【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★20 [989870298]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/3
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/3
まえすれ
【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★19 [989870298]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1732251649/ https://hayabusa9.5ch.net/news/ ニュース速報
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
まだブサヨ敗北者ケンモメンが発作起こしてんのか、諦めてリセマラでもやってろ
選挙広報なんて素人くさい企業が手出すもんじゃないな
ケンモ畑に種まいたら自生のケンモメンと合体して喰われましたとさ
>>867 草
楓ちゃん良かったね念願の映画化が自分が犯罪者の立場でされるかもしれないなんて
>>818 こういうノリほんま草
最高wwwwww
斎藤:公職選挙法違反の疑惑
稲村:しばき隊、組織票、通報者の告訴開始
これはもう、消去法で"清水"なのでは?
前のスレで立花の人気に嫉妬説あったけどそれかもなー
立花は立花で今じっくり検証されてるんだろうけど
>>765 ニュースソース無いと立てられないからねー
箝口令ねえ
オールドメディアもネットメディアもあまりにもマスコミのスルーっぷりが妙だしな
箝口令はあるかもなあ
>>777 焼き芋焼こうと思ったら畑ごと燃えちゃった😭
>>777 火付けとか嫌儲民最低だな
どんどん燃やします!
>>885 へー、じゃぁまだノーポジでいたほうがよさそうなの?
これ嫌儲黒歴史にならないといいけど
>>885 どういうバックグラウンドがあればこういうとんでもねえデマをひねりだせるんだ?
楓ちゃん、自我が大きくなりすぎて、思わず全世界に自分のやったこと公表しちゃったんだよね。
笑っちゃうよ
>>704 血走った目をギンギンに開いて言ってそうで草
こんな面白い話に
立花がだんまりなのが笑えるんだけどw
オールドメディアが報道しないってことは真実なんだな
ネットで真実に目覚めた俺が言うんだから間違いない
>>704 そりゃメディアの人でしょ
ジャーナリストなんだから
>>888 壺カルトはそんなに興奮しないでください(笑)
>>692 コメ欄に 楓ちゃん〜 って書いたら開示請求が回ってくんのかな?
斎藤だけの問題ではなく自民が壺を使ってやり続けてきたことだよな
ネット広報担当会社といえど公職選挙法にはうとかったりするので
やっぱり最低限は選挙コンサルにチェックまかせたほうがええね
一般論です
しらんけど( ´ ▽ ` )ノ
オールドメディアの1番乗りはビジネスジャーナルか
スポーツ新聞系は斎藤側に乗っかってたから今更手のひら返せないわな
SNSの「ボランティア」400人とか言ってたよなぁ
従業員すか?
>>704 メディア側じゃないジャーナリストって居るのかw
どこも出し抜いて報道しないのは確かに不自然なんだよなあ
箝口令ねえ
すごい同意します
斉藤知事の選挙広報の件、公選法に違反してるか否か?
そもそも、違法かどうかが分かりにくい上
違法だととして、何が社会的に問題なのかがわからない
>>856 これって選挙カーや選挙ポスターには当てはまらないの?
>>903 なんや知らんがコイツはシュババババっと逃げて逝ったゾ
465 名前:安倍晋三🏺警備員[Lv.16][苗](JPW 0Hfe-X0OR) :2024/11/22(金) 13:37:07.49 ID:xADeZg5OH
あ
i.imgur.com/gkynw1s.jpeg
維新県議までもがオールドメディアとか言ってるからもうこれでごりおすしかない感じなんだろう
>>816 俺が探してるのはMECHUのブロックみたいなのを持った個人のアカウント探してる
紛らわしくてすまん
>>777 💭💭💭💭💭💭
🔥🔥🔥🔥🔥🔥
うわあああああああ
>>704 メディア側は草
常人には思い付かない面白い対立軸の作り方すんね
>>885 なるほどな
あまり騒がない方が身のためみたいだな気をつけるわ
🏢…👮♂📦 …👮♂📦 …👮♂📦 🚓🚓
収穫祭始まりそう
>>885 それを無制限に許すとお金持ちが有利になるからダメって大前提はどうなるんだよ
>>919 あと、dappiな
あれも大手のメディアからはスルーされてたな
楓ちゃん呼びが非難されてるけど、キラキラしてて喜んでくれてると思う
>>847 スピード感はなさそうだけど選挙運動の傾向の変化を研究するには良さそう
>>704 wwwww
メディア側の反対ってなんなんだ…?🤔
次のスレタイこれで頼む
【映画化】merchuのオフィスに現れたのは、斎藤元彦さん。それが全ての始まりでした。【希望】
>>943 行き過ぎたポピュリズムって感じはするよなこれ
対立軸ありき
>>704 何でこんなにメディア恨んでるの?
人でも殺されたの?
400人のSNSボランティア(社員8人で一人50アカウント操作)
>>885 お前に知り合いの弁護士なんていないだろ
>>925 クラウドワークスやランサーズやその他から依頼を受けた人数やろなあ
>>885 そっかー社員は2ヶ月無給で頑張ったんだなぁ
>>839 この案件が捜査対象になれば横のつながりで石丸側のネット工作の証拠が出てくるかもな
そうなってほしいよ
斎藤の資金の出所も辿ってほしいな。立花と同じではないよな。そうなると別件も炎上する事態となる。
新聞もテレビも必ず横並びで報道して
ネタをスッぱぬかないよね
なんでジャーナリズムを発揮しないんだろね
アレは不思議
ま、あんまり箝口令を信じるのも統失じみてるし可能性として考慮するだけだけどね
>>704 オールドメディアはサタン
う~んカルト
てかビジネスで民意を動かすことに何の抵抗もないのが怖い
普通は思いとどまる
斉藤は逃げ切る可能性あるかもしれんが
楓ちゃんはもう終わりでは・・・
いい年してアタシ見て見て!キラキラ女子とバレたし
>>934 違法行為で行われた選挙は無効やし斎藤君はブタバコ
なんで自らオープンにしていくのか?って疑問については
立花だけ目立ってアタシが無視されてるって嫉妬したってことで合ってるのかな?
>>851 こんな大仕事は滅多に無いから舞い上がっちゃったんだろうな
>>704 メディア側ってなんだよ
アノン特有の仲間内だけで通じるいつもの造語みたいなものか?
>>885 そのコンサルが兵庫県在住ってちゃんと教えたかw
教えてたのにそれなら弁護士としてレべル低すぎるw
プランナーなんてみんな雇ってるだろ
これが致命的だったら米山とかが大喜びで騒いでるわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。