【爆笑】トヨタ社員の冬ボーナス🍆、200万円wxwxwxwxwxwxwxwzwzwzzwzwzwzwzw [732289945]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/3
トヨタ自動車の就職・転職リサーチ 年収・給与制度
担当事技職 : 1-3年目 基本給 20-25万 ボーナス 120万円程度指導職 : 4-8年目 基本給 31万 ボーナス 200万円程度です。
春闘 トヨタ自動車 4年連続の満額回答 ボーナスは過去最高額に
s://www3.nhk.or.jp/news/html/20240313/k10014388991000.html
https://greta.5ch.net/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
いやあ
しんさん…どうして…
愛知県民の貯蓄額、全国1位wxwxwxwx
s://i.imgur.com/lA4K0Zl.jpeg
>>4 ボーナス出るだけいいじゃん
俺なんて手取り17万ボーナス無しだぞ
>>4 トヨタと直接やってるような会社は普通に行くよ
ゲストエンジニアっていう独自の制度で人件費をケチりまくってるからねw
子会社や派遣がトヨタの制服を着て開発設計をしてる
プロパーはいないから、不正があろうと何をしようがトヨタは責任をとらないw
豊田ってトヨタがあるのに道めっちゃ狭くて危なっかしいよな
街もなんか全然豊かな感じしなくて寂れていく一方だし
名古屋からも遠いし
( ヽ゜ん゜)「俺は年収800万あるけど?」「俺は1000万」「2000万!」「5000万!」嫌儲オークションの魅力
売り方がヤクザ買取がヤクザ
ウリとカイとウリで3度美味しい
本体は円安で儲けてるくせに、従業員にはゴミ化した円でちょろっとチン上げ
トヨタだけは真面目にやってるみたいなイメージあったけどボロボロじゃねえか
なんだあの社長だか会長だか、あれがトップじゃ駄目だろう
まだ賞与辞令発表されてないやん
夏賞与平均もっと低いしそこまでいかんやろ
トヨタの営業に言われて店頭にわざわざ出向いてkinto申し込んだら審査落ち
諦めて帰ったらここ変えて、もう一度お願いします!って言われて申込したらまたまた審査落ちw
恥さらしに行っただけだったわクソが
>>30 サラリーマンが所得税糞ぶん取られるんだけどな
ボーナスでこのくらいになるとマジで取られすぎて腹立つよ
下請けを虐めて得た利益
下請けに真っ当な金渡してたらトヨタ自体が危うくなるレベルなのによーやるわ
トヨタ程度に嫉妬するなよ
商社は400万とかもらってんぞ
トヨタすげーな羨ましい
しかも愛知って物価安いんだろ?引っ越したいわ
>>49 稼いでないんだからもっと低くてもいいと思うわ
トヨタの病院で生まれ、トヨタの学校に行き、トヨタに就職、トヨタの車に乗り、
トヨタで家を建て、トヨタで葬儀
収入ってのはそれだけ働いた、これから働くしかありえないんだからいいんだよ
本人にしかその重さはわからない
クソが!!!!!
嫉妬であたまおかしなりそうクソクソクソクソクソクソクソ
>>1 s://i.imgur.com/aIKRmIA.jpeg
愛知県で働かないやつ、馬鹿です
愛知では20代で家車妻子もてます
いい大学でるより愛知県の工業高校出た方がいいという失敗国家
・ローン強制
・残価設定クレジット強制
・抽選と言う名の選別
(´・ω・`) バカみたいな国になったもんだねぇ
これもう愛知県住まない奴の自己責任だろ・・・
ps://i.imgur.com/6Ml9uSK.jpg
※ なおトヨタのライン工=ブルーカラーは社員に含まれませんwwwwwww
もう嫌がらせ不正問題で減らされた分から戻したな
トヨタの10月世界販売、5カ月ぶり増 インドなど好調
2024年11月28日
前年を上回るのは5カ月ぶりで、同月として過去最高を更新した。認証不正に伴う生産・販売停止の影響がなくなったことに加え、インドなどで多目的スポーツ車(SUV)が好調に推移した。
父親が大企業いたけど母親の誕生日になると会社から花が郵送されてきたな
大企業のサポートは中小企業のお前ら底辺が思う以上に凄い
実際愛知県民は全然県外に出ないからな
地元の仕事あるし裕福で都会だし
大学入学者の地元残留率
ps://i.imgur.com/eDTi5TO.jpeg
1位 愛知県(71.3%)
2位 東京都(67.6%)
愛知県の高校生の進学先の県
ps://i.imgur.com/KyDx0Eb.jpeg
1位 愛知県 72%
2位 東京都 5%
でも愛知県の田舎で生活www
名古屋勤務なら有りだけどな
>>58 30歳の夏ボーナスは600万超えだよ
冬はそこまで
下請けの血と涙が染み込んだ金を平気で貰えんのかよ・・・
>>87 醜いお家騒動の挙句に経営に失敗したからクビを切りますだもんなぁ
社員が可哀想やわ
トヨタ社員のボーナス額はまあなるほどって感じだけど
なんで商社はそんなもらえるの?
>>1 1年間のボーナスが約200万円
年2回あるから冬は約100万円
公務員みたいに誰でも役職つけるわけではないから民間は厳しい
>>63商事ってガスとかだよ
資源だから一般人は特権階級しかアクセスできないよ
電気代の値上げもコレ
>>96 それだけ儲かってるため
その代わりに海外勤務が当然のようにある激務
トヨタや三菱商事なんて世界でみたらクソみたいな安月給でしょ
基本給31万でボーナス200万ってバランス悪くない?
基本給低くてボーナス高いってそんなにうらやましくないよな
基本給高い方が良いわ
>>104 トヨタで北米の工場に赴任とかしたら現地人のカスが日本の部長くらいもらってるのにどうやって折り合いつけてんだろうな
>>90 トヨタ直採なら出るだろうな
儲かってるため
下請けは不明
>>16 tier1サプライヤーなんか数社しかないやろ
そりゃ日本一どころか5年連続世界一の自動車企業なんだから当たり前よ
何せ昨年度は5兆3千億稼いでるんだからな(TSMCより多い)
今年も嫌がらせ不正問題で強制的に減らされてなきゃ過去最高更新してただろう
円高になるトヨタガタガタ 文句言うから それに騙されて 円安にしちゃったらトヨタ向かって国民が貧しくなった。
ていうかトヨタですら総合商社や金融機関に比べたら半分以下の給料だから製造業が終わってんだよな
>>118 もの作りが軽視されちゃったらそりゃ国も終わるよね
べつにいいやん
日本トップクラスの企業だぞ
努力しないとはいれない
世襲議員はいいのか
>>118 商社は転売ヤーだからな
有形固定資産がいらんから仕方ない
製造業は工場作ったり金がかかりすぎるな
>105
辞める決断しにくい様にわざとそうしてるんよ_φ(^ム^)
トリクルダウンが機能してるのに叩いてるジャップは反日かな
税金で半分近く持ってかれるからなあ
ろくに税金を納めず乞食してる奴らは氏ねばいい
何をしてるかじゃないどこの企業で働いてるかが収入を大きく分けるんや
税引き前で64マンだったわ
トヨタの三分の一以下か
>>1 賞与もらえるところで働いたことないから知らんと思うけどそこに書いてある数字は夏冬賞与の合計額だよ
今年7.6ヶ月だからそれぐらいもらえる人もいると思うけど
トヨタ本社に行ったら重役が乗っているのかセンチェリーが何十台も並んてで壮観だった
トヨタはボロ儲けだからいいけど日産社員のボーナスは?
ケンモメンが必死にネガキャンしていたのにまた負けたのか
ホンダは年間ボーナス7.1か月分だから
そこそこの中堅なら年400万クラスだな
日系自動車はどこも好決算なんで冬のボーナスとかヤバそう
三菱すら好調だからな
そりゃ工学部で真面目に勉強してきた人たちの中のトップ層がトヨタ行くんだから当たり前だろ
ネットだけして努力してこなかったお前らとは違うんだよ
そらレクサスのアルファードも買えるわ1000万クラスが4年で完済出来るしリセールして2年で乗り換えてもいいしな
ケンモメンの会社
売上5000万やん
200万のボーナスなんて無理だろ
まず
HVやっているところはどこも好決算だよ
日産の苦戦もゴーンがHVやめたせいだしな
こういう大企業の従業員の家に、闇バイトは押し入って欲しいわ
客待たせりゃいいやの精神で増産投資せずチンタラ生産してるくせにいいご身分だな
2年分一括受注とかいうやり方で翌年分の売上も確保するずる賢さも兼ね備えてる
日々、日本叩きスレで盛り上がっているケンモウには悲しい現実だな
キーエンスとかその内平均年収2500万くらいになりそうだぞ
ファナックとかも北米シフトが成功して業績良いしな
日系企業はどこも欧米で儲けているから完全ブルーシフト進むな
中小企業でボーナス出るのは30%
マイノリティなのだ
ボーナス0円が最大多数派なのだ
高校卒業したばかりの18歳で入社数ヶ月で、ろくに働いてなくても社名出したら金利の安い銀行ローン余裕で審査が通る
自動車会社はボーナス6ヶ月分とか当たり前だからな
そのかわり交代勤務で鬱になるが
夏は170万だったけど冬は例年夏より少ないから130万くらいかなあ
別にだからって何も買う予定ないけど
>>105 基本給を下げるのは不利益変更で難しい、ボーナスを減らすのは簡単だから
トヨタの2024年4~9月期決算、5.9%増収も販売減や仕入先支援で減益 通期見通しは据え置き
2024/11/06
期間工からトヨタ正社員という
ジャパニーズドリーム
>>162 だから日本の格差はすでにアメリカ以上なんだけどな
>>1 名古屋は民度低い、ブス多い、見どころない、メシマズい、キチガイ多い
ハリボテの駅前から徒歩数分で郊外な永遠の田舎
運転マナー最悪、名古屋走りで帰るまでに命があるかわからん
関東や関西から中途半端に遠くて人口密度もスカスカな田舎だからイベントの名古屋飛ばしに泣かされる
夏はフェーン現象による猛暑で熱帯夜も頻発、冬は伊吹おろしが吹き荒れ厳しい寒さかつ日本海からの低気圧で天気が崩れ雨雪も降りやすい
名古屋アベック殺人事件、闇サイト殺人事件、名古屋妊婦切り裂き殺人事件、勝田清孝事件といったサイコパスな凶悪犯罪が多発
伊勢湾台風や東海豪雨に象徴される水害リスクの高さ、名古屋西部の殆どが埋立地で地盤も脆弱
南海トラフ巨大地震で名古屋の震度7!名古屋の広域が激震に襲われ液状化現象も大発生!更に津波まで襲う!!やべぇ災害リスク
南海トラフの発生で名古屋では多数の死傷者が発生し津波に飲み込まれインフラや産業は壊滅的被害を受け、官民双方多額の負債を抱え市民サービスの悪化も確実
2022年には遂に転出超過で名古屋のオワコンぶりが露わに
EV化に遅れ自動車産業も衰退していく、名古屋の悲惨で絶望的な未来
ps://i.imgur.com/SP4v7Ll.jpg
名古屋の南海トラフ被害を想定した漫画が始まったがやー!
【マンガ】『南海トラフ巨大地震』…そのとき日本中を襲う「衝撃的な事態」
ps://gendai.media/articles/-/111092
みなさんのボーナスを突っ込んでいただくことで我々の売上になっついるんです
トヨタだけじゃなくて日系自動車の冬のボーナスはマジで200万クラス多いだろう
どこも業績絶好調だからな
俺の叔父トヨタやが普段はダイハツワゴンR乗ってるわ
トヨタのみなさんにはぜひ頑張ってもらいたい
ボーナスももっともっと上げてもらって世界で勝ち抜いて欲しい
>>89 その代わり激務だろ
常人にはまず務まらない
正社員だとしてもトヨタのライン工は嫌だな介護のほうがまだマシ
格差はすでにアメリカ以上だからな日本は
日本のどこが社会主義共産主義なのか
ボーナスのために車のコストカットしますw
不正しますw
こんな車有り難く乗ってるやつってアホなの?
ちなアルファード乗り
俺達は人生を頑張らなかったから貰えないんだ
自業自得だ
テレビで「ここ最近労組の賃上げ要求に対して満額回答がたくさん出てる」という話に外人のコメンテーターが「満額回答ができるということはそもそも労組の要求する賃上げ率が低過ぎるということ。企業からしたら『もっと出せるのにこれで本当にいいの?』と思われてるわけで欧米じゃ絶対あり得ない」って言っててなるほどと思ったわ
こんなんしてて終身雇用がーとか言っちゃってるんだもんな
そりゃ無理だよね
ケンモウが日系企業オワコンスレ立てまくっているがコレが現実だぞ
日産にしても営業黒字1500億とかだからな
ボーナスは普通に100万超えるから
>>62 こんなん西三河のトヨタ本体とTier1までやな
>>15 4年目で年収800万ってトップクラスだろ
日本がぶっ壊れるぐらい輸出企業のために円安にしてもこの程度?
円安ではなく円高の方が国益だな
チョンモメンてトヨタ社員並にボーナスもらうやつがゴロゴロしてるよな
不思議だな?
期間工は一年で70万です
人の人生使い捨てにしといて鬼畜の所業
現時点で1989年からの不正で事故や問題が発生したという情報はない。自分としては、今まで通り安心して乗っていただければ
通年で200万だろ
夏に110万、冬に90万くらいでしょ
>>212 算数出来ない人?
31万×12ヶ月+200万が年収だよ?
>>225 大企業にある各種手当福利厚生をご存じないw
年齢44歳転職組
フルリモートの仕事で残業なし土日祝休み
年収560万円なんだけど
これってお前ら的にはどんな評価なの?
Vipで聞いたら低すぎるってバカにされるんだが…
通年6とかだろ?
逆に社会性なさすぎて心配になるが
つーか都落ち生活保護の負け組ついにホルホルで現実逃避し始めたんだな
同じ仕事してるくせに多くもらってやがるのマジで腹立つわ
ということは夏冬合わせてボーナスだけで400万円!?
いいなー
底辺派遣のワイの年収くらいあるやん
うらやましすぎて発狂しそう
これどっちも現場職やろ?
経験年数からしても破格すぎるわ
>>4 tier2でも儲かってるとこは、下手な子会社より貰ってる
>>64 名古屋民は学歴低くてリテラシーないから
河村やら保守党にやすやすと引っかかるのか^^納得だ^^
>>7 それ無理矢理円安にさせて他県民の富を奪ってるだけだぞ
日本企業の王〝T〟さん「非正規にボーナスなんてあるわけねーだろwwww」
王を参考にした日本企業さん「そっか!それもアリなんだ!」
メーカーは手当でうまく隠してるからな
化学にいるが、本給32に対して手当が10、残業7という感じ
トヨタじゃなくてもアイシンやDENSOでもこれに近い数字は行くからなぁ
>>269 手当で隠す意味あんの?
ベースがあったほうがいいに決まってるのに
子会社や下請けイジメて作った魔法の数字になんの意味があるんですかね
政府に緩和を推進させ円安にして庶民の大半を貧しくしてトヨタ本体だけ儲かる
すごいなぁ、うちは年末出るお金3万円だわ。不況辛い…
これって販売店の営業さんとかもらってる額?
今度点検だからその時ラーメン奢ってもらおうちくしょう
かんばん方式と言うトラックの荷台を倉庫化する悪魔のシステム
>>238 Vipでは低すぎる
ここではスタンダード
どっちが正解なの?
>>225 ガチニートかよw
基本給って概念ご存知?
普通働いてたら手当に残業代が発生するんだよ
税金投入されまくりの公務員企業でこれは高すぎるぐらいだろ
もっと下げろよ
下請けいじめって言うけど学生時代努力してきたからこその今なんだよね
こういうのを義務教育時に見せつけて現実教えてやった方がまだ役に立つだろ
>>284 ディーラーはトヨタとは別会社だから給料ベースも全く別物だぞ
ちなみに下請けは部品代据え置きと減産の影響でバンバン潰れてます
>>284 むしろその販売員が血涙流して稼いだ利益から支払われてるぞ
今度会ったらラーメンおごってあげろ
200万か羨ましい、必死こいて働いてもトヨタの半分だぜ
s://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000387689.html
日本電解は民事再生法になりましたが
7ヶ月分とかとかなんだろ?
ボーナス何ヶ月分かで会社選ぶべきだな
金回りがいいかすぐわかる
>>302 うちみたいに基本給下げてボーナスを多く見せてるセコい会社もあるから年俸で見るしかない
年間だったらワイもボーナス200万だけど20年かかったな…
本社勤務の背広組だけだろ
営業マンや作業服の奴らは一般企業並みやろどうせ
>>305 作業員でも正社員なら100万はあるよ
期間工とかディーラーは知らん
あんまりトヨタは背広組とか関係ないな
凄いのは役員クラスくらい
年収が6年で2倍に…!フリマ大手メルカリの「うらやましすぎる年収」
ps://gendai.media/articles/-/142284?page=2
>2024年6月期の有価証券報告書によれば、メルカリで働く1417人の従業員の平均年収は1166万円。2023年における日本人の平均年収460万円のおよそ2.5倍だ。
>
>さらに、その伸び率も凄まじい。2018年6月期時点で502万円だった年収が、6年で2倍以上に膨れ上がっているのだ。従業員の平均年齢も36歳と低く(略)
【悲報】嫌儲のブルーカラーさん、また負けちゃった🥹
日本が不況な原因は日本製鐵とトヨタにある。
政府を始めとして日本全国民が協力して輸出産業に全ふりしたのに、日本製鐵とトヨタが利益を独占したから、日本は消費が進まず不況が続いている。
トヨタ本体社員の年収アップのために中小下請は多大な犠牲を払ってるて中小企業団会長から名指しで批判されてたやん
早く潰れれば良いのにな
逃げ切りしか考えて無いからそうなるけど
>>315 挙句の果てに自動車関連は外人労働者だらけだからな
>>319 ありがとう、今書いてた長文に追加させてもらった。
>>323 トヨタ叩かれたりすると困るからデータ関連は一切貼り付けできないように5ch運営が妨害してるよな
ほんと終わってるわ
認証不正の煽りを思いっきり被った関連だが
冬のボーナスは出るかどうかあやしい
公務員と大企業勤めのエリート達とその他って差がつく一方だよな
資本主義の競争とは名ばかりの奴隷制度
>>280 トヨタって円安否定論者だぞ
そもそも7割が海外生産だし
時代遅れの石油燃料車やハイブリッド車ばかり作りまくり
いまだにまともなEV出せずまともにEV売れないままのトヨタはお先真っ暗
アキオ院政で盗用多倒産まっしぐら
個人事業主だからボーナス羨ましいわ
激務なのに手取りも少なく税金はクソ高い
なんなのこの国
>>335 オイラも零細経営者だが、社畜奴隷には戻りたくない
けせえええ
消費税も
法人税も払ってないからな
財源は
お前らも払ってる消費税
。
トヨタは下請けにきちんと払ってからボーナスに出せ
日産の社員はいくらだろうな
業績が悪いみたいだから気になるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています