上脇教授「merchuが報酬を受けていたのなら公職選挙法違反に、無報酬だったら政治資金規正法違反になる」 [593776499]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
斎藤知事 公選法違反か
兵庫知事選 宣伝会社が選挙運動
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik24/2024-11-24/2024112401_03_0.html 略)
政治とカネの問題に詳しい上脇博之・神戸学院大学教授は「SNS戦略の立案は本来、選対のやることだ。主体性がある立案などは選挙運動にあたる」とし、こう指摘します。
「問題の企業に斎藤氏側が報酬の支払いやその約束をしていれば、公職選挙法が禁じる、運動員の買収となる。
逆に無報酬なら、政治資金規正法が禁じる、企業から政治家個人への違法な寄付となる。どちらにしても違法だ」
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
>>350 県財政が良くなってるやん
おまえの言う通りなら健全化してないはず
結局左翼も金と既得権益に群がる蛆虫なんだよなあ
ここまで情報出てるのに折田を切り捨てようとしている斎藤さんがパワハラしていたと確信を持った人も増えるだろう
リッカルってこんなに少なかったか??
あ??
今みたいにリッカルバカにする書き込みしてると、大勢群がってくるのが普通だが??
どうした??
来いよ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1732483657/ これについて語ろうぜ
>>247 郵政だったか?
厚労省の女性官僚
名前忘れたさんの事件でっち上げたの大阪なのかあ
>>355 さんざんぱら斎藤のやり口報道していても立花が実は陥れられたんだ言うたら当選しちゃったんだけどね
>>316 こいつ統一教会の弁護士だっけ?引き受ける奴だけあるわ
>>355 初手遠回しに嘘つき呼ばわりで尻尾切りはさすがに片鱗出し過ぎだよな
>>38 深夜に高速200kmでかっ飛ばしてもバレなきゃセーフだけど自分で証拠付きでネットに得意げに上げたらアウトだろ
自民党は電通使っているよな?
こっちを逮捕するなら自民党も逮捕しろよ
>>367 自民党の運動員が仕事でやってます言ってくれればね
>>350 それは基本原則なんだよな
誰に代わってもそうなると思っていい
しかしその中で少しでもクリーンかつマシなやつだと思うやつに投票するのが自然なわけで
全部統一にまかせておいたら信者が全部無料でやってくれてたというのに
安倍とか壷議員
あっ・・・
>>363 リッカルのお前が斉藤を好きな人に対して言えるのかよww
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1732483657/ はい、これについての見解は??
クソゴミ知恵遅れリッカルちゃんw
>>353 江東区長は指南役がやったこと。で逃げようとしたけど無理でした。
仮にアウトとなった場合に言われるままに働いてた従業員やバイトの人はどうなるんだろう
さすがになにも問題ないよな?
兵庫県のコンペを我が物にしてた既得権益が潰れた点、斎藤さんは公約を守ったようなものだな
>>85 買収とか利益誘導とか詳しくは知らなかったとしてもなんとなくモラル的にひっかかりそうな感とか感じとれなかったのかね
>>375 は??
話題なんてそらしてねーが??
このクソは活動家としてちゃんと認定してるが??
お前らだろうが話そらしてんのは
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1732483657/ クソリッカルの意見聞かせてーww
無償の選挙協力がアウトなら宗教団体の支援を受けてる自民公明の大半が公選法違反じゃん
>>367 政党のCMはセーフで候補者の選挙用のCMはアウト
テレビやWEBの広告は全て政党の広告
あと広報のアドバイスまではOKだけどSNS運用などの実務までやったら選挙運動でアウトで今回はこれ
自民公明だってアウトだし、勿論そこには連合の協力があるクソゴミ立憲だってアウトだ
結局は勝者の理論でしかない
こんな公職選挙法とかはそもそもその法律自体が現在の形に会ってないってだけの事だ
上脇教授も知らないやつらって、マジで立花で真実を知ってしまった連中かね
>>132 「この仕事を東京の大手ではなく兵庫の会社がした」って書いちゃってる
>>379 業務としてやってんのに無償なら寄附になるというだけで
宗教団体は賃金発生してないので…
noteは会社自体の手柄アピールもあるから
仕事連呼してたからなw
>>182 また一緒に仕事をしたいです♩とはなんかに書いてあったな
>>327 未成年を選挙活動に巻き込むのもアウトだったような
偶然写り込んだならまだしも広報狙いは…
公職選挙法なんて詳しく知ってる方がおかしいって
でも犯罪になる可能性が有るなら
斉藤さんと共に自首すべきなんじゃね
>>212 でもその民意が違法な手段で栽培された野菜だったとしたら
目立ちたがりの折田は法律知らなかった説もあるが斎藤さんは総務省経験あるからな
斎藤さんが普通に関わってくるから折田ババアも問題ないと思い込むこともあるがまあアホ
>>393 取引先とか迷惑かけるものは消したな
もう本人も覚悟してるだろ
こんなの国会議員や地方の首長を調べまくったたら何人かヒットするような解釈じゃね
斎藤が再選される
↓
また楓ちゃんの会社に
兵庫県の仕事をばんばんまわす
↓
楓ちゃんの会社、
下手すると年に億単位の利益
こういう計画だったんだろ。
で、この金は、楓ちゃんの会社から
どこへ行く予定だったのか。
これが問題だ
斎藤はアウト。逮捕だな。
ある選挙プランナーが言う。
「広報戦略の企画立案もさることながら、
応援アカウントに期日前投票を呼びかけた一件は完全にアウト。
投票呼びかけについては、どの選挙かを特定し、
候補者を名指しし『投票しましょう』と明示すると選挙運動と捉えられる。
選挙運動ができるのは、基本的に候補者本人と無償のボランティアだけ。
報酬を払えば、当然ながら買収になる。
よくぞ、あんな危険な記事を投稿したものだと思いますね」
>>279 普段から契約して政治活動としてやってて選挙時に目立って動かなければセーフ
選挙時のみだとモロ選挙のためだからアウト
らしい
一度公開した note の一部を消すってことは、
まずいことやったって自覚があるわけだわな。
でこれ「証拠隠滅」
になるわけで、
斎藤と楓ちゃんの立場はますます悪くなるわけよ
斎藤はアウト。
江東区長選挙でも木村区長と柿沢未途(国会議員)は
買収で、逮捕されてる。
彼らの逮捕理由は何か。
候補者と同じ選挙区の企業の社長が、自社の社員に給料を払って
選挙運動を手伝わせたから。
これは「買収罪」になる。
野田内閣時代の国会答弁がソース。
楓ちゃんの会社は、兵庫県にある。
楓ちゃんの会社は、斎藤元彦の「仕事を請け負った」。
Twitterにハッシュタグを貼る仕事などを請け負った。
さらに楓ちゃんは
斎藤元彦が楓ちゃんの会社の会議か何かに参加している写真を公開。
社員も一緒に写ってる。
楓ちゃんの会社が、斎藤元彦の選挙の仕事を請け負って
その対価を社員に払っているということは
否定できない。
候補者と同じ選挙区の企業の社長が、自社の社員に給料を払って
選挙運動を手伝わせたことになる。
これは「買収罪」になる。
広報会社がタダで広報するわけない
そもそも、楓ちゃん本人が
特定の個人や団体を支援する気なんかさらさらねぇ、って言い切ってる
>>292 仕事じゃないし利害関係業者でもないから
折田はどうでもいいけど斎藤さんは助かってほしいな
今後はパワハラはしてはいけない
楓ちゃんのオリジナルnoteのコメント
> 「広報」というお仕事の持つ底力、
> 正しい情報を正しく発信し続けることの大変さや重要性について、
> 少しでもご理解が深まるきっかけになれば幸いです。
> 株式会社merchuの社長として社会に貢献できるよう
> 日々全力で走り続けたいと思っています。
「お仕事」と認めちゃってますね〜。完全アウト。
まぁ「お仕事」じゃなくても、アウトだけどねw
> 正しい情報を正しく発信
本場関西の笑いはスケールが違う
県の仕事を請け負ってる会社が「ボランティアでも」選挙の手伝いをしたら
寄付行為に当たり違法と県の選管が見解を示してる
メルチュは何度も県の仕事を請け負ってる。
斎藤から金もらってなくても、メルチュはアウト。
メルチュは詰んでる。
斎藤を交えた会議風景
://i.imgur.com/Ms433vt.jpeg
最終日の演説風景
://i.imgur.com/f5UV3v8.png
://i.imgur.com/XrB3rOw.png
広報全般、ポスター、ビラ作成、SNS、ユーチューブ運営
://i.imgur.com/CzEqOQn.jpeg
://i.imgur.com/CvPbCPf.jpeg
折原楓「一緒にお仕事」「約1ヶ月半の四六時中スマホを握りしめて対応し続けた」
://pbs.twimg.com/media/Gc6qLtpboAAc5_s.jpg
工程表
://i.imgur.com/1Anbn6u.jpeg
なお、尻尾切りされるかも
://i.imgur.com/PCvA7bW.jpeg
【その他ソースまとめ】
株式会社merchu公式ホームページ
://merchu-inc.com
://pbs.twimg.com/media/Gc5-mozbsAATv3A.jpg
merchu-inc.com/sns_consulting
i.imgur.com/5JQhN2r.jpeg
i.imgur.com/3wkGla4.jpeg
://i.imgur.com/kCa8KzS.jpeg
社員たちと選挙活動中の斉藤の集合写真
://i.imgur.com/4fGypkT.jpeg
://i.imgur.com/FLxJkv3.jpeg
業務実態(SNS運用フェーズ、ポスター・選挙公報など制作、演説風景ひょっこり撮影)
://i.imgur.com/0gj38Wb.jpg
://i.imgur.com/8HHLnI1.jpeg
video.twimg.com/ext_tw_video/1859891993029287937/pu/vid/avc1/1280x720/9ge34bU_rJ0ONejj.mp4?tag=12
斎藤元彦本人が参加する会議風景
://i.imgur.com/Ms433vt.jpeg
画面は「兵庫県知事選挙に向けたSNS戦略のご提案♯斎藤元知事がんばれ」「株式会社merchu(メルチュ)折田楓」か
pbs.twimg.com/media/Gc_oQekb0AETGX5.jpg
i.imgur.com/UqmTPXp.jpeg
折田楓「広報全般を任されております」
://video.twimg.com/amplify_video/1859635123035176963/vid/avc1/888x502/VnJePR-IkHAXKxRq.mp4
i.imgur.com/CzEqOQn.jpeg
i.imgur.com/CvPbCPf.jpeg
折田楓「一緒にお仕事」「約1ヶ月半の四六時中スマホを握りしめて対応し続けた」
://pbs.twimg.com/media/Gc6qLtpboAAc5_s.jpg
兵庫県「地域創生戦略会議に招くべき有識者」
pbs.twimg.com/media/Gc6YH9EaAAQPNGt.jpg
pbs.twimg.com/media/Gc6YH9EaAAIfrZG.jpg
pbs.twimg.com/media/Gc6YH9EaAAEPj1T.jpg
>>402 ポスター制作すらアウトなんていう有識者まで出てきてるし斎藤コンテンツを名を売る場にしてるのが混じってきてる気がする
これがお咎めなしになったら今後の選挙がすげーことになるだろうな
東大でてても
世俗の権力が欲しけりゃ
倫理法人会
みたいなカルトの犬にならんといかんのね。
斎藤のバックがこの倫理法人会。
i.imgur.com/5pz0OL8.jpeg
・斎藤元彦のスタッフは、倫理法人会、維新の人間だらけ。
・でこの連中の顔を、公安が隠れてビデオ撮影してる。
・これだけの人間が斎藤を手伝ってれば、選挙に強いのも当然。
↓
i.imgur.com/5pz0OL8.jpeg
公安が、倫理法人会の連中を隠し撮りしてるってことは
バックにもっと大物がいるってことか
斎藤元彦の飼い主、
倫理法人会って何?
・倫理研究所の企業経営者を対象とする部門
・統一とほぼセットで自民維新に付いてる
・山上の父も倫理法人会にいた
・自己啓発系のセミナーを装ったカルト
阪神の元監督の矢野がハマってたので一部の界隈では有名
・「新しい教科書を作る会」のバック
・日本中の企業、名士達が会員。ぶっちゃけ一般人はお呼びでない
・日本会議の下部組織でもある
・米山のパトロンもこの倫理法人会
さっさと動けや
いつまで不正を野放しにしてんだカス
斎藤の飼い主が、倫理法人会。
その倫理法人会の飼い主が、倫理研究所。
その倫理研究所がやってることは・・・
早川タダノリによれば、倫理研究所の在米組織が、ニューヨーク市などで活発に運動を展開し、
「平和の碑(従軍慰安婦像)」の建設に反対するなどの「歴史戦」を積極的に担い、
現地での動員源となっている
斎藤の飼い主が、倫理法人会。
その倫理法人会の飼い主が、倫理研究所。
その倫理研究所とは何か?
ルーツは神道のようですが、あくまでも宗教法人にしないだけ。
実質的には宗教であり、日本会議に出入りしていますから、
いわゆる宗教右派団体に近いですね。
統一教会とは無関係でも日本会議と繋がりがあるなら間接的に繋がりがあり、
出入りする人材が被っています。
例え妥当な額のポスター制作費として報酬を支払ってても、
実際にはポスターが制作されずにSNS活動だけだったら、
やっぱり虚偽の費用計上になってアウトみたいね
斎藤元彦→倫理法人会→倫理研究所→日本会議←統一協会
例によっていつもの屑が勢ぞろい
分かりやすすぎです
女「いや〜ん、ダーリン好き好き♡」
男「そんなに寄るな、バレるだろ w」
i.imgur.com/q9DEZpY.png
・・・というふうにも読めるw
メイキングまで作ってて凄いよな
ワシらが勝たせたんじゃと言いたくて仕方がない
でも立花が出てなかったらそれやっても普通に負けてたよね
あのゴリラが相当バカを掘り起こした
楓ちゃんのスレッドのアイコン画像なんなん?
水着の背中丸出しで
元アイドルか水商売かなんかなんか。
i.imgur.com/VUj00VM.png
楓ちゃんのスレッド。
なんか港区キラキラ女子みたいな自分を演出してるって感じだな
www.threads.net/@kaede.merchu
選挙って総務省なんでしょ。
で今の総務大臣って、反統一協会の村上誠一郎
詰んだなw
粗品、朝比奈も全部取り締まってもらいたい
もう一人重要人物いた気がする
>>421 ポスターは別のところが作ってるだろうしね
>>373 少なくとも事情聴取はされるだろう
社員は関与の程度次第じゃ逮捕もありえるんじゃね?
斉藤「広報会社が選挙の仕事受けるんだしきっとちゃんと関係法令は調べてるだろ」
折田「前知事だし元総務官僚だし選挙のことには詳しいだろうから斉藤のOKさえもらっときゃ心配ないだろ」
多分こんな感じ
>>427 ここ最近の諸々の選挙は壺の影を感じるようなやつらがSNSの影響で躍進してるからなあ
>>434 自民党からパージされたから独自で暗躍してんじゃないのかな
第三局とやらで自民党を潰そうとしてんのかもしれんぞ
>>390 単に画像に一緒に写ってるくらいならセーフだろう
政治資金規制法なら当選取り消しにはならないんじゃないの
知らんけど
当選取り消しはないと思うわだってケンモメン最近勝ってないし
>>438 そうだよ
PR会社と社長が罪を被るだけで連座制にはならない
安全なところからイキった人がはしご外される愉悦を見てて開示棒振り回す気持ちが少し分かった。
法律を守って当選取り消しにしろよ
裏金買収自民党を野放しにするようなもんだぞ
上脇教授って裏金問題かなにかで告訴した人じゃなかったっけ
導火線に火がついたかな?
逆に問題視しなければ自民がこの手を活用し出すだろうな
>>1 >>194なら
無報酬でも公職選挙法違反で当選取り消しじゃん
おわりやね
>>446 高市とか既にその兆候あったし
楓も今回の実績()で来年参院選の高市の仕事受注できてたかもな
このバカ女ひとりのせいで全てがひっくり返りそうだな
>>446 俺自民党員でJCPサポーターって歪すぎる事やってるが先週両陣営で選挙総括の会合あって両方出た
やっぱり話題はSNS運用をどうするかで盛り上がってたわ
もっと票を伸ばしたかったら街頭に立てよって言っといた
SNSなんて秒でひっくり返って根本的な支持に繋がりませんよ
国民の玉木代表のX見たらわかると思うがそこで集めた支持者は制御不能になってますよって
公選法違反にするとその手がつかえなくなるから、政治資金法違反で楓生贄コースだとみているがどうだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています