【画像】幽遊白書の飛影さん、めちゃオシャレな私服姿を披露。これは魔界のファッションリーダー [738130642]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
みんか髪型が異常すぎてカジュアルな服が似合わないな
キャラと服の組み合わせはみんないいと思う
そのキャラのセンスぽい
こういうのつて
妙にカラフルにしようとして
失敗してるんだよ
私服=ポップな色使いって固定観念が抜けな過ぎてる
このだささはなんなんだろうな
おっさんだから感じるの?
上がオーバーサイズな割に下が細身だからバランス悪いな
桑原が一番マシ
幽白の時代設定って90年代中盤くらいだろうしこんなもんじゃないか
飛影は普段からベルト4本くらい巻いてる変な服着てるから
冨樫のデザインじゃないのはよくわかる
冨樫のキャラの服って全部ダサい
こんな人間界に染まりきったチャラい飛影ってあるか?
ベジータじゃねンだぞ
://i.imgur.com/s7Y0rBA.jpeg
思い出した
この上着の色使い
嫌儲でレシートと食品並べて貼ってるホモナマポのファッションセンスなんだわ
同じ色は買いたくない
色んな色を色々楽しみたいみたいな
ガメつさがめっちゃ似てるんだわ
オレがマヌケだと? バカ野郎がマヌケは貴様だ!!
オレが何もしないで女を返すと思ったのか!? ボケがぁ!!
その女の額を見てみろ!面白いものがあるぞ! はははぁ!確かに身体は返したぞ!
だがその女の運命はオレの手の中にあるのだ!! ははは!嬉しいか?
その女はオレの部下の第一号にしてやるぞ その目が開ききればその女は完全に妖怪の仲間入りだ――!
さぁ楽しくなってきたな!今度は追いかけっこをしようか! この剣の柄の中に解毒剤が入っている!!
女を助けるにはそれを飲ませるしかないぞ! 欲しければオレから取ってみろ!!
100年かかっても無理だろうがな! 舐めるな!このスピードについてこれるか! どうだ!?
貴様にはオレの残像すら捕えることができまい!
例え絵でも背が高くて足が長くないと服が合わないんだな
冨樫は乗り気じゃなかったのに飛影も仲間にしましょとアドバイスした編集は有能なんやな
ぼたんと雪菜も入れとくべきだったのでは?
これじゃ完全にまんさん向けじゃん
ポリコレ的にアウトでしょ
アニメ漫画キャラの服スレに必ず現れるガノタケンモジサンの魅力
レベルEのカラーレンジャーみたいに内心は嫌がってんだろこういう仕事されられることに
飛影蔵馬あたり
飛影はそんなこと言わないのマンコって今何歳ぐらい?
チビってやたら体鍛えるよね。
邪眼開眼も身長コンプレックスが原因だろうな。
>>88 90年代はドラゴンボールと並ぶ人気コンテンツだったわけだが
センス悪いな
しかも全然似合ってない
センス抜群だったのは鳥山明だな
むしろ当時の人気を思うと
幽白は影が薄くなったなって感じがする
>>78 富樫は初めから天才じゃねーぞ
どっかのタイミングで、これじゃダメだ今後はプロットをきちんと練れる奴が勝てるって自身を大改造したってどっかで言ってるでしょ
それが幽白前か後かは知らんけど
アニメ漫画キャラのファッションセンスが軒並みダサいのはなんで?
>>108 ドラマなんかでもそうだけど
再放送とかされるから
流行の最先端のやつだとダサくなりすぎるので
わざとちょっとダサい感じにしてる
背景が昭和というかチェッカーズみたいな雰囲気を感じる
>>90 30年経ってんじゃん
その間、ちょこアニメやってたドラゴンボールとは企業努力ってもんが違うから
見てた奴らもそこまで記憶や熱量が残ってない
こういうの作者がファッション興味無い事が多いのもあるけど
そもそもこういう現実離れしたキャラがリアルの服装してる違和感が強過ぎんだよな
コイツらこんなキャラしてるけど服装に気使ったり髪セットしてんのかみたいな
この手のキャラに私服着させるヤツにしてはマトモじゃん
一昔前のガンダムのキャラとかもっと酷かったからな
>>102 東武動物公園っていつもアニメコラボしてるんだよな
ゴールデンカムイはちょっと笑った
殺して食いそうな連中がホワイトタイガーとじゃれ合ってて
オレがマヌケだと? バカ野郎がマヌケは貴様だ!!
オレが何もしないで女を返すと思ったのか!? ボケがぁ!!
その女の額を見てみろ! 面白いものがあるぞ!
はははぁ! 確かに身体は返したぞ!
だがその女の運命はオレの手の中にあるのだ!!
ははは! 嬉しいか? その女はオレの部下の第一号にしてやるぞ
その目が開ききればその女は完全に妖怪の仲間入りだ――
さぁ楽しくなってきたな! 今度は追いかけっこをしようか!
この剣の柄の中に解毒剤が入っている!! 女を助けるにはそれを飲ませるしかないぞ!
欲しければオレから取ってみろ!! 100年かかっても無理だろうがな!
舐めるな! このスピードについてこれるか!
どうだ!? 貴様にはオレの残像すら捕えることができまい!
90年代初期から中期のファッションそのまま持ってきてる
>>119 ゆうすけは髪セットしてるんじゃないかな
>>7 学ラン的には水色のイメージあるわ
あとコイツ出ると桑田と清原が活躍しない
最近よく見かけるからなんで今更と思ったら
新アニメやってたのな
2019年に
>>128 フィラのエヴァはフィラが監修したのかまだマシな気がする
>>137 アニメ絵が着てる時点でクソダサだからあまりリアルでは言わないほうが良い
マジでオタクくんは社会性を身に着けないとアパレルにも搾取されっぱなしぞ
>>102 進撃ですらアンクルパンツ履いてるあたり時代を感じるな
中二病ファッションじゃないだけ高評価
絶対ドクロや謎フォントの英字Tシャツとか着ちゃうタイプだろ
ゆうすけの1枚目はスケーターファッションって自覚して着てるとしたらアリやろ
エルボーパッチいらんし前髪出してキャップ被るのは嫌いだけど
>>7 霊剣の黄色やな
幽助は水色
飛影は黒
南野は薔薇色
>>147 スケーターはこんなスニーカー履かないだろw
>>149 確かにオールスターではスケボーせんなw
今のスケーターは緩いシルエットのフルレングスのパンツにヴァンズとかだし
ゆうすけのファッションは古臭い感はあるけど一周回って俺は嫌いじゃないよ
>>110 当時の原宿やタレントショップオマージュなんじゃないの?
幽白の代わりにマーシーや所ジョージのキャラが立ってても違和感ない
>>147 スケーター要素ハイソックスしかないじゃん
くわばらって何かジョジョにいてもおかしくなさそうだな
>>102 ペダルが一番リアルで着れるというさぁ…
90年代感出そうとしてるのはわかるけどグラフィックデザインのセンスが昔に巻き戻り過ぎやこれ
これで冨樫にいくら入るんだよ
漫画も書かずしょうもない小銭稼ぎしやがって
(´•ω•`)どぉっちだろー泣きたくなる服は😭😭😭
web.archive.org/web/20160301065858/
http://mogaku.com/2015/06/23/2420/ 「飛影はそんなこと言わない」なんて処女は言わない。 あのコピペの元ネタAVをレビュー!
よく知らんけど蔵馬はこれで良いの?
シャツにループタイとかしてそうなイメージだったわ
>>158 まあ冨樫のセンスではないけど仮に本人がガチっても違うベクトルで同じくらいヤバい仕上がりになると思う
>>128 エヴァでシンジがなんかマッチョになってた奴なかった
桑原はあの世界でブサイク扱いされてるけど、タッパあるから普通にモテる
お前らとは違う
>>176 妖狐蔵馬って盗賊だぞ
別にインテリ坊ちゃんではないぞ
全員髪型がダサすぎてファッションもクソもなくなってる
アニメコラボ嫌いだけど髭剃りとコラボして碇ゲンドウがツルツルの陽キャになってたのだけは笑った
当時、女人気はダントツで鞍馬って聞いて子供心に不思議だったけど、身長のせいか
今の時代だと背がでかいだけで桑原がかっこよく見える
そも幽助と桑原はドヤンキーの中学生なのにオシャレの文法分かってます風なのはおかしいんだなぁ
仙水が一番オシャレさんだったよな
ダボったい上衣にスキニーって近年流行ってたし
アンチの嫌がらせみたいな画像だな
らんまもそうだけどアジアで流行ってる日本のレトロマンガ風を当の日本に逆輸入したら死ぬほどダサくなるのなんなの
まぁでも色で遊んでない分、相対的に見たらマシな部類なんじゃないか…?
>>128 エヴァ系はぶっちゃけオシャレだよな、普通に参考になる
飛影はもっと、どこでそんなの売ってんのって服装なイメージだけど、コラボじゃしゃーなしか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています