
まあ、流行りみたいなもんだったし
>>1 努力してない遊び人がなんでマウントしてんの
>>1 これもう大卒以外でここに入れたやつは馬鹿でしょ
流れ
大学の学費下げろ。無償化しろ
↓
学費下げたところでそれ以外で莫大な金がかかるんだよ
>>6 そうでもないだろ?
コイツ大学には入ってねぇわ大学院行っただけ
チギュアアアアアア!!!
チー牛も漫画アニメソシャゲで金がかかってるギュアアアアア!!
議員がこんな煽りしてなんのメリットあるんだろう
資格の予備校とか書いてるくせにプロフィールにはそれっぽいのないのに
電気工事士取るのに資格の予備校通ったのかな?大原とかにあんのかね
大学減らして高卒でも幸せにってのが
アンタの党首が言ってたことだろ
高卒下に見て何言ってんだこいつ?
自分を賢いと思ってる自称政策通気取りの境界知能が支持者なのに喧嘩売っちゃダメだろ🥺
学費下げてもの意味が謎すぎね?
下げたらそこに回せるんだし
こいつ算数苦手なのかな
>>15 基礎控除あげて実質賃金増やしたところで
それ以外に莫大なお金がかかるから無意味だよ
みたいな話?
>>21もそうだけど
自分からガンガン他人煽る奴に限ってUR装備身につけて完全防護スタイルなのがお察しだわな
チー牛に殴られる(どんぐり撃たれる)から自衛してます、ってポーズ取ってるんだろうけど
実際は真逆でスレにチー牛も何もいなくても、話題として関係なくても常にこうやって弱そうな雑魚を煽ってる
ガチめに何いってんだこいつでしかないんだけど、この調子だとエステに行くとか美容院があるとか推し活だの高級ディナーだの何でも言えるだろ…
こいつ、ロンダだろ
青山修士とか金払えば誰でも卒業できるからな
>>37 やっぱりか
ってことはコイツ、飲みィのヤリィのとは無縁だったということ
>>37 面接官「平成20年から令和5年とずいぶん間が開いてますが、この期間は何をしておられたのですか?」
明大の付属まで通ってて自衛官ってのも分からん
思春期にウヨ思想にでもかぶれたか?
明大中野っていま全員明治行けるんだけどな
なんで大学行かなかったんだろ
>>1 >>25 日本最多会員数を誇るマッチングアプリ「ペアーズ」による統計
男性の人気会員の割合は26歳から37歳で高い(ピーク32歳)
女性の人気会員の割合は20歳から29歳で高い(ピーク26歳)
これこそがフェミニストが異常に発狂する男女の適齢期の違いである
女の年齢は男のそれのプラス10歳
女の20歳=男の30歳、女の30歳=男の40歳、女の40歳=男の50歳
(ソース)「女性の“モテ期”はクリスマス(25歳頃)がピーク!未婚男性に人気の女性会員をマッチングアプリで大調査!(株式会社Parasol、2019年10月9日)」
ソース
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1679921708/ >>1 >>18 フェミおばだけが大発狂する彼女達に都合の悪い統計の真実↓
出典→厚生労働省の人口動態統計
2020年に結婚した初婚夫婦の年齢構成↓
女性が年上=24.8%
男性が年上=53.8%
女性が2歳以上年上=14.4%
男性が7歳以上年上=10.6%
女性が年上で普通なのは1歳上(全体の10.5%)まで
2歳上でもうマイノリティ
なお再婚男は統計上44%程度が7歳以上年下と結婚する
ソース
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1679921708/ 経歴が謎だな
行かなかったとは書いてないから中退の可能性も
日本以外との混血なのに顔が悪いとこんなにも嫌な人になっちゃうのか…
つか最近はバイトしないのかな
同僚の子供もバイトしないで親から金貰ってる
俺の世代だとバイトしまくってPC買った
遊び代も自分で稼いだし
>>43 放送大学だろうが学部修了してるならまだしも
最近は高卒社会人でいきなり修士ってのが居るからその場合はフルボッコしていいやつ
維新はよくこれだけチンピラを集めたなってくらい人材やばいけど国民民主も中々だね
学費無料にしろって言うのは普通これから大学行くやつだろ
経験してないのは当たり前じゃん
頭悪いなこいつ
教科書代もかかる教材もいくコースによっては全部揃えないといけない
維新のおこぼれ人材が集まってるのが国民民主だからね
そりゃ暇空にも絡まれるわ
>>1 >>30 中年フェミおばさん「今の結婚は大半が同年代!7割が上下3歳以内!」「男女共ニー!」「オトコモー!」
↑
これは情報の偏向で正しいけど正確ではない
なぜなら女性が2歳年上や3歳年上より男性が4歳年上や6歳年上の方が多いから
2022年に結婚した初婚同士の夫婦の年齢差(出典→厚生労働省の人口動態統計)
・夫が4歳年上>>>>>妻が2歳年上
・夫が6歳年上>>>>>妻が3歳年上
・夫が4歳以上年上→22.5%(4.5人に1人)>妻が4歳以上年上→5.8%(17人に1人)
※再婚まで入れると差はさらに広がる(再婚男は統計上半分弱が7歳以上年下と結婚するから)
ソース
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1679921708/ おまえらはSNSで遊んでる暇があるなら公約果たせるように働けよ
2020年ごろの国民民主って
ひょっとしたらぼくたちを救ってくれるんじゃないかって思わせる何ががあって
キラキラ輝いてた時があったと思うんだけど
急速に中産階級勝ち組、夫婦で経団連企業正社員、30代で家計所得2~3000万円みたいなパワーカップル
このあたり優遇に全振りして、何が自分に恩恵があるか判断できない若いB層を騙して支持層に取り込む
鼻持ちならないスノッブ・リベラル集団に変質してしまったよね
あーせっかく国民民主党勢い出てきてんのに党内の何もしてないむしろ邪魔する奴のせいで失速していく…
遊びの費用ぐらいバイトすりゃええやろ
遊びの費用を公金に集るな
>>56 上の方の人達が凄いだけだからね
こいつはもう駄目だよ正論掲げる国民民主党なのにただの悪口になってるからね
>>64 大体あってるな 石丸とかもその層に照準を合わせてたし
てか連合で労組でこれなんだな
やっぱり経営側の味方じゃんか
大学生の貧乏話なんて今も昔も変わらんだろ
激安寮での集団生活やら素麺しか食ってない奴とか
バイトしすぎて年収400万越えて留年した奴とか
富裕層や企業には絶対に切り込めない連中て
最初から雰囲気が醸し出されてるな
だからここは大卒で上場企業の正社員(特に男)を優遇することしか頭にないんだって
>>64 トリガー条項の一件で政策提案能力も調整能力もないのがバレちゃったからね
サウナ・スパ健康アドバイザー
チンパンジーの肩書きw
こういう奴がSNSを単なる罵倒とか罵詈雑言の巣窟に
してしまってんだよな
ひろゆいとけ成田みたいな奴らとだけ
やってりゃいいのに
思いっきり言葉足らずだけど
そういうイベントに向けてバイトする大学生のためにも
103万円の壁を何とかすべきって主旨か?
なんで高卒に喧嘩売ってるのか謎だけどwww
>>24 党首も下に見てるから
お前らは大学行かなくていいよ
と言ってるのだろう
大学行かないで高卒で働けば良いって考え自体は良いけど
その立場で高卒馬鹿にしてるとしか思えん発言する意味が分からん
時代が違うのか?
俺等の頃は高校生はまだしも
大学でバイトしてないやつなんていなかったぞ
ミンミンはマッチョイズム政党
これを支持してしまった弱男はまた騙されちゃったね
壁撤廃で大学生がもっと働ける→大学生が働くのが異常だから大学安くしろ→学費以外にも金かかるやろっていうレスバ
若者の指示をうけて国民民主党の政治家が
若者にケンカうるようなことをいう
こいつに処分しないようじゃ
国民民主党おわってる
>>15 じぁあ尚更学費下げないとだめじゃん
バカなんかなこのハーフ
工学部はサークルをする余裕なし デートする相手がいない
飲み会は研究室で鍋・焼肉で安価だったけどな
大学受験より辛かった思いでしかない
しょうもないマウントは維新みたい
そもそも似た者同士か
だから、そんな金の為にバイトとかするんだってばよ、アホか
>>47 違う
今で推薦率約80%
昔は推薦率70%で上位40%迄一般
次の30%が夜間の推薦を取れ
合わせて70%
せめて教科書やらPC買うのに金がかかると言ってほしかったわ
大学行って遊んでるのってわーくにくらいだろ
誇ってるんじゃねーよ
議員なのに何でこう公の場で煽ったりするんんだろうな
こいつ労組にいたのかよ…よくこんなの見つけてくるな
国民民主めっちゃ若者支持多いのすげぇな
個人的にはれいわ推しのzだが癖が強いから若者からは避けられてんのかなー
>>111 Z世代を装ったおっさんのレスって一瞬でバレるからやめた方がいいよ、とだけ言っとく
先に言っておくが俺はれいわ信者でもれいわアンチでもないからな
せっかく玉木さんが仲間を守るために頑張ってるのにヘンリさん何を考えてるんだよ
国民民主支持だけどこれは撤回するべき
>>14 一応同意はするが、大卒でこいつらに入れた奴も相当ひどい馬鹿だぞ
>>24 誰彼構わず教養を身につけさせると多くの国民がラジコン操作できない人間に育ってしまうから国民民主党は困る
これはどう言う話なの? サークル、飲み会、資格の予備校、デートもしない人は大学の学費下げてもらってもいいの?
うちの親戚に子育てが一段落して大学行った人いるけど
そういう人はサークル、飲み会、資格の予備校、デートもしないでしょうよ
友達探しに行ってるんじゃないんだから
前半の主張まででいい(普通に同意する)。なのに、なんで余計な一言付け加えちゃうんだろうなあ
高卒の言うことなんか聞く価値ないから全無視でいいよ
そもそも高卒に選挙権なんか本来渡すべきじゃない
むしろ親に彼女と旅行行くからお金頂戴ぐらい言わない?
つーかこれは103万の壁云々で学生も稼ぐ必要あるね的な話?
金が無いと全く楽しくない
これが分かるだけでも大学行く価値はあっただろ
上京組は骨身にしみて分かるはず
パパ活や風俗バイトする女性を心の底から馬鹿にしきれないもん
☆立憲はなぜこんなに人気がないのか
立憲の小選挙区>小選挙区、全国合わせて147万票減
比例は、約7万票増(0.6%増)にしか過ぎない
◆立憲民主党代表、野田佳彦の本当の顔◆
これは三浦瑠麗夫と連座しかかった政界のフィクサー大〇総研の矢〇義也社長の結婚式出席者。
矢島氏は選挙コンサルでもありセミリタイアした菅義偉から野田佳彦にメインクライアントを変更していた。〇樹総研
それゆえに爽やかそうに正しそうな雰囲気で頻繁にテレビに野田佳彦がうつることが多くなったのである。
気持ち悪さ最悪の偽善の極致である。
出席一覧の一部を書き出す。この顔ぶれこそが彼の本当の盟友である。
ごらんあれ
htt
p://imgur.com/M5lH9Jf.png
豚骨の灰汁のような体臭のツボ系部落民の熊谷俊人、菅義偉、牧原秀樹(統一教会出席37回)、山本朋広(マザー連呼)
逢沢一郎、秋葉賢也(カルト極右)、加藤勝信、村井嘉浩(統一教会への支出で住民監査)、二階俊博、あとはPHPや松下政経塾、松原仁、長浜博之、
民間ではカジノ関連の横浜リゾート開発企業、神奈川の土建会社。あとはご覧あれ
ほか、ちなみに立憲が不可能に思える再生エネに振り切ったのは野田側近の隣の市の千葉市の
〇
た
じ
ま
要
〇
【NGワード指定のために縦書き いったいどういう政治家なんですか?彼のせいだろう、統一教会摂理の幹部は千葉大だらけ。
報告会には数人しか来ないのにウォッチャーや地元の話だとポスターも選挙カーも与野党議員の中で傑出。そういうことの傍証である】
に中国資本が憑依したためである。
野田佳彦の一番弟子はシャットアウト厳戒態勢で行われた勝共50周年パーティに出た立憲民主党の奥野総一郎。
反省した悪は許せても飾った偽善を許してはいけない。
柏や松戸の本庄さとしは極右の震源地モラロジーの麗澤へ当時代表の泉健太を連れて櫻井よしこと共に講演させている
つまり議席結果の次第で冷遇された安倍系や高市、萩生田らは野田小沢らのもとに来る可能性さえある
まさに吹き溜まりである。
神奈川や東京の自民に問題議員が多いのはその通り。
ただそのニコニコとした(目は笑ってないw)顔の陰に隠された千葉県の立憲民主党のひどさは
筆舌に尽くせないものがある というか気持ち悪すぎるにもほどがある zxcvbnm,./dfghjkl
付属高校に入って内部進学できないって学力が足りてなかったのかな
それとも経済的に困窮して自衛隊に切り替えたのかどっちだろ
でもタマが足りないから鞍替えで来年は参議の候補になりうるんでしょう?
え?当たり前のこと言ってるだけじゃん
これにキレてるやつってもしかして…😂
当たり前と思える身分が羨ましいよ
単位が取れないで留年に怯えた記憶しかないわ
大学のときのデートなんて金ほとんどかからなかった
基本全部ワリカンだしお互い金ないからそんな贅沢しないし
サークルは多少金かかったけどそれよりも時間がむっちゃ取られる
コイツが言っているサークル、飲み会、資格の予備校、デート
普段の授業に加えてこれ全部こなして103万以上バイトで稼ぐとかそんな奴聞いたことないしいたとしてもごく一握りだろw
ん?マイカーとマイハウスも必要だぞ親の金で
バイト?マジウケルwww
チギュアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!
国民民主党の支持者みんなヘンリに注意してる
支持者の民度高いな
流石に中所得者層支持者が多いだけのことはある
>>35 この手のロジック詰めた先はそうなるなw
( ̄▽ ̄)
「日本が没落した理由が分かった。彼らはとにかく勉強しない」
ある中国人留学生がこう言ってたのがもう10年前
( ̄▽ ̄)
私大文系は知らんけど、こういうのを見ると本当に勉強しないのかもな・・
まあ駅弁工学部も、勉強というより課題処理と単位取得の為の対策ばかりで、
勉強していたと言われれば疑問だけど、この議員さんみたいな
デートとかバイトの余裕なんて無かったわ そもそもデートする相手がいないし
大卒だけどどれとも縁はなかった
と思ったが一人サークルでコミケ出てた
一番楽しかったのは、教授が帰ってから研究室で
政治の話をしたり。ネットで女の品評会をしたりと5chと大差ない日常
>>98 体育会のやついくらでもいたけどな
お前が体力に欠けた無気力なやつだっつーだけだ
強豪サークルとかじゃなければ普通バイトするよね
バイトも社会経験よ
>>123 どんなゴミみたいな学生生活なんだよお前は
誰かの家に安酒と乾き物買って押しかけて家飲みしてそのまま騒いで雑魚寝だろ学生なんてのは
金がなくても楽しめるのが若者の特権だ
言いたいことは分かる
中途半端に減免されても平均以下の家庭が大学へ行けるわけじゃない
むしろそれが、高卒就職者に対して負担増になる
なんでいちいち言わなくていい憎まれ口を叩くんだろうね
目先のマウント取らないと死ぬ病気にでも罹ってんのかな
学費よりも兄弟が多いかのほうが重要では
兄弟が3人以上の家なら裕福じゃないと全員進学させるのは難しい
子供2人目からは大学無償化すればいいのに
国は子供を多く生んで貰わないといけないのに今は産めば産むほど子供も親も苦しむシステムだし
>>153 兄弟の数で学費決めればいいよな
寮も兄弟多い方優先にすればいい
というか、多分これから小梨から人権が剥奪されると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています