1人で温泉旅館泊まってるおじさんいるでしょ。あれ楽しいの? [678997652]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
一人で部屋温泉がある宿に泊まったけど暇すぎて直ぐに帰った
長期間滞留して特定の疾病の温泉療養を行う行為である。日帰りや数泊で疲労回復の目的や物見遊山的に行う温泉旅行とは、本来区別すべきである。 ウィキペディア
にわかすぎたな
行って観光して風呂入って飯食うまでは楽しい。
あとはスマホいじって寝るだけ。たまにマッサージ呼んで駄弁る。ハズレが来たら落ち込む。
いつも1人でバイクツーリングしてたおじさんがツーリング仲間が出来た途端1人で全く行かなくなったわ
つまりそういうこと
一人旅おじさんも気の知れた人がいればその人と行く方が楽しいに決まっている
陰キャ引きこもりにも環境変化モチベーション機構が備わってるから、
捗らせるためにはやらざるを得ないのよ
温泉入って上手い料理と酒があって楽しくないことってあるの?
ラブホの方が良い
AV見放題、飽きたら安いデリ呼んで性行為
>>6 めっちゃ金かかりそうやな
てか温泉ってそんな治療行為になる程効果あるの?
一人旅は移動がメインだわな
目的地着いちゃうと暇やろ
旅先でも1人だと入りづらい店多いし体験やらツアー参加とかも出来ないでしょ
コミュ力MAXならいけるかも知らんけど基本1人向けではない
一人旅とかめちゃ楽しそうだけど俺には無理なの自覚してる
間が持たない自信ある
楽しいわ
散歩に出かける時景色と空気がいつもと違うので凄い気持ち良い
東京以外のゴミのような車だらけで空気が汚い地方都市だと一番感じる
>>29 乾燥肌だとよく感じる
草津とか刺激強いのは湯治向きじゃないからゴミ
一人旅はまったりやれるとかよく聞くけど俺は耐えられないかも知れん
奥さんが亡くなって保険金と早期退職金で全国の温泉旅してる人に会ったなあ
理由は悲しいが羨ましい
憔悴した様子だと自殺を疑って仲居さんがめちゃくちゃ気にかけてくる
え、暇になるために旅館に来てるんやろ。
今はスマホがあるから落ち着けないかも知れんけどw
行きたいけど流石に惨めすぎるから健康ランドで我慢してる
旅館側からも歓迎されてないオーラひしひしと感じるぞ俺は車中泊おじさんにクラスダウンした
抜いて温泉でキレイキレイ抜いて温泉でキレイキレイの繰り返し
独りじゃなきゃできん
子供連れて旅館泊まったりする時は1人で来てるおっさんとか見つけたら、無差別殺人とかいきなり起こしそうだから警戒するようにしてるわ
1人でボケーっとしててもそんなもんに交通費や宿泊費に何万も掛けて金の無駄すぎるやろ
インバウンドの客なんてホント日本で色んな体験とかして有意義な時間と金の使い方してると関心した
風呂上がりに和室でよく知らん銘菓食いながら茶をすすって地方テレビのニュースとか見てほっこりする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています