精神病のやつに「病院行け」って言うと激怒するのなんで? [237216734]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
心配してるのに
https://greta.5ch.net/poverty/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
歴史的に精神科病院は病気を治す場所ではなく刑務所の亜種だから
なので頭の病気の奴に病院行けって言うと法的にも侮辱罪が成立する
嫌儲でレスしてる場合じゃないよな
それを医者に言えよw
病院いけより「それ鬱だよ」みたいに言ってくるやつが嫌い
お医者さんごっこかよって思う
酔っぱらいに久里浜行けって言ってるようなもんだからな
医者でもない素人に言われたから
うちの病院に来なさい私は医者だからであれば行ってみようかなぁ…となるかもだけど
普通の人になんかの返しで病院行けって言っても怒ると思うけど
怒るタイプの病気と、怒らないタイプの病気で分けられるって聞いたことあるよ
前者の場合は、医者とかカウンセラーも本人に直接言わないらしい
薬漬けになりに行ってこいよって言われたら怒るでしょ
>>4 これは本当。
精神病院の入院は収容所 隔離と同じ。
人権がない。
ラストオブアス2のディレクターが
「お前らがジョエルを好きなのはわかったけど、ジョエルはゲームのキャラだぞ?ビビってないで精神科受診しろよ」
って煽ったのは、絶対許されない
通行人をランダムに選んで
その人に「精神病院に行け」と言うと激怒すると思う。
精神病に限らず、一般的に信頼されてる機関で自分の状態を客観的に判断されることに抵抗を感じる人は多い
精神病院に行けという言葉は万人に対して侮辱してることになる。
「精神病」という病気はない
病気という言葉は基本的に「病原菌」などを取り除くことで根治できるものを指す
一方で、「精神障害」というのは「何らかの支障をきたしている状態・症状」を指す
だからたとえば、虐待されて精神障害になった子どもは体内に原因があるわけでなく
周囲の環境に原因があってそれを取り除くことで障害が改善されることもある
精神科の役割は主に2つある
1つは「二次障害の軽減(精神障害が生じたことによって鬱などの二次的な障害が出る事が多い)」
もう1つは認知療法と呼ばれるもの。これは同じ環境にいても本人の認知によって感じ方が大きく変わるから
ストレスが減る方向に認知を修正していくということ。ある意味哲学的な領域だが万人にとって非常に重要なアプローチだ
自分が言われたらどう思うか?を想像できないほうが人としておかしいだろ
自分が劣ってると薄々感じてる部分を指摘されるのが辛いんやろな。
ちゃんと処方されたお薬忘れずに飲めよって煽ったら
今日の分忘れてた、ありがとうって返ってきた事がある🥺
そりゃ精神病院行っても治る訳じゃないからな
まず医者ガチャから始まる
>>33 集団ストーカー テクノロジー犯罪において使われる ガスライティングは物事に起きる 認知、認識を悪いものに変えることによって被害者に 恐怖心を与える 犯罪。
確かに
ハゲにハゲって言っても怒らないし周りにいたみんなも笑ってる
シチュエーションにもよるしな
前職で居たパワハラおばさんは新人が何かミスったら必ず知的障害認定して病院行け言う嫌がらせやってたし
俺が知ってるだけでそれで8人辞めてるからまともな会社なら本来会社からも怒られるだろうケースもある
🥺「ふつうです」
↓
🥹「病院行くほどじゃないでしょ」
↓
😡「いやいやふつうだから
>>40 医者ガチャもそうだけど
それよりなにより薬ガチャがヤバい
合わない薬の方が圧倒的に多いから
その場合副作用ががががが
自分に合う薬見つかるまで副作用に苦しむ事になる
しかも合う薬が存在する確証もない
真面目に話すと
漠然とした違和感は認識しつつも「そこまでてはない」という最後の防波堤的自己認識で目を反らしてるのにそこが崩れる不安から拒否やキレ散らかしに繋がる
「発達障害や精神障害は自覚できないはずだ」
こういう勘違いをしちゃう人は類人猿についての知識が乏しい
類人猿は鏡を見て自分を客観視する能力を持っている
発達障害や精神障害だからといってその能力が失われるわけではない
じゃあなぜ発達障害の人が「迷惑な人」とみなされやすいかというと
定型発達と比べて発達障害は「過集中」と呼ばれる興奮状態になりやすくて、
その間だけは「ゾーンに入った」ようになって自分を客観視しにくい状態になるからだ
こういう能力は生物の進化の過程でちゃんとメリットがあるから自然選択されて現存しているのであって、
たとえば猛獣に襲われて噛みつかれたとき痛みでひるんでしまうと逃げたり反撃したりできないが
我を忘れて抵抗して無事に生き延びたあとに初めて自分の腕から血がドバドバ出て骨折もしてることに気づいたりするので役に立つ
つまり発達障害は猛獣と戦うのが非常に得意な人たちであり病気ではないということに注意が必要
精神病院はキチガイが鉄格子に隔離されているところ。
つまり この場合
キチガイと言う患者側のネガティブなイメージと
鉄格子に隔離という病院側の非人道的なネガティブなイメージが複数あるところ。
・もう行ってる!
・他人に何と言われようが俺のことは俺が決める!
どっちかだろ
>>1 わいは病院いったら、普通に大学行けてるやつが発達障害や精神病なわけない
すぐそうやって病気になろうとするな!って罵倒された
どーすんのこれ
精神病「もう行ってるんですの(激怒)!!!」
精神病「これ以上お薬増やしたら死んじまうですの(激怒)!!!」
こういうことだろ?
>>12 じゃあ障害っぽい人を、この人は障害なんだから温かい目で見ろっていうのは辞めろ
お医者さんじゃないんだから電車で奇声あげてるキチガイとか診断できない
YouTube に集団ストーカーの解決方法を教えます。というのがある。
「病院に行け 薬を飲め!」
とか言ってるんだけど、
このアホ野郎は集団ストーカー被害者でもないし 精神病院に行って薬を飲んだら 被害がなくなったという経験もないゴミ野郎で適当に言ってるだけなんだ。
>>53 まあ実際そう
メディアに出てくる自称発達障害はそういう「社会性の高い個体」が多い
社会性の低さこそを発達障害の最たる特徴とみなすなら彼らはニセモノと言える
わざわざネギを背負って来た患者を追い返すような精神病院って
中々見つからんからそういうところは大事にセントねw
>>53 やれるのに怠けたいだけのゴミと見破られたんだろう
そういうやつもう行ってるからって言ったらだんまりなんだよな
>>53 普通に大学卒業の発達や精神病おるんやが…
集団ストーカーの被害にあってると言うと 精神病院に連れていかれる。
すると医者は精神病であると診断を下す。そりゃ 当たり前だろうが
精神科の医者には 組織犯罪の知識がないので 精神医療の知識で判断しようとするからそういう結果にしかならない。
占い師のところに行けば名前が悪いと言うし、霊能者 のところに行けば
悪霊がついているからお祓いをしようと言う。連れて行く場所によって答えは違ってくる。
精神病て診断されてる奴に病院いけはおかしいやろ。病院行ってる診断されてるんやし。
>>13 それデマだぞ
自覚があるが無かろうが精神病は精神病
親を3ヶ月くらい民間の精神病院に入院させてたけど本人的には入院するほどじゃないのにという事らしいが家族からしたら現段階で既に世話するの無理なんだっていうの理解出来んのよね
でも入ると自己分析出来る利点もあるんよ
薬飲んでも良くならないって分かるから
まあキチガイみたいなやつは隣近所にも街なかにもいるじゃん
度合いの差があるだけよ
>>53 最初に友達が居るか居ないかを聞いて
1人でも友達が居たらその時点で発達障害じゃないので診断終了とかやってる医者もおって
ソイツ(と言うかその界隈)がおかしな独自診断基準作っては広めまくってるから発達は専門の病院以外行かん方がええよ
大学行ってるだけしか聞いてこんとかやったら多分その界隈の医者
町医者じゃなけりゃ大丈夫ってわけでもなくてデカい病院にも普通におるからその内問題になると思うんやけどね
グーグルのレビューで追い返された患者が長文で怒りを
爆発させてるような病院は良い精神病院とみなしていいw
あれだよ
都合の悪いことが起きて怒られると、精神病呼ばわりされる
病院行って治りそうな時には全然言われないんだよな
むしろ治療の必要を訴えると怒られるからな
認知症なんかもみんな本人は自分は違うと思うんだよな
認知症を判断するテストを作った認知症研究の第一人者でさえ
自分が認知症になった時、自分の作ったテストで認知症の判定が出るまで全く自覚なかったらしいからな
精神病じゃ無いと精神病だから病院行けと言ってくる
精神病だと言うと精神病など無いただの甘えと言ってくる
それが嫌儲
一度入ったら出てこれないだろ
虐待されてコロンされる可能性のが高い気がする
こないだうちの職場の躁鬱メンヘラババアが錯乱して一方的にイキり倒してきたので
こっちも頭来て「病院行け!」って怒鳴り付けたヴウアァァァァァ!っ馬鹿でかい大声で泣き出しやがったわ
マジ死んでほしい
>>4 監獄そのものだからな
刑務所で規則正しい生活を身につくのをケアと言ってるだけ
でもいざ入院となると馴染む奴は退院したがらない、またはすぐに戻ってくるというね
いろいろ割り切れたら地上の楽園かもしれない
生命保険に入っていたらなおさら
昭和の精神科はガチで頭のおかしいひとを送り込むイメージだったからな
そりゃ昭和世代は拒否るよ
鬱なのか、双極なのか(自覚する躁状態はなし)はたまた糖質(妄想があるのかと言われればあるように思う)なのかよく分からんけど前々からおかしいな、普通じゃないなという自覚はある
でも薬で太るのが怖くて行けてない
100%太らない保証があるんなら今すぐにでも行きたい
抗うつ薬じゃなくて抗精神薬を飲んでて太ってない人っているんだろうか
もしいたら教えて欲しい
太るのがただただ怖い
精神状態が良くなるか醜い豚になるかのどっちかを選ばなきゃいけないって残酷だわ😮💨
衣替えする時に「もし病院行ったらこの洋服達は二度と着れなくなるんだな」と思ったら涙が出てきた
もう行ってるから
ちっともボクのことを知らないくせに
ハゲに「ハゲ!」って言ったら激怒するのと同じじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています