Z世代「情報はtiktokとかSNSで得てます」ステマに騙され斎藤、石丸、ガーシーに投票。闇バイトも見抜けず強盗。アホ世代か!?😲 [521921834]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ディップ株式会社が現役高校生250人に対して行った“闇バイト”に関する調査では、東京都の「特殊詐欺加害防止 特設サイト」に掲載されている、「危険な求人募集、闇バイトはどっち?」というクイズで、約8割の高校生が「闇バイト」の募集を指摘できなかったといいます。
https://www.fnn.jp/articles/-/776486?display=full
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
Zはアルファベットの最後の文字つまり、、ゆとり、さとり、、、からの、終わり世代
いや本当にどうしようもない世代だと思うぞ
自分らはスマホネイティブ世代で過去世代よりネットに関しては上だという妙な選民意識を持ってるし、だからこそネットがすべて、そこに騙されたり流される危うさも客観視できないのよ
ネイティブな筈なのにリテラシーがまったく無いの
この世代はインターネットにより退化した世代だが次にはAIによって退化した世代がやってくるぞ
安倍をトップに据え続けてた世代の罪のほうが重くない?あれに教育期間のすべて使って道徳教育されたら誰でもこうなるでしょ
ネットができた時の無法地帯知ってるから警戒するけどZ世代はそれらが全て企業により保護されてると思い込んでる
成人してもアニメ脳のままだからな
30年前の小学校高学年レベルで止まってるwwww
フィルタリング強制で詐欺を見抜く力がなくなった
フィルタリングを禁止して詐欺師だらけの中で生活させるべき
ケンモジさんだってオールドメディアに洗脳されて小泉フィーバーに熱狂したくせに
ネットの方が信用できる!ソースはネット!←これどうすればいいの
ウマイ思いしてきた世代が平和ボケして騙されやすいんだろ
今考えると
電車男なんかも半分以上フィクションだよな
知ってる情報が戦後最も少ない世代だな
TikTokやSNSやってる
と言っても「知り合いから教えてもらったネタ雑談」以外してないし
そういうけどケンモメンが若者の頃よりネットは金に毒されてるよ
全ての情報がステマって感じ
ある意味可哀想だよね
得ている ☓
流れてきたのを泣かされるまま見てる ◯
TVつけっぱなしのオールドメディアと何も変わらん
スマホネイティブなのに驚くほどリテラシー無いし自分で調べたり確認取ったりしない
Z世代はさ、TikTokのショート動画の見過ぎで
15秒以上の集中力がないからな
映画とか見てられないし、人の話も聞けない
客や上司の話も聞き流してるから仕事にならない
スマホネイティブっていうけどさ
先人が作った環境に丸乗りしてるだけじゃん
そうそう、今回の兵庫県知事選で既視感あるな、と思ってたらガーシーなんだよな
ガーシーもはじめは「古い価値観をぶっ壊すダークヒーロー」みたいな扱いだったよな
実態は女の子集めるだけの本職と半グレの中間の半端もんでビビリ散らかしてドバイに逃げてただけだったけど
>>30 数で言うとそうなんだよね
何回騙されても気づかないバカなんだろうな
>>24 スマホネイティブだからこそ調べないんじゃないかな
インターネットの検索エンジンにかなり問題があると思うわ
仕組みからして一方の話しか聞けないような人ばっか増えてる
まぁその醜悪な仕組みに気付けない日本人が悪いと言えばそれまでだが
>>36 あのへんの世代はとにかく能動的になにかする、ってのを「タイパ」だ「面倒くさい」だで放棄する傾向にある
用意されたモノを見て知ってる気になってるだけ
経緯的にケンモメンってネットに対する万能感が一番ないんだよね
少数に作られた情報の方が人気があって影響力があることを散々味わってきた
石丸はアホ過ぎるよな
LGBTと喚いてた蓮舫を3位に落としたのは面白かったけど
SNSで違法営業の店は通報しないみたいなデマをばらまいた後に、闇バイト募集して違法営業の店にカチコミみたいなメソッドあると思います
別に石丸は何の悪さもしてないだろ
任期途中で逃げ出したけど特に悪さはしていない
自分が気にくわないからって毎度毎度こうやって味噌も糞も一緒にして頭パーどもを扇動するやり口が気に食わねえ
>>1 昔なら変人や犯罪者は避けて生活してたがネット上だと簡単に接触できるようになってるからな
選挙の勧誘なんか話を聞くほうがおかしかったのに今は動画が勝手に流れてきて見ちゃうからな
怪しい人間を見極める能力が失われている
デジタルネイティブとかいって、結局ちょっと早くスマホをポチポチできるってだけだったな
こどおじのくせに無駄に金蓄えてるケンモジサンがZ世代に狩られる未来がもうすぐだな
>>48 闇バイトも
頭の良い犯罪者が頭の悪い若者を見つける手段が確立したから発生してんだよね
スマホは人類の第二の知恵の実だわ
齧られたリンゴのロゴマークってそういう意味だったんだね。
>>47 判断材料の重要な要因だよ
LGBTを喚いてる奴でまともな奴はいないんだから
10代20代で20年近く前から2ちゃんやってた層が一番騙されにくいんだろうな
>>54 世の中には男が絡んでる漫画が好きな人たちがいるんだ
あと百合とか喚いてる豚もいる
外出した時イキリ大学生の集団に遭遇すると挙動言動が底辺校に通う小中学生レベルでこわい
>>55 ケンモメンの多くはネトウヨ経験してるからな皆んなw
救いようがない
倫理育つ前にネット環境手に入れるからそうなる
>>49 昔のキーボードのタイピングが早いやつだけのバージョンよな
>>49 本当に勉強しようと思ったら技術が高度になった分逆に学ばないといけない基礎的な理論が増えたからな
真面目なやつと馬鹿の二極化がひどくなっちゃうんだろうな
デジタルネイティブなんて何の意味もないよ
アホ面してテレビを見ながらクチャクチャ飯を食っていたのが
アホ面してスマホで動画を見ながらクチャクチャ飯を食うのに変わっただけ
結局、人間であろうとするためには知性を保つしか方法はない
>>46 妹の元勤め先に発注した印刷代踏み倒して裁判になって負けてる
『大正世代』(1912年-1926年生)
正規軍人世代とも呼ばれる
30歳までに同年代の4割が死亡
『昭和一桁』(1927年-1934年生)
主に今の90代
大戦末期世代とも呼ばれる
最後の戦争経験者
戦後復興の担い手
『焼け跡世代』(1935年-1946年生)
主に今の80代
戦中生まれ世代とも呼ばれる
全共闘の走り
『団塊の世代』(1947年-1949年生)
主に今の70代
戦後世代とも呼ばれる
中卒が金の卵と持て囃された
全共闘全盛期
多くの若者が左翼的暴力活動に明け暮れた
日本史上最高の幸運世代
『しらけ世代』(1950年-1967年)
主に今の60代
政治無関心世代とも呼ばれる
真面目が格好悪いという風潮が蔓延
新人類の走り
『バブル世代』(1965年-1971年生)
主に今の50代
バブル景気入社世代とも呼ばれる
不良全盛期
独特な価値観で新人類と呼ばれた
『氷河期世代』(1970年-1982年生)
主に今の40代
団塊ジュニア、ポスト団塊ジュニア、失われた世代とも呼ばれる
ゆとり教育開始世代
新教育システムで学力低下
受験緩和で大学全入時代の走り
緩い環境で育ったためバブル景気後の不況に対応できず職業難民が多く生まれた
『ゆとり世代』(1987年-2004年生)
主に今の20~30代
新人類ジュニア、さとり世代とも呼ばれる
過度な自己主張を持たない
現実的で保守寄りの思考
少ない消費
入試難易度上昇で低迷が続いていた学力が回復
日本史上最高学歴世代
世界同時恐慌による超氷河期を就活時に経験している
『Z世代』(1995年-2010年生)
主に今の10代
デジタルネイティブ、脱ゆとり世代とも呼ばれる
生まれた頃からネットに囲まれて育っている
幼少期をリーマンショック、コロナの中で過ごし社会への期待感が低い
>>66 民事と刑事の区別も付かない野菜予備軍は黙ってろよ
いや頼むから黙っててください
お願いします
>>58 ケンモメンはおっさんばっかりだからまだネットがアンダーグラウンドな頃を体験してるから
>>55 その世代って2chまとめ以降のネットをずーっと疑ってるからね
金の匂いがする、情報をゆがめてるって
つまり嫌儲だけど
親も楽だからってガキの頃からYoutubeだけ見せて育った世代だろ
ファミコンだけやらせてた世代の上を行くアホさだぞ
おっさんがいなくて若者だけで楽しみたいからって理由でTikTokとかよく分からんSNSに移住したはずなのに結局侵食してきたおっさん達にいい様に弄ばれててホント馬鹿だよな
・ネットには必ず真実の情報がある
・自分は真実の情報を探すことができる
・自分とは異なり真実の情報を探せない愚か者がいる
これがデジタルネイティブの思考
おまけにヒカキンとかYouTuberがアホみたいな金の使い方してるの子どもの頃から観てるから倫理観ぶっこわれてる
ネットに使われる世代
一部の人間がネットを進化させて利用してるけど大半が利便性によって退化してるパラドクス
>>74 それってある程度年齢いってから他に先んじてネットに浸かって意味不明な選民意識を持ってた昔ながらのネットで真実の人で
ネットネイティブとは違うだろ
>>68 ゆとりが書いたのがよく分かる説明で草w
ゆとりは円周率3で育った世代やぞwww
Z世代の子供がさらに情報偏り思想洗脳されてやばいやつがでるんだよ
選挙にZ世代が関わってない時代は素晴らしい総理大臣ばかりだったんだろうなあ
笑えないのがPCネットを全く経なくて直接スマホで触れた年輩者がネットは真実になること
これは人生経験も無駄に積んでいるし頭は固いしで本当どうしようもない
>>78 ネット万能論とそれを前提とした選民意識こそデジタルネイティブの根幹だよ
ワイは2008〜2012あたりで小中高のガキの勉強の面倒を看てたからよう知っとる
教科書ペラいの使ってんなコイツら(呆)ってまずは驚いた
活字のフォントがやたらデカくて行間が広いw、中身が削られてて、ページ数は少なくなってたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
よくいわれる教育の敗北って、なんか社会の腐敗や欺瞞の要素省かれてないすか?
こわれた社会からは壊れた人間しか生まれ育たないのは当たり前だろ
>>87 上の世代も悪かったとは思うし環境も悪いよな
でもぶっちゃけどうしようもなかったんだよ友人とかに政治の話しても何も変わらんかった
生まれた時からスマホが有って、この世代の親は新聞も読まずにワイドショーだけ見てる。
そりゃテレビは嘘ばかりでネットが真実になるわ。
うちらは新聞、テレビ、ネットと複数のソースを見て判断してるからな。
Z世代を目の敵にしてるけど
左翼思想ってネット世代には完全に嫌われてるんだわな
そしてこうやってレッテル張るからより嫌われてく
馬鹿に嫌われてもなんとも思わねえな
お前らよりは先に死ぬからあとは好きにしろとしか
一昔前はオウムを勝たせないくらいの良識はあったけど今は統一教会やN国がやりたい放題
もう終わりだねこの国
30代以上の世代って、全部作られた情報に「流されてる」よね
酒は飲むべきもの、だとか車は持っておくべきもの、だとかさ
典型的な例が、小室ファミリーが流行ったり、たまごっちが流行ったりしたあたり
みんな作られた流行に踊らされてる
若い世代はネットで真実を自分でつかむことができているから、
流行にも流されないし、自分自身というものが作られていると思う
今の自分に本当に必要な物は何か、ちゃんと考えて行動できているんだと思うわ
最近の若者はマジで視野が狭い
自分の考えが全てだと思ってるし数年先のことも考えられない
自分が永遠に若いと勘違いしてる
>>94 ネットには作られた流行が無いと信じてるのも若者特有
>>94 ネットの風説でしっかり自分を掴んでる(キリッ
今のネットの流行は立花の言うことを信じること(キリッ
立花
「おまえらバカ、犬猫」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネットde真実って自分は世間より賢いと思ってるから治らないんだよね
ギリ健ガチ健なんて今も昔も数はさほど変わらんやろ
SNSの普及で露になったって感じ
>>74 「嘘を嘘と見抜けない人には(ネットは)難しい」by西村博之
こんな慧眼を持ってたはずなのになんであんなガキにすらバカにされる屁理屈おじさんになってしまったのか…
テレビを見ないのはまだしもニュースアプリですら見てないんだから終わってる
まぁこいつらがどうなろうと知ったこっちゃないけど
自民党をぶっ壊すとかそんな文言に騙されて小泉フィーバーを起こして
結果日本をぶっ壊しちゃった上の世代のこと知ったらどう思うだろうな
>>79 「パソコン通信」とか言ってた世代もいるしな
ケンモジさんも簡単に踊らされるだろ?
人の事言えん
Z世代って皆ウェーイみたいなチンピラのイメージあるけど陰キャとかオタクっていないのかな
イジメとか無くて皆バカで皆仲良しならそれはそれで良いような気もするけど
Zなんてまだマシだろ
物心ついた時から、ヒカキン500万の腕時計ドーン!みたいなのをずっと見続けた世代がすぐに来るぞ
完全にぶっ壊れた世代だから
笑ったとき目がない女は信用できないって川島紀子を指してうちのお祖母ちゃんが言ってた
>>74 ショート動画でソースもなく何万人にも拡散される真実ね
学校では教えないことじゃんw
古文漢文でもやってろ
親や教師に叱られたこともなく
悪い大人にクズ玩具売りつけられて騙されたこともなく
正論ばかりの綺麗な社会で育って
大人は怖いという認識がないんだと思う
>>116 マジで動画見せておけばおとなしいから
YouTube見続けさせられた世代とかいるからな
いまだにtiktokとかが何なのかを知らん、というかなんでそこにたどり着くんだ
>>68 ケンモメンのメインストリー厶たるキレる17歳世代を抜かすな
嘘で塗り固められた情報に乗せられたやつは立花に文句言える権利はある。
左翼はこうやってレッテル貼るから嫌われるんだわな
若い人はバカで無知って思ってるんだろうけどちゃんと見てる
ショート動画ばっかり見てる奴らは本当にバカ。Zに限らないけど存在が虫みたいなもん。
おっさんおばはんたちは、心霊写真とかオカルト番組見まくってたのに?
Googleで調べて
「わかりませんでした」「いかがでしたか?」ばっかやと調べる気失せるのもわかる
選挙直後のスクショ見る限り、老若男女釣られてるんよな
若年層が多いのはそうだけど
俺らはライブハウスのドリンク代制度を知らならなくてボッタクリとか喚き散らした程度で済んでるからな
ネトウヨが中国みたいな監視体制洗脳体制を怖がってるけど
高市の言う「闇バイト対策で通信傍受」という頭悪すぎる考えも中国的だし
自殺者2人もいる問題でミニ権力者がデマ流すだけでこんなに日本人の2人に1人を洗脳できる今の日本って🇨🇳そのものだよね。総書記は斎藤元彦と立〇。
>>137 テレビという国から認可受けて、歴史もあって、多くのひとが仕事という形で関わってて、実績信頼する理由がたくさんあって、けど報道しない自由と忖度コメントに溢れてて、けど嘘をつくことはほとんどないメディアと
デマ陰謀フェイクに溢れてて、何処の馬の骨かわからんやつが発信できて信頼すべきでない理由に溢れてるメディア
その違いをなんとなく察したり感じたりできない境界知能たちが日本には半数もいる
>>138 見るのと信じるのは違いますがアホなのかな?ナイーブかな?
アメリカのzはハリス支持が断然強い
ジャップのzは斎藤元彦が強い
ほんま同じ陰謀論者の国にしても、違いがあるよね
zを見たら闇バイト犯かつ陰謀論者かつ高齢者差別するキチガイとおもえ。上級国民や自民には絶対に敵意向けませんwwww
嘘
>>134 うん、馬鹿だからtiktok信用したんだよね〇のような知能しかないから
あなた方が投票した斎藤元彦の側近の立〇も有権者は馬鹿って言ってたけど、そっちには怒らず左翼にばかり物申すのってただのガスライティングだよね。ダブスタだし
斎藤元彦が当選した当日は「z世代ガ〇ジだわ、斎藤元彦に投票したやつガ〇ジだわ」って空気がちゃんとあったのに
それでもたった数日経つと「若者を馬鹿にするな!有権者を馬鹿にするな!」っていつもの思考停止、現実を見ない老害どころか若害全開にしてくるのなんなの?(しかも斎藤元彦の公選法違反の犯罪疑惑とtiktokのデマ陰謀論っぷりが一部では問題視され始める中で)
「有権者、若者が正しい主義」ほんまガ〇ジの思考停止すぎる。現実を見ろ、斎藤元彦に投票して、tiktokの情報を鵜呑みにしてネットde真実やってるジャップの2人に1人は救いようのないリテラシーです。
投票権を持つべきではありません。子供に銃を持たせるような危険さです。
どんなに斎藤元彦陣営でデマ流しまくった立〇が有権者をバカにしてる現実を見ても、実際に有権者が馬鹿すぎる現実を見ても、
数日後にはまた念仏のように「有権者、若者は正しい!左翼は馬鹿にするな!」
こういう思考停止するのバカたちのせいで国は滅ぶんだろうな
疑うことを知らない世代なのかな
若いってだけかもしれんけど
snsで恋人探し、バイト探し、政治の大切な情報探し、怪しさを感じ取る知能がない
リテラシーの対義語が「sns、tiktok」
斎藤元彦を支持した奴ら全員に、未成年に対するそれとおなじ法規制が必要だと思う。
投票権、アルコール摂取権、運転資格、結婚する権利、大人として行使できる権利を全部失くした方が国と当人の為になる。
>>151 まあネトウヨが増えすぎたな
ちょっと不正を糺す流れになっても結局変な奴ばっかり当選する
匿名掲示板でデカい声で意見通したつもりでも左翼は反日だから嫌われてるってだけなんだがな
>>155 こういう反論できないからひたすら「左翼嫌われてる!」と斎藤元彦みたいな壊れたスピーカー状態になるやつが、バカすぎる有権者とzと「バカ、陰謀論」で繋がれた気になってんの草
オールドメディアvsフェイクメディア
(嘘は極僅か、実績だらけ、忖度あり、報道しない自由あり)vs(デマ陰謀論だらけ)
ガ〇ジ有権者とzが選ぶのはどっちだ!!!
ネットのデマと陰謀論だらけってそれをネットで連呼してる嫌儲とケンモメン自身なんだわな
日本語検定のテキスト読んで思ったけど
多分N2落ちるガキたくさんいるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています