やばい、日本の「カツサンド」が外国人にバレた 「とっても柔らかくて和牛はほんと美味しいわ!」 [377482965]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:default:default:3000:512:donguri=0/3
https://greta.5ch.net/ あれ助かる
日本のカツサンド、なぜ外国人を魅了? “やわらかい肉がナイス” 熱々に感動(テレビ朝日系(ANN))
news.yahoo.co.jp/articles/8ad4c12f2b0188bd42b08319d8b67640c7223b58
VIPQ2_EXTDAT: default:default:3000:512:donguri=0/3: EXT was configured
チキンカツサンドでさえ高くて滅多に買えないんやけど
ビフカツサンドか
ビフカツなら神戸がおすすめ
ビフカツで有名な洋食屋がたくさんある
日本人は自民党により貧乏になったからあまり牛肉食べれないけどな
焼いて食うのが一番うまいけど
外人はバカ舌多いからなんでもいいんだろうな
アイスクリームにフライドポテト乗せて食うくらい味音痴だからな奴ら
イギリスではカツが入っていなくても日本風カレーは全部カツカレー
そのうちカツが入っていない日本のサンドイッチも
カツサンドと呼ばれるようになるのか
サクサクのカツより衣グズグズになったカツサンドやカツ丼の方が好きだけどなんとなく本末転倒感がある
>>24 貧乏氷河期ケンモジジイしかそんなの食わんだろw
>>24 八王子市民は食パンにパン粉つけて揚げ焼きにしたパンカツとかいうのがソウルフードらしい
>>37 豚じゃないあたり
特定メディア、スポンサーの言いなり
記事じゃなくてステマ
グリル梵てレジェンド枠で持ち上げられてるけど30年くらい前に行ってこんなもんか…って思った記憶しかない
一人前3200円とか7000円とか日本人には高すぎて早々食べれない( •᷄ὤ•᷅ )
牛かつって全然うまくない
ステーキのほうが3000倍うまい
>>8 でもでもでも
辛ラーメンホルホルはきっしょくない!!!
ふしぎ!!!!!!!
>>8 おまえより人間の屑、この宇宙にいねえよな。
そりゃそれだけするなら美味いんだろう
日本人は早々食べれないけど
>>30 ジェームズメイのoh cook!
シーズン2エピソード2が日本料理とカツカレー
>>54 >>55 このふたつ、翻訳すると
なんもいえんかったは~
なの、クッソワロタ
現在の和牛は明治期に日本の固有種とオーストラリア牛を掛け合わせた混血種なんだけどね
>>56 そらおまえは、辛ラーメンおいしい味障やからやな。
早々うまい牛肉食べれなくなったからって豚肉のがいいとか言い出すのはちょっと( •᷄ὤ•᷅ )
カツサンドってトンカツだと思ってた
牛はビーフカツレットサンドじゃなかったんやね・・・
>>62 村上朝日堂の逆襲、に出てくる
ビーフシュニッツェル
食べてみたいけどね。
白人黒人はめちゃくちゃ苦手だぞ、和牛
和牛好きなのは中国だぞ
>>64 辛ラーメン野菜マシマシにして鍋で煮込むとマジマシッソヨクッソワロッタ
KPOPアイドルも日本来ると必ずトンカツ食べるから本当に人気がある
>>72 チンカス食ってろよガイジ
施設から出てくんなよ
存在自体が迷惑だからな
>>69 バカウヨおまえやろ?
おまえ、リベラルで左翼なん?
きちがいの思考回路
わからんは~。
>>71 NBA伝説のスーパースター、コービーブライアントのコービーの名前の由来が神戸ビーフだってこと知らんのか
クソガイジ草すぎるわ
誰かと勘違いしてんだろーなバカガイジ
ジジイなんだろーが
>>77 そんな話だれ~もしてないよ
どうした妄想力全開。
>>80 辛ラーメン野菜マシマシにして鍋で煮込むとマジマシッソヨクッソワロッタ
和牛はステーキみたいな食い方よりカツサンドのほうが
外国人には合ってるかも
>>78 老害ジジイ施設から出てくんなw
痴呆だろおまえwww
>>80 おまえ五十一やろ?
ジジイやろ?
あほなん?
>>83 老害バカガイジ怒りのコピペwwwwww
ガイジ日本語苦手そう
>>87 痴呆ジジイ早く死んどけや
ボケすぎだろおまえ
>>88 五十一のジジイ若作りクッソワロッタ
とっちゃん坊や。
バカガイジ誰と勘違いしてんだろうな
知恵遅れなんかwwwww
ジジイすぎてボケてんのかな
>>92 辛ラーメン野菜マシマシにして鍋で煮込むとマジマシッソヨクッソワロッタ
日本語も下手だし老害で社会の癌だし碌でもねえな
早く死んだ方が日本のためになるわ
>>92 すっとぼけんなよパンチョッパリ糞野郎が。
外人に作らせるとケチャップやらなんやらで結局ギトギトしそう
ネトウヨガイジって嫌われてるって自覚すらなさそう
教育受けずに育ってネトウヨガイジとかゴミだろ
ガイジがまたコピペしてるわ
痴呆だからボケて同じことやってんだろうな
>>100 ネトウヨっておまえだよね。
憲法改正、第三次世界大戦。
>>71 NBAのコービー・ブライアントのKobeは神戸牛の美味さに感動した親父に名付けられたものらしい
本当かどうかは知らん
カツサンド無駄に高すぎ
ハムカツサンドがコスパ最強
>>104 早く病院いけよガイジ
日本語少しは勉強しろよもう手遅れか?www
>>108 痴呆だから同じこと繰り返してんのか
ガイジすぎるやろ
>>110 おまえ自公過半数割れでレームダックよな。
>>113 バカだから政治語りたがるのか
バカでも何かやってる気になるんだろうな
かわいそうに、冷たくなったカツしか食べたことないんだな
>>112 日本の、メシは、美味しい!
おまえ、うそつきなのよ。
>>116 なんかおまえ
さわっちゃいけないひとでクソワロタ
>>115 老人特有の、だな
ガイジの特徴でもある
>>120 老人特有の韓国?
なるほど、なるほどぉ~。
老害になるとバカウヨになるってよくわかるわ
空っぽの人間だからネトウヨなんだろうな
>>120 おまえのことファビョらせるの超絶簡単でクッソワロッタ
>>121 ガイジ特有の文だな
まともな教育受けてないからウヨになる
デマを鵜呑みにしてバカウヨになる
>>122 おまえ憲法改正で第三次世界大戦だよね。おまえが、ネトウヨな。
>>123 ネトウヨ単語使ってるガイジ
嫌われ者のクソジジイ
>>126 話逸らしまくりでクソワロタ
終わりだなネトウヨ。
>>1 はあ?
豚カツやろ
外人はわかってねえな(ヽ´ん`)
万世のカツサンドも食ったことないんだろう
>>125 ボケてんのかよおまえ
頭動いてないな知能ゼロ
許せねえ…
俺がいつも食ってるのはハムカツサンドなのに
>>135 あした、大韓民国、経済破綻説あるよね。
>>134 バカと話す気ねぇし
ガイジって自覚しろよ老害ジジイ
>>139 答えられないからって。プププ
負け犬。
>>138 バカウヨ動画見てバカになってるな
早く死ねよ頭悪いクソバカガイジ
>>141 憲法改正に挫折したんやろ
無能だな、パンチョッパリ。
バカウヨ動画を見て政治を語り出すバカ
洗脳されてんだよアホ
>>144 おいジジイ
言ってることワンパターンなっとんで。
老化や。
バカだから政治語り出す
手に負えないバカ
老害の相手なんて誰がするかよ
>>147 あ、ほんじゃ、遠慮会釈なく、自民ぶっ潰すんで、おまえは、手出しせず、見てろよそこでそのままで。
>>149 老害文やめろ
ガイジアピールしてんのかよ
>>151 おまえ言ってることおなじよ?
おじいちゃんなのおまえよ?
>和牛のなかでも、特にやわらかいヒレ肉を使ったサンドイッチは、1人前でお値段なんと7000円。
牛カツ
https://www.youtube.com/watch?v=Qc7fdrlGFEk ビフカツ
https://www.youtube.com/watch?v=0r60Lb1ublo 牛かつは和風の味つけでほとんど加熱されずに出てき後から自分で好きなように焼く
ビフカツは洋食の定番メニューでトンカツも出す店ならトンカツなんかよりも遥かに人気がある
>>155 おまえもうさ
民衆のこころつかめないんやん
共感呼べなくなったひとなのな。
敗北者なのよおまえ。民主主義社会の。
pbs.twimg.com/media/DOUTyijUQAAgpNZ.jpg
>>165 アリバイでしかたな~くカキコしてんのクソワロタ
>>165 おまえもボッコボッコにされる、トランプ勝利なのもクッソワロッタ
>>78 自分のこと言われてるってちゃんと理解してイライラしてて偉いぞw
>>170 おまえさあ
おまえは、ハリス負けて、いらいらしてるし、
いつ、ジェフリー・エプスタインから
プチエンジェル、豊島保養所、三浦春馬するものか
気が気じゃないよな。
ハイキングでもない限り冷たいカツをわざわざ食う必要がない
マズくはないけどあんまし好きじゃないな
好んで買う事はない
ツナサンドレタスサンドたまごサンドとかの方が好き
あと
ニューヨークで食べれる
ミルパストラミサンド。
海外のカツサンドって日本式以外はこういうタイプが多いのか?
antimomblog.com/wp-content/uploads/2014/11/PorkCutletSandwich.jpg
twoluckyspoons.com/wp-content/uploads/2017/06/pork-cutlet-sandwich-014.jpg
また岩手かよ
今日は絶好調だな
>>182 おほめいただいて。
うるせえガキがだまったのは
ねえよな根性。
>>183 マズくはないだろうけども6000円て
これ1つならハムマヨチーズツナサンド20個ばかし食うわ
あのだな
九州が、なんでも、砂糖ぶちこむのはよ
ライブドア野口を殺した沖縄やくざが
さとうきび畑持ってるから。
マレーシア人が7000円のカツサンドに舌鼓打ってる横で400円の牛丼モソモソ食ってるジャップさん…🥲
牛カツ屋で行列作ってるの韓国人ばかりなんだけど何がいいんだろうか
スレ住人
きんたまちぢみあがって
まんまんジュンジュワなのぷちわろた
牛カツって硬いからかあんまり美味しくない
豚と鶏とは違うんだよな
>>194 これがまんまんジュンジュワなんですぜ。
>>195 そのくらいひねらないとな。しかしおまえの
百八十度回頭
怪訝におもうやつはおもう。
>>195 おまえな
ROMがどうおもうか
わかんなくなったなら
もうハーメルンの笛は吹けない。
>>200 ネトウヨちっちゃくなっちゃったなのクッソワロッタ
サンドイッチにするならハムカツで充分
とんかつならご飯で食いたい
【独自】玉木雄一郎氏実弟「3000万円詐欺」疑惑で告訴「俺の兄は国会議員」被害者が憤るだましのセリフ(SmartFLASH)
牛肉は1口サイズに細かくしないと全然噛み切れないから食えたもんじゃない
豚肉が本物
この前コメダのカツサンド初めて食べた
いうほど美味しくはなかった
>>4 新幹線の駅で売ってるだろ。
i.imgur.com/Wa60Day.jpg
数日前はカツ丼のうまさが外国人にばれたとやってたな
外人はアホだな
メンチカツサンドの方がカツが割れやすくて食いやすいし美味いのに
しかも同じテレビ朝日
「ニッポンのカツ丼」外国人観光客になぜ大人気?ひと味違う?
//news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000382505.html
>>206 デカいって言われてるだけで
それほど美味いとは言われてないだろ
>>207の値段
i.imgur.com/Qq1wKDR.jpg
お願いします
どうかぐっすり寝かせてください
睡眠不足だけはどうしても耐えられないのです
>>215 明らかに4切れの方が安いけど一つあたりの大きさも違うのか
カナダだったかな島ひとつ牧場にしてるおじさんが
和牛に惚れ込んで牧場の牛をすべて和牛に入れ替えてたけど
カナダで育てても和牛の質は変わらんもんなんか
>>201 なあヘアプア
わざと相手にするけどさ
おまえさコテ外しているときも
わざと自分のレスであると認識できるように
特有の使いまわしや言葉を使用してそんな感じでレスするじゃんか?
そうしてスレを異常で病的な煽りレスを連投して占拠しようとするけど
「ほとんどだれにも相手にされない」
もちろんそれはモメンがレスの特徴から「またヘアプアだよ」と
無視するからなんだけどさ
おまえは平日名無しになってまでなんでわざわざそんな無視されるための
荒らしレスなんてやってんの?
そんな支離滅裂な行動をもう10年近く繰り返してさ
ぶっ壊れてしまってさ
なにしてんの?
>>219 鮮明なのを見つけてきたけど
それでも値段がおかしいね。
i.imgur.com/jhdPTob.jpg
>>222 パン粉を使った豚カツってのは
日本でしか食えないから。
西欧ではブレッドクラムという粉を使って
カツレツやミラネーゼやシュニッツェルを作る。
かほるさん。なぁに。
おまへお、コロス! オメーヨー、おんなのオメーが、ヒイロ・ユイになってどーすんの。
かほるさん、リリーナ・えっしぇんばっは、だんぢょぎゃくてん。ピースクラフトな。
そうともゆう。ちへこおまへ、そんな、物騒な、アサシンだったんかえ、ヨルフォージャーかえ、やめなさい、そんなこと。
はいわかりました。あらききわけのよい。
ちへこゎ、はんぶん、かほるさんの、あやつりにんぎょう。わたしは、あなたの、にんぎょうじゃ、ないもの、あとはんぶんは。
やさしさで、できていまつ。じゃあころすなよ。
りくつを、こねるなぁっ。なんだその、令和フェミ。
そんなこと、ゆわないっこ。ぬぎなさい。
や。あやつりにんぎょうなんやろぉ
はんぶん~だけよ~ ほんきなの~はね~。本気なのが半分なら、悪く言われても仕方ないよね。
またりくつこねてる。。 おとこのこやもん。
いいかげんに、シテ。あれそういう意味なの?
おしえてあぎないの。中島みゆきさんをぱくらないように。
はいわかりました。あらききわけのよい。
ちへこは、半分、かほるさんのあやつりにんぎょう。あとはんぶんは?
やさしさで、できていまつ。ちへこよ。
ハイ。エンドレスエイトかよ。
>>221 をれは全角岩手な。おまえみたいなぼけ頭がなぜ居丈高なのか、ひとつも、わからない。
豚カツサンドはいつも美味しいって思うけど牛カツサンドは記憶に残ってないからなんか違うんだな
>>231 ホテルはリバーサイ
割れ目はデバーサイ
おいしいザーサイ
んんんソールサイ
ページワンとか、パンチョッパリの壺ウヨ
知らんかもな。
>>231 東北新幹線東京駅ホームだと。
i.imgur.com/ta8iYbB.jpg
和牛のカツサンドとか霜降り過剰過ぎの和牛じゃないと無理だと思うわ
スーパーとかで生肉として売っても脂ばっかで売れないやつ
カツサンドで一番うまいのはエビカツ
トンカツはサンドにしても元のトンカツ超えてはこないけどエビカツだと上回ってくるもあるんだよね
今の物価高で、JRやと
千五百円でも売れるでそれ。
インバウンドかんがえりゃ余計。
>>5 買えないのはお前らだけ定期w
普通の日本人は普通に買ってるよw
LGBTとLBTが似てるのは
やっぱしなんかの陰謀nano?
>>245 ああ、このひとの
UZEEEEEEEE、が、聴こえる。。
おとこのこやの!
おんなのこやの!
で、対に来る、TikTok、ええと、おもうんよに、寸劇。
リズリサでガーリッシュぶりばりで
ずっと、こんなかっこう、したかったno。。
も~、おんなのこやの!
で、どれどれ、なにいろのはいてるの。。
だ~め!も~、おとこのこやの!。
激安カツサンドはマズいけど、井泉とか和幸とかのカツサンドは美味い
わがつまは
はいてほしいんだミニスカ。と、ゆうと
ふざけて
ぴらっ。と、してみせる、おなご。
おんなのこによってだな
つよいかぜがふいたときゃあそらしゃあねえってよちっとばかり見られたってよ、っつーのよ
みられたらのどかっきってしぐ
つーのと、いんのよな。
ワープしてみた。
日本人な
言わずともわかるとこは
はしょるんよ冗長性。
そこで、ああ、ここは、こう言いたいんやな、と、補完するやろ脳内で。
苦手やねん。パンチョッパリ。
みなまで言うな、が、ちかごろ通らんのは
六万人の、アスペパンチョッパリインベーダーが、1998年に上陸してきて、猛威振るったからやねん。
あたまは、いいからな。
日本から外人を追い出せよ
移民も観光客もイラン
ほんと邪魔
>>268 おまえ困るの
托卵しにくくなるからなのよな。
ぜ~んぶ見透かされてるパンチョッパリクッソワロッタ
おまえなー
Z世代、托卵児ぞろぞろで
実の父親の国にシンパシー
そいつらがデケェツラしてっから過去最高不登校
わかってんのよ?
カムホフ・イーシャじゃよくわからんよね
保父なのか医者なのか
いずれにせよ性犯罪のにほひ
>>266 今800円
www.niku-mansei.com/contents/03menu/03menu06sandwich.html
らぶらぶミンキーモモにしようか
コスモスに君とにしようか
ビーフカツ旨くねーだろ
牛肉を最も不味く食う方法や
今までに外国人にバレたもの
ココイチ
コンビニたまごサンド
コンビニファミチキ
キットカット
回転寿司
トンカツ
牛丼
あとなんかある?
自称・愛国者は米すら食えなくてパスタだというのに
牛カツだと!
日本から出ていけ(ネウヨ
キットカットは日本人にばれたんちゃうんけ。をれは
オレンジがすこ。
あのだな
ダイジェスティブビスケットに
オレンジマーマレードはさまってんの
あれ
むかしはなんともおもわんかったんが
なんか無性に食べたくなりよんねん。
チョコといちご
いちごいちごいちごいちごいちご
わかったから、もう、と、言いたくなるが
オレンジは、レア。
また
カプリコの、チョコバナナは
よかったなあれな。
かほるさん。はい。
ごぢゅうごの、おっさんが、カプリコか。あったねえそんな、ウォーカーマシン。。。
かほるさん。はい。
そうゆうせかいから、はなれて。千栄子よ。
はい。ザブングル加藤が、戦闘メカザブングルからなの、あたりまえじゃないすかと、言える日本が、新日本。
千栄子よ。はい。
プロメテウスではない。 ?
プロメウスな。なにがでしょう。
キッドホーラの、乗機。 ?わからない。。
千栄子よ。はい。
おまえ、浅倉南夕子なこと、わかっとるやろ。 、、、わ、わからない。。
>>6 出来立ての温かい奴は美味いぞ
冷めた瞬間生ゴミになるけどな
つまりサンドイッチに向いてない
かほるさん。なぁに。
ドランタイプの、ズワースに対してズワウスにあたる兄弟機が、バルキリーだョ。千栄子おまえ。
なあに。りっぱなおたくに成長したなぁ。
なんの因果かおたくの手先。名古屋は手羽先。
たべるとこ、すくないねん。ですな、名古屋化すると、なごやかなんですな。
かほるさん。なぁに。
つぎ、うまいことゆうたなら、こよす。ヤダー
かほるさん。なぁに。
千栄子に、コスプレ、さしるつもりでしょう。ハイ。
羽生生純さんの、恋の門の、大竹しのぶさんの、キッチ・キッチン、みたく、するおつもりなんでしょう。ハイ。
この野郎。。。 オリジナルのデザイン、あるからな、ミシン、するで、おんなのこの、スパイダーマンコスみたいに、する。
かほるさん。はい。
二点、えっちっち。はい。
実は関東でも昔はトンカツが不人気でビフカツが人気だった
人口が多い上に日清戦争や日露戦争で牛肉の需要が高くなったせいで牛肉の供給が追い付かなくなって高騰
それを機に安く大量生産できる豚肉のトンカツがだんだんと人気が出だした
嫌儲に張り付く隠れネトウヨさん「ほらな、日本は世界から評価されてんだ」
ぼく「ええ、カツサンド如きでこの右肩下がり経済がどうこうなるとでも?」
和牛のカツサンドって舐めてんのか
日本人の大半がそんなもん食ったことねーだろ
牛カツ屋によく行列できてるんだけど謎すぎるわ
絶対トンカツの方が美味いやん
>極上のビーフヒレカツサンドは1人前3200円
高いなおい(笑)
これなら海外からの観光客でも確実に美味しく食べられそう
日本食・和食が苦手な外国人も多いだろうし
まあ日本は食い物に関しては色々選択肢があるから何かしら美味しいものが見つけられるだろうけど
毎日やってるよなテレ朝
昨日はイクラ丼が外国人観光客に大人気だった
はいはいよかったね
外人はカツサンドだけ食ってろ
米は一粒も食うな
それもう日本人は食ってないインバウンド食だろ…(´・ω・`)
ツサンドは1人前3200円
高いなおい(笑)
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 9f44-name)
垢版 |
2024/11/15(金) 06:05:33.63ID:ZFu5hBEe0
これなら海外からの観光客でも確実に美味しく食べられそう
日本食・和食が苦手な外国人も多いだろうし
まあ日本は食い物に関しては色々選択肢があるから何かしら美味しいものが見つけられるだろうけど
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 0ffd-nb1/)
垢版 |
2024/11/15(金) 06:11:14.41ID:xQz95KU/0
毎日やってるよなテレ朝
昨日はイクラ丼が外国人観光客に大人気だった
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ 9f56-wHkz)
垢版 |
2024/11/15(金) 06:16:54.53ID:65r1bCVa0
はいはいよかったね
外人はカツサンドだけ食ってろ
米は一粒も食うな
315安倍が悪い 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 0fa9-33K2)
垢版 |
2024/11/15(金) 06:22:24.46ID:OHMJY6vJ0
カツサンドは好きだけど和牛でやる必要ないよね
316 警備員[Lv.164
>>40 国内向けメディアも外国人が英訳して紹介するしな
日本で楽しむ外国人の報道も、外国人インフルエンサーが話題にするから、それも狙ってるのかもな
これ観てたけどトーストが山パンの食パン感あったのに7000円でぼってるなぁ思った
>>241 そりゃ万世やったらどこで買っても同じ値段やろ
あーカツサンド食べたくなってきた
チキンラーメンスレではチキンラーメン食べたくなるし
困ったもんです
万カツサンドのくたびれたパンに優しい味のカツとソースが好きなんだが
ソース見たら余りにもホル記事過ぎて吹いた
テレ朝死ねや
>>327 一緒にステーキ食えなかった奴への
お土産用だったからな。
ラーメン一杯千円が、ふつうになったで
堀江の希望通り、
一食ワンコイン基準やったんが
二倍の千円になっても
薄れたんよに、抵抗感。こういうの
敏感な経営者ならば
秒で感じ取ってるからな、風。
びくドンくらいおいしければ、
一食千五百円も惜しくない、も、半ば常識化しとったしの。
で、問題は、これが、GDPを押し上げる波にまでなるかどうかよ。
食費だけでは、弱いかもな。しかして
もはやデフレではない、かもな同時に。
カツ丼が受けてるんだから
カツサンドに行くのは当然
多少生活が苦しくなってもだな
GDPがあがればよ
韓国にデカいツラされない&、衰退国呼ばわりぶっとばせるんだってばよ。
>>334 おまえなにか
べつの禍々しい目的胸に秘めてなぁい。。??
>>334 人類社会な
唯物論忘れたら失敗すんで?
ちなみに、もう、GDPは、経済の実態を反映した指標ではない、との、意見は最近出た。そのうち
PPP、購買力平価に、次第に移行するかもな。これだとだな
ロシアが俄然、上位に来るんよ。なので、実際的だ、と。
そういや、雄山はカツサンドは食べられるのか?
手が汚れてしまった云々言うのか?
カレーには牛カツ使う場合もあるがカツサンドには・・・・・・
どうだ飛ぶだろ?
俺等日本人はそんな高い食い物食えねえんだぜ
カツサンドの原材料を見るとトンカツとあるのな
流通するほとんどが成形肉
カツ丼も然り
普通のトンカツすら食べられなくなった
赤身にサシが入ったつまり筋肉の中にすらも脂肪がついた謂わば「病気牛」でしょ?日本人が喜んで食ってるのって
牛カツサンドなんて食べたことないや
そんなに旨いのか
>>354 いまの和牛は兵庫県北部の超豪雪地帯で
1000年以上育った遺伝子がベースになっていて
夏は放牧されて草を食べ、雪の積もる冬は
暖房の効いた牛小屋で過ごすといった
生活をしてきた個体。
脂肪が貯まるのは環境適応によるものだよ。
m.youtube.com/watch?v=5Zar7W10yJ4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています