【悲報】トランプに投票したムスリム、動揺し始める「まさか約束を破ってパレスチナを潰す気なのか?」 [237216734]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アラウィエ氏によると、ディアボーンの雰囲気は不信感と警戒心と好奇心が複雑に混ざり合っている。「トランプ氏はディアボーンに来て、多くの約束をした」と同氏は言い、同氏が話した住民はトランプ氏がパレスチナ人のために何をしてくれるのか疑問に思っていると付け加えた。
https://slate.com/news-and-politics/2024/11/election-results-2024-trump-harris-michigan-muslim.html
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
パレスチナが消滅すればもはや死ぬパレスチナ人はいなくなる
ただそれだけのこと
なんか最近あれだよね、
台湾なんて国はない
パレスチナなんて国はない
ウクライナなんて国はない
みたいな感じで侵略の正当性を図るキャンペーンが多い気がするなー
むしろ今回の騒動はトランプのエルサレム首都ムーブのせいで起きたようなとこあるだろ?
トランプなんて超の付く晋、ではなく親イスラエルなのに馬鹿なのか🙄
虐殺を止めたいって?お前らが全部滅びれば解決だなHAHAHA!
これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ
>>1 スレタイ速報でそもそもトランプはパレチスナ守るなんて約束していない
むしろイスラエルを守るといってる
さすがにトラさんの事調べな過ぎじゃんよ
その程度で投票してるんだわな
二大政党制で二大政党どっちもイスラエル応援ならもう選びようないよな
今回の選挙でアラブ系はトランプに投票したらしいぞ
意味不明だよあいつら
笑える
まあハリスでもイスラエル止めねえから同じだけどな
心情的にパレスチナ寄りの人間だけど、トランプってなんか約束してたっけ?
ハリスもそうだけどイスラエル支援しか言ってなかったような?
トランプになったらガザは絶滅させられる
黒人はプランテーションに送り込まれる
なぜこいつらはトランプに投票したのか
頭悪すぎだろw
トランプになってガザ情勢が変わることを期待する
的な中東現地民インタビューが海外ニュースで流れてたのを見たが、一体何を期待できるんだろうとは思った
中東現地民なんてアメリカ大統領選に何の影響力も無いだろうから気の毒な話ではあるが
台湾有事は遠のくけど
イスラエルにリソース割くだけだぞ
まさかアラブでトランプに入れるやつがいたとは
本当にバカ
ぶっちゃけアラブ系だってパレスチナのことなんてどうでもいいと思ってるよ
アメップの平均知能の低さはこういう連中が多過ぎるからだ
>>26 アメリカと欧州を分断できるからパレスチナにとってはトランプの方が良い
>>21 いうて形だけでも虐殺はノーと言ってたバイデンと違って
トランプは全面指示になるだろうしなあ
>>20 韓国大嫌いなのに統一シンパの自民党に投票するネトウヨくらい意味がわからん
ガザはもとよりパレスチナそのものが滅んでもおかしくないのにww
投票した馬鹿ども
そもそもトランプとかQアノンってアラブ系が人種差別的理由でめちゃくちゃ嫌いなのにな
ビンラディンの手下のテロリストぐらいにしか思ってないのに
トランプは「戦争を終わらせる」と約束したんだよ
パレスチナ消せば戦争終わるって事だろ
返り咲いてから国難と化した安倍の例を鑑みるに第二次トランプ政権は相当ヤバいだろうなって気はする
一次政権時はペンスとかマティスみたいなブレーキ役がいたけど今はブレーキがないしな
民主主義は国民が頭弱すぎるとやべーやつが当選して国が傾く
紀元前から誰も克服できたことがない
>>20 まずは自分の生活ってことじゃない?
パレスチナの志願兵になるぞーなんて奴いないでしょ
古くは湾岸戦争、イラク戦争のときでも全然志願兵あつまらんかったって聞くぞ
どっちを選んでもイスラエル支持だからアメリカの構造的な問題だよ
>>1
アホすぎる
パレスチナなんてイスラエルに占領されるぞ
民族は浄化だ 「身の終わり(美濃尾張)を与えてやる」レベルの約束で草
ワイはアメリカの内戦待望派やからもうすでにワクワクしてる
トランプはロスチャイルドの駒です
トランプは嘆きの壁でお祈りしたユダヤカルトです
麻生太郎も嘆きの壁でお祈りしたユダヤカルトです
トランプはエルサレムをイスラエルの首都と承認
トランプの娘イヴァンカの旦那のクシュナーはユダヤカルトです
トランプ一家もユダヤカルトなのです
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/654c488b040d3.png
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/65196c9456e74.jpg
どっちを選んでも終わりだぞ
トランプなら突拍子もないことやりそうだから
それに期待して投票した理由は分かるよ
ネタニヤフが落選したら監獄仲間で支持したのがトランプなのに何をいまさら
今回はムスリム票がごっそりトランプに回ったのが大きいらしいね
どっちも親ユダヤだからしょうがないね
パレスチナの中心都市だったエルサレムをイスラエルの首都って承認したのトランプだしな
馬鹿な大衆を欺く自作自演プロレスw
正義のヒーロー詐欺に騙される奴は愚民w
世界中の要人はグルです
右翼も左翼もありません
両陣営にユダヤマネーが注入されています
要するに両建て支配です
この世界はユダヤが支配している嘘まみれの世界です
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/654c44a9d8f93.jpg
http:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/66ddbea0026cb.jpeg
>>52 やるわけ無いだろ
イスラエル最大の支援者だぞ
当たり前だろ
イスラエルに逆らえるヤツなんかにいない
どっちかマシか?理論で共和党を選んだ
だろう?
ユダァを止められるものならとっくに誰か止めてるよ
でもその前にアメリカが消滅する…
バイデンより希望はあるかも
トランプ降ろしの口実のためにリベラルがベトナムみたいに大規模な反戦デモをやらかす可能性がある
これはバイデンハリス政権下では教祖様がやることだから期待できなかったこと
アメリカが戦争やめる一番の理由は国民感情
>>52 「何か」はやってくれるやろうね
「何か」は
パレスチナ人を皆殺しにすれば戦争は終わるからな
トランプは嘘は言ってない
>>71 不法移民に仕事奪われてるから
時給3ドルみたいな連中と競争はもうしたくないと
とはいえ、天罰はアッラーが下すものだから
わざわざ我々がやることない、ってのが世俗化したムスリムの考え
>>55 アメリカのユダ金はイスラエルの極右ユダヤ勢力やジョージ・ソロスを仲間とは思ってないよ
子どもの頃からずっとユダァユダァやばいやばいゆってる
もうどうにもならん
>>74 いや、不法移民がいないと底辺仕事やるやつがいないんだよ
大統領時代にイスラエルに山ほど便宜図って優遇したのを忘れてたのか
>>78 陰謀論が本当でびっくりした
電波ゆんゆんな人が騒いでるだけだと思ってたのに
「トランプ氏はディアボーンに来て、多くの約束をした」と同氏は言い、
同氏が話した住民はトランプ氏がパレスチナ人のために何をしてくれるのか疑問に思っていると付け加えた。
アラウィエ氏は現実は明らかだと考えている。
「トランプ氏が我々を騙しているのは明らかだ」と同氏は言う。「トランプ氏は我々を標的にするつもりだと思う。
それが彼のやること。我々の家族を標的にし、それは我々を傷つけるだろう。だから、我々はもうすぐそのことに気づくだろうと思う」
>>82 諦めるどころかバイデンはまだ人が住んでる土地や港をイスラエルから買ってた
まるでそこから人が居なくなることを分かっていたかのようだ
イスラエルが主犯ではなくバイデンが主犯なんだよ
アメリカの支援がなければ虐殺はすぐに終わる
約束って何?
最初からイスラエル完全勝利での集結しかないと言ってたじゃん
もしかしてアメリカの有権者って
日本の有権者と負けず劣らずバカなのか???
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/6541aa2a3658d.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/6541aa7302e3f.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/6541aab631eca.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/6541ab7a4bbf7.png
301 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 4f9b-zXtO [244.46.112.221]) sage 2023/10/30(月) 04:27:54.21 ID:JBzrq1xp0
両建ての罠について漫画にしてみました。
これまでの為政者と違い、ユダヤ国際金融資本では、分断統治、間接支配の他に、両建てという大変厄介な統治手法を多用しています。
左右の対立軸に騙されていはいけません。本当の対立軸は上下にあるのです。
両建て支配構造を否定して、世界の要人がグルなのを火消しする奴は、頭の悪いQアホンや統一教会工作員です
敵は支配者層のユダヤ国際金融資本とその子分の朝鮮カルトです
両建て支配構造を理解していれば、壺カルト別働隊の参政党や国民民主が壺な事も見抜けます
トランプがパレスチナを擁護するなんて
どうして思ったんだ???
バイデン「シオニストからの圧力に配慮しつつどうにかして事態収束を…」
イスラエル「バイデンの制止は無視すんで~」
ムスリム「バイデンはイスラエルを支援する殺戮者!トランプなら止めてくれる!」
トランプ「イスラエルが勝つまで支援するで!!!」
イスラエル「トランプ最高や!!!」
ムスリム「」
急に言いだしたならともかく前々から親イスラエルなの隠してないのにアホやろ
正義のヒーローなんて存在しません
そんなもんがいるならとっくに世界は良くなっていますw
歴代アメリカ大統領はフリーメイソンです
フリーメイソンは男性のみ入会出来ます
始めからハリスはアメリカ大統領になれないのです
トランプ再選なんて糞ユダヤのシナリオ通りだろw
負けて復活! まるでメシア!
カルト信者が喜ぶ訳よw
偽の救世主役がトランプだもんなw
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/672b4a4a025b7.png ビデオメッセージ出演で、壺から100万ドル貰ったツボンプwww
壺カルト = ユダヤの犬
http:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/651968df759bc.jpg
http:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/6544ef6c72326.png
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/6728c26323d7a.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/6728c2b73ec6d.jpg
>>88 アラブ人会みたいなんがあって、それへの面談をハリスはユダヤ人献金団体からの
報復を恐れて無視し続けたんだけどトランプは2日後には即会ってくれたみたいなの
そこでの会談で色々と約束したみたいなのよ
くだけた言い方するとネタニヤフとはマブ達だから俺からちゃんと釘を差しておく
みたいなこと言ったんじゃないかな
トランプ「パレスチナ人は殲滅し、ガザをイスラエル領とする」
>>88 どっちが勝っても結果は同じなのに
選挙なんて茶番なのに
正義のヒーローなんていないのに
どいつもこいつもユダヤマネー漬けなのに
ほんとバカバカしい
民主党が巨額の武器と資金をイスラエルに提供してきて一貫して支持してきたからなからな
それでしょうがなくトランプに入れた 若干ましになるんじゃないかという話
国連大使もドが付くシオニストのステファニック選んだよ
何言ってるのかワカンネ
トランプって民主党よりイスラエルよりだろ
あ、ごめんムスリムは豚食べないから肉屋を支持する豚ってことわざわかんないんだねw
娘婿がユダヤ人で、大使館をテルアビブからエルサレムに移したトランプに何を期待してんだよ
馬鹿だろ
イスラエルの強硬派で人事を埋めて歴代最右翼のネタニヤフが歓迎しているだけなのに何を怯えているんだい?
トランプって民主党やハリスよりずっとイスラエルべったりなのは明白なのに今更何言ってんの?
娘夫婦はユダヤ人だし陣営もユダヤ人だらけだしガザ地区は消滅してイスラエル領になるって形になっても何も驚きはないだろ
>>106 あまり変わらんと思うけどトランプの支持母体に過激派ユダヤがいるらしいね
むしろトランプ1期のせいで悪魔のネタニヤフ産んだみたいなもんなんだがw
バイデンとカマラが巨額の資金と武器をイスラエルに提供して一貫してイスラエルの
ジェノサイドを支援してきた なのでワンチャントランプがイスラエルの
手綱とってくれるんじゃないかという期待だね
おやびん「は?パレスチナを守るなんて言ってないが?停戦しろ、と言っただけだろw」
トランプ「ウクライナもパレスチナも戦争をすぐ止める!!」
↓
ゼレンスキー「うおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!」
アラブ人「うおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!」
↓
トランプ「ウクライナはこのまま領土確定な、パレスチナは存在しないということで」
アホなのか
トランプは陣営関係なく適当な約束しまくったんだろうな
それが逆に敵を増やすことになるとも知らんで
ワイが見た記事だとディアボーンとかいうやつらがハリスにノーをしてトランプに入れたことで虐殺反対に自信を深めたって書いてあったけど?
>>112 自民党を支持してるジャップが他民族をバカって言えるの?
この人達はハリスがダメだから消去法でのおやびんだろ
二大政党制の糞な所🥺
日本だったら自民も立憲も合わないなられいわとか共産あるのに
>>113 ガザ占領はほぼ確定だよね
だってバイデンたちが強く反対しててトランプの人事は西岸の領有拡大賛成派なんだから
マッチョ黒人がトランプに投票するのはわかる
トランプの気質的にこういうのは優遇するだろうから
白人含む女性や弱男でトランプに投票するのはアホ
こいつらのトランプの脳内序列なんてマッチョ黒人の遥か下だろ
>>128 ×日本だったら自民も立憲も合わないなられいわとか共産あるのに
○日本だったら自民も立憲も合わないから国民民主うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
Z世代の選択
え、むしろトランプの方がイスラエルと強い繋がりあるやん
まあバイデン選んでもトランプ選んでもパレスチナの地獄は変わらないよw
天皇中心の日本によるアジア解放という普遍的真理が世界に明らかにならない限りはねw
>>128 消去法ってのは「こっちも良くはないがあっちよりはマシ」で選ぶものであり
マシになるとは思えんトランプ選ぶのは違わね?
というか現状最悪だろ これ以上悪くなりようがない程度にイスラエルが暴れてる
ハリスになったらそれが続くわけでね トランプはまだ手を汚してないだけまし
バイデンはそれなりにネタニヤフの要求拒否したり、イスラエル人に制裁かけたりしてたからな
>>133 軍産複合体との関わりは薄い
トランプの気分次第でどうにでもなる
>>127 おやびん前なら自民みたいに共和が穏健と極右に分かれてたんだけどな
今はおやびんオブおやびん…
イスラム勢さぁ、ユダヤに踊らされすぎだろ
ケンモメンかよ😨
今のところシオニストとネオコンと反共ばっか選んでるぞトランプ
>>137 暴れてるっていうかトランプに決まった途端西岸の更なる領有を宣言したけど…
だって共和党のほうが強烈なイスラエル支持じゃん?なんでイスラエル止めてくれると思った?アホなんか
むしろ今回の虐殺はトランプがエルサレムを首都宣言してイスラエルの保守派を勢いづかせた結果だろ
トランプがめっちゃ親イスラエルなのはわかっている
それでもトランプなら虐殺とめることができるかもしれない
少なくとも戦争を終わらせるとはずっと主張してた
だから現状止められないハリスじゃなくトランプを支持しているのがこの人たち
>>1 スレタイの理由ならアメリカ国内で政治闘争
此処には抵抗権として内戦やテロを当然に含む
をする以外の選択肢など残されて無いんだよ
イスラエルに言いなりに巨額の資金と兵器を提供してきたバイデンカマラ
安保理で拒否権連発してきたバイデンカマラ どう見てもイスラエルの最悪の共犯者です
>>142 共和党はブッシュのあとなんで途絶えちゃったんだろって思ったけどよく考えたらブッシュも世襲みたいなもんでその時点で人材終わってたんかな
>>149 そう
それだけじゃない
西岸地区で違法な入植活動やってる界隈にも米国の福音派が関わってる
こいつら宗教団体は米国からわざわざツアーで西岸にやってきて農作業等をする
これらと親密な関係なイスラエルロビーが共和党のリンゼーグラハム議員
よかったじゃん
投票したおかげでイスラエル掌握確定やん
トランプ「イスラエルの戦争をすぐに止める!(パレスチナ滅ぼせばすぐに終わる)」
パレスチナ人「トランプ!トランプ!」
どうせこんなとこだろw
>>150 それロシアウクライナの方じゃね
あっちはロシアの勝ちで終わらせそうだわ
>>8 ファシズムや帝国主義のリバイバルを感じるね
バイデンがネタニヤフの握手拒否したなんてポーズ
その後にイスラエルに4兆の追加支援を決定してる
今年だけでウクライナと台湾、イスラエルにアメリカは20兆近く予算使ってる
俺等が生活苦しい中納めた税金で戦争とかふざけんなとなり政権交代
パレスチナが救われるルートはバイデンからハリスに代わった時点で完全に潰えた
トランプのほうがまだ手を汚してないだけましじゃん
カマラの手はパレスチナ人の血でまみれてるからね
ハマスはカタールから追い出される予定になり交渉辞めるからかなり立場が弱くなったけどパレスチナは大丈夫だなヨシ
>>44 これじゃあうちのアメリカ国民ただのバカじゃん
このスレでもトランプの方がマシって言って発狂してる奴いるし、アメリカ人と変わらないな
まぁ未だにオバマを人権派政治家みたいに認識してる米国人も多いし
大半の米国市民の知能はこんなもんか
>>150 ヒトラーのケツを舐めたチェンバレンみたいなもんなのにな、その戦争を終わらせるとやらは
>>169 ふつうにましだろ お前も発狂してんじゃん
>>20 アラブ系だって遠く離れた地より明日の飯だろう
それかホントに教養が無いか
イスラエル大好きトランプなんだから
そらそやろとしか
何で潰されないと思ったのか
民主党になっても共和党になってもアメリカはイスラエル側だよね……
>>172 そもそもイスラエルとネタニヤフが増長したきっかけってトランプがエルサレムをイスラエルの首都だと認めて大使館移転したことなんだが
バイデンとカマラってイスラエルの言いなりになってただけじゃん
停戦はいっこうにはかどらないしね 現状どう見ても最悪なんだが
カマラに投票すりゃ賢かったのか?
まぁしゃーないだろ対抗馬が女だったんだから
中東系にとって女が政界に関わるとかありえんし、それに加えて異教徒女だし
それに投票するなんてイスラムの教えに反してるも同然
>>183 ネタニヤフはすごく怒ってたからイスラエルに都合が悪い路線だった可能性は高いな
トランプ政権始動したらガザは何もない更地になるよw
人もいない
>>179 別にそれが原因じゃないだろ? 暴論はやめよう
アメリカに大統領不信任案みたいな中途弾劾制度あるの?
>>183 それはそうなんだが、トランプは確実にもっと言いなりというかそのね
>>178 アラブも殆どの国はファッションだからね中東戦争で負けて以降
あまり語られないけどパレスチナ人のことも馬鹿にしてんのよそもそも彼奴等
誰よりもイスラエル大好きムーブをかました男だからな
しかしハリスも散々殺戮したじゃん
どっちも大差ないと思うよ
マトモな米大統領が生まれるまでアラブは苦難の時代が続くな
それは全く同情しない
初めからイスラエルを全開で支持しとったやんけ
いや約束してないだろw
アメリカの政治家でユダヤ人を敵に回す奴はいないよ
>>189 あれで神の国を作る信認を得たと思った部分は大きいだろう
トランプ一家のクシュナーが何をしてたのか知らないのか
アメリカのムスリムは
イスラム教徒ではない日本人でも知ってるのに
おやびんの気が変わって今のイスラエル熱烈支持の人事総取り替えになる確率も0じゃないよ🤣
トランプはパレスチナなど完膚なきまでに滅ぼせば平和になるだろうという人だな
良いか悪いかは置いとけばある程度事実だろうな
テロはたまに起きるだろうけど
>>193 バイデンハリスはイスラエルのために推定20万人殺しんだが?
トランプ20万人殺す可能性はあるがな
見捨てられるパレスチナ
トランプ氏は中東和平について、歴代米政権が積み上げてきた中立的な調停者の立場を放棄し、完全にイスラエル寄りに政策を転換した。
中でも、同氏はテルアビブに置いていた米大使館を係争の聖地エルサレムに移転、同地をイスラエルの永遠の首都として承認した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c505886d61d56edabc4d658dc65a87bf43fc838?page=2 >>91 Bアノン発狂ワロタ
imgur.com/OInRJXG.jpeg
>>89 あの水槽の絵で充分
つーか支配層は何がしたいわけ?金はもういらんでしょ下民を争わせてゲーム楽しんでるとか?
>>183 バイデン、言いなりどころかイスラエルの入植に制裁してたじゃん
確かにバイデン政権はイスラエルについているけどもなんとか停戦させようとはしてんだよ
トランプはイスラエルに加勢して集結させようするから
どう見てもバイデンのがマシなんだよ
アメリカ大統領がイスラエルにつくのは民主党共和党変わらん
https://www.mofa.go.jp/mofaj/p_pd/ip/page4_000931.html 日本国総理大臣:パレスチナ国家建設を支持し,イスラエルに入植停止を促す
↑日本でもこの人山上さんにタマとられたしな
ずっとイスラエルのターンなんよ
ハリスの旦那がユダヤ人なのを気にしてたくせに、トランプ嫁や娘夫婦がユダヤ人(教徒)なのを忘れてたのかコイツら
もうこうなったらおやびんとネタちゃんで完全にパレスチナ占領してもらった方が平和になるよ🤗
もうパレスチナとかどうでもいいだろ降伏してジャップのように名誉イスラエル人にしてもらえ、子供を盾に使うな
トランプおやびん「UNRWAへの支援金全部カットして国内貧困層に回すわw」
そら支持されるんだよなぁ
>>208 反対と口では言うけど現実にはイスラエルにフリーハンドじゃん
ウンコ💩味のカレー🍛
と
ウンコ💩味のウンコ💩
どっちを食べるか?って選択で接戦州のアメリカ人はウンコ味のウンコを選んだんや
ただそれだけや
パレスチナは滅ぼせって点はトランプもハリスも同じだから安心して良いぞ
次はアメリカのデモ隊にガチで軍が発砲だろうな
おやびんは前回撃てなかったというか拒否されたから今度は軍に人形を据えるのに必死だし
>>218 接戦州以外もおやびんだぞ
パレスチナ、少なくともガザ滅亡はアメリカの総意みたいなもんや😁
>>213 むしろユダヤ人はトランプに劇オコだったりしてな
ムスリムの約束を反故にしたらヤバいだろ
テロとか内戦に発展しそう
>>221 それやると米軍がガチで反乱を起こすんじゃ
州軍vs米軍のドリームマッチが見られそう
>>225 だから選挙無くすし内なる敵は最大の脅威って何回もでかでかと宣言していただろ
民主党がやらかしてるように見えるのは共和党がイラク戦争とかイランの核合意離脱とかエルサレムに大使館移転とか中東の緊張高めたりした尻拭いしてるだけだけどな
アメリカも共和党民主党で揺り戻し激しいけどイランの大統領も今穏健派だけどトランプ後はまた強硬派に戻るだろうし
イスラエルはずっと強硬派で穏健派数が足りなすぎるし今回の紛争で更に強硬派増えるだろうし
>>221 米軍は指揮統制が高度すぎて末端まで抗命権の概念が行き渡ってるから、土人国の軍隊みたいに独裁者のいいなりにはできないよ
将軍たちも政治的だから、ロシア軍なんかよりよっぽど反逆の可能性ありそう
アメリカのムスリムは
第一次トランプ政権のときにエルサレムをイスラエルの首都と認めて米国大使館を置いたのを忘れたのか?
超絶親ユダヤのトランプがパレスチナやアラブ人のために仕事するわけないじゃん
ID:X9h0D7ZZ0
向こうでもこういうレベルが支持してんだろうな
>>222 欧米の女に忌み嫌われているからな、イスラム教徒
女性、LGBTの人権のために戦うイスラエル支持は当然
>>231 アメリカのイスラム教徒の女はイスラム国家の滅亡祈っている奴も多いだろ
トランプは台湾に武器も戦車も売りまくってたんだぞ
最大顧客のイスラエルを手放すわけがないだろ
>>217 それはハリス含めバイデンの周囲がシオニストなんだからどうしようもない
ただシオニストではないバイデンを騙す為の工夫は必要だったから直接的な行動は取りづらかったが、トランプ・ハリスになればそんな工夫は要らなくなるからやりたい放題出来るだろうね
>>222 NHやらNMやらVAやらNE-2まで赤になってたらそういえるけど
そうやないやろ
>>20 現地に住むガチのアラブ人ですら、金貰えるならなんぼでもイスラエルに転ぶからな
人間なんてそんなもの
超インフレ政策で史上最高の親イスラエル姿勢だけど反対するやつ殺すか弾圧すればいいだけだからな
今回はトランプに圧倒的民意集まってるから強く出られる
税金150兆(おそらくそれより現実は高い)かけて移民強制送還する見返りなんだからパレスチナくらい我慢しろよw
>>225 トランプはイスラエルを止めて停戦させるなんてことは一言も言ってない
トランプは息子がユダヤの嫁居るんじゃなかったっけ
家族多いから忘れた🤔
>>235 トランプは大してウクライナに興味さそうだし、トランプ政権まわりへのキックバックさえ怠らなければ事前に言われてたより悪い立場にはならないんじゃないか
いわゆる腐敗国家のウクライナにとっては得意な分野だと思うよ
トランプの言動を全く見てなかったんですか!?と言いたくなる
>>242 いくら支持を得られても弾圧は絶対無理
アメリカでそれをやれば想像以上の反発を招く上下手すりゃ大統領の座から引き摺り下ろされる
>>243 西岸を限界まで削って独立扱いにするんだと思う
これでサウジの表向きの要求も達成
移民強制送還したら人件費が上がって今よりインフレになる
ばらまきもする予定だからインフレ要因なのに、トランプ支持者はインフレが収まると信じているらしいw
まぁ、でもイラン戦争はミシェル・オバマ政権下で行うだろう
イランを完全解体する予定だからな
イラクのようにな
有色人種大統領の下で行い人種論争には持ち込ませない
イスラエルの首都をエルサレムにするいうたのも知らずに投票するわけないだろ
ジャップの俺ですら知ってんのに
ルビオでウォルツでハッカビーであとFOXのあいつとかガザが更地にならなかったら驚くわ
この次は
アメリカ人「まさか約束を破ってインフレを解消しない気なのか?」
になるんだろうな
>>252 てかアメリカって住宅建築がわりと産業としてでかくて
作業やってるのはラティーノやからな
マジで家も建たなくなるで
まあさんざん言われてるけどトランプサポーターって馬鹿だから
いくらリベラルが上から目線って言ってもこれは揺るぎない
住宅難だってトランプで解消しないよ
不動産企業とファンドが現金で住宅買いあさって転売ぼろ儲けしてるのに
それを不動産屋のトランプが邪魔するかよw
エルサレムにアメリカ大使館移動させてイスラエルの首都と認めたトランプにパレスチナの事で期待してる奴がいるなら知的障害だろ😅
エルサレムに入ったアメリカ大統領もトランプだけやろ
所詮土人やなぁ
>>183 トランプ信者って例外なく無知馬鹿だよな
>>258 おやびんは騙さず大企業減税掲げているからな
当然納得していたはず
民主主義ってこの程度の有権者で勝たなきゃいけないから無理ゲーやん
>>256 デフレまで進むとあの日本みたいになっちゃうんですよ
って経済官僚あたりに諭されてインフレ対策トーンダウンしそう
アベチャーンの死後は
日本でも親イスラム親ロはどんどんパージされているよな
>>256 えっ
インフレはみんな納得だろ?嫌だったのは四年前から卵の値段が二倍になったからであって将来のインフレにノーは言ってないし
まあ有権者って驚くほど何も知らないね、っていうのが現代のポリサイ、ミシガン学派の出発点だから
その上で民主主義どうするよっていう問題意識
有権者が馬鹿なのは100年前から分かってる
エジプトの国境関所を空爆して更地にしてからガザ地区住民はエジプト側に行ってもらう
行かなかった人は全員ハマスで虐殺したのちガザ地区を占領してミッションコンプリート
これぐらいやりそう
シオニストと組んだほうが金儲けしやすいんだからそうするだろ
銭ゲバのことなんだと思ってたんや?
>>276 親ロ親イスラムのケンモメンが
何故か親ロ親イスラム派のアベチャーンを
親の仇のように叩いていた現実もあるしな
これはもうアメリカの孤立化は不可避だろ
アメリカは石油を巡って散々戦争を仕掛けてきたが対米石油輸出禁止まであるかもしれない
バイデンも北部餓死作戦止めるの諦めちゃったっぽいしな。つか止めようにもネタニヤフの唯一の抵抗勢力追い出されたから何もできんし
トラックの受け入れ増やすのをなんとか認めさせておしまいだろう
>>237 ジェノサイドも容認してるのかよ?
ヤバい連中だな
格好だけでも人権や人道を気にしなきゃならない民主党に比べて気にする必要はないわな
>>280 イスラムがそれくらい糞なんだよ
女性の人権すらない連中を誰が支持するんだよっていう
移民先でも暴れまわっているしな
自業自得
マクドナルド不買運動も失敗だったろ?
非イスラム教徒のみなが反イスラムだからな
>>283 イスラムの女なんてイスラムの男にジェノサイドされているようなもんだろ
物以下の扱いだし
児童婚問題も実際は親が娘を金に換金しているパターンばかりだしな
>>272 イランもロシアも資源のための付き合いは必要だが、有事の体制にまで陣営を超えて協力してやる義理はないしな
欧米のオルタナティブとしてのかれらに敬意を払うべきとかそういう次元ではもうない
もういまは戦時で敵と味方で分かれちゃってるから
暗殺まで既定路線だろ
そしてビットコインが爆下げするんだろうな
>>285 事実上アメリカの大統領決めてるラテン系って熱心なカトリック多いしな
そういやバイデンも確かカトリックだったな。決め手はトランプの経済政策失敗によるものだろうけど
>>69 反ユダヤ的発言が違法になったらそもそもデモすらできないのに馬鹿だねえ
とは言ってもガザやウクライナがファーストイシューのアメリカ人なんて超少数派だろうけど
みんな大事なのは1に経済、2に経済
>>292 ほぼ確実に通るしな
民主大物上院議員なんて通すのは使命とまで言ったぞ。立場としてはイスラエル非難した側だけど
>>20 それより大量の日本人ネトウヨがトランプ勝利に大喜びしてるのが意味不明よ
アメリカ人ですらなく、アメリカンネトウヨににチンチョンチャンされる立場なのに
トランプをなびかせたかったら利を説かないとな
アメリカ的にはイスラエルに味方したほうがいいに決まってる
実力主義
嘘つくな
お前らはトランプの正体知ってて投票してる
>>294 経済といいながら片や関税増やす、片やドル安目指す、片やインフレを抑制すると言ってること滅茶苦茶なんだよな
それも含めて有権者は深く考えてもないし、知識もないってことではあるが
カラマハリスは意識たけえことばっかりいって庶民の生活に言及してくれなかった←事実
トランプは嘘つきで、4年まえに前科あり←事実
まあそりゃそうなるわなご愁傷様
アラブ系は全米1%です
重要なミシガンに一番多く住んでるがそれでも2〜3%です(間違えてたらごめん)
切り捨てても特に問題ないよね
大統領、議会、裁判官、全てが赤くなったので反ユダヤ主義を禁止する法律は近いうちに確実に成立するだろうな
そして一度成立してしまったら民主党政権に戻っても廃止するのは困難だろう
一度作ったユダヤ擁護法の廃止は、ユダヤの圧力が強すぎて絶対無理
というわけで2025年をもってアメリカの言論の自由は死んだと考えていいだろう
俺はJFKを殺したのはイスラエルだと思ってるしアメリカにも似たような考えの持ち主は多いけど、今後はそんなことも大っぴらに話せない社会になる
>>1 トランプの約束は元からこうだぞ
再選なら「ユダヤ人嫌いを排除」と約束
https://i.imgur.com/hCx4BQx.jpeg このほか2期目当選した当日もイスラエルを100%勝利で終わらせるって言ってたろ
不思議なのは1期目でも最初の外遊訪問先にイスラエルのエルサレムを選ぶほどの親ユダヤのトランプがどうして反ユダヤと期待されてるのか?
任期中エルサレムに訪問した米大統領はトランプだけだっと思うし
今までの歴代大統領の方針から外れてエルサレムも首都と承認したのもトランプなのにな
反イスラエルデモに参加している連中がイスラム移民ばかりだしな
そりゃ反ユダヤ主義としてユダヤ差別禁止法出来るだろ
>>206 バイデンもトランプもグルだろマヌケQアホン
>>44 よくこんな国が今まで民主主義を維持できたよな
>>311 今回で民主主義やめるやつを多数の民意で選んだな
まあアメリカンリベラルも「良かったな、これでお前ら(トランプ支持)の望み通りガザが青空駐車場になるぞwww」とかやってるから英語圏SNSは治安が悪い
そもそも戦争に金使いたくないって言ってんだからそうなるだろ
いや当たり前やん…
民主共和どっちも親イスラエルってのは分かってたろ
>>291 プーが独裁ボケにかかって耄碌しただけ定期
まあトランプなんてどうとでも操れる道化だと思ってたんだろ
ビンタ一発張れば泣いて亡命するはずだったゼレンスキーに抵抗されて泥沼の戦争に引きずり込まれたのと同じこと
ウクライナ戦争が米英の陰謀だというなら、まんまとひっかかったプーが恥ずかしすぎるだけなんだよな
かつて東欧を抑えつけながらアメリカと渡り合ったフルシチョフやブレジネフの足下にも及ばなかったね
ハリスでもパレスチナはなくなってたしどっちにしろ変わらないよ
完全にB層
政策はよくわからないけど
トランプのキャラクターを支持する
低知能層
>>1 民主主義だから嘘つきとわかって投票した者の責任だよ・・・
開票当日か翌日にはこの話題で嫌儲でスレ立ってたレベル
イスラエルと和平条約を結ぶと言う結果によって中東の平和は約束される
>>44 これ関連のポスト漁ってたら
中国に関税を払わせるって息巻いてる支持者に
貴方が払うんですよって教えて上げてるインタビュー出てきてワロタ
s://twitter.com/DrEricDing/status/1852783955533082829
https://twitter.com/thejimwatkins 戦争を終わらせるとは言ったけど(俺は聞いたことないが)
パレスチナを守るとは言ってないしな
トランプかハリス、どっちかを選ぶしか無いから仕方ない。そもそもトランプが公約守るなんて保障もないし。
>>303 経済に関しては知識は全くないね
直近の世論調査だと2年近くのインフレ率の低下に関わらず61%がインフレ加速していると答え、景気後退していないのに49%が景気後退していると答えている
約束はした
約束はしたが約束を守るとは言っていない
まぁ経済って言っても貧乏人の生活がいくら苦しくなっても
金持ちの金儲けのための経済は全く別ものだからねw
中間層は景気の恩恵まったくうけてなく
全米の上位10%の資産が増えているだけだから仕方ないね
もしかしてアメリカ人ってXのデマに囚われて生きてるんじゃねーの?
>>337 というかおやびんは停戦するしか言ってなくね?
パレスチナ消えようが停戦したら問題ないよ😉
アメリカの政治家にはイスラエルに逆らえる選択肢はないんだが
仮にトランプがそのようなことを言ったとしても
戦争をやめるのではなく
アメリカは介入しないということでしょ
結果イスラエルのやりたい放題になると
>>341 でも消費者支出増えてんだよな…
インフレで支出増えるって言いたいかも知れんが生活苦しいなら減るはずだぞ
>>338 インフレ率が下がっててもインフレ自体はずっと続いてる
馬鹿みたいに物の値段が上がった後にインフレ率が正常化に近付いたとしても、上がってしまった物の値段は下がらないどころか今も毎月上昇し続けてる
そして景気後退して無いのは大部分の話であって狭い範囲ではかなり悪化している
>>335 最後のHave a good dayでふいたwww
髭デブ見かけはMAGA信者っぽいのに
ちゃんとアホに説明してHave a good dayって颯爽と去っていくじゃんwww
白人至上主義者がなんで自分の味方してくれると思ったの?
お前ら強制収容所行だよ?
おまけに「ここ10年のアメリカでは自分が支持している政党の大統領だと景気がよく感じられ、そうでないと景気が悪く感じられる」という衝撃の研究が出てきた、リンクは忘れた
アメリカ人は雰囲気で好不況を考えている
>>335 正直ハリス陣営は関税が上がるのはあなたの払う税が事実上上がるんですよ!さらにインフレになりますよ!
ってバカにもわかるように細かく説明もしないで繰り返すべきだったよな
説明するより繰り返す方が響く
物価が1.5倍くらいになってんだから消費者支出増えるだろ
アメリカはクレカのキャッシング限度額まで使うからな
かなり得票させてトランプ勝たせたんだから口が裂けてもインフレしたり生活苦増えて話が違うって言わないで欲しいよね
ムスリムをまもるよ!みたいなツイートしてて
かなりのムスリムが投票したんよな
まあ日本も民民周りや兵庫で起きてること考えれば他人事やないんやけどな🙄
>>10ほんそれ
ある意味バイデンは、トランプが撒いた火種の尻ぬぐい役。出来る範囲でパレスチナに配慮した
なのに民主党憎しで、元凶トランプの復活を応援とか。他人事ながら、鳥頭にもほどがあるだろ
ハリスも黒人に媚び演説とかやってたからお互い様だけど
民主党の良いところはセレブ呼びまくって
ウソつかないで正直に貧乏人を馬鹿にしたところですw
ハリスよりトランプの方が圧倒的にイスラエル寄りで
ガザを全滅させる気満々だったのに
ガザのためにってトランプ投票したクソバカ居るの?
どんだけバカならトランプがハリスよりガザにとってマシとか言う思考になるんだよ
今回のトランプ当選は世界中で民主主義の衰退の契機になりそうな気がする
https://www.theguardian.com/us-news/2024/sep/30/harris-trump-economic-proposals-poll ハリスの経済政策6個とトランプの経済政策6個をそれぞれ誰の政策か隠して並べて選んでもらったら人気5個のうち4個がハリスの政策だったという記事
アメリカ人が政策で選んでいるという常識を疑え
イスラエルのアメリカの大使館をエルサレムに移転させたのは
トランプが大統領史上初
ハリスはインド系の最上位カースト血統で旦那ユダヤなんで
世界一の反イスラムレベルだよ💙
まぁ、ハリスなら確かにトランプの方が親イスラムではある
インドはカースト上位層ほど大のイスラム嫌いだからね
え?マジでトランプがバイデンすら超える親イスラエルだと知らないで投票してたの?
トランプは約束を守る男だ
サヨクの妄言に惑わされてはいけない
頭の悪い人って何か問題があるとひっくり返したり壊したりするんだよね
大抵はリセットにもならず状況は悪化する
この精神もトランプ再選に影響大きい
ネタニヤフはバイデンの言うことは聞かないが仲のいいトランプの言うことはきくからトランプ就任までに戦争を辞める可能性がある
>>337 うわクソコテがまともなこと言ってる
明日は安倍晋三の下痢が降るわ
>>20 タリバン見てりゃイスラムの男尊女卑思想のヤバさ分かるだろ
男だからって理由でトランプに投票してる馬鹿だよ
>>369 あの討論会見てもトランプに入れるんだからさもありなんだよな
ソース見たらマジでトランプは我々と約束したけど騙したとか書いてあって草
いやムスリムはトランプの何をみてきたん? 今期の大統領演説でもその場しのぎの嘘を数百回ついてきた男が約束を守ると思ってるの頭に蛆虫湧いてるだろ
バイデン政権中に起きた虐殺だからハリスに入れたくないのも分かる
>>380 どっちもユダヤから金貰ってるんだから変わらないのになw
>>347 アメちゃんは上流ががガンガン金使いますし
中流は生活苦しくても借金して金使いますし
下流はケチケチしてても移民がやって来てケチケチ分の金を使いますし
マジでこいつらバカだよなwトランプが反イスラエルなわけないだろw
slateもguardianも左派系メディアだから トランプは絶対褒めない
そもそも今年の二月に不動産企業の経営しているトランプの息子が
「ガザがパレスチナにあるのは非常にもったいない、あの沿岸はいいリゾート地になるので是非とも欲しい」
とイスラエルと今後10年かけてのインフラ建設シンポジウム講演でこの発言してる時点でトランプがパレスチナ助けるつもりはないのわかってたろ
>>180 アホだなあ
すでにワイは狂っているのよ
トランプ一期の頃の和平案読んでいて何の期待をかけられるんだろう
西岸のユダヤ人入植地のイスラエル編入を認めるような内容出すやつに投票したのか?
ヒンドゥーだからムスリム嫌いだろうとも思われていたしな
サンダースだったら勝てたんだろうな
結局ムスリムが女だから嫌ってのもでかいだろう
それくらいの上っ面で判断してる
>>369 そら物価ロックに家賃大幅減なんだから普通はハリスだろw
それができるかは別として(ノーベル経済学者たちの支持は得たが)
トランプ支持者って田舎者の馬鹿ばっかりだったのまじだったのか
二大政党両方イスラエルファーストだからぶっちゃけどうしようもない
支配者に優しすぎる仕組み
>>390 ただでさえ右傾化傾向だから更なる惨敗だよ
>>8 ウクライナに関しては、独立を維持させてやるという大義を作ることに国際的な意義はあると言えた
イスラエル擁護はその意義を完膚なきまでに破壊する物だった
ゼレンスキーさん今からでもパレスチナの側に立ってみないかね?
前期トランプ確かは西岸で勝手に入植している地域はイスラエルのものとするが
残りはパレスチナとする ただ国として認めるって条件だったんだ
で和平しましょうって案だったよね?
今現在イスラエルは急ピッチでガザ支配して西岸も入植しまくってるわけでw
>>392 投票地区の色見れば大卒が多い都会と高卒の田舎で綺麗に分かれてるしな
テキサスは政策でカリフォルニアのテック企業エリートをヒューストンに誘致しまくったら都心部は民主党支持者が如実に増えてちょっとウケたわ
この人が何をするのか正直わからん
とにかくとにかく大統領になりたかったってのはわかるけど
周りの連中のが危ないらしいが
>>1 どっちが大統領になっても悲惨だが、トランプのメリットは
一気にイスラエル優遇するので、今でさえイスラエルが調子に乗ってパレスチナはそもそも存在してないとか言いだしてるからな
これはイスラエルが唯一の国になることで2国家共存を否定する昔からのイスラエルの主張
これを押し進めるとどうなるか
イスラエル内部の問題となる
アパルトヘイトの南アフリカがどうなったか
最終的にユダヤ国家としてのイスラエルは解体される
前からこうなる予想もパレスチナ側にあったから、部外者の日本人は慌てず、じっくりとパレスチナ支援を続ければよい
2国家共存にしたい人には悪いけどな、もう無理だろね
トランプの言う事信用するって池沼か?
パレスチナのことなんて何とも思ってないだろ。
もちろんジャップもただの飼い犬としか思われてないよ。
ナチスを信用するユダヤ人より馬鹿で笑う
本気で強制収容に送られるぞ?
ネオリベネオコンは知能が低い人たちを騙してオモチャにするのをやめなさい😡
アイツの言い分聞いてたら支持できるのは白人男性だけだろ状態なのに
何を期待してたんだ
トランプ「パレスチナを滅ぼす」
イスラム「トランプならきっとイスラエルを攻撃してくれる!トランプに投票!」
トランプ「中南米移民は追い出す」
中南米移民「トランプが大統領になったら経済が良くなって俺達も豊かになるはず!トランプに投票!」
うん、馬鹿なのかな
女は嫌だヒンドゥーは嫌だってのが根底にあるからトランプにすら騙されるんでしょ
>>406 サウジと経済交流したいからパレスチナは作るだろうよ
なお面積やら権利
パレスチナ人ジェノサイドが完了して紛争が終わるって意味やで
>>8 台湾もパレスチナも日本では国じゃない
ウクライナは国だ
ちなみに台湾は12ヶ国 パレスチナ145ヶ国 が国として承認してる
有色人種でトランプいれた奴は全員マヌケが過ぎるだろ
頭の悪い人は別の選択肢を与えると今の状況よりよくなると無条件で思い込むからな
しかし第一次トランプ政権の、イスラエルのゴラン高原併合許可やソレイマニ暗殺にイランとの合意破棄、イエメン虐殺のサウジに兵器大量供与とかどう思ってたんだろう
それでもトランプは平和主義者と思ってたんだろうか
こっちに『相手に約束を守らせる手段がない』約束を信じる馬鹿がいるの?
せめて相手の人間性やこれまでの政治的主張から自分からやるだろうなというのを判断基準にしろよ
だから馬鹿として強制収容所で殺処分されるんだよ
相手は差別主義者の基地外なんだから本当に殺されるぞ?
三牧聖子とかほんと意味わからなかったよな
バイデンとハリスの批判ばっかりしてトランプになったら一番ひどいことになるというのを意図的になのか避けてた
左翼が持ち上げていても普通におかしな学者っているからな
>>1 投票前の報道だと現政権(ハリス)が駄目だからトランプに僅かでも希望があるなら賭けるみたいな理由でトランプ支持ってのはいたけど
まあトランプのほうがよりイスラエル寄りだから希望なんて無いよな
首都エルサレムを認めた大統領を米国在住のイスラムが知らんわけは無いだろうから
米国在住イスラムはパレスチナなんか無くなってしまえ派なんだろう
>>426 アメリカはエルサレムはイスラエルの首都とみとねているぞ
前のトランプ政権の成果だ
流石にそんな人間はいないだろ
いたら馬鹿どころではない強盗にショットガン渡したようなもんだよ
2016~2020年のあいだコールドスリープでもしてたんやろ
だいたいアラブ系なんてアメリカじゃマイノリティだし、彼らの意見が政治に反映されることなど滅多にないわけでねw
メディアに出てくるアラブ人はアラブの後進性と女性差別を批判してアメリカとイスラエルに迎合するようなのが多いと聞くからねw
>>20 口先だけでイスラエル支援をやめやしないバイデン政権への抗議でトランプに投票らしいぞ
それでトランプ受からせてるから世話ないけどな
ハリスよりも親パレスチナの緑の党に入れてた州あったよな
>>440 ジルスタインに入れようって運動はミシガンで確かにあったけど
得票率みる限り平時の第三候補より動いてるってほどじゃないな
おっ😲
www.jiji.com/sp/article?k=2024111300405
トランプ次期米大統領は12日、中東問題担当の大統領特使として、不動産会社を経営するユダヤ系の富豪スティーブン・ウィトコフ氏を起用すると発表した。<下へ続く>
トランプ氏は「平和のために不断に声を上げ、われわれを誇らしくさせてくれるだろう」と強調した。
>>355 あー小泉みたいなワンイシュー突破ね
確かに結構効くかもな
アメリカでもブラックムスリム運動とかあったりしたけど、依然としてムスリムがマイノリティであることには変わらないよねw
>>162 感じるわ
国家としての正当性を否定してこれは戦争ではないんですよ、地域の軍事勢力を相当するんですよーっていうポーズほんと怖い
それは満州国で終わらせておけと
パレスチナってローマ側からの呼び方なんだよね
辿るとギリシャ
ジャパンと二ホンみたいなもの
ナチパレス🤗
ジャップは認めない🤗
聖地は平和の家であるべき
ジハードはテロリズム
kamikaze、あとみっくぼんばー
戦いダメ
戦争と平和
でもゴイムたち馬鹿だから全員罪人…の子孫😊
罪を業へ、業を罪へ…😊
民主党🤖「だから比較的パレスチナ寄りで選挙最終日に停戦を約束したハリスに投票すればよかったのに...」
>>452 そもそもトランプが有能なビジネスマンという設定を信じ込んでる時点でほとんどの人は2000年代以前の派手好きで会社を何度も破産させたボンボンのトランプの記憶をほぼ喪失してたワケだし、自分の関心がないことは4年前どころか下手したら1年前の事もほぼ覚えてる人なんて世の中には居ないということじゃね?
>>452 それな
1期目も最初の外遊先はイスラエル
70年近く他国も承認してなかったエルサレムの首都承認
イスラム圏からの入国禁止措置
なーぜかユダヤと戦う光の戦士扱いだからな
トランプの言動になんか期待したんだろうか
もちろん何回だまされてもネトウヨ政治家を断固支持する日本人が
悪口を言えた義理じゃない
トランプはそれこそ自国よければ他国どうでもええわマンだろうが
アンチ民主党と女蔑視拗らせてトランプに投票してるのを無茶な理由で正当化してるとこうなるという典型例
自分たちの生活が苦しいからトランプに入れたとかじゃなくて本気で戦争を平和的終結 できると思って トランプに入れたらしいな
理想主義すぎる
残念ながら終わりや
ユダヤの奴隷になぜ投票したのか
余程の情弱なのか?
昔からムスリムがこの体たらくだからユダヤにいいようにされてるんじゃないの
そもそも1期のときに嘆きの壁行って大使館作るとか言ってたじゃん
トランプはイスラエルがグレーターイスラエルを構築して第三神殿を建立するところまで擁護と手厚い支援をするよ
その過程で戦争があったとしても、だ
成金の不動産王だぞ、ユダヤ資本にどっぷり浸かってるに決まってるじゃん
>>470 しかもNYのな
銀行に土下座しかできない
>>100 記事全部読んでないけど民主にお灸の意味合いっぽいよ
な?
馬鹿は馬鹿だろ?
右翼と同じ馬鹿
何度でも騙される
衆院選2012の時に野田民主党が公約破ってクソ運営してたから安倍自民党に投票した!みたいな愚行だよな
ケンモメンは野田民主にストレス溜めまくってクソミソに叩いてたが、それでも安倍壺三だけは日本を滅ぼすからダメだと鼻をつまみながら民主に投票してたぜ
西岸入植を認めるとこまでいくと暗殺されるんじゃないかという気がする。
これまでみたいな素人の狙撃手じゃなくてプロが動いて。
>>10 これなのよな
まさにマッチで火を点けた奴が得するマッチポンプの構図
>>477 現実は西側の宰相で唯一ヨルダン川西岸の入植事業を批判していたアベチャンが
山上に暗殺されちゃったのよな
>>14 きちんと記事読んでないだろ
選挙期間中にミシガン州のディアボーンという町へトランプが来て
そこでパレスチナについてアラブ系住民を相手にいろいろと約束したんだとさ
まあどうみてもそんな約束反故にされるわな
トランプはハリスバイデン以上に親イスラエルなんだから
>>480 ハリス>トランプ>バイデンだろう
反イスラム度は
ハリスはそもそも血統的に反イスラムだ
インドの最上位カーストの家系だからな
インドはカースト上位ほどイスラム嫌い
おまけに旦那はユダヤ
最早イスラムを滅ぼすための使者だ
白紙で入れたとか言う女がトランプ勝利に愕然としたとかアホすぎて草
>>471 ほんとはドイツ系のくせにユダヤ人に媚び売るためにスウェーデン系のふりしていたのがトランプ一族だからな
トランプこういうところ目敏いよな
今までの言動見てたらパレスチナ問題はイスラエル側圧倒的有利な立場でしか決着させる気ないのに一言も言わなかったんだろ?
誰がアメリカ大使館をエルサレムに移したのか忘れてしまったのか
そもそも民主でも共和でも「イスラエルを切る」って選択肢を取れる奴いないからね
トランプがネタニヤフと確執があって(バイデンが勝った時祝電を贈ってトランプが怒った)
就任式までに戦争終わらせておけよと言ったなんて話がある程度で
トランプがイスラエルを止める為に尽力する可能性は元から低い
>>209 いや実際は兵器の援助し続けてるからな
アメリカは停戦させようとしてますよってポーズを取ってるだけ
本音と建前を理解しような
>>20 日本のネトウヨだって似たようなもんだよ
何故かトランプ万歳してる
>>1 リベラルバカは一つの政策で候補者を選んでると勘違いしている
現実は、多くの人は候補者のいくつかある政策の中で自分に合致するものが多い方を選んでいる
せやから言うたやん
トランプなんて支持するメリットゼロだよ、誰にとっても害しかない
なんか3年後にはアメリカで内戦始まってトランプ暗殺されそう
>>489 共和がゲーツ指名でパニック状態になってて草
まだ終わりだと理解できていないのかよ
>>481 でもネタニヤフが一番嫌がってるのはハリスなんだよ
米軍も協力してパレスチナ人を皆殺しにするって意味なんだが?
アメリカ人ってここまで馬鹿だと民主主義どころか衆愚政治だな
エルサレムに大使館移したの誰か考えれば秒でわかることだろ
ゲーツにギャバードとか冗談みたいになってきたな
でもアメリカ人は卵の値段しか気にしてないからしょうがないか
>>484 いや、言いまくってただろ
さらにイランも壊滅させるとまで
>>1 >>2 共産党が誇るハッシュタグ老人軍団に慄けジャップw
i.imgur.com/hZeagNG.jpg
i.imgur.com/3tlueuy.jpg
i.imgur.com/o9b7lVg.jpg
i.imgur.com/JJprQDD.jpg
>>494 よく考えるとろくに教育受けてない移民受け入れまくってるんだから
知的水準下がるのは当たり前なんだよね
>>459 そういう問題もあるんだよな
イスラム教徒もヒスパニックも家父長制強烈で結局はリベラルとは相反するんだよ。
ついでに書くと沖縄だって男尊女卑強烈だし長男とそれ以外は雲泥の差だしな
>>2 やつらにとっては遠いパレスチナより住んでる場所でゲイがでかい面してることのほうが許せんしな
>>494 加えて言えば前回の政権時にやったのがパレスチナへの援助停止とイスラエルの入植容認だから
パレスチナを間接的に殺しにかかってたんだよなぁ
こういうのが見たかったんだよ
権力者に裏切られて嘆く愚民とか最高のエンタメ
>>462 騙されたも何もトランプは前からネタニヤフを抑えようとするバイデンのやり方は手ぬるいって批判してたくらいイスラエル寄り
騙されたとか言ってる奴はニュースも見てないのかと思うわ
>>477 トランプ人事を見てもシオニスト強硬派ばっかじゃん
国防長官のピート・ヘグセスは第三神殿再建を支持してる
中東問題担当特使にはユダヤ系富豪家スティーブン・ウィトコフ
イスラエル大使のマイク・ハッカビーはヨルダン西海岸の入植推進者でガザ地区の存在を否定
トランプ暗殺待ったなしだが周りが巻き込まれて死ぬだけで本人は生き延びるんだろうなw
安倍晋三と同じでマザームーンに傅く壺の尖兵なんだろトランプ?
>>33 トランプ「暴力は無しだ!よく聞いてほしい、我々は法律と秩序の味方なんだ。」
>>511 トランプは晋三と宗教的心情が通じ合っただけで統一教会とは関係ないよ
アメリカ大使館をエルサレムに移動させたのがトランプなのに
それすら忘れてるって
アメリカに住むと馬鹿になるのか
>>2 ほんとこれ
ムスリムでトランプに投票とか肉豚通り越して自爆行為だろ
アメリカのムスリムにとっちゃハリスに入れてもトランプに入れても地獄だし、どのみちムスリムの投票で選挙結果なんか変わらんし、それなら最悪の現状に少しでも変化をと希望してトランプにいれるという選択するのも理解できない話じゃないよねw
トランプがイスラエルに逆らえるわけないだろ
まあトランプ以外でも一緒だけど
ウクライナとロシアのムスリムは救われる可能性があるだろw
>>522 イスラエルの暴走を止められるのはトランプしかいないよな
>>500 日本の保守はグローバリストでバイデン民主党と同じ
>>479 西岸の入植はどこの国も批判してるよ
アメリカすら批判してバイデンは熱心な入植者に経済制裁を課した
>>520 バイデンは実際には、テロリスト掃討には賛成しても国境を動かす(ガザの再占領)ことは頑なに認めなかったり、1000ポンド爆弾の支援を停止したり、西岸入植者に経済制裁を課すくらいには、イスラエルに対して面従腹背の静かな抵抗をしてたんだがね
馬鹿にはそこら辺の機微が全く見えてなかったんだよな
トランプ支持するしない以前に
この戦争を長引かせる意味あるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています