フレッシュネスバーガーさんの魅力、何もない… [696684471]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e226a38d0c01aa93797a666805c5f6853ca89a6
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
フレッシュネスバーガー(フレッシュネス)は冬の定番、ブランド和牛バーガーシリーズから五代目となる「神戸牛バーガー」と「神戸牛チーズバーガー」を12月4日~2025年2月4日の期間限定で販売する。
価格は「神戸牛バーガー」が950円、「神戸牛チーズバーガー」が1050円。
GOTOキャンペーンでよく行ったけど今は行ってないな 美味いけど記憶に残る味じゃない
ファーストフードの中ではサブウェイと並んで好きだが
マクドナルドとモスバーガーよりは好きな味
特にモスの劣化にはがっかりした
>>20 つかミンチ肉はどんなクソ部位クソ切り落としからでも作れますからねー
美味いよ
けどとっさに入りたい時に店がない
わざわざ探して行かないと店がないんよ
別に食べたくない時に限って目に入ってくるし店舗数少なすぎやろ
モスは輝くシニア店員
フレはフレッシュなヤング店員
>>30 両方安くないしシェイクシャックそこまで高くないよ
マクドナルドよりは美味い
ただし高くてサイズが小さい
クアアイナはもっと美味いけどもっと高い
資本主義
>>37 店の雰囲気と白人だらけの様子から勝手に高いと思ってたわ
昔ローストチキンみたいなやつ売ってたんだよね
あれすごく美味しかったのにいつ間にか無くなってた
コロワイドに買収されて
良くなったというか劣化しなかったチェーンって
存在するのかなあ
昔販売してたスパムサンド
あれだけが存在価値だった
>>10 パティの肉感が減った
デフォのポテトがくし切りからフレンチフライになった
コーヒーの味も明らかに落ちた
チェーンでは一番旨いわ
値段もマックが上がりすぎて昔は印象倍ぐらいだったけど今や全然そうでもないしな
銀鱈のやつが塩っぱくて微妙だった
最初からクラシックアボカド頼んでればよかったわ
個人の店みたいな値段とメニュー画像で、出てくるものはチェーン店のちょっと頑張ってみました版みたいな味と値段
クアアイナ増やせよ
ネズミーランド行くときしか食うタイミング無いぞ😡
三宮店の2階はいいぞ
クーポンが有能すぎるバーガーキング以外選択肢に入らん
>>20 モスも黒毛和牛だろうが一頭買いだろうがつくねの微妙な味でしかないでしょ
マックバーキンのつなぎなしなビーフパティの味わいでなくても別にいいんだよね?
バーガーキングとフレッシュネス
なぜ差がついたか
慢心、環境のウンタラカンタラ
いまねえ
ほんとうにおいしければ
ハンバーガーに、顧客は千円出すよ。
それでうまくまわってる地元の個人店ある。
フレッシュネスは
コストカットかんがえちゃだめ
本物志向で
マックモスと差別化。一個七百円からでもいいよ。
チェーンの中で一番うまい
と思ってたがコロワイドに買収されてたのか。行くのやめようかな
塩レモンチキンバーガーのお店なんよ
普通のバーガーはおまけ
>>61 ライブドア野口殺害した沖縄やくざの人脈だねコロワイド。さとうきび利権。
今いくらするんだろ調べるのが怖いワシが大学のころはフレシュネス350くらいだった記憶
>>44 ぼざろ放送してた時期に記念に行ったがそれきりだわ
近所のフレッシュネスバーガーは喫煙室があって有能だわ
昔は高かったけど旨かった それで差別化できてた
今は高くはないけど旨くもないから買う理由がない
そそそ
本格派だったわけっしょ高いから。
マックに寄せちゃったわけだ。それじゃ埋没するよ。ミスディレクション。
五百円からにしていいから
値段なりのを出すことだよね。
セットで千円
いまみんな、ラーメンで馴れたよこの値段。
で、本格派にしたときさ。
なぜ、モスのてりやきは定番か、を、理解しないと。フレッシュネスな
いい肉、いいバンズ、フレッシュなレタストマト、でも
味しないことあった。
あのだな
数百円なんならば
化調味で激怒するひと
いねえのな。
ファストフードなんですから。
割り切りのある味で、顧客も割り切ると思いますよ。マックはその中で
しばりのある中で全力投球だから
高い支持を得ている。
ちなみにをれは
駒場の
一号店なのあれ?
九十年代前半に訪問している。
個人店だとばかり思って入った。
しかし
リンガーハットの味はすばらしい
化調つこうとるかつこうとらんか
まるで判断がつかない
そういうのですら、順風満帆か、というとね。そういう世界がライバルなのに
フレッシュネスのいま現在は
足りないでしょうな緊張感。
フレッシュネスと大戸屋はコロワイド化して劣化したよな
好きだっただけにほんと残念
リンガーハットの味ならば
また来よう!と、これはなる。そこ、ここですお。
入店しても注文の仕方わからないから
入らないわ
高い壁だよなあれ
あそこは酒飲みにいく場所だろ
アチアチのポテトつまみながらキンキンに冷えたハイボール
たまらんわ
ファーストフードの最大の魅力であるジャンク感がない
ケチャップぶっかけてようやく美味い
フレッシュネスバーガーはフィッシュバーガーがバリ美味い
>>93 ジャンクはマックやろ。
あの、まずめなのに、くせになる
ひらべったい、バーガー。
フレッシュネスは
ひらべったくしゃあだめ。
>>87 売上が上がってるなら正義なんだろう
売上知らんけど
>>96 あがるもんなんかなあ。
みんな、舌肥えて
店につける注文、厳しくなってんよな。
昔はよくフィッシュバーガーを食べたなあという、一緒によく食べた元カノとの思い出
>>100 おまえ
をれはだな
九年間音信不通だった彼女とのあいだに
一女二男、まごふたりもうけている。
待っているかもよ!
なんでこんなになっちゃったんだろうな
一昔前のモスの立ち位置を、モスより弱小がやったらそりゃこうなるよね
味がしない、があるんじゃないか心配
グルタミン酸ソーダの味を排除して
白人相手のイノシン酸オンリーにすると
本格派
それは誤解。日本のマスにアピールしないお。
>>108 >>81 もりおかにもあったのな。まだあったなら、たまには、行ってる。
地元には
強気の千円バーガーがあるが
ガッツリグルタミン酸ソーダ味。しかも
下品ではない。なので
三年かな 続いてるお。もりおかやで。
10年前のイメージで去年食ったら全てが劣化してた、トマトも薄くなってたしポイントカードも聞かれなかったな雨の日は2倍押すというやつあんなのならもう行かないな高いマックって感じ
>>108 フレッシュネス食べれない怨念の塊だから
>>113 ちぇっ。ほなら、仙台に遠征でもゆこうかしら。
>>114 ウラン傘下なら、高級路線のまんまなの?ほんとお?
責任転嫁してない?
をれは
半田屋も、銀座久兵衛も
どっちも入れる人格を
目指してるのな。
この両者が
決定的に決裂してないくには
バイタリティーが生まれる。
>>15 コロワイドじゃなくて?
てか優待使わせろ😡
>>3 言いたかっただけ?w
フレッシュネスだったら何食べる?
バーキンが結局一番うまいわやすいし
めっちゃうまい系贅沢バーガーもうまいけど
脂こってりで1回食ったらもういい
かなり久しく行ってないがレッドジンガーが好きだった
昨日久々に行ったけど高過ぎわろた
季節限定がうまそだったけどセットだと1600円くらいだから
ホタテバーガーセットにして1200円弱
今ひとつだった😢
これ以上値上げするとヤバイから高額商品を売る戦略に切り替えとるな
>>15 フレッシュネスは殺ワイド、全勝グループはサブウェイ
モスバーガーは食材一つ一つがうまいとは思うけどハンバーガー食ってる感じが薄い
フレッシュネスはうまいしハンバーガーだなこれって感じがする
久しぶりに利用したらバーガーがめちゃくちゃ小さくなってて衝撃受けたからもう二度と行かない
照り焼きチキン好きだったけど残念だわ
ここ数年はクアアイナばかり行ってる
コスパ良すぎる
をれさ~
ホームラン軒のCMおぼえてるロートルさんなひといる?
帰ってください。帰ってください。あれな。
あそこから、洗剤のボールドの、ハッピーまるだしな世界に来たからね。
みんなも、あきらめないで!!
反日ペテンクソ土人と売国オムツハゲ及び税金バカザル(公務員のネット工作員の集まり)は
得意技は自作自演とマッチポンプ及び乗っ取り勝ち馬乗りミスリードです
で 人海戦術でネットで自作自演とバカ騒ぎ捏造ペテン行為を続けますそれでも民衆を統治できなくなると 無断で勝手に芸能界を操作して統治しようとします(それも無断で です)
こういうのをマッチポンプ行為と言います(勝ち馬乗り行為ともしがみつき行為ともいう)
誰も許可してなくても勝手にそれをして人に着せておいて それを叩いてマッチポンプ行為をします
統一教会(宗教なんてしてません)がどうのこうのも ネットで反日ペテンクソ土人と売国オムツハゲが暴れまくったことや政治責任を 都合よく人に着せるためにネットで自作自演マッチポンプでミスリードして擦り付けただけです(こっちは何も受け取ってませんしこいつらと関わってません)
そして この文章よく読んでくださいね
こいつらは 反日騒動を起こした犯人で ハセカラ騒動を起こした犯人で 売国奴の集まりで
なすりつけと自作自演とマッチポンプ行為と勝ち馬乗りの常習犯です
今こいつらがしてるのは ネットであたかも普通の人たちの声を装って責任逃れと話題そらし ヘイトそらしの工作してます それのためのバカ騒ぎもしてます
それも常習的にずっとです(しかもそれのために堂々と税金が使われてます)
民主党の裏にも自民党の裏にもこいつらが常に裏で汚い政治犯罪をしてるので
結局同じことになります(本質は勝ち馬乗り行為と表向きの衣替え行為をしてるだけ)
全てを説明されると自作自演捏造記事のクソの話題ばっかり記事及びスレを自作自演で乱立したり
掲示板でジャップがジャップがほざきながら日本を乗っ取ろうとしてる反日ペテンクソ土人です
反日ペテンクソ土人と売国オムツハゲが犯人です
>>143 おまえ、をれのレスの直後の頻度高杉晋作ゥ
フランチャイズの店は真面目だけど、直営で学生まかせの店は接客から衛生管理まで酷かった
オレンジティーがある頃はよく行った
今はバーキンかクアアイナの方がええ
その両者は地続きだからよ。
あきらめないで。しあわせになって。
サラダ美味かった記憶はある
女に連れてかれるとこだったな
だいたい、いまのテレビから、そのホームラン軒ぽいCM、姿消してるやろ?
うたは世につれ、世はうたにつれと、完全に、おんなじこと。
。。。とこれがまあ
高齢童貞ごぢゅうごさいの魔法な。フフフ
ヤマトのしょくん
なぜ落とすかというと
落とさねえと
壺うたがわれるもん。
恋と愛、愛に恋だったは。
おんなのこ泣かせちゃあ、いけんのだったは。それだけの、ことだったは。ただ
少年よ、大志を抱け。挑戦、冒険しないやつにおんなのこ、
ぽっ。///
ってならんよ、ローラ姫みたく。
をれもをまえも名も無い花を
ふみつけられないをとこに~
なるのさあ~
食欲をそそる玉ねぎのいい匂いがするなと思ったらワキガのお姉さんだった
無職が昼間っから酒飲むには最高だったのに閉店しちゃった。
もう、二十年以上そのまんまの壁画。
意味なんとなく今日知った。
https://i.imgur.com/dsOI2uE.jpeg 馴染みがないから何を頼んでいいかが分からないのよね
味音痴なのでマックもモスも大差ないと感じる
バカ高くて小さいだけ
大戸屋はコロワイドに買収されて良くなったと思うよ
セントラルキッチン化して大戸屋は正解
知らんかったゼンショーになってたのか
なんか違うなーというか、昔のオレンジティーとチーズドッグ最強だった頃のフレッシュネスはもう無いって感じか
昔はたまに食べに行くの楽しみやったんやが
毎月20日のクーポンでクラシックチーズバーガーが20%オフになる月だけ単品で買う
競争には負けてるのか
ウチの近くにあったフレッシュネスも潰れた
フレッシュネスよりシェイクシャックよりウマミバーガーが美味い
サブウェイとの差別化があまり感じられないのでフレッシュネスは余程のことがない限り行かない
フレッシュネスは登場当時は斬新というか「ハンバーガーって家畜用のジャンクフードじゃないんだ?」という驚きがあったんだが
結局そのジャンク屋の駅前確保&膨大なCM洗脳&安売り仕掛けの前に敗北し続けたからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています