【悲報】斎藤知事が出演中の生配信のコメ欄、ヤバすぎる😨 [315564335]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
↓お前らも見てみろ、目眩がしてくるぞ
https://www.youtube.com/live/H_e67-Dxr8o?si=XL8ukqNjX9_FlrU_ https://i.imgur.com/hTsj14o.png
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
なんか本格的に日本が終わった気がする
真面目に兵庫のこと考えてるのをそろそろ認めればいいのに
うーん調子に乗らずに淡々とやりゃいいんだけど、またこの後新たな疑惑とかそういうのウンザリなんだよな
愚民扱いするなとか言うけどさ
さすがに愚民って呼んでもいいよなこれ
でも20年前ローゼン麻生がどうのって持ち上げてたじゃん
兵庫県民以外で斎藤に心酔してる人ってどれくらいいるんだ?
みんな兵庫県民バカにしてるけど、日本全体が将来的にこうなると思うよ
あれだけの逆風の中で立花が噛んだといえど
こうもひっくり返すのは簡単じゃない
天性の何かを持ってるんだろうな
こいつの良い悪いを判断する材料は持ってないけども
>>24 ナチスが最初共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった
私は共産主義者ではなかったから
社会民主主義者が牢獄に入れられたとき、私は声をあげなかった
私は社会民主主義ではなかったから
彼らが労働組合員たちを攻撃したとき、私は声をあげなかった
私は労働組合員ではなかったから
そして、彼らが私を攻撃したとき
私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった
ジャップ猿とかいうカルト
始めて長時間話してるの聞いてるけど、この人は
ほんとにクソ真面目な口下手なんだなと思った
今どき珍しい
>>3 悔しかったら
評判形成工作屋にカネ払えよ😡
立花は
片山副知事が立花に公用PCの中身を手紙でリークしたと主張してるから
百条委員会(嘘つくと刑事罰ある)で
片山がリーク認める→守秘義務違反
片山がリーク否定→立花の嘘
ということになる
video.twimg.com/ext_tw_video/1858442718332227584/pu/vid/avc1/1280x720/sH51UoGOoTZ45TRq.mp4?tag=12
>>42 愛知で保守河村が当選
東京で小池勝はまだ100万歩譲って許したとしても、
二番手石丸で暇空もそこそこ票を得ていた時点で既になっている定期
自民党や維新からも個人的に応援してるって話してた
会派が強制だからとか賛成したとか
>>33 屈辱だよな(#・∀・)
ps://i.imgur.com/nIz5IGM.jpeg
ps://i.imgur.com/GxEzHDE.jpeg
>>46 叩く側がおしなべて下品でパワハラ気質で体制側
斎藤さんは真逆で大人しくて品があり知的で孤軍奮闘
ちゃんと両方が露出していけば、どっちがまともかはバカ以外は気づくからな
政策の話が面白いし、各地域の特産とかちゃんと理解してるから仕事してるんだな
神奈川県知事はここまでしゃべれないだろ
こいつら話題の政党とか政治家が現れる度に毎回おるやつらやん
齋藤の話はかなり博識で本当に元知事って感じだわ
>>65 このあと民主党政権になるんだよね…
斎藤も反動来ると思う
アザラシだろうが地震だろうが政治家だろうが何だって構わないのが日本だよ
こういう人たちは仕事や実生活でも対人的にこんな感じなんだろうか
本人は淡々と喋ってるだけなのに何でこんなに熱狂出来るんだ
パソコンの中身は維新議員は知ってた バラしたのは維新
兵庫土人ってことはつまりジャップランド全体に適用されるってことだろ
>>60 そもそも公益性の観点からも公にすべき情報だろ最初から
勝手に百条委員会側が、公開しちゃだめって言ってるだけ
ネットにはお金もらって工作活動してる大規模な組織があるんだと思ってる
>>65 ローゼン閣下とか言われてたなあ
そうかんがえたらやはり歴史は繰り返して循環してるんだ
今の日本人は何かを盲信しないと心の平穏を保てないのだろうね
同接10万人は物凄いねw
今の時代ローカル地上波よりよっぽど力あるだろ
>>70 ほんまやで
斎藤はかなり博識やわ
こんなのを辞めさせたパヨク議会とかパヨク公務員とかアホ丸出しやろ
>>65 これ当時も不思議だった
麻生ってただゴルゴ好きって言っただけなのに
この人はどんな状況でも政策語るのを忘れないのが凄いね
そんな当たり前の事ができなかった稲村が負けるのも必然だったんだろう
悪口は言わないのにおねだりとパワハラはするのなww
>>42 ✕兵庫県民をバカにする
◯選挙に負けたのが認められず兵庫県民へ暴言を吐いて攻撃している
凄すぎる!有能すぎる!いいね!心優しい知事さん!
クラクラするな教祖誕生やこれ
同接10万人に兵庫の観光地と名産品アピールしてたわ
>>65 あぁ、これの再現か
ネットに扇動される馬鹿は何時の時代にも絶えないな
こうやってトランプおやびん信者みたいなのって生まれたんだなという感動はある
日本はじまってんな
もっと加速していくぞ!ゴーゴー!
>>99 稲村はちゃんと市長辞めるとき退職金5倍にしたから
新しく出来た政党とか政治家のチャット欄って毎回これやん
その中でも元知事だけあってやることやってるエピソード山のように出してるぞ
ちょっとは中身見ろよ
斎藤が壺か壺じゃないか 支持者を見れば一目瞭然www
いくら壺カルトが【斎藤が正義のヒーロー】詐欺のネット工作しようが
支持者を見れば誤魔化せねえってwww
↓
162 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 4e06-G9YD) 2024/11/17(日) 19:48:43.80 ID:qRnVAJKy0
とりあえずこれなw
@
斎藤元彦のパワハラを矮小化したり、あるいは再出馬を応援してる面々
統一教会
石丸伸二
上山信一
小沢一仁弁護士(暇空茜氏の弁護士)
須田慎一郎
高須克弥(愛知県知事リコール運動の医師)
高橋洋一
立花孝志
徳永信一弁護士(在特会とか統一教会信者の弁護した人)
成田悠輔
浜田 聡(N国議員)
暇空茜
古市憲寿
ケンモメン、直接言いに行けばいいのに
嫌儲にスレを立ててしか悪口を言えないwwwwww
>>102 空気を読んでるだけであって、むしろ騙されない度は世界一高いぞ
宗教盲信してる奴が殆ど居ないのがその証
海外なんがガチでカルト宗教をみんな信じてる
ネットの底辺層の味方だと思ったらどんな事でも許容して持ち上げてやろうという熱意は凄いな
逆に敵認定したら息してるだけで文句言いだすようになるの怖いけど
>>107 Z世代(70代)
i.imgur.com/F55tCXs.png
>>119 中身は見とるがなコメ欄がキショいんだよ
>>65 俺当時ニュー速民だったけど持ち上げてるやつより馬鹿にしてるやつのほうが圧倒的に多かったイメージある
SNSやネットメディアが猛烈な勢いで人間の思考力を奪っている気がする
何も反省しない人たちw
TBSひるおびゴゴスマ 片山 田崎 八代 志らく 石塚『愚民はTV新聞だけ見てりゃいいんだ SNSは規制しろ』
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1731932254/ 政策をどれだけ語れるかで評価される時代
共産党みたいに他者を攻撃するだけじゃ没落していく一方
>>73 アザラシ伍長だろうが全角岩手だろうが構わないのが嫌儲
>>99 稲村はアホすぎた
何と戦ってるか分からない?有権者の方向いて政策語って純粋無所属ですり寄ってくるキチガイ共の支援お断りしてれば普通に勝ち戦なのに
アメリカだってハリス支持者もトランプ支持者もどっちも宗教じみてる
政治ってのはこんなもんだよ
兵庫は西宮から西が軒並み現代の被差別部落地域とバレてしまった
斎藤と稲村が五分だった地域は尼崎・伊丹・宝塚・丹波篠山のラインまで
それより以西はガチで現代の被差別部落地域だよ
嫌儲でコメントしてる陰湿なナメクジパヨクキモすぎやろ
>>134 だから目立った政党とか政治家に毎回集まるなんでもなんでも全肯定する層やん
こいつらは足引っ張ってるけど齋藤だから特別集まったわけじゃないのに齋藤降ろしに結びつける意味がわからん
>>146 お前や俺も含めて日本人にはネットを使うには早すぎた
>>76 盛り上げ役なんだろう
選挙自体動員サクラ何でもありだったからな
闇バイトに騙されて応募するやつなんているのかよwwwwww
↓
あ、ここにいたわ…
>>138 蓮舫流行ってる
END百合子音頭
これ見たときは絶望しかなかった
あの小池がナニカと戦ってる気分だったと言うくらい
とても喋り上手とは言えない斎藤をあの状況から当選まで持ってくるとか
選挙コンサルこれから儲かりそうな仕事だな
ps://i.imgur.com/94SxytJ.jpeg
ps://video.twimg.com/amplify_video/1858490557011726336/vid/avc1/1870x1080/B8SU4gIaXM0W99D1.mp4
エコーチェンバーの恐ろしさを痛感したわ
自分が信じたいものを信じている人間が大量に集まったらもう信仰だわ
>>65 単なるオタクの悪ノリだからかわいいもんだよ
斎藤とか石丸とか玉木の信者からはもっと正常な判断ができていない狂気を感じる
斎藤自体は割とどうでもいい
でも斎藤は悪魔を兵庫に呼び込んだ
斎藤もこの悪魔に取り憑かれたことを後悔するだろう
>>152 コメ欄がキショいだけで別に斎藤下ろしはしてねーよ
>>1 嫌儲でコメントしてる陰湿なナメクジパヨクどもキモすぎやろw
否定されるほどに馬鹿が先鋭化していく
兵庫県面白いな
>>172 と、嫌儲というエコーチェンバー内の人が言っております
失職してから信者が付くってすごいよな
現職の時はお前らどこにいたんだよという
いや・・・嫌儲のスレも板名とデフォルトネーム隠して見せられたら大して変わらんやろ・・・安倍晋三ってフレーズが多いくらいで
>>178 嫌儲でコメントしてるナメクジパヨクの方がキモいんやけど
選挙で負けるの分かるわ
嫌儲のナメクジ見てると
>>172 知ってはる?
神さまって信仰が集まるほど力が強くなるんやで
小説にそう書いてあったわー
安倍メソッドだなあ
12年間もコレで日本を支配していたのだから
そうなるわな( ´ん`)y-~~
良くも悪くも極端にふれると
揺れ戻しってくるものでしょ
いやおかしいだろ😲 急にどしたんこいつら…いきなり現れた
>>76 400人体制のネット工作で陰謀論とデマを浴びせ続けたから
洗脳セミナーに行ってるようなもんよ
>>177 立花か
あんなのに恩を着せられたのは最悪やな
縁を切ろうとしたら裏切者として斎藤陣営に不利なデマばらまかれるの確定やしな
>>152 ケンモメンが応援してたいつメン左派の選挙運動や落選運動がぜんぶ無意味だったから工作ってことにしないとメンタルが持たないんだろ
選挙結果出てるから工作もクソもないのに
もうこういうの見ない方がいいぞ
自分もどんどん汚染される
>>207 あんちゃん負け組ゴキブリパヨクに言うたげてw
>>131 多分、今の若者の何割かは将来変わっていくだろうけど
本当に深刻なのはこの手の高齢者が変なネットコンテンツにハマっちゃう事かも
高齢者は死ぬまで変われなさそうで
おもしろw
どうせ地元じゃないし
どうにでもなぁれ
ネットの良いところはいつでも自分の時間で倍速もできて確認できるところなんだよな
テレビの時間にこっちが合わせて、てのがもう時代錯誤
テレビは殿様商売しているから廃れるんだよ
>>217 それ人生終わってる嫌儲のゴキブリパヨク老害やんけw
>>209 遺族は戦うべきだろ
落選運動してた奴らはサポートしろよ
これで兵庫県民を差別的な言説で叩いてるアホモメン
ほとんど兵庫県民じゃないだろ、これ
まじで石丸・玉木と同じ層だろこれ
コイツラの配信もこんな感じだったし
どうなってんだこの国は
>>214 すぐ洗脳されるからな
このスレにもいっぱいいるけど
わずか2ヶ月前は吉村知事が斎藤をガチ説得して辞めさせないことを叩かれてたんやでえわ
反成田とか反斎藤とかしてる嫌儲のゴキブリ老害パヨクきしょすぎやろw
>>210 もう勝つ方につくとか言って時代は終わったんだね
>>227 現時点では仕込みもかなり入ってるだろうから判断はできんな
今の石丸位の冷却期間があればどういう層かはっきりする
あそこには陰謀論者とか官僚憎しとかそういうのしかおらんだろ
>>209 TVショーでやってたけど抗議の自殺だったんだろ
キツイね
有田芳生とかいう萩生田なんかに負けた無能が応援するのって絶対マイナスだろ
なんか意外と大阪ってまともじゃね?暴力団にも厳しいし
少なくとも兵庫と神奈川よりまともだろ
石丸が知事選のあとゲームさんぽに出てきてゾッとしたなあ
>>178 いや、それなら降ろす必要のない人間を盲目的に応援することのなにが気持ち悪いのか説明してくれ
正義は勝つんだよな
誰がなんと言おうとケンモメンは負けたんだ
兵庫県民じゃないから好きにすれば良い
小選挙区全部維新の大阪府の隣と考えれば合点がいく
普通に粛々と改革進めてるだけで賞賛される。
それくらい既存の政党の政治家がゴミ無能過ぎたって話だわな。
最悪の民主主義でも最良の専制政治に勝る
とヤンは言うけど…
>>227 石丸を応援してた複数のYouTubeチャンネルが先の選挙で玉木応援チャンネルに変わった
そういうことです
つか
アホのスマホ世代なんてどーにも扇動出来るだろ
TVショーにチカラ入れすぎたねTVショーなんてババアしか見てないし
アノンに侵されたアメリカもこんな気分だったんだろうな
>>251 隣に侵食しちゃったからな
他県もそんな事も言ってられんぞ
乗り遅れたんだがこの人はどういう系列の人?
ネトウヨアノン系が支持してるとかそんなん?
ずっと聴いてられる(笑)
この人が嘘を言うわけがない(笑)
このフレーズどっかで見たな〜w
>>60 奥谷さんはこれでワンチャン大逆転してほしい
>>2 兵庫県民は5%しか住んでないから。問題ない。
兵庫県だけ終ったんだ。維新王国の大阪と同じだろwww
>>9 何割かは意地になって支持し続ける
それぐらい世の中には想像を絶する程の馬鹿が多い
>>241 大阪は兵庫ほど凄惨な事件は少ない気がする
兵庫はマジで荒んでる
異様な事件、事故が多すぎる
>>241 維新しか大阪に居ないから。どう見てもおかしい。独立しろやwwwいらねーわ大阪。
知性の欠如だよ
日本の識者と呼ばれる人間でも知性の高い人は少ない
メディア界ではなおさら
>>1 アカ作って書き込んでる時点で5chより信用できるだろ笑
選挙も終わったんだし壺儲もう出て行ってくれないかな
斎藤に入れてる地域がガチで”モラルの壁”になってるから面白いわ
関西人の感覚で言えばこの壁の中に住まねえからな
移住する人は参考にすると良いぞ
https://imgur.com/9Im79C6.jpg 批判する人は
統一がーキチガイガー兵庫は終わったーだけじゃなくて
斎藤のどの政策がダメとか具体的にどう終わるのかとか具体的なこと言ってほしい
斎藤アンチだったが、叩くレスが程度低いものばっかで
流されそう
X見てもネットの影響がみたいな話ばっかだし
>>275 事件って言うならキチ、ガイ愛知県を忘れるな。ここがナンバー1だ。
何故か立憲が勝ったけど、キチ、ガイのナンバー1は愛知だ、譲らねーぞ。
なんか必死に斉藤否定派をパヨクにしたいのがいるけど、不信任案を可決した多数派は自民公明維新だし
稲村が市長選で戦っていたのも常に共産党の対立候補な
これはウヨサヨの問題じゃなくて、SNSや自分が見ている動画を一方的に信奉する連中が少なくないって古くて新しい問題なんだよ
どう言う形でも地方県知事の政策話を2時間も同接10万人が見続けるってだけでも凄いことが起きてる
ここの嫌儲なんて自分達の県知事の名前も言えないだろに
斎藤の政策の話はじめて聞いたけど
この人を陥れたマスゴミは恥を知れよ❗
安倍さん、聞こえますか
これがあなたへの鎮魂曲です
>>9 3割くらいは先鋭化して残るだろうな
タマキンがそんな感じ
何と何の戦いなの
もめんがなんか言ってるからそう言うこと?
SNSは強大で影響力が物凄いと錯覚してる奴の多いこと
実際はそんなこともないんだが
この選挙結果に与えたSNSの影響は把握できないだろ?
定かではないにも関わらずSNSによる影響がほとんどだと断定してエコチェンエコチェンと騒いでエコチェンしてるのは滑稽の極みだ
>>267 全然違う
朝鮮学校の無償化を継続とかむしろ政策はリベラル系
なんでケンモメンが叩いてるのかもサッパリ不明
元知事は政策が評価されて再当選したのになんで兵庫が終わりなの?
パワハラするけど政策が上手い場合はパワハラが問題なんであって政策が上手いことは兵庫の終わりに繋がらないだろ?
博識な嫌儲メン説明を頼む
どこに移住すればいい?
金あんまないし英語もあんま喋れないけど日本やばいのには替えられないからな
>>170 まともなオッチャンやな
それに引き換えカルトどもの異常さよ
でもこれだけ信者が増えちゃったら下手なこと出来なくなったよなぁ
品行方正な人間になるしかなくなる
>>288 斎藤以外の票が過半数だったらしいけどな・・・・
結局斎藤が勝っちまったから、ゴ、ミだよなwwww兵庫県民も泣いてるかもな。
>>298 アパートでカツオブシ虫が大量発生して原因がばらした猪肉が敷地に置かれてたからだった
みんな自分に都合の良い話しか拾わないようになってる
1117
日本がポストトゥルースの世界に突入した日
この日は歴史に残るぞ
憲法改正の国民投票とかちょっとした流れで通りそうだな
CM等広報関係にいくらでも金使えるみたいだしな
>>290 Vチューバーに負けてるから微妙です・・・・その程度だろ。
政策が評価されたっていうの、今日になってはじめて聞いたわ
>>303 そらパワハラだからや
ケンモメンはパワハラには厳しい
当確後の在版局のネット中継に幾つか斉藤が出演してたけどコメ欄が「マスゴミは謝れ」って感じだった
日本において長年圧倒的に世論を操作できて日本を支配していると言っても過言ではない存在であるマスコミの言うことを正しいと思い込むことは明らかに権威主義だよな?
ケンモメンたちよかつての心を思い出してくれないか
>>170 マジで可哀想すぎる
百条委員会で一番きちんと声上げてよくやってた人だったのにな
>>316 頭悪い層が、斎藤にしちゃったらしいな・・・バカが多いからねぇ
過半数は取れてないけど、2~3割は取れたって感じだろう・・・
あの斎藤コールと普通じゃねぇ
昭和~平成初期にいたようなカルト思い出したわ
自民党支持者はよくこういうことやるよね
野党の演説で🇰🇷振ったり
>>6 ぶっちゃけ人類って歴史上アノンじゃなかった時期なくね
一瞬我に返りそうになっても凄まじい謎パワーでアノン側に引き倒される
>>324 かつてはネトウヨだった…とかいう設定の割にはオールドメディア信じすぎなんだよな
>>325 辞職しただけだろ??お爺ちゃんだから良いじゃん。いらねーよ爺は・・・
>>170 この竹内議員がすでに死んでるんじゃないかとか考察してるYouTuberいたけど頭湧いてるとしか思えんわ
もう捕まれや適当言ってるやつら
アホのスマホ民を誘導すればコントロール出来るってわかった選挙w
>>318 だから立憲民主党はCM規制を訴えているのに玉木や自民は一向に取り上げない
このまま憲法改正に突入したらヤバい
>>322 れいわや共産党内のパワハラ・セクハラ話にはまったく食いつかないのに?
>>317 それは分かったから
政策への具体的な批判を頼む
この政策がダメでだから兵庫県の経済は衰退するみたいな批判なら聞く
>>324 マスコミもネットも信用しなけりゃいいだけでは?
>>286 性質の違う5つの藩を無理やり一つの県に悪魔合体したところだからな
アレだけ証拠がない証拠がない言ってるのに
証拠がない不倫はあっさり信じる始末
>>308 まあある意味で微妙な勝利だな
これからは斎藤がビクついて疑心暗鬼でいなきゃいけなくなる
職員から誰彼までボイスレコーダー持ってると思って対応しなきゃいけない
ただ4年後国政出てきそうで嫌だわ
斎藤反対派はふるさと納税で兵庫県以外に納税しよう
俺はそうする
>>334 動画見てきな
ただ辞めたって話じゃないのよ
>>330 兵庫だけの話だから、どうでも良いよな。
日本で25位の県の話。人口5%の話だよ。
小さなお話だなwww
完全にカルトだな、兵庫ってちょっとでも悪口言ったら原住民に石投げられそうな蛮地だわ
>>1 斎藤の妻子も避難してるんだっけ?
修羅の国だな🙄
>>100 安倍派裏金脱税議員が大量に失職してそいつらの周りにいた統一教会出身の奴らが斎藤元彦支援に回っただけで別にジャップランドは崩壊していない
>>334 爺ってほど年いってなかったと思うぞ
百条委員会の中では若いほうじゃなかったかね
>>170 ケンモメンだけは真実の側に付いていきたいな
>>329 あーーー確かになー
昭和vs令和だと思ったけど
昭和vs昭和で結局行き着く先は同じなのかも
>>349 どうなったか教えてよ。有能になれよ・・・
コピーだけどw
さいとう元彦
斎藤は就任時に早速県財政の立て直しの先頭に立つために知事の自分の給与の2割カット、退職金5割カットを条例制定
・自身の給与と退職金をカット
・高級公用車センチュリーを廃止
・5年間で300億円を県立学校に投資
・高校生の海外留学と女性の不妊治療の支援
・1000億の県庁舎建て替え費を500億に下げる
・残りの500億を更に小中高のエアコン設置などに回す
・その際朝鮮学校に限らずインターナショナルスクールも含む
・県職員OB65歳以下の天下りの廃止
・全国一多い海外事務所(港湾利権)の見直し
・30年間赤字続きだった兵庫県の貯金が130億の黒字化
・この財源で県立大学の授業料無償化と奨学金支援開始
カルト恐っw
ps://i.imgur.com/DMvJGlt.jpeg
ps://i.imgur.com/XEJcFBF.png
しかし音符beには失望だねえ。
ってもう嫌儲にいないのかな
>>358 横だけどそもそも百条委員会でもパワハラが自殺の原因とは特定されてないけど
なんならパワハラ自体もあったかどうか断定してないし
ちなみに次、立花がガーシーを立てようとしてる伊丹はここな
ここを許すと囲碁のように京都の方までカルトポピュリズムが広がってくるのが目に見えてくる
兵庫県民のモラルが問われる選挙になるだろう
https://imgur.com/NlZwMYd.jpg トンキンだが斉藤知事のいる兵庫県に移住したい
真実が明らかになるのは兵庫県だけ
でもさお前らもトランプ圧勝でメディアに対してある程度の不信感は抱いたと思う
あまりバカにはできない
ジャップを殺せば出世できるジャップメソッドだね( ´ん`)y-~~
殺せ!殺し合いをするんだジャップ!
nhkの19時のニュースでもsnsが悪いせいで斎藤が再選したんだああああかさたなあかさたな
って論調だったけど違うだろ
パワハラがいっぱいあったという割には誰一人録音しておらず説得力無し
実際の音声あったら普通に負けてるわ
マスコミをずっと押さえて来た自負があるブサチョンにはショックな選挙だったやろね。
真実に目覚めた光の戦士たち
しかし斎藤さんはイケメンで得してるな
憶測でもう死んでるかもとか言うか?香椎なつとかいうやつだったわ
考えられんわ
>>371 報道ステーションでもネットのデマとテレビの報道にギャップがあって市民が苦しんでる言うてたw
俺らも信者の振りしてもっと盛り上げて信者をもっと熱狂させて楽しめばいいのか?
>>371 いや、票を2~3割しか取れてないから。実際は負けてるんだけど。
過半数の票がバラバラになったから、斎藤が勝ってしまっただけ。
兵庫県民も泣いているだろうwww
>>2 終わってるのは兵庫県
新潟や北海道、愛知なんかは始まった
群馬とか八王子もゴミ
>>8 タマキンみても何かやらかしたら報じたマスゴミのせいになってむしろ信仰心を高める現象が起きてるから無敵や
ネットにダミーブログやらなんやら大量においとけばネットで真実にたどりつく若者激増するイージーモード。
この世の地獄だよ。
>>361 内容から政策ヲタクなのは伝わる
普通にいい知事なんじゃね?
今回の件で人の使い方も学んで経験を積めばもっと良くなるだろう
元彦ちゃんの「負託」詠唱からの粛清ムーブ
楽しみやね
完全な洗脳されてるんだけど彼らは気づいてなくて、むしろマスコミによる洗脳が溶けたとでも思ってるところが哀れである
時代がもう少し後ならオウム真理教も地下鉄にサリンばら撒かずにネットに陰謀論をばら撒いて兵庫県でサティアンが作れたろうに
職員自殺も、おねだり疑惑も、パワハラも、全ては、斉藤知事を、陥れる為の、ものだった、ってこと?
それを、マスメディアも、加担したことから、それを、SNSが、暴いたことで、マスコミが、叩かれてるの?
構図が、よく分からないんだが
たかが県知事にこれだけの支持者が湧くって事事態が異常だわ
斎藤を県知事に据えて置きたい勢力がいるんだろうけどな
>>359 あれだけ叩いてたのにマスコミの手のひら返し凄い。
>>341 撤回したけど県庁建て替えストップして職員の6割はリモートにするべきとか言ってたのはビックリしたな
あと県立大学授業料無償化の対象者が少なすぎる
試算してる記事見たけどほとんど受けれる人いないだろあれ
>>371 マスコミが敗北したのを認めたくないがゆえにまた燃料を注いでしまうパターンやね。
少なくともアメリカもまさに兵庫県みたいな状態よな
トランプがマックで短時間バイトするだけでトランプは庶民派だと騙されてるわけだしな
まだネットに汚染されてない先進国どこ?移住するわ
>>347 逆に他都道府県から兵庫県にふるさと納税増えるんじゃね?
>>389 パワハラされたくないから、お断りで。そこまでバカになれない(´・ω・`)・・・・
>>369 メディア不信なんて前提でメディア以上にジャンクなネット情報しんじるとか馬鹿じゃねえのっつー話だろ
ネット情報にも信じるに足るものは無論ある
極端なゼロか100かしたってしゃーない
嘘を嘘と見抜ける人でないとインターネットを使うのは難しい
テレビは嘘、ネットは真実なんて簡単な構図じゃねーのに
ネットもテレビも嘘まみれ
斎藤の件も真実良くわかんないのによくもまぁこんな手放しで信じられるもんだと思うよ
斎藤立花はやたらご満悦だけど
こいつらの勝利のためにSNS等で流れたデマや陰謀論は、兵庫県にとんでもない分断をもたらすと思うんだけどな
ネットde真実を知った人の成れの果てか
こうはなりたくないものだな
>>131 ネットリテラシーを学んでない世代の末路
>>371 地図とエリアで見れば、カルト化してるのが一目で見える
演説の回数が少なかった田舎の地域や大阪・京都寄りは五分~稲村優勢だから、まともな判断をしている
ネタでやってたことがネタじゃすまなくなってきた
嫌儲でも斉藤賞賛書き込みあるし
玉木の時と同じ流れか
>>287 れいわ支持も斎藤に入れてるからそういう人たちとそれ以外って感じだよね…
ローゼン麻生とかやってた奴らが令和の時代にまた再登場するの面白いな
>>406 いいじゃん
平和ボケして場合じゃない
しらんけどw
>>385 斎藤は全体の46.9%取ってるけど
何でそういうウソつくのかね
そういうとこだぞ
>>401 トランプ VS ハリス だから完璧民意だよ。
斎藤みたいに過半数負けてるのに勝ったとか言う奴じゃない。
これはまぐれだな。
トランプは前から庶民派だぞ・・・知らねーのはお前だけだろ。
県知事って割といろんな県で
総務省ポストみたいになってて斎藤さんも元総務省なのに
既得権益がーはちょっと…
//pbs.twimg.com/media/GTtg6BdbUAAUJc_.jpg
>>317 誰が誰を殺したの?
斎藤さんが二人殺したって?
それは、ハッキリした名誉毀損だよ?
ネットde真実民と波長が合致したな
自分は真実を見抜いてるって酔うためのオナニーグッズ
>>371 実際のパワハラ音声があった泉房穂は余裕で再選してるしあったところでだからなんだで終わるぞ
>>402 それならそれでいいんじゃね?
とにかく俺は嫌だから
ふるさと納税は兵庫県 以 外 にする
個人の選択を止める権利なんて誰にも無いだろ
ふるさと納税は合法なんだから
>>417 過半数取れてねーじゃん・・・やっぱ兵庫県民はバ、カだったのねそんなに取られてるとかwww
やっぱ兵庫県民=バ、、カで確定で。乙
ネットが民主主義を悪化させるとは黎明期には予想できなかったよ
>>406 それをマルっと信じるオツムな県はもう知ったこっちゃないよ…
>>419 玉木も元財務省なのにザイム真理教と戦う光の戦士扱いだもんな
どうなってるのかわからん
>>371 公務員の300人が実名でアンケート答えてるのにこれが証拠にならないのは正直よくわからないわ
というか投票した人はパワハラはあると思ってるだろうしその上で斎藤に入れてるだけだと思うぞ
トランプ対ハリスは田舎の民が共産党を支持していて、都市部の民が民主党を支持している
これはまだわかりやすい
兵庫県の絶望的な点は、都市部の民が右のポピュリズム政党を支持しているという事
まさに”モラルの壁”でしかない・・・
>>299 そこら辺は石丸やら暇空やら立花やらを梯子してるかかけもちしてる感じ
>>432 で、何で2~3割しか取れてないとかどうでもいいウソついたの?
>>401 トランプに関してはそんな簡単な話じゃないのは会田広嗣氏の本を読めば分かる
トランプ支持者は騙されてはいない
>>397 誕生日に
さいとうさん生まれてくれてありがとう
なんてタグができるの変
ノリがおかしい
>>227 実際同じ層らしい
石丸信者の垢やYoutubeチャンネルは民民応援チャンネルに変わったりしてるし、民民支持者の7割が斎藤を支持した
twitterなんか最初は災害時の助け合いとか持て囃されたのに
今では災害時にデマを流すゴミ溜めや
>>418 本気でトランプが庶民派だと思ってんの??
トランプ・タワーなるものを建造して資本主義の権化みたいな存在のあいつが???
意識高い金持ちの民主党と意識低い金持ちの共和党ってだけで富裕層贔屓の政権に変わりはないんだよ
>>440 そっちは分かりやすいよな。バイデンがダメだからトランプに戻そう。
そのままだよね。斎藤がダメだから落しました。
やっぱ斎藤でいいや・・・これ意味不明wwww
安倍が解き放ったバカの民が居場所を求めて渡り歩いてるな
いつまで兵庫一県だけの話でいられるかな?
小泉フィーバー2.0とかたまったもんじゃねえぞ
>>399 やっとまともなレス付いた
それはしっかり自分でも調べてみるわ
もう他は
低レベルすぎる投票者や地域や世代叩きばっかで
「だから負けるんだ」とは言いたくないけど
だから負けたんだよ
そんな事より阪神オリ優勝パレードの事忘れてませんか
>>227 れいわもな
れいわ支持層も斎藤さん支持多かったし
安倍の頃からこのやり口だったやろ。
警鐘を鳴らしてた人も居たのにもうこのやり口覚えちゃったから今後はyoutuber大本営発表に意を反す側が悪魔の証明をさせられる
議員とかもそうなんだけど人の上に立てるやつって人を引き付ける話術というかカリスマみたいなのがあるんだよな
そいつが良い人間か悪い人間かは関係なく引っ張られる
>>1 斎藤は石丸と違ってさすが中身があるな
言論も極めてバランス感覚がある
日本の良識ぶってる奴らの気持ち悪さったらないな滑稽過ぎる
>>446 都合の悪いムーブする人間をすべて「騙されてる」と決めつけて自身のメンタルを安定させてるだけなので
実際に騙されてるかどうかは問題じゃない
言っちゃ悪いけどさ日本にはこんだけ馬鹿が多いわけよ
小銭稼ぎくらいなら馬鹿使えば簡単にできちゃう
けっきょく今回の騒動は前知事派との権力闘争だったわけだろ
>>287 百条委員会で滅茶苦茶に叩かれてる奥谷議員も自民党議員だしな
左右の戦いってのは違うと思うわ
>>418 相続税廃止しようとしたり法人税半減したり
口とは真逆で金持ち優遇政策ばっかしてたのに庶民派とか言われてもな
Z世代がこんな政治家選んで自治体がブラック企業化していく
この傾向は続く気がするし末路は自業自得やね
>>372 顔真っ赤にしてなんでこのスレ居座ってんの??興味ないんだったら早く出ていけよ
>>450 貴方に金持ちになってほしい。ドナルドトランプ、って書いてるぞ。書籍でも読めば??ロバートなんとか
元大統領だから庶民派なんてのは最初っから分かってるだろ。
バイデンは、変なことばっかりしたから、実力主義じゃなくて血統で役職つけたりしたらしい。
インフレしまくったし、経済が不安定になったから、そりゃーダメだろコイツ。
だからトランプと交代したんだろ。そのままやん。
>>315 もう人類をHomo Sapiens(賢いサル)と呼ぶのはやめよう
これからはHomo Stultusと呼ぶべきだ
>>6 >>332 今度はパワハラしなきゃええと思うわ
結局これが問題なんだし
パワハラまたしたら今度こそ庇うやついねえよ。今回勝ったけど反対派も割といるしな
ネット扇動が既得権破壊しそうだな
ガラケー終了効果がでかいのかな?
>>450 トランプは不動産だから国内の景気が上がらないと儲からないし、支持層が労働者だから内需が拡大して仕事が増えればwinwinになる
民主党はグローバル資本主義が支持母体だから国内の富がいくら流出して国民が貧しくなってもいい
その違いでしょ
石丸、キンタマ、びっくした、れいわ
これらを盲目してる層が同じで震えるわ
>>471 ポストトゥールス(笑)の時代がきたんだろう
嘘とデマとの戦い
テレビよりスマホの若い世代が育っていくんだネットのパワーはまだまだ強くなるんだぞ〜
>>454 小泉の神奈川だっけ??そっちは終わってるから放置でwwww
げんに百条委員会の連中も日和りまくってる
本当に斎藤がパワハラ知事なら再選しようが断固糾弾すべきにもかかわらず
>>439 公務員は全員結託してるか
そんなアンケートは捏造ってことに
なってるんだろうな
根拠は不要!結託してないとか捏造でないという根拠こそ示せ!
って感じか
>>462 それはそう
斎藤さん自体は有能だとわかる
>>474 お前には1mmも関係ないまま世界は進んでいくだけ
自業自得やろ
>>476 「現段階の」経済はいいよ
インフレはロシアの影響が強いしな
>>469 リハックはマジでありがたいよな
こっちの聞きたいことをすべて流してくれる
そんなオールドメディアあるか?w
デジタルネイティブってネットリテラシー高いんじゃなかったの?w
ピエロになってる側にその自覚ないのかな
こんな愚民なんだとかあきれないのかな
デビルマンのアレが冗談じゃなくなる世がそのうち来るかもな
いわばまさに世も末
>>413 アホかこの成功体験がお前のところ含め全国に広まるんだぞ
パワハラしてようが仕事してくれるなら問題ないからな
県民にパワハラ関係ないし
>>489 民意が重いのはそっちの世界の人はわかってる
立花がここまで持ち上げられる日が来るなんて予想できねえわこんなん…
洗脳刷り込みって簡単なんだな
まあこいつら的にはテレビのほうが洗脳刷り込みって話になるのか知らんけど
>>371 音声あっても何か違う解釈をして聴こえないふりするよ
立花が自殺した人が10人と浮気してたと言ったのは間違いで大げさに言っただけと答えてもデマはそのまま拡散された
>>456 あと・30年間赤字続きだった兵庫県の貯金が130億の黒字化ってのもおかしい
今まで兵庫県は阪神淡路大震災の借金ををずっと払ってきてて前の知事の時にやっと払い終わった&県庁建て替えの計画をストップしたから出た黒字だから
県職員天下り廃止ってのも厳密には違うし
おれらは嫌儲de真実こそこれから求められるものだな
嫌儲には叡智が集まっているから
>>393 苫米地のオウム脱洗脳の手法は新たな洗脳で上書きするだけだがまさにそれ
>>450 少なくとも経済を理解してる、トランプ・石破などのトップじゃないと経済は良くならない。
阿呆のバイデンとか安部・小泉じゃ衰退するだけ・・・
トランプなんて自分でビジネスやって金持ちになった叩き上げだぞ。汚職とか、ユダヤのカネなんて不要だし。
だから公正にやれるんだろ。これ石破も一緒だけどな。竹中に批判されてるから、正解だろ。
分かりやすい逆張りw
>>500 幸福の科学はまだちょっと違う感じ
創価もちょっとイメージ違う
>>489 そんなことしたら次の選挙で落とされる
もう百条委員会もなぁなぁと終わるよ
>>506 建て替えストップして予算を半分にしたのは普通に良いことでしょ
兵庫県職員は全員辞職しろ。代わりにワイが公務員なるわ
そもそも立花がデマ流してるのなら何でパワハラで自殺した職員の家族は刑事告訴しないのかな?
>>479 大きいと思う
これから更にスマホを覚えた老人たちが加わって巨大化してくる
ネットが真にマス化する時代になる
>>227 統一教会の信者じゃないの
元は熱狂的安倍信者してた連中でしょ
>>493 戻すのが遅すぎたんだろ・・・インフレが戻るのは当たり前、超大国アメリカだからな。
無能すぎたから遅かったんだよ。それで支持が無くなった。バイデンボケてるしな・・・
かつてオフ会すら珍しかった時代に反既存マスコミで海岸にゴミ拾いに行った匿名掲示板の住人もいるくらいだからな
反マスコミはそのくらい繋がりやすい共有しやすい感覚があるんだよ
>>170 覚悟がないんやった最初っから政治家なんてなるなって
>>478 かばうよ
今回支援側にまわった壺は一生離さないよ
>>502 あいつはNHKをぶっ潰すまでは評価対象外だわ
年寄りってさ、テレビがこの世に誕生した時代を目の当たりにして、ものすごいカルチャーショック受けた世代なんで、テレビは神様なんだよな
テレビこそ真実
簡単だよなw
騙すなんてw
花隈際開発に1000億円とか狂ってる
これが前知事までは止めようなかった
>>502 立花はきっかけだな
ゆかたとかスキーウェアは、相手方がおねだりはなかったと書いてるソースが
あったから
マスコミの報道姿勢がアホだったな 維新と自民の支持率を下げるために
ちょうどいいネガティブキャンペーンに利用されたのが斎藤元知事だったんだよなぁ
ネットの情報って他に比べると鵜呑みにしやすいのか?
>>476 いやバイデン政権のアメリカは間違いなく好景気だったぞ
実態は国民が借金しまくって買い物してたから消費活動が強かったんだけどね
貧富の格差は拡がったものの結果的には政権前と後で金利も大幅に引き上げたし好景気
>>479 斎藤なんて既得権の塊だろ
金持ちの息子で知事の多い元総務官僚
官僚時代から殿様と呼ばれてた人間
百条委員会は斎藤に身の潔白を垂れ流させる誘導で終了だろ
解散したくねーもんな
>>417 あの斎藤が半分近く取れるって凄い地域だよね
いや本当に凄いと思うわ
>>509 経済で選ぶならトランプは有り得ない。なぜならインフレするしかない上にGDP下がる可能性が高い政策だから。金持ちは仮想通貨野放しと減税恒久化でありがたいけど
移民で選ぶなら理解できるし多分これが本音の本音
>>525 NHKはどう見てもヤクザだから、支持はすさまじいだろうね。
政府のせいだろ。なんで放送法を改定しない??
NHKは民法にすべきだよ。スクランブルでも良いけどね。強制で金払えは意味わからん。ヤクザだろこれ。
だから立花が支持される。
>>518 残念ながらもう壺とかその辺の集団の工作じゃなく普通の人がこの現象を起こしている
だからこそおぞましい
>>514 兵庫県民の半数以上は斎藤以外の候補に投票してたから不満だぞ
もちろん俺も
反マスコミなんて昔からテレビのニュース見ながら1人ぶつくさ言ってるおっさんとかそういうのだろ
昔からいたよw
>>515 普通の人はキチガイと関わりたくないもんだよ
立花とか斎藤の信者なんてリアルで襲撃してきそうやん
石丸信者が殺害予告したり聖地巡礼で安芸高田市うろついて地元の人恐怖してたらしいし
>>527 昔から思ってるんだけど
そういうステレオタイプな老人イメージも嘘なんだよな…
私の周りにはいない
>>535 インフレ7%まで行ったけど???好景気じゃないよ・・・・だから支持率がトランプに負けてた
結果選挙でも負けたやん、そのままでしょ。トランプの時の方が良かったんだよ。それが分かってないの??
アメリカ人はそれが分かってるって言うだけの話。おまえの頭が悪いんだよ。
>>534 エコーチェンバーとかフィルターバブルでググってみ
考え方が偏りやすくなる
>>529 https://x.com/takahirojimi/status/1847498224426508634 これかぁ
このポストは10月19日だ このころから斎藤さん応援の空気は
あったんだなぁ
再生数は119万でかなり伸びてる
こいつを支持してるは暇空の時みたいな一部勢力じゃなくて兵庫県民の多数派なんだよな
兵庫が外国のようだ
立花ですらこの現象のパーツに過ぎないんだよ
いい加減誰かが裏で操ってるって思考はやめた方がいい
ネットde真実、25年前に経験してないとこうなるんか
>>467 ジャップ人はHomo Sapiensじゃないもん
Homo Stultusだからしょうがない
>>541 普通に優秀
ふわふわしてる石丸よりもちゃんと中身と実績がある
>>546 でもお前ら兵庫県民は、46%も斎藤を選んでしまったwwww
まぁどうでもいいや・・・パワハラに苦しむとか阿呆だなぁ・・・
>>515 百条委員会や第三者委員会で結果が出るまでじっと待ってると思うよ
>>509 トランプって借金まみれになって自己破産した時まさにユダヤマネーのロスチャイルドに資金援助してもらってるくね?
>>555 知ってるけど
ちょっと最近は先鋭化しすぎじゃね
>>361 ファクトチェックしたか?
してないだろ
>>539 だよね
だから今さらパワハラがあっただの違法処分だの奇声を上げても梯子は既に外されててるんだよな
>>558 疑問に思うことか
怪文書でつるし上げられ辞職に追い込まれたことのほうが異常
それに県民が疑問を持ったのは極めて当たり前
N国が本格的に兵庫県をジャックするつもりみたいだな
おめでとう
>>541 お前本当は50過ぎのジジイだろ?
若さやら新しさにむやみに拘るのが逆に年寄りくさい
何で選挙終わったのに嫌儲荒らしてんだろ?
暇スレ立ててるのと同じ気配を感じる
>>559 まとなこと言ってる。。。
立憲共産支持者ではなさそう れいわかな?
最近SNSとかやり出した爺婆がネットdr真実に目覚め始めたのか?
Angel Beatsやラブライブといった狂信者を囲い込むコンテンツビジネスのやり方が政治に持ち込まれるとは想像もできなかった
ID:YRpBbdii0
こういうのは
斎藤を批判する奴は馬鹿だと印象付ける
斎藤派の工作員じゃねえかと思ってしまう
>>361 これ何回も見てるけど就任3年なのに「5年間で」がおかしいと思わんのか
兵庫県民のマ〇コさん、百条委員会???難しいことは分かりません
だもんなwwwwwIQたりねぇwwww
>>287 >>471 自民と立憲が組む時代来ると思うわ
兵庫だけの話ってことにしたいけどこの現象って東京でも起きてるよな、都知事選の時の石丸旋風とか
世界規模だとトランプ圧勝がこれ
>>544 大半は場の空気に流されてる人たちなんだろうけど
信仰の空気を作ってるのは組織的に動いてる連中だと思うけどな
新しい選挙戦略が出てきてこれまでの戦い方が陳腐化したって話で勝ちたいなら順応するしかないよ
>>532 選挙当日は終始熱狂的だったといわれてるが、戦略的には重要なんよな
余程現地の空気作りがうまいのか
>>588 いや逆のこと書いてるんだけど???どういうことwwww
君等そうやっていつまでも有権者馬鹿にしてるから勝てないんだろ?
>>565 ほぼ石丸と同じ在籍期間で政策実行能力はプロと素人ほど違う
この人は優秀と言えるしだから既成勢力に潰された
ひねくれ爺も大概にしたら良いよ 孤独貫いとけ
ID:YRpBbdii0 おまえのことな
この人は絶対に悪口言わないですね!
↑
これわざとだろ…
>>536 日本のトップで生きていく人間て、俺は先祖代々日本のトップで生きてきた家系が受け継ぐのが使命だと思ってるんだけどさ、
そんじょそこらの朝鮮人帰化あがりの雑魚に日本のトップになど就いてもらいたくない、そんな雑魚の政策なんかに従いたくない、そう思うんだけどさ、
なにか間違ってるかな?
なので、先祖代々貴族から続く日本人の世襲のなにが悪いんだって意見なんだけど、おかしいかな?
既得利権で金を奪ってる連中は朝鮮人帰化の連中で、日本代々の貴族家系はそんな下劣なことはしていないと思ってるんだけどさ、
なんか、
おかしいかな?
>>572 この件に関してはマスコミの間隙をついた感じ
数ヶ月前はずっとテレビは知事を叩いてたけどもちろん若者はテレビなんか見ない
衆院選で話題が下火になり選挙が始まってテレビも偏った報道をしなくなったころ
SNS戦略で一気に形成をひっくり返した
ネットリテラシーが低いってより情報の感度が低い人間が多いんだと思う
>>601 ちゃんと中身を書けよ無能wwww
兵庫県民はいらねーから独立しろ。
>>592 石丸の時は嫌儲ここまで荒らしてる工作員いなかったよ
>>591 立憲支持者としては、自民-立憲の連立になったら
どうするん?
どんなネガキャンしてももう老人すら騙せない
全て逆効果
60年前のテレビで選挙が変わったように老人たちまでスマホが行き渡ったことで本当の意味でネットの変革が始まってる
音符って今もこいつ擁護のスレ立ててんの?
【悲報】兵庫知事擁護スレ乱立・万博推し「音符アイコン」さん勤務先が特定、万博関連企業で働いてました。住所特定秒読み★5 [389296376]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1731677448/ 大阪とか兵庫の関西モメンって息苦しくならんの?
周りは斉藤信者と維新信者ばかりとか
こういう現象に必ず出てくるワード
既得権、メディアは伝えない
あと何?
民主主義の政治はバカが沢山いるところが主戦場なんだね
>>599 優秀な人がこんなものに税金使ったり自分の音声入れるとは思えない
兵庫県と企業が「充実した朝の過ごし方」を応援! 斎藤知事は自販機に音声メッセージ
https://www.youtube.com/watch?v=wrt0fje7k3k なぜ神戸に住む若者がアホなのか?
それは田舎から出て神戸に住んでいるアホだからだ、という理由そのものになる
大阪~兵庫の北摂地域に生まれ、住んでいる人間は、京阪神に1時間以内に移動できる
しかし神戸に住んでいる人間は田舎から出てきた人間なので、コミュニタリアンになりやすい
維新はじめ所謂改革勢力の真のターゲットは民間産業の寡占化で
官庁の次は中小企業を潰して大企業への統合というか富と技術の吸い上げで
大量の失業者と経済棄民が発生する
斎藤の資質以前に背後のネオリベ勢力を見なければならないが
維新と笹川の関係すら殆ど周知ではない現状では望むべくもないだろう
>>598 逆
マスコミは有権者を馬鹿にしない
ネットは相手を馬鹿にして攻撃してる奴が人気出てる時代
はっきり馬鹿にしたほうがいい
石丸玉木斎藤って感じでつべ動画の変遷してるチャンネルあったら笑う
しかしなんでジャップは扇動に対する抵抗力がこうも低いんやろな
勧善懲悪とかチラつかせたらイチコロやろ?
>>512 どうせいつか建て替えが必要なのに先延ばしにしただけじゃね?
>>572 マスコミが先鋭化してた反動だからな
おねだりを否定する証拠がネットですぐ見つかるんだから
マスコミが原因を作ったんだよ
アンチだが全然悪い奴に見えなかったわ
俺がだまされてた
>>620 こういうネルシストなキチガイさは間違いなくあるよな
でもそこ責めても仕方ないんだよな
東京で石原が何年やったと思ってんだって話
タモリが言ってた「新しい戦前」ってまさにこういうのだよね
玉木さん、斎藤さん、石丸さん、高市さんで最強の新党作ってほしい😃
まあ、独裁者のような振る舞いはやばかったけど
セクハラとか暴力はしてないし、あれこれ批判されて反省して
悪かった点を反省して改めれば県民的にはそれでいいもんな。
(でも議会との関係正常化が面倒だから稲村にしとけ)とは周りは思ってしまうとこではあるが
自民党結構勝たせてるしネトウヨ県でしょ
いつまで経ってもNHK潰せない無能の立花の戯言信じるとかお似合いじゃん
>>583 いつも選挙前に湧く組合のおっさんみたいなのは引き揚げたみたいだけど
東のリベラルさんにしてみたら自分達を置き去りにして「メディア支配の終焉」だの世間が騒いでるのが面白くないんだろうねぇ
むしろ今回は民主主義が機能したと言える
SNSにまん延するデマや陰謀論に無知な有権者が乗せられたという報道はあまりにも有権者をバカにしすぎ
🥸情報戦は効果を上げているようだな🥸🥸
i.imgur.com/KcccvrU.jpeg
>>615 よそを知らないけど少なくとも関西人って日ごろ政治に興味ないから疎いんだよ
今回もこれだけ騒ぎになったからやっと重い腰をあげたそんな感じ
あの2回の都構想でさえみんな人ごとだったよ
>>640 内部告発者を特定して証拠PC押さえて自ら調査し処分したという異様さは何も解決していない・・・・
>>638 それだ!
まあ閉塞感半端ないからしゃーないともいえるけど
今追っかけで半分くらい見ているところだけど、全ての質問に親切丁寧に持論も交えてきちんと答えていて素晴らしいわ
>>606 蓮舫が2位すら取れなくて嫌儲はお通夜状態だったけど
SNS操作に味を占めた斎藤が将来首相にまでなってしまうという地獄の展開になりそう
この国の終わりが垣間見えたので、テレビと電話の線を抜いた。
このままプロパイダに電話しようと思う。
情報が陰鬱すぎる。
絵描いて食っちゃ寝でいくわ。
なんか今回一番怖いのが
「"ネットで真実"vs"マスコミ"」
みたいな構図に仕立て上げられてるけど
数十年単位でネットに入り浸ってる5chナード共でもその"ネットで真実"の部分がネットしてても殆ど観測範囲に何も入らなかったことじゃね?
マジで知りたいわどこ見たら斎藤は正しいって書いてあるの?Tiktokとか?
玉木さん、斎藤さん、石丸さん、高市さんで最強の新党作ってほしい😃
政党名は「新党改革」がいい!
>>401 それはそのとおり
アメリカももはやオールドメディアよりSNSの周囲の人の意見の方が信頼性が高いってなってるからな
まぁテレビの力でケネディが勝ったようにSNSの力でトランプが勝ったと思えば時代の転換期やな
田舎モンが騙されやすいのは言うまでもない
ケンモメンはJR・阪神・阪急の通勤電車を見たことがあるだろうか?
大阪行きがバカみたいに混んでおり、神戸行きは座れるぐらい空いている
神戸は兵庫県のドが付く田舎から移住し、大阪に通勤している田舎もんが多い
よく見ると、田舎のトランプ陣営と同じなのでは?という仮説を立てることが出来る
フリーレンの断頭台のアウラ回が好きとか全くわからんキッショ!
>>345 動画見たら「らしい」みたいな話ばかりで草も生えない
スクショ撮ったんなら公開してみろと
>>651 Rアノンガーを連呼するキチガイが狂喜乱舞のお祭り騒ぎだったろ
>>647 なんでこれがなかった事になってんだろうな
N国立花を本気で信じてる時点で冷静に考えてやばすぎるよな
>>644 きみさ、同じレスコピペしてるけど本当に人間?
>>653 その前に兵庫は大阪と変わらん維新王国になると思うわ
カリスマ性無くても信者は作れるもんなんやなぁ
まだ石丸の方がメッキだけど雰囲気は出してるから理解出来ないでも無いんだけど
>>649 既得権益とか改革とか抵抗勢力とか
20年前の小泉純一郎の頃からの
古くさいフレーズばっかりだけだな
その辺から閉塞感はひどくなる一方
>>656 政治系のようつべチャンネルやXアカウントじゃね
あれら総じて宗教染みてて一切見る気せんわ
関東大震災で朝鮮人虐殺やらかした人らの熱狂ってこんな感じだったんだろうなって
>>592 世界中で起きてるよ
ヒトの脳の問題だからね
>>656 普段からアホな情報を見てる奴にはオススメでアホな情報が流れてくる
だから普段から普通の情報をネットで見てる奴には感知できない
>>665 ガーシーとかも含めてN国のことを兵庫県民って何も知らないのがな…
>>305 政策が上手いって具体的にどう上手い政策を実行したの
ユーチューブのアカウントで下手な事書いたら直ぐに開示されるから皮肉じゃねーの?
アメリカ大統領選挙もそうだけど話が通じんのよ
自分から能動的に得た情報は正しいと信じ込んでるし、賛同のコメントの嵐見てますます確信が補強されてく
何なんだろこの世界的な政治的な分断って
>>674 まあ、それが反省や教訓にならずに
治安維持法になるんだけどな
2020年代がどうなっていくか予想できるね
>>532 歴史de真実
斉藤に投票したネットde真実のアホはこの画像を100回暗唱しとけと
>>664 信じたくない情報は目に入らない脳が認識しない
セルフフィルタリング機能を搭載してるんだよ
>>627 恐ろしいことにこれですら欧米よりはまだ脳みそ使ってんぞ
一応Twitterすら終わりだ😹してるのがいいね多かったりするし二分くらいにはなってる
>>679 むしろこんなのしかいなかっただろ
あそこから始まった
N国は完全にオワコンになってたのにまた息を吹き返してきたなぁ
ここは今起きてる現実が理解できず混乱してる低知能の溜まり場w
斎藤さん推しに非ずんば兵庫県民に非ずみたいな空気が日本全体にできてるのすごいな
>>677 立花とか高橋洋一の動画1.2本見たらオススメそればっかになったからな
マスコミの報道は責任伴うけどネットなんて便所の落書きで誰も責任とらないからな
SNSでデマ流しても垢消してはい終わりで謝罪もない
移住者の特徴は何なのか?
それはテレビを持たない事が多いという事
兵庫県に行った事がある人間は分かると思うが、三宮以西/以北は住める場所じゃない
つまり移民が多いという共通事項なのでは?
これとNHK党とSNS戦略が噛み合った、しかし元から出生地の利便性に優れている地域では勝ちきれなかった
このように見える
>>658 テレビde真実という牢獄からみな出てしまったんだ
テレビでインタビューに答えてた普通の爺さんや婆さんがテレビは嘘だらけ!ネットの方が信頼できるとか言ってて本気で怖くなってきたわ
ネットde真実がネトウヨだけじゃなくて一般国民にも広まり出してる
>>691 そうか
単に斎藤人気に便乗していただけのようにしか見えないが
馬鹿はすぐカルトにはまるな
何故崇拝対象を探してしまうのか?自灯明
ps://pbs.twimg.com/media/GcmAe3LaoAA3Lo6.jpg
>>696 俺は聖帝wikiからちょっと動画見たら安倍晋三の国会答弁まみれになったわ
割と真面目に、インターネットは最悪の発明として扱われるのだろうね。
良い側面もあったが、明らかに社会はインターネットによって破綻を迎えてきている。
携帯電話の発達と、安価な高速移動体通信が悪い。
世界中の通信速度を大幅に引き下げる条約を結ぶべきではないかね。
兵庫県民はちょっと落ち着けよ
このカルト的熱狂さは異様だよ一歩引いて理性的に客観視した方がいい
>>2 昔から変わらんだろ
雰囲気で悪く言ったりよく言ったりしてるんだから
全ては地元の名士の末裔・立花孝志に飲み込まれる運命
>>684 巨大なフィルターバブルとエコーチェンバーでどんどんおかしくなってく
AIの進歩でこれからよけいにネットはひどいことになってくだろうしな
もはや監視資本主義とデジタル封建制は止められないんだろうな
デジタルネイティブはもはやスマホが全て
スマホ世代が増えるごとに世の中は悪くなっていく
熱狂的信者がこんなにいる意味がわからん
斎藤の何に熱狂してんの?
>>690 ずっと消去法で支持されてた気がする
画像が出てる麻生とかの方がこの空気に近かった
正直真実なんて一庶民には分からんよ
ただこの人は謎の魔女裁判の時もあまりにも受け答えがしっかりしすぎてた
再当選後もだけど
その時点でどれだけ工作しようとも結果は決まってたと思うわ
>>656 今回の場合新規アカウントでニュース系動画開くとこの手の動画をガンガンサジェストされるのは確認した
>>684 情報が増えすぎて調べたら真実が分かると錯覚した万能感のせい
要するに増え過ぎた情報を正しく処理出来ないまたは自分だけが正しく情報を処理出来ているという自己陶酔のいずれか
斎藤は中身ないわけじゃないからいいだろ
ちゃんと兵庫の話題何でも答えれて、政策のこと楽しそうに話すし
現実を分析できないバカは陰謀論に逃げ込むしかできない哀れな連中w
都知事選の蓮舫支持者の再来w
リベラルは大衆は馬鹿とか流されやすいと言ってるだけではダメだよな
ネット戦略を見直す必要がある
>>709 むしろ有権者がマスコミのヒステリックな報道に流されず冷静に判断したのが今回の結果
>>689 まだそういう反論をする人が居るだけマシっちゃマシなのかもしれないな・・・
真の到達はそういう声を上げにくい雰囲気を醸成することだろうし
>>684 能動的に得てると錯覚してるのが不味いんだよな
確かに自分で開いてはいるが、サジェストされるものは自分好みのものだらけなので取捨選択できない
県内全ての小中学校にケンモキッズのような不登校児のため
フリースクール的な校内サポートルームを設置(動線や時間帯に配慮)
>>688 胡散臭い脳科学者とか社会学者たくさんいるけど、そういう脳の働きをちゃんと調べて啓発するべきなんだよな
詐欺に遭いやすい人とか
適当なコメントしてないで学者らしいことをしろよと
>>713 既存権力と戦うヒーローにでも見えてるんじゃね
>>621 はい
バカも賢も1票しか持ってませんよ?
>>723 冷笑じゃなくて本当にわからん
教えてくれよ
>>726 SNS中毒にするためのAIがおすすめしてるものを延々と摂取してるだけなんだよね
怖い怖い
>>656 YouTube等のおすすめに上がってくる人とこない人の違い?
でも俺らも小泉とか麻生とか安倍のポピュリズムに騙されてたしな
今更な話かもしれん
ごめんはっきり言うけど
自殺した県民局長がただのガイジで自業自得なんじゃね?!
話を聞けば聞くほど地域の隅々までアンテナ張ってて情報も頭に入っててスゴいわ
こんな優秀な人を邪魔だ!追い出すわ!と言って机を三回叩いてる無能の爺はどうなんだろね
>>729 それケンモメンが普段からやってる事じゃん笑
>>721 ネット戦略というより
むしろバカにしている大衆からはリベラルこそバカだと思われていることに気づくべきだな
今回の稲村の敗戦の弁を見てもあまりにも幼稚な言い訳に終始してたが
>>713 日本人って判官贔屓だから逆境を乗り越えたヒーローに見えてるんだよ
>>728 研究も啓発もされてるけどアホの元には届かない
EUは規制しようと言う動きがあるらしいけど
IT業界にいる人達が多い"はてぶ"のとある斎藤記事のコメントトップ順
https://i.imgur.com/oixFz6A.png >>664 それどころか無関係な職員の元に押しかけて使用スマホのラインを半ば強制的にチェックしてるからね
アノンどもはそんなの知ろうともしないし指摘しても必要なことだったと言うだけ
ホラーでしかない
>>734 おまえはモメン中毒な
どっちがマシか自分で選べば?
>>656 5chはもはやネットのメインストリームではない
youtubeとXとTikTokが日本のメインストリーム
体制派vsストーリー性派
って構図は右左、リベラル保守なんかよりは面白いとは思うんやけどな。
>>721 というか世の中の性格が悪い人間のほうが多いって事に気づくべき
他人が嫌な思いしてようが自殺してようがだから?って人の方が多いんだから良心に訴えかけても無駄なんだよ
5chはもう爆サイよりアクセス数下だしな
影響力はどんどん低下してる
>>674 それすぐ思い出すのってそう教育されてるからだよ
判断するのは何の専門家でもない庶民なんだからネットの情報の洪水を処理出来るわけないんだよ
だから単純な感情を刺激してやった方が効果的という結論に至ってしまう
リハックは氷河期ホイホイに徹してるよな
テレビ局やめてやりたかったのがコレなんか…って感じ
>>751 こんなところのイライラで気持ちよくなれるなんて幸せだね
県民だけど誰も熱狂してない
みんな淡々と投票して結果を見守ってただけ
その冷静な判断の結果でたまたま今回は斉藤当選しただけ
寧ろここの嫌儲やマスメディアが結果を見て慌てふためいて陰謀論まで持ち出してるw
>>618 Covid19とか反ワクの時はそうだったが「ただの風邪」って言ってたから
メディアが伝えることは気にするな無視しろかな
稲村じゃなきゃ斎藤は勝てなかったよ
稲村でさえなければ、誰でも良かったのに
稲村全ツッパした連中の方がどうしようもないアホだろ
兵庫県民の善悪がぶっ壊れてるとかじゃなく
斎藤さんは良いことをしようとして悪に嵌められてるだからな
善行を行ったまでよ
その判断に至るまでがちょっと不安なだけで…
俺たちが間違っていて斎藤さんや立花さんが正しかったというのは天地がひっくり返るような気分だな
どうして俺たちは冷静に情報を分析して正しい判断をすることができなかったのか
残念ながらケンモメンは小学生並の知能しかないから
兵庫県知事選挙、こんな状況でも惨敗が濃厚😹 [422186189]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1731588690/ 24 ト゚ (ワッチョイW 1b1a-MX+b) 2024/11/14(木) 21:59:57.21 ID:IVVwK+nV0
ほぼすべての22市長が稲村候補当選ために集まって
ここのの全てからの組織票だってあるんだから勝てるのわけがないだろ
小学生だってわかるわこんなの
>>732 お前がどこまで知っててどこまで知らんのか分からんから言いようがない
ただこれだけのことが起こって何も知らないでいるならそれでいいんじゃね?そういう人間ってことでしょ
それならそれでこんなスレいなさそうだけど
>>754 リベラルは人間の良心を過信しすぎよなぁ
行儀良すぎというか
>>137 んなこたないよ
同時期は児童なんとか法案の件もあったけどなぜか規制派筆頭の麻生を俺たちの麻生と持ち上げて
かたや民主こそが規制派筆頭のごとく、漫画家まで参戦して反対活動してたじゃん
>>762 んなことはない
お前が嫌いなもののせいではない
>>762 泉がパワハラするのが悪い
泉なら老人だが女ではないからそこまで不利ではなかったはず
>>741 それ言うたらネタニヤフも地政学を理解した上で大立ち回り出来る有能な人間やで
>>745 違うな
斎藤も言っているがあくまで政策での判断
もうスキャンダルでどうこうできる時代ではない
そんな余裕も今の日本にはない
先の総選挙で国民民主が得票を増やしたのも政策を訴えたから
>>754 根っこのところで人の両親を信じてるんだろうね
悲しいけどそれが通用する時代ではなくなった
稲村は外国人参政権に賛成と言うデマに戸惑っていたようだ
>>7 バカウヨが反転アンチになってくれたらまだよかっただろうね
結局バカはいつまでたっても騙され続ける
>>747 はてぶってITなんだ?
暇な公務員とかが多いイメージ
斎藤が壺か壺じゃないか 支持者を見れば一目瞭然www
いくら壺カルトが【斎藤が正義のヒーロー】詐欺のネット工作しようが
支持者を見れば誤魔化せねえってwww
↓
162 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 4e06-G9YD) 2024/11/17(日) 19:48:43.80 ID:qRnVAJKy0
とりあえずこれなw
@
斎藤元彦のパワハラを矮小化したり、あるいは再出馬を応援してる面々
統一教会
石丸伸二
上山信一
小沢一仁弁護士(暇空茜氏の弁護士)
須田慎一郎
高須克弥(愛知県知事リコール運動の医師)
高橋洋一
立花孝志
徳永信一弁護士(在特会とか統一教会信者の弁護した人)
成田悠輔
浜田 聡(N国議員)
暇空茜
古市憲寿
大衆がこれだけ大手マスコミやテレビ局を憎んでたのは驚いたわ
普段は文春砲とかに左右されてるのに潜在的にはアンチマスコミって相当数いるんだな
>>764 立花が絡んだ時点でやべえと思わない知性
選挙をおもちゃにした都知事選の暴挙をもう忘れたのかと
選挙だけの最大瞬間風速
何のパワーにもならんだろw
>>770 【普通に考えたら】パワハラする人間なんて駄目だろ
みたいな普通に考えたらの時点で分断があるからな
普通に考えてもパワハラしてようが既得権益を攻撃できるなら構わないって人が多いんだから
>>754 悪意のある情報汚染を石丸の件で味をしめて、玉木、斎藤と続けられてる気がするな
まあ実際は安倍の原発の件といい遥か前からやってるんだろうが
>>785 それだけインターネットが大衆化したということなのだろうな
>>786 立花は便乗しているだけ
立花によって斎藤が勝ったように言うのはネガキャンでしかない
>>728 インテリは敵だからそういうモードに入った人たちには届かない
でもそういうのに呆れてインテリが相手にしなかった結果がナチスの台頭だったからなぁ
まぁ利益誘導しようが便宜図ろうが逮捕できなかった奴が長を続けられる国で
パワハラ如きで失職させようってのがおかしい!と言われればそう言われればそうなのかもと思えてきたわ
ビル・ゲイツ「インターネットは世の中を合理的にするものだと思っていた。クレイジーな人間が増えるだけだった」
アベマに出てた選挙を手伝った松本尼崎市長が敗者の弁として言ってたが
文書問題や適正と人格批判に重きをおき県民がもとめる政策を語る時間を作れなかったと
ネットde真実って言うけどそのネットでちゃんと調べりゃ斎藤は知事失格て分かりそうなもんだけどな
とにかく局長が悪いで情報止まってるじゃん
兵庫県民ですが斎藤さんは政策についてはしっかりやられてると思いますよ。
怪文書問題がありましたがそこは大きな争点ではなくシンプルに県民のために県を良くしようという政策が支持されているだけだと思います。
あと人の悪口を言わない人ってのが地元での評判です。
人柄と政策が評価された結果が当選に結びついただけだと思います。
他県の人には伝わりづらいかもしれませんが。
>>779 正直安倍晋三一強時代からずっと言われてたけどな
>>783 はてぶトップページ見るとよくWeb関連の技術記事(主に開発者が見るような内容)が上がるくらいには多いね
これでこの期待を裏切れないって気持ちで頑張るようならええことやん
>>728 既にそういう記事はずっとやってるよ
でもそういう騙されやすい人は読まないでしょ、また自分らを騙そうとしてるとかなんとかで
県民だけど誰も熱狂してない
みんな淡々と個々が自らの判断で投票して結果を見守ってただけ
その冷静な判断の結果でたまたま今回は斉藤当選しただけ反対票も十分多い
なのに寧ろここの嫌儲やマスメディアが結果を見て慌てふためいて陰謀論まで持ち出してる
w
嫌儲は少しは落ち着いてくれ
>>786 まあしばき隊よりマシって判断されただけだし
これまで脳死状態で自民を支持してた頭の悪い保守層がネットde真実に目覚めただけとしか見えん
立花とそのバックが斎藤を応援し続けるってのもないだろうし
局所局所の最大瞬間風速だけだろう
もうすでに偉そうじゃん斎藤
また自殺者でたらどうするんだろう
パワハラの証拠ないのになんでケンモメンは斎藤アンチになるの?
>>774 ネタニアフはいいんだよ
それを利用して戦争を起こしてるDSの戦争屋がガンなんだろ?
その戦争屋をトランプは滅ぼすって言ってるんだろ?
トランプはイスラエルをあくまで聖地として大事にすると公言してるんだろ?
>>676 何度も言うが人類はHomo SapiensではなくHomo Stultusだからしょうがない
学歴別の投票結果とか出てないんかな
斎藤支持は低学歴層が多そうだが
/⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
| / ブーン
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
テレビde真実ってのはないな
テレビは、テレビでやるならもうみんな知ってて世の中そう決まってるんだろうと思う感じ
ネットはみんな知らないのにオレだけ知ってる!真実見抜いた俺すごいとなる
>>803 具体的に何がどう失格なのかは言えない模様
その失格が2度の民意をひっくり返すほどのものなのかも言えない模様
>>790 マスコミの叩きが酷すぎた、逆に斎藤がパワハラされてるように見えるになったのよ
>>811 ネットde真実が若者や老人でも当たり前になっただけよな
>>785 スタグフレーションや安倍の答弁をずっと隠したり大谷の過剰報道や宇露戦争の件があるから
ケンモメンなんて大衆以上にマスコミのこと嫌っていると思うぞ
しばき隊がーとも言ってたが
逮捕されてたのは斎藤支持者ばかり
>>801 仮に今回の選挙で政策なんか語られてもどうにもならなかったよ
もう選挙終盤は政策なんかが論点になってる空気は全く無かった
>>684 シンプルに解釈すると理性vs感情
極端に言えば政治において左は理性であり右は感情
人間は理性よりも感情で動いてしまう傾向にある
ネット動画とコメントで感情を掻き立て理性的な判断をさせずに投票させる
世界中で起きてる右派政党の躍進みたいな話はこれ
でも俺が兵庫県民なら斎藤知事に入れそうだわ
優秀>パワハラだろ、県職員以外は「俺には関係ないし」って話だから
稲村がアホすぎなんだわ
県職員から慕われることも仕事のうちかは置いておこう
>>823 パワハラは認めてないだろ
付箋投げたのと蟹貰った事しか認めてない
>>721 言ってるだけなのは最悪
結局何もできない
>>1 で、泣きながら嫌儲に帰ってきて慰めてもらいに来たの?だっさ
しばき隊がーってコメはよくみるけど彼らが何したのかさっぱり見えてこない
釘バットでも持って来たのか?、むしろ斎藤サポーターから何人も逮捕者出てる方は気にならないのかと...
これからどの選挙も今回の知事選みたいになるんだろうな
主張や中身は関係なくSNSで扇動した者勝ちになる
もうこの流れは止まらないのかね
兵庫県職員の4割にあたる2800人が見た、聞いたらしいけどなパワハラ
>>801 んなことないだろ
稲村なんてほとんど批判してなくて政策と対話の話しかしてなかったぞ
その市長の問題だろ
稲村が過去捨ててリベラルアピールしても
デジタルタトゥーからは逃げられないし
ヨシフしばき隊のオールパヨクアベンジャーズ来たらトドメだって
何より稲村が「対話!対話!」言ってるそばから斎藤批判してるの聞いてりゃ
「どこが対話やねん」になるって
リベラル系ユーチューブもリハックみたいに呼べばいいのに
呼んでも断れてるんだろうけど
>>737 なんつうかこういう自殺した人叩いてる層がいること自体マトモじゃないんだよなぁ
ネットで急上昇ワードとかあるけども
その類だよなあ
少ない水が沸騰するイメージ
熱量は乏しい
瞬間的に沸騰するが
すぐ蒸発して冷める
>>831 いや斉藤はずっと自分の3年間の実績とこの先の展望ばかり話してた
それに比べると他があまりにスカスカだっただけ
>>804 だからその県を良くしようとしたと思われる具体的な政策教えて?
斎藤支持してる層は誰もこれに言及しないんだけど
>>809 あんなの当選させる県民が正気だとは思えんな
実際逮捕者何人も出てるしその辺自覚せんとヤバいよ
Xとかの大学教授とか高学歴層のリベラルが今回の件は本気で動揺してるんだよな
やっぱり歴史的な事件なのか斎藤勝利って
>>835 車をだいぶ手前で止めた人を怒ったのもカフェで兵庫県知事ですって言ったのも認めてる
基本的にアンケートにでて騒がれてたやつは全部認めたはずだぞ
こいつの最終目的はおそらく国会議員だろうから次期参院選辺りでサクッと知事辞めて立候補しそうだけどな
>>845 ナチスの熱量はない
これは別物なんだよww
それぞれが熱心ではない
ちょっと興味を惹く程度ですぐ冷める
>>844 批判が大好きな左派のチャンネルなんか誰も来ないわ
>>2 何回終わってんだよパヨちんww
はよ理想の国へ移住したらどうや?
>>532 ちょっといいこと考えた
ネットde真実党を立ち上げてこれを選挙ポスターに貼るってのはどうだろう
>>840 まだそれ言ってんの?
そのアンケート自体が1人で何回も答えられる欠陥があって数人が大量にパワハラがあった回答してたのがもうとっくに判明してる
>>855 俺が認めてないからパワハラじゃない、
論法だから白痴に何言っても無駄だよ
公選法改正と放送法も改正されて嘘松サムネ界隈は全滅するよ
百条委員会関係者への脅迫とか、もうクリスタルナハト前夜なのかもな
754 名無しどんぶらこ sage 2024/11/18(月) 12:08:03.86 ID:ow/QuMXL0
自民党「マスゴミのキャンペーンが効かないヤバい」
↑
自民党「ならマスゴミを敵として扱ってネット工作をしよう」
自民党「マスゴミが叩いている斎藤が正義のヒーローだと捏造しよう」
自民党「マスゴミを信用していない層をネット工作で取り込め」
※馬鹿の境界知能を騙して取り込んだ結果ががこのザマです
>>843 >>835 これに斎藤知事本人が出て喋ってるから自分で確認したらいい
ps://www.youtube.com/watch?v=JoSnKfPZGAc
コピペ
さいとう元彦
斎藤は就任時に早速県財政の立て直しの先頭に立つために知事の自分の給与の2割カット、退職金5割カットを条例制定
・自身の給与と退職金をカット
・高級公用車センチュリーを廃止
・5年間で300億円を県立学校に投資
・高校生の海外留学と女性の不妊治療の支援
・1000億の県庁舎建て替え費を500億に下げる
・残りの500億を更に小中高のエアコン設置などに回す
・その際朝鮮学校に限らずインターナショナルスクールも含む
・県職員OB65歳以下の天下りの廃止
・全国一多い海外事務所(港湾利権)の見直し
・30年間赤字続きだった兵庫県の貯金が130億の黒字化
・この財源で県立大学の授業料無償化と奨学金支援開始
兵庫県で選挙結果が出ても
それがすぐに大きなパワーになるわけではない
持続力はない
パワハラで職員を自〇に追い込んだサイコパス斎藤を支持する脳障害w
マジでやべえの増えたなwww
>>864 有権者が理性的に判断できるようにあらゆる法律の修正は必要だろうね
動画を繰り返し見させる系はダメだわ
政治を持続するにはそれぞれの人間の持続的熱量が必要だが
それはないんだよ
日本にかつてあったもの一覧
飲める水道水
四季
治安
ネットリテラシー
支持者があまりに盲目的すぎるんよね
選挙終わった今は県議とかテレビのコメンテーターに謝れの大合唱してるし
挙げ句の果てに立花を持て囃すし
選挙が罵り合いになってる
>>873 そんなものは必要ないww
なんでも法でどうにかるかと
それは妄想だ
最終的には人間対人間の戦いになるよねえ
県民だけど誰も熱狂してない
みんな淡々と個々が自らの判断で投票して結果を見守ってただけ
その冷静な判断の結果でたまたま今回は斉藤当選しただけ反対票も十分多い
なのに寧ろここの嫌儲やマスメディアが結果を見て慌てふためいて陰謀論まで持ち出してる
w
少しは落ち着いてくれ
>>874 ネット民に自覚がない方がこえーよ
この選挙なんて話にならないもっと前からオウムみたいな気持ち悪い奴らばっかりだろインターネット
橋下徹がめちゃくちゃまともなこと言ってて驚いた
橋下徹「斎藤知事は権力者としての問題が多々ある、それを指摘し続けることを宣言する」 [256556981]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1731890014/ >>833 トランプ見ててもその辺のやり方が非常にうまい
セレブのアドボケーツを集めたハリスは反感買っただけだし反エリート、反知性主義ってずっと続いてるね
>>868 全部ソース貼ってくれ
信用できるソースな
>>882 祭りが終わってすぐ冷める
斎藤個人を理解して応援し続けているわけではないからなあ
>>820 情報弱者ってテレビはゆっくりやるって分かってないんだよな
例えばこの斎藤の問題にしても自殺者出て議会で責められて副知事が一緒に辞めましょうって言った時でもテレビではほとんどやってなかった
何故ならずっと前から証人尋問をやることは決定してたのでマスコミの判断はそこでもっと事実が分かってからでいいやとなる
テレビって天災とかの急ぎの要件でもない限り情報が揃うタイミングを待つんだよ
でもその間も5chとかでは盛り上がっててなんでマスコミは斎藤を報じないんだとか大騒ぎだった
それでようやく斎藤を特集しだすけど情報弱者ってマスコミが大々的に報じる前を知らないからマスコミが意図的に作り上げたと信じ込む
この話題に限らずブームとかも毎回そうですでに世間で盛り上がってることを情弱は知らないからマスコミが扇動してると思い込む
テレビって雑誌とかラジオより見る層が広いから大昔からそれらより後にゆっくり情報を流すメディアということが分かってない
>>854 オールドメディアを使って好き勝手に洗脳できると思ってた大衆がコントロールできなくなったからね
フランス革命前夜みたいな衝撃だろう
>>890 誰も読まないゴミみたいな長文駄文やめてね
>>884 斎藤はパワハラ
=
安倍晋三は統一教会
斎藤が何かをやったわけではない
斎藤の3年が評価されていない
だからまあくだらないことなんだけど
斎藤は何かに支配されたいか
斎藤個人の判断が大きくなるし
この選挙は大したマンパワーがあったわけでもなく
熱量は乏しい
学生運動みたいな熱狂だよな
みんな公務員とか、ジタミとか、大手マスコミさんとか、「既得権益」が大嫌いだったんだなぁと
それと選挙期間を1ヶ月以上に長期化することだな
期間が長ければ感情が落ち着き理性的に物事を見られる機会が生まれる
>>606 荒れてたよ
普段いない雰囲気の奴が大量に来てたし
>>889 選挙のたびに熱狂させればいいだけじゃん
改憲するまでの辛抱
最後のぶっちゃけ話とかリハックでしか聞けない貴重な話だな
>>851 政策については調べたらすぐわかると思いますが海外のよくわからん駐在所を減らしたり天下りの規制や知事自身の報酬のカット。
浮いた資金で私立高校や県立大学の無償化、子育て支援等をすすめていますよ。
選挙では20代~30代くらいの支持が特に多かったですが納得の結果だと思います。
>>9 反ワク、Qアノン、暇アノンと同じでしょ
もう引き返せなくて世界緊急放送が来なくても信じてるタイプだからネットの害悪一派として定着すると思う
>>884 だよねえ
テレビも見てるし、ネットも見てる
で、県民の結論は「パワハラとかもうどっちでもいい、県政頑張ってくれ」
そりゃそうでしょ
ぬるま湯で暮らしてた楽々公務員にはパワハラくらいの対応でちょうどいいとさえ思ってる
この選挙を上手くやってのけたと思っている者たちを
支配するのも容易だよ
>>891 本当に動揺してるよねw
それが一番の驚きw
告発潰しとおねだりだけでコンプラ的に投票することはない
754 名無しどんぶらこ sage 2024/11/18(月) 12:08:03.86 ID:ow/QuMXL0
自民党「マスゴミのキャンペーンが効かないヤバい」
↑
自民党「ならマスゴミを敵として扱ってネット工作をしよう」
自民党「マスゴミが叩いている斎藤が正義のヒーローだと捏造しよう」
自民党「マスゴミを信用していない層をネット工作で取り込め」
※馬鹿の境界知能を騙して取り込んだ結果ががこのザマです
>>904 斎藤はパワハラ
=
安倍晋三は統一教会
>>891 ※テレビ放送でも斎藤を擁護するためにサンテレビと読売テレビ、関西テレビがデマを垂れ流しました
斎藤が壺か壺じゃないか 支持者を見れば一目瞭然www
いくら壺カルトが【斎藤が正義のヒーロー】詐欺のネット工作しようが
支持者を見れば誤魔化せねえってwww
↓
162 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 4e06-G9YD) 2024/11/17(日) 19:48:43.80 ID:qRnVAJKy0
とりあえずこれなw
@
斎藤元彦のパワハラを矮小化したり、あるいは再出馬を応援してる面々
統一教会
石丸伸二
上山信一
小沢一仁弁護士(暇空茜氏の弁護士)
須田慎一郎
高須克弥(愛知県知事リコール運動の医師)
高橋洋一
立花孝志
徳永信一弁護士(在特会とか統一教会信者の弁護した人)
成田悠輔
浜田 聡(N国議員)
暇空茜
古市憲寿
>>862 んな事言っても斎藤本人が百条委員会で告発文の内容自体は認めてんだし全く無意味だよ
そういう物事の道理が分からないバカだから斎藤なんてゴミを支持できるんだろうけど
>>868 これちゃんと裏付けとらないで貼ってるだけだろ
470 名無しどんぶらこ 2024/11/18(月) 01:20:39.89 ID:NhjeyfMx0
テレビの情報が正しいんだと思い込むのは怖いが、ネットの情報が正しいんだと思い込むのも同様に怖い
世界に情報が出回りすぎて結局自分が実際に見たものしか信じられない皮肉な状況になってるな
506 名無しどんぶらこ 2024/11/18(月) 01:22:36.60 ID:d+tVs4tr0
>>470
自分で考えられないアホってめちゃくちゃいるからなあ
何をどうしたらそういう結論に達したのか説明出来るのかな
↑
TVを信用しない層を逆手にとって
ネット工作で壺カルト斎藤を持ち上げて騙しただけ
壺カルトが得意の被害者面作戦って事w
壺カルトが支持する斎藤を応援する馬鹿は境界知能ですw >>909 そりゃ教育の敗北だから動揺もするだろう
メディアの敗北と言ってるアホがいるけど、これは教育の敗北であり、反知性主義の勝利だよ
百条委員会とかいう無能集団パワハラの証拠何一つ出てこずに終わるwww
ネットネットてネット批判するけど、ネットというデジタルな瞬時な情報発信と、アナログな対人との交流はどっちも必要だよね
>>8 政治家とかは勝手にやってろって感じだけど
こういうので教師やってるヤツマジで害悪だよな
眠らせにきてるだろ
信じたいものがあれば裏付けも無しに積極的に信じてしまう怖さ
>>332 ヒトラーやらオウムやら昔からじゃないか?
耐性のある賢い人たちが反省の上に立って運営する期間が奇跡的にあるだけで
論法や攻撃的な文章がゲハの狂信者そっくり
ステマ部隊がリストラされて雇われてんのかな
>>891
TVで洗脳が出来ないならネットで洗脳するまで
それが今回の出来事
まんまとTVを信用しない層がネット工作に騙されて支持をした
斎藤が壺なのも調べられない馬鹿が、インターネットを使うのは100年早いw 自分たち公務員への対応が厳しいからパワハラ!県民のみんな!斎藤知事を攻撃してくれ!
ってどこが公益通報なんだよ
単なる内輪の揉め事じゃねえか
>>897 それは感じた
3世代ぐらいを経てああいうノリが復活したのかなって
斎藤に既得権益ぶっ壊すの期待してるのだとしてその過程でまた人が死ぬかもしれんけど公務員だしまあみたいな感じか
橋下が斎藤を批判してるど「お前が始めた物語だろうが」と言ってやりたいね
公務員は大衆の敵!を最初に植え付けた張本人なんだから
>>901 政治は瞬間的熱量だけではどうにもならない
オウム真理教そっくりはその通りだと思う
信じたい真実に飛びつく行為は、宗教で救われたいという想いにそっくりだ
そしてそれ自体では何の問題も解決しない
1997年に起きた神戸連続児童殺傷事件を覚えている県民は多いはずで
猟奇事件を起こすような頭のおかしい人間への警戒感は他の県に比べて高いはずなのだけどな
>>936 でも今日は斎藤知事擁護してたぞ
最後に公益通報への対応がちょっとアカンかったかな、って程度
寧ろ今回はここの反知性の敗北なんだけどそれが認められず発狂してる構図w
リハックやっぱいいわ
こんな素敵な対談きけて嬉しいわ
ありがとう
>>932 それの動画をちゃんと見たのか?切り抜きに騙されやがって
>>532 これ誰が言ったの?
こんなこと言ったら体臭が「騙されてた」と発狂するだろ情交
868 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.11][新芽] sage 2024/11/17(日) 23:15:42.79 ID:KDn2h2Jl0
ネットDE真実は工作員の思う壺
メディアDE真実も工作員の思う壺
僕ちんはどこから情報仕入れたらいいんだ🥲
902 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][新芽] sage 2024/11/17(日) 23:18:33.38 ID:n/JCQ0+T0
>>868
ネットで壺カルト工作員が応援しだしたら
その立候補者は壺カルト100%です
共産党連呼 パヨク連呼 ビジウヨが応援する立候補者は壺100%です
現に玉木も石丸も斎藤も壺でしたね >>898 いやいや短期間のがいいよ
バカが伝染ってこうなったんだから
不信任決議→全会一致!とはなんだったのか?www
ジャップの闇は深いwww
>>891 次の参院選が楽しみだわw
若者が石丸きっかけで政治に目覚めてしまったからなw
みんなが投票するとカルトにもマスゴミにも勝てる
ps://i.imgur.com/nge9c7K.png
>>949 これを堂々と言っててもそいつを大衆は信じるんだよ
知識人以外は発狂はしない
そういう話
騙されていることに気づいてない奴は真実のためにと嘘を広めてしまう役割を負ってしまう
ちゃんとした裏付けを持ってからした方が良いのにみんなが騙されているはずないと真実を確認しない
反逆の22人市長リストアーカイブ化されすべてを失うwww
>>920 県民の方ですか?この政策全てが確実に実行されているかはわかりませんが実感として前知事の時より
学校や生活環境が良くなっていると感じていますが。実際に再当選されたわけですし。
何か不満な点があるのでしょうか?
>>922 これまでもなんにも考えないでオールドメディアや左翼媒体に言われるままに自民党を支持したり批判したりしてたのに知性なんてないだろw
>>944 昔の橋下徹「選挙で当選し、政治家になって言え」
もうダメ猫の人
パヨちんは昔からツイッターとか駆使してデマや偽トレンドや誤情報で必死に国民騙そうとしてたけど
なんで支持されなかったんだろう?
敗者🏺自民公明維新界隈→くやしすぎて嫌儲でストレス発散www
(ヽ´ん`)「意味のない書き込みだよ?w」
長年付き合いしてる友人でも腹の底までは分からんのにちょっとネットで見知った相手を信頼し切るって頭のなかどうなってんだろうな
闇バイトとかそういう心の脆弱性を上手く利用するんだろうなぁ
>>926 知性があったらあんな腐った野郎に投票しない
県民だけど誰も熱狂してない
みんな淡々と個々が自らの判断で投票して結果を見守ってただけ
その冷静な判断の結果でたまたま今回は斉藤当選しただけ反対票も十分多い
なのに寧ろここの嫌儲やマスメディアが結果を見て慌てふためいて陰謀論まで持ち出してる
w
少しは落ち着いてくれ
民意が斎藤を選んだのだからそれが全て
それが民主主義
不倫がバレるのが怖くて自殺した人間は全然関係ない
別の話だよ
>>898 大統領選見てたら逆じゃないか
大衆の理性は長続きしない
無党派層が結果を左右するなら直前に感情を揺さぶった方が有利
あれだけ音符にスレ建てるなと言っといて、斎藤関連のスレばかりで草
周回遅れジジイw
(ヽ´ん`)「またネトウヨに勝ってしまった…負けをしりたい」
神戸事件の被害者遺族は斎藤氏のような頭のおかしい人間が権力を持つことに危機感を表明してほしい
>>942 兵庫って異様な事件がちょいちょい起きてるからなぁ
尼崎殺人死体遺棄事件とか
>>24 そうなんだけどこれが各地に飛び火してく可能性が怖い
知事
脳外科医竹田君
阪神ファン
山口組
すげーところだな兵庫
パワハラがあったのになかった、というデマに騙された兵庫県民
というストーリーを描きたいみたいだけど、そんな素っ頓狂な結論で自分たちを納得させて悲しくないのかねえ
パワハラはあっただろうけど総合的に見てやっぱ斎藤知事、という結論に達しただけなのになぜ認められないんだろうねえ
>>9 維新を見てみろ^^
どれだけやらかしても党は潰れていない^^
まあしかし維新ももってあと5年というとこだろうな^^
さすがにボロが出過ぎた^^
>>978 何が怖いの?
うんこ製造機のお前には一生関係ないよ
>>980 百条委員会「パワハラは…ありませんでした!ありませんでした!😭」
クソワロw
>>959 斎藤のやっていることが良い形で持続的熱量を生んでるのなら
それはそれで良いだろうし
そうではないのであれば問題となる
それがあるのなら立花とか出てくる前に
それより前に不信任になってしまうのは何故なのか??
県会議員が不信任した知事が当選することが
おかしな状況であると言えるだろうねえ
不信任になることが問題だったのか選挙がおかしなことなのかww
兵庫県民が声を上げないとおかしいね
経緯としておかしいなあ
パワハラに当たる行為をしたことは百条委員会で本人が証言して認めてるけど本人がパワハラとは認めなかっただけ
パワハラは本人が認めるかどうかで決まるわけじゃないから証拠がないとかいう陰謀論自体がアホの極みだよ
まぁ低学歴にはわからんのでコロッと信じ込んじゃうんだよな
証拠がないからパワハラじゃないとか本人行為認めてるのにw
>>934 じゃあちゃんと第三者に調査と判断を仰げば良かったね
こんな社会人としての常識すら分からないバカが多いんだな兵庫県は
>>2 安倍晋三が終わらせたな
今回の報道できなかったのも放送法第4条で
高市総務大臣が圧力かけたからな
メディアは萎縮している
報ステで古賀氏が降板したのも安倍晋三
やっと時代が変わり始めたな
マスコミに騙されてワクチン打った事実はまだ認められないみたいだけどな
>>988 馬鹿なのは百条委員会の結論が出ない内に不信任決議案を出した兵庫県議会な
>>985 あなたが状況分析できず理解できないだけですね
それで長文はただの老害ですよ
>>990 ※テレビ放送でも斎藤を擁護するためにサンテレビと読売テレビ、関西テレビがデマを垂れ流しました
>>897 学生運動というか100年前の昭和維新そのものじゃね?
岸田や石破の命が心配になるわ
>>985 県民でもないくせに馬鹿な事言ってて草。
頓珍漢な批判している馬鹿には何言っても無駄ですのでさようなら。
>>986 パワハラ確定の2例
机を一回叩いた
付箋紙を一枚丸めてホワイトボードに投げた
これ、パワハラか?
馬鹿だなあお前w
>>897 ※テレビ放送でも斎藤を擁護するためにサンテレビと読売テレビ、関西テレビがデマを垂れ流しました
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 1分 39秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。