東京都民、みんな貧乏人だった…。年収「中央値399万円」の衝撃がTwitterで広まる「東京住んでるやつバカじゃん」 [732289945]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/3
s://imgur.com/k6epy4p.jpeg
s://i.imgur.com/oEyxdjd.jpg
s://i.imgur.com/pkUDJAe.jpg
s://i.imgur.com/6xQA5TR.jpg
s://i.imgur.com/rDCzsJY.jpg
s://i.imgur.com/7KVW98H.jpg
s://i.imgur.com/uRIoPxD.jpg
s://i.imgur.com/9eEvYHA.jpg
https://greta.5ch.net/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
>>813 >政令市のアラフィフ課長でやっと年収1000万円ポッチの公務員が何だって???wwwwww
年収1000万円ポッチだとばかにしてるんだよね?低所得だと。
とするとそれ以下の年収で東京にすんでたら虫けらみたいなもんですかなあ。
>>814 とするとそれ以下の年収で東京にいた虫けらですか?ウンコですか?
その割に貧乏人向きの店舗が少ないのはなんでだよ
おれに死ねというのか!
>>816-817 君が公務員で刺さっちゃった事は分かったw
俺の目的は達成されたから気分いいやw
>>819が年収800万を馬鹿にしてるのにそれ以下の関東人が奴隷は頑なに拒否する
つまりそういうことだ
>>819 ネット上で自分の職業や年収(1200万円とかね)を証明しようがないから言わないんだけどね。
まあ、結論として共有されてるのは東京で公務員以下の収入ならゴミクズだってことくらい?
>>821 俺も兼業デイトレで資産青天井なのは言わない様にしてるよ👍
平均値高いけど中央値は低い→資本家・上級国民に搾取されてるだけじゃんバカじゃん
賃貸に住んでるような都民の大多数は、
悲惨な人生を終えることになるよ。
東京だと大変だなあと思うこと。
私立国立中学進学率が2割。
受験するのはもっと多い。
その塾、学費を負担しないといけない。
たいへんね。
https://www.nhk.or.jp/shutoken/wr/20231115b.html
悲しい
ここで可処分所得の意味を履き違えてるアホは、これをググって元データをちゃんと確認しろよ
ー国土交通省 都道府県別の経済的豊かさ(可処分所得と基礎支出)ー
全国1位なのに笑ってるのが意味わからない
お前らの住んでる所もっと下なのにな
成りあがる目的があるのならいいじゃん
女性なら、いい男性を捕まえる、でもいいのよ
それもなしにただただしがみついてるのなら、去ることを決断してください
>>832 可処分所得が低いからじゃないの?
もらう金額が多くても払う金額が多かったら意味ない。
東京人は腹黒くてセコくて意地が悪くて
金にがめついだけだった
関東は田舎だけど性格悪いからな
東京に1年ほど住んだけど本当に辛かった
距離感がおかしいというか常に自分本位でマナーが欠如してるw
自分も就職で地方から都内じゃなく神奈川に移住した口だけど、
別に大手でもなんでもない無名のSES企業だったけど、
2〜3年目には普通に年収400万は超えてたけどなぁ。
東京で何者にもなれず逃げ帰った奴が
東京への恨み辛みを並べ立てるスレ
いつもいつも同じスレ立てるガイジのスレによく集まるな
>>831 分かるw
俺はそれで1300万円貰ってるwww
嫁も地方都市の自宅から通いだけど定時帰りで年収700万円
たぶん勝ち組w
まずは公務員の人件費を削って景気対策しろって話
ここは壺と公務員のステマ洗脳板だから
ネットイナゴの公務員を使って政治をスケープゴートにして
自民がー
年寄りがー
バラマキガー
絶対にてめえら公務員の失政と搾取には目を向けさせない
公務員批判は徹底的にさせないように世論誘導
異常だよこの国の公務員は
まずは公務員の人件費を削れって事を絶対に言わせない
普通の国なら真っ先に公務員の人件費を削って景気対策するのに
公務員の人件費を削って消費税を廃止
社会保障費用の負担を大幅に減らす
まず国民の可処分所得を上げて徹底的に景気対策が必要なのに
金が無いから物が売れない
物が売れないから値下げ競争の結果デフレになる
利益が少ないから賃上げ出来ない
この当たり前の事を無視して
ジャップランドの公務員は不景気で金が回ってないにも関わらず
市中の金を増税と社会保障費の負担増で巻き上げ続けた
その金を弱者救済の福祉に使うどころか
福祉を削り続けててめえら公務員の給与と待遇を上げ続け
世界最強の給与と待遇どころか
時給換算では一部上場企業の役員も真っ青な報酬を実現
てめえらは何もしないで下請けに丸投げ、派遣に丸投げで
何の責任もスキルも持たずに実現した
端的に言って日本の衰退と貧困の元凶は公務員
福祉を削り続けててめえら公務員だけは給与と待遇を上げ続けてきた屑
なんで老害公務員の定年延長して
公務員は病気も老後も何の心配もなく
給与も金も民間を遥かに越えて旅行三昧
贅沢三昧の生活をさせてやって
退職後も悠々自適で旅行と趣味と楽しませてやってるのに
民間には生涯現役とか舐めたこと言って
あり得ない重税と社会保障費用の負担させて
休みの日まで副業しながらカス公僕の
贅沢三昧の生活を支えなきゃならんの?
日本の癌は公務員
こいつらが30年以上失政と搾取をして
あれだけあった日本の富と活力を削ぎ取った
公務員をリストラして賃金を民間平均以下にしないと
こいつら公務員は景気対策も貧困対策もしないぞ
アラフィフ課長で1000万円ポッチ
ボリュームゾーンの万年ヒラならアラフィフ残業マシマシで年収800万円ポッチ
公務員はやっすいね〜〜〜www
公務員を最低賃金にすれば良いんですよ
今の最低賃金で生活出来ますか?
貧困家庭をバカにしてマウント取る公務員
その公務員を最低賃金にすれば
こいつらはてめえらの生活の為なら
何が何でも最低賃金上げ続けますよ
そうすれば民間は追従せざる負えない
結局今の物価高騰も米の高騰も
公務員だけはシレーっと毎年賃上げしてるから
問題なく生活できる
こいつら公務員が米が買えないとかになったら
直ぐに米の高騰への対策をするでしょう
まずは公務員を最低賃金にして貧困家庭の底上げをしましょう
優秀な公務員なら民間へ転職していくらでも稼げば良いじゃないですかw
自分のみっともなさに気付いてないチン長18cm未満の短小笑
中央値は埼玉神奈川の方が東京より高いのか
東京は貧困層の数も圧倒的大差で多いって事なのね
日本の貧困層の30%くらいは東京にいる感じなのかな
>>105 当然そうよ。
高所得の人も一杯いるからね。
でもそうでない人は住宅費が高いなんて面があって東京も思ってるよりたいへんね。くらいの話だと思う。
>>743 あんたみたいなのは少ない
そんな会社だったら沖縄に人が殺到してるかもしれん
公務員叩きワロタ
俺高卒公務員35歳で650万しか貰ってない政令市職員だけど、家族名義でやってる副業のおかげでトータル収入1000万超えて、今後も伸びていく算段あるから、多分近年中に1500万いく。
公務員だから稼げてないって考えは時代遅れ。
俺の先輩不動産転がしまくってもっと儲けてる。
このスレはシンプルに給与年収の話をしてると思うが副業とかも入れるなら俺も事実を書くな
俺国立大理系卒大企業課長アラフォーで給与年収1300万円
嫁は専門職で給与年収700万円、2人ともまだまだ上がる
上記の入金力を元に不動産、積ニー、iDeCo、年金、高配当株を買い上げててこれが老後の確定のベースラインで資産1億の見込み
ここからが本題で更に兼業FXでほぼノーリスクハイリターンの月利40%複利のまったりトレードで来年末には年利益で1億超える見込み、2年後には10億近くになる
給与以外も含めるならリアルではみんな言わないけど戦略持ってるからね
まさか自分だけ特別とか思わない様に
>>859 昔の2chだったら年収億以上がザラだったのにフカしも時代とともに小さくなってしまうんだなぁ(遠い目)
>>863 フカしと思い込みたい弱男層が増えてつまんなくなったんだろうね(´・ω・`;)
結婚しないのは既婚からすると人生童貞に見られて一生ニヤニヤされる(´・ω・`;)
>>867 TOPIX100、フルリモート、勤務地制限なし、とかで検索すれば出るでしょ
製造業で現場に近い部門だからフルリモートやってる人いないや
フルリモート可の業態が少しでも出てきたのって結局コロナ後だと思うけど、生え抜きで出社あり前提の家庭計画なら、フルリモート可の勤務体系に移行しても、ほとんどの人はわざわざ地方都市まで引越さんのじゃないの?リスクもあるし
>>859 >兼業FXでほぼノーリスクハイリターンの月利40%複利のまったりトレードで来年末には年利益で1億超える見込み、2年後には10億近くになる
FXで月利40%で2年後10億ってってリスク取り過ぎじゃね
ミスったら追証で死ぬで
スワポとか?
>>870 海外のデイトレ
ロット数残資金の7%、RR=1:2、勝率55%、月トレード数10数回で試算してみるといいよ
ロット数は多く無いし当然エントリーと同時に利確損切り入れるからアホみたいに飛ぶ事は無いし海外だから追証も無い
怖いのは連敗だけど10連敗以上しないと負けない設計
まぁこんな連敗が想定されるなら株だろうが何だろうが飛ぶ時は飛ぶからねw
>>869 夫婦の実家が地方都市にあるから引っ越す人もいるよ
独身は知らない
>>871 資金量がデカいから小銭稼ぎでも増えてくって言いたいんだな
そんだけ資金量があって為替のデイトレってちょっと胡散臭く感じるけど
株とかゴールドなんかのヘッジはしてないの?
実家が東京に無くて会社の辞令で住んでる人以外はホント何を考えてるのかな!?
普通働いてたら相場に張り付いてられないし月十数回のスキャ〜デイトレだと利益が少ないからな
そこまでしてデイトレするなら株の方がよほど効率いいし
>>873 いやいや、資金は数万だけ
だからノーリスク
>>876 資金数万でデイトレして来年末には1億越え、二年後には10億の「予定」ね
そっかそっかwまあ頑張ってね
>>875 張り付く前提なのがおかしい
1日数回数分チャートを見てチャンスが来てたら指値入れておくだけ
↓の情報出してんだから決め付けずに期待値計算すればいいのに
ロット数残資金の7%、RR=1:2、勝率55%、月トレード数10数回
正直株の資金効率の50倍だから株で50年かけてやる事をFXだと1年で出来る
これに気付いてから株は貯金代わりに積ニー、iDeCo、高配当ETFしか買ってない
>>877 頑張らないよ、まったりトレードするだけw
>>878 スクショ出せる?
まあどうでもいいから出さなくてもいいけど
ちょっと設定にリアリティがないわ
専業なら分かるけどね
>>880 さっきドル円のロングを利確して資金30%増したよ
まだ少ないから出してもグチグチ言いそうだから嫌だな
将来的にあなたみたいな人を黙らせる手段も準備しててこういうスレで絡まれたら先出しでエントリー、利確損切り出してリアルタイムにドヤるつもりw
これやったら株やってる奴も偽トレーダーも根こそぎ黙らせられるから気持ちいいだろうねw
積ニー、iDeCo、高配当ETF、海外FX業者でデイトレ
全部庶民の匂いがするんだわw
>>881 まあ無用なアピールは絡まれるから証拠は持っといたほうがいいと思うわ
>>882 FX以外は庶民だね
だって資金効率悪いもんw
個別株なんか面倒でやってられないw
仕事の能力にも何の意味も無いしwww
>>883 だからそれはリアルトレードで一網打尽だってw
否定出来ない上に証拠が残るからねw
無敵だわ✌
>>884 >俺国立大理系卒大企業課長アラフォーで給与年収1300万円
>嫁は専門職で給与年収700万円、2人ともまだまだ上がる
世帯年収2000万でこれか、東京だと貧乏くさい生活になるんかなと思われるので
設定はもうちょっと練ったほうがいいと思うわw
>>886 地方都市住みで東京はオンデマンドで消費してるw
収入源は給与2000万円以外もあるからメンタル超絶安定www😤
勿論ノンフィクションだからねw
>>736 休日イオン行って文句たれるのにその発言矛盾してません?w
不動産屋に騙されたことを認められないバカトンキンが顔真っ赤で地方の勝ち組に嫉妬するスレw
>>840 お前は何者かになったつもりなの?
その狭い部屋に閉じこもってw
東京は武士文化とか言ってるが、
実質は負け犬の農民文化だけだからw
自分は武士のように考えてる東京人がいたらはっきり言って痛いw
東京のルールが特殊なんだって理解して欲しいな
エスカレーターの右空けも然り
カレーライスのぐちゃぐちゃ混ぜも然り
これが東京。シナチョンと同じメンタルね。
>>879 なんかいつも妄想激しいな。
過去にもおんなじこと言ってたろ?
実際に成功したのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています