石破茂、外務政務官に生稲晃子、内閣府政務官に今井絵理子を起用する模様 [594040874]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
政府は13日午後の臨時閣議で、第2次石破内閣の副大臣と政務官人事を決定すると、テレビ各局のニュース番組で伝えられた。
外務政務官に当選1回の生稲晃子参院議員、内閣府政務官に今井絵理子参院議員の起用が報じられている。
ネットでも話題となり「外交の一番大事な時期に」「よりによって外務とは」「信じられない」「え?なんで?」「おったまげたぁ!」「ちょっと待て」と驚く投稿が相次いでいる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/91f975290a83d71d1699a401991c3e4e6551a8b3 https://i.imgur.com/fTp17Qz.png https://i.imgur.com/KCJrNfr.png
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
石破は堅実、実直に結果を積み上げるのを期待してたのになんだいこれは
女性議員には持ち回りで役を与えるのが自民の慣習だし
>>629 岸田で確立しちゃったからな、支持率がどうなろうとどうでもいい、ガイジ答弁すらせずにガイジ垂れ流し続けても解散せず無敵
今回は少数与党になったがさて?
クズ女に役やる石破
不信任案出してさっさと
国政から排除しろ
自民の虫けら共3日天下もやりゃ
十二分だろ
石破内閣に協力する議員がほんとにいないんだな
短命だって思われてるのかな
>>491 最終的に選んだの国民が選んだ議員らなんだよな…
>>642 みおたんはいま議員じゃない無職
衆院選で比例枠もらえないから今回出馬してない
ドルオタのジジイが総裁になった結果がコレw
自民党の新総裁となった石破茂氏(67)は「1970年代のアイドル好き」として知られている。キャンディーズ・ファンであることは有名だが、実はそれだけではなかった。今年1月、東京・永田町の衆議院第二議員会館で石破氏を取材した際、「歌」についても話を聞いた。(文中一部敬称略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/cade185fe727c338e39f3910a9d5247ba3e12d1c 昨年大みそかの紅白歌合戦での伊藤蘭の登場シーンに話が及んだ。取材時点では約3週間前の出来事で強く印象に残っていたからだ。石破氏も含むリアルタイム世代のファン「全キャン連」(全国キャンディーズ連盟)の男性たちが声援を送る姿について問うた。 石破氏は「世代を超えて楽しめることはいいことですよね」と受け止めつつ、「私自身は、同じ盛り上がり方はしないかな」と私見を述べた。さらに、「私は伊藤蘭さんのコンサートに一昨年頃にもチケットを購入して行きましたが、皆さんのコールの輪には入りませんでした。楽しむ流派はいろいろあっていいと思っていて、私自身は『想い出』みたいなものは自分の中にしまっておきたいな、というのがあります」と語った。
石破どうしちゃったのマジで
誰かに薬盛られてないか?
>>15 なんでも女性起用すれば良いんだよ
良し悪しはともかく本当にそうなってきてるから
政治は遅かったくらい
男女比で女の人材不足なんだろうけど
それなら上川あたり大臣に入れとけよって思うわ
>>658 人材不足なら民間から登用すれば良いだけだと思うけどな
川口順子とかも元は民間登用だしな
>>660 ドリル小渕ですら岸田の時に閣僚入りしてるし
俺らが応援してた同じ年くらいの歌グループの一員がここまで権力持ってんのすごくね?
おじさんたちで言えばおにゃんこクラブ?とかUFOの人が内閣のメンバーだぞw
>>33 同じステップの毎日じゃ生きてることさえ忘れちゃうそれじゃ張りがない!
人材不足過ぎるやろ
幼稚園の方がまともなの集まりそう
森下千里とか食料自給率の説明ができないくらいだからな
自民党もレベルが下がりまくってる
>>669 ほならね官僚の台本無しで進次郎や信千代が食料自給率説明できんのかって話でしょ
おにゃんこの他のメンバーも政治家になっておにゃんこ内閣作って欲しい
そこで新田と国生の派閥争いモヤって欲しい
第2次 石破内閣
内閣府特命担当大臣
三原じゅん子
ttps:/www.kantei.go.jp/jp/content/20241111_daijin.jpg
内閣府大臣政務官 兼 復興大臣政務官
今井絵理子
外務大臣政務官
生稲晃子
ttps:/pbs.twimg.com/media/GcQIufMacAAJJjm?format=jpg&name=medium
ttps:/i.imgur.com/fTp17Qz.png
ttps:/i.imgur.com/KCJrNfr.png
1か月で衆議院解散しただけなのに
もう第二次内閣っていかにも長期政権っぽい名前なのがお得感あるよね
生稲晃子って、アメリカ合衆国が地図上のどの位置にあるか判るの?
何でこんな奴が国会議員なのか分からないし、他に人材いないの?
後で後悔することになるから、この人選やめなよ
政治の素人だろ?こいつら いやだいやだ
ドルオタやん
アイドルになったらその後のキャリアはVTuberなり政治家なり寄りどりみどりだな
なお、今井絵理子 参議院議員は
令和元年9月11日に発足した
第4次安倍第2次改造内閣で
内閣府大臣政務官を経験済
ttps:/www.kantei.go.jp/jp/content/20190913seimukan01.jpg
まあ外務なんか実質スパイなんだし、部署ごと左遷みたいなもんだな
てかあれだけ叩かれてたのに今井当選してたんか
さすがに落選したと思ってたわ
生稲晃子って政治とかできるの?
アウアウアーじゃないよね?
嫌儲民て衆議院と参議院があるの知らないのが普通にゴロゴロいるからな
さすが5ちゃんの頭脳集団や
誇らしい
>>686 今井絵理子は初回からの票数半減以上だから次は厳しいかもな。自民の党勢次第で落選もありえる
80年組アイドル・・・ 参 三原じゅん子
おニャン子クラブ・・・ 参 生稲晃子
SPEED・・・・・・ 参 今井絵理子
モーニング娘。・・・・ 参 市井紗耶香
グラビア・・・・・・・ 衆 森下千里
AKB48・・・・・・
化粧している隙に等散られるけど誰も問題視されない外交担当
>>695 落ちても経験を活かした民間外部オブザーバー政策顧問で復活しそう
スピード出世の語源はここからって百年ぐらい後の日本人にフェイクニュースで伝えて
短大卒と高卒が何を大臣副大臣にアドバイスするんや・・
石破のアイデアだったら呆れる
石破が誰かの入れ知恵をそのまま受け入れたとしても呆れる
どっちにしても呆れる
呆れると亀
>>1 少数不安定な泥舟内閣で誰もやりたい奴いないから新人とかとにかく肩書き欲しいって奴にポストが回ってきた感がハンパねーな…
デジタル大臣政務官兼内閣府大臣政務官
岸 信千世(きし のぶちよ)
MAGA Trump Wiles Musk Vance Pompeo Kennedy Waltz Rubio Noem 臺灣
Who won the Harris-Trump 2024 presidential debate?
When Harris and Trump walked onto stage in Philadelphia, it was the first time they'd met in person.
Trump, after all, skipped Biden's inauguration.
Trump generally looked forward as Harris spoke, while the vice president communicated through facial expressions.
She laughed at some Trump comments, smirked at others, shook her head at some and at times appeared bemused.
Japan Economic Security Minister, Sanae Takaichi endorses Kamala Harris for US President.
"Donald Trump avoided the military draft 5 times" , said Takaichi.
中国経済衰退の真実 「習近平バブル」崩壊に打つ手なし
まさかこれがきっかけで石破と枝野で大連立の協議でもすんのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています