X



ゼルダの冒険さん、とんでもない嘘がバレて担当クリエイターが謝罪する事態に発展… [917837275]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (4級) (ワッチョイW 45b3-33Aa)
垢版 |
2024/11/12(火) 12:45:31.55ID:i0YQHITt0?2BP(1000)


https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/

://video.twimg.com/amplify_video/1855929270620901376/vid/avc1/1080x1752/hEj20FvfzEloHpI8.mp4?tag=16
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
168顔デカ🏺 (ワッチョイ 1bd1-QT1F)
垢版 |
2024/11/12(火) 17:56:16.41ID:gQ0FwZ2o0
>>166
ケインコスギの親父がハリウッド映画で
抜いちゃったせいでこっちがスタンダードになった。世界の忍者人気はほぼ全てこの映画の影響によるもの。
>>150
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d56-0S1T)
垢版 |
2024/11/12(火) 18:06:02.65ID:8kJ4zJml0
>>159
鞘取りに戻って拾うってモーションもなければ
無限鞘発生というまた別のゲーム的矛盾が生まれるだけ
2024/11/12(火) 18:06:23.84ID:NrCqm7TrH
というか台座に刺さっているときあんな鞘なかっただろ
あれはどこから出てきたんだよ
2024/11/12(火) 18:08:41.31ID:sXtYx4mO0
刃を持って上げていけば抜けるんじゃね
2024/11/12(火) 19:05:14.24ID:baRojD7h0
>>149
これは嘘
日本刀くらいの長さなら簡単に抜けるし
反りがあるほうが抜きやすい
そもそも簡単に抜ける高さに鞘の位置を調整すればいいだけ
2024/11/12(火) 19:43:45.18ID:S11Caibz0
ミリオタが必ず練習するであろうアサルトライフルのかけ方、あれでいいぞ。
あれもともと槍のかけ方のはずだから。
銃口側を穂先にしてやってみ?
きれいにかけたり外したりできるから。
ロングソードや盾も一緒。
2024/11/12(火) 19:50:08.84ID:VBCIA0Tv0
>>172
反りがあると抜きやすいのは腰に刺した場合だよ
抜刀しやすいように鞘を持ち直せるから
背中に刺すと反ってる側が常に下を向くので抜けない
2024/11/12(火) 20:21:08.89ID:v8R9e3xI0
つまんね
2024/11/12(火) 21:07:16.45ID:baRojD7h0
>>174
いやそれなら刃を上に向けてさすか
鞘をまわしゃいいだろ・・・・
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a38f-4Bi2)
垢版 |
2024/11/12(火) 21:28:09.67ID:GETrvMGq0
>>168
忍者刀は短いって所は伝わらなかったか
178顔デカ🏺 (ワッチョイ 1bd1-QT1F)
垢版 |
2024/11/12(火) 21:39:22.87ID:gQ0FwZ2o0
>>177
抜刀シーンを見るとカット割りで
インチキしてるしね。

そもそも刀を粗末に扱いすぎ。
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4563-UKB1)
垢版 |
2024/11/12(火) 22:06:42.71ID:I5k+Fswr0
ゼルダの大冒険
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況