【悲報】横浜市民の6割「ヨコハマは名古屋より都会。日本3大都市の一角」wxwxwxwxwxwxwxwxw [732289945]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/3
i.imgur.com/hBSELKN.png
ええ…
https://greta.5ch.net/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
人口 横浜>名古屋
昼間人口 名古屋>横浜
市内総生産 名古屋>横浜
地下鉄駅数 名古屋>横浜
百貨店の数 名古屋>横浜
スタバの数 名古屋>横浜
名古屋には名大がある
駅弁しかない横浜は神戸とでも仲良くしとけカス
いや、これ恥ずかしいのは京都と福岡じゃん
特に京都
不動産投資やってるけど買うなら東京神奈川
大阪は割と割安だけど名古屋はいらないガンガン落ちぶれてくよ
独自の都市圏もないし完全に東京のベッドタウンだよね
でかいさいたま市
横浜嫉妬スレはやめてほしいな
名古屋とか比較対象とすら認識してない
>>1 名古屋は民度低い、ブス多い、見どころない、メシマズい、キチガイ多い
ハリボテの駅前から徒歩数分で郊外な永遠の田舎
運転マナー最悪、名古屋走りで帰るまでに命があるかわからん
関東や関西から中途半端に遠くて人口密度もスカスカな田舎だからイベントの名古屋飛ばしに泣かされる
夏はフェーン現象による猛暑で熱帯夜も頻発、冬は伊吹おろしが吹き荒れ厳しい寒さかつ日本海からの低気圧で天気が崩れ雨雪も降りやすい
名古屋アベック殺人事件、闇サイト殺人事件、名古屋妊婦切り裂き殺人事件、勝田清孝事件といったサイコパスな凶悪犯罪が多発
伊勢湾台風や東海豪雨に象徴される水害リスクの高さ、名古屋西部の殆どが埋立地で地盤も脆弱
南海トラフ巨大地震で名古屋の震度7!名古屋の広域が激震に襲われ液状化現象も大発生!更に津波まで襲う!!やべぇ災害リスク
南海トラフの発生で名古屋では多数の死傷者が発生し津波に飲み込まれインフラや産業は壊滅的被害を受け、官民双方多額の負債を抱え市民サービスの悪化も確実
2022年には遂に転出超過で名古屋のオワコンぶりが露わに
EV化に遅れ自動車産業も衰退していく、名古屋の悲惨で絶望的な未来
ps://i.imgur.com/SP4v7Ll.jpg
大阪市営地下鉄 107駅 大阪市の面積223 km2
ps://assets.piliapp.com/s3pxy/jp/osaka/20210119_ja.png
名古屋市営地下鉄 87駅 名古屋市の面積326.4 km2
ps://www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/pc/subway/images/subway_routemap.png
横浜市営地下鉄 40駅 横浜市の面積437.56km2
ps://www.city.yokohama.lg.jp/kotsu/kigyo/gaiyou/subway.images/0003_20230417.png
>>17 お前みたいな馬鹿みたいな投資馬鹿がこないから名古屋は家賃が低くて住みやすい
ベッドタウン感が凄い
デカくした千葉やろ
仙台より都市感ないわ
>>23 横浜はバスをメインの交通手段にしてる変な地域
横浜駅周辺で言えば
マックまで行ったらその先はもう何も無い
まずみなとみらいすらハリボテみたいなもんだからな
埋め立て地特有の寒々しさ
横浜を独立した都市と思ってるの横浜民だけ
大阪に匹敵するレベルだと思うけど東京の金魚のフンとしてな
それぞれ神奈川と兵庫じゃなくてわざわざ横浜と神戸って言うあたり謎のプライド持ってるよな
横浜が名古屋に勝ってる点ってほぼないないしなあ
飯もどっこいどっこいだし。ああ、運転マナーは横浜の方が良いね
大阪にかすりもしてないでしょ
神戸から魂を抜いたのが横浜
横浜がキラキラしてるのマジでみなとみらいだけで、
JR線路の北側とかただの地方都市やろ
まぁ確かに横浜は面白い
野毛だっけ?あそこで美味しい魚出す店あるんだわだいぶ前だから名前忘れたけど
神奈川県で言えばまだ関内とかの方が少しは歩ける
中華街も楽しいけど1食食ったら終わる街
横浜は何も無い
まあ名古屋駅なんて名鉄もJRも2両編成が発着してるからな
■神奈川は都会ではない
・国際空港がない
・ドーム球場がない
・大相撲が開催されない
・まともなテレビ局がない
・テーマパークがない
・世界遺産がない
・大規模高級ブランド街がない
・大規模メインストリートがない
・若者の流行発信拠点がない
・巨大繁華街がない
・巨大地下街がない
・山手線や環状線(JR)がない
・巨大な城がない
・五大都市にも入っていない
横浜「横浜最強!!!東京はくそ!!」
ぼく「じゃあなんで東京で働いて東京で遊んでるの?」
横浜市民「…」
草
>>35 認識としては、まさにそんな感じだなぁ
まだ福岡の方が都市としてのアイデンティティが確立してる気がする
神戸は昼間人口比率100超え定期
横浜は千葉よりも低いガチベッドタウン
みなとみらい、言うてるひと。
横浜市民は、みなとみらいなど眼中に無いんだけど( ˊᵕˋ ;)
敢えて挙げるなら、元町。
「東京都市圏にあるかどうか」「東京から近いか」これに尽きる
たとえ名古屋が横浜より都会になろうが名古屋は名古屋だけで完結してるものが少ない
>>57 横浜は横浜で完結せずに東京いってんじゃねえかw
>>37 兵庫は仕方ない
江戸時代まで5つの国に分かれてたのに明治政府が1つにした
兵庫の西部と北部は関西弁でもない
大差ついてるな
s://i.imgur.com/CtWxfiS.jpeg
横浜はまだ分かるが福岡が自分らのことを三大都市と思ってるのがヤバい
>>56 名古屋にレーザーテックみたいな会社ある?
日産みたいな自動車メーカーある?w
別に横浜の方が名古屋より都会でいいよ
名古屋は日本で一番大きな田舎という立ち位置で十分
神奈川県民だけど横浜を都会だと思ったことないわ
山梨とか静岡の方が局所的には栄えてそうとすら思ってるぞ
>>49 上京してきた田舎モンが喜びそうなものばっか並べてるなw
名古屋、横浜、神戸
いずれも京都、東京(特に浅草付近)、大阪ほど外国人観光客が多くない
名古屋は名古屋で完結してるもんばかりでしょ
関東とも関西とも違う言われる時点で大きな独自文化圏だろ
横浜はまだ分かるよ理解できる むしろこのソースのヤバさは福岡だろ 井の中の蛙すぎんだろw
日本最高層ビルだけでなく、日本最長商店街も越された大阪が脱落するだろう
横浜は東京と一体化しているから比較対象にもならない
名古屋と比べるなら福岡のほう
横浜の方が都会感は強いけど汚いから嫌い
名古屋は綺麗なのが最大の長所
そりゃどっちも駅前は発展してるよ?
でもちょっと離れればどっちも田舎
名古屋駅は歩いて3分ほどもすればビビるほど廃れた商店街みたいなところに到着するし
横浜も三ツ沢の法に向かえば同じようなもん
>>1は、3位はどこかって話で名古屋>横浜なんだろ
じゃあ2位が横浜>名古屋なんじゃねーの?
>>77 神奈川ってベッドタウンじゃん
埼玉と同じ
こういう地域対立煽って県民にレッテル貼りすることほど醜いものはない
>>82 さすがにダサイタマと横浜を同じ土俵は無理がある
みゃーみゃー言ってるけど名古屋に住みたいかって事よ
>>66 愛知県の本体三河なんだよね、名古屋はなにがあるんだろ
名古屋が横浜に勝ってる所
・トヨタ ・城 ・プロ野球 ・パンダ
後は横浜の勝ち。つーか名古屋からトヨタいなくなったら終わりだろ
>>71 横浜、神戸みたいな劣化ボルチモアみたいなとこにわざわざ行かないわな
それならアメリカかヨーロッパか中国やシンガポールに行けばいいし
千葉埼玉は東京に寄生してるだけって弁えてるのに神奈川だけ自覚がない恥ずかしい連中
京都の周囲どれも名古屋で草
どんだけ嫌われとんねん
>>85 2位は圧倒的に大阪市
横浜名古屋とは格が違いすぎる
ps://www.youtube.com/shorts/TCX_XSRZxpA
大阪市
ps://www.youtube.com/shorts/U8dTSFrvaLM
横浜市
ps://m.youtube.com/shorts/DnV_q3aSlSw
名古屋市
ps://youtu.be/LFPFQ5Y2TFU
横浜は東京グループのエリート
名古屋は名古屋グループのボス
大企業の社員と中小の経営者だからステージが違う
福岡は日本第4の都市だけど名古屋との差がまだでかすぎる
名古屋と大阪とで比べたら競り合ってる状況やん
神奈川エリアなんてそこまでやぞ
愛知、神奈川県民以外の奴らが煽り合いするための土俵にすんじゃねぇよ
住んでる奴らはどっちが上とか思ったことも考えたこともねーって話よ
神奈川とか関東圏ってはっきり言って関東圏在住者にしか意識されてないからな
神奈川は東京が消えたら存在価値が無くなるくらいのもんだからね
東京あっての立ち位置なのを自覚しなきゃ
横浜市全体と名古屋市全体なら横浜の方が都会だとは思うよ
市内中心部は名古屋の勝ちだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています