近年のJPRGで死ぬほど海外に受けたペルソナ5が良い意味で雰囲気ゲーとして相当作り込まれてるの考えると
例えばドラクエ11のバトルでのダメージ表記一つとってもソフトウェア感や子供向け感を感じさせてダメなんだと思う
日本人にとってはドラクエのステータス画面の枠デザインなんかはある意味お馴染みだけど、よくよく考えたらこのシンプルなフレーム構成はただのソフトウェア感を助長する