昭和57年生まれ、おるか? [882679842]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>84 流石に聖闘士星矢はリアタイ視聴してないなー
見ても理解できなかったろうし
Dr.スランプ→ドラゴンボールにスライドした
ワンピースでいう最悪世代だからな
つまり日本のワンピースを手に入れる世代
>>62 こどおじになまぽに障害年金なんでもあるやろ
>>104 入るも何も氷河期世代ど真ん中だろ、就職活動してなかったんか?
>>84 聖闘士星矢途中からリアルタイムで見てたで
48~53年生まれ「カメレオンがさー、拓がさー、スライダースがさー、モッズがさー、GAUZEがさー、ディスチャージがさー、AFFAがさー、グッドイナフがさー(多趣味、しかもカルチャーもオリジナル)」
54~59年生まれ「GTOがさー、純愛組がさー、ブランキーがさー、イエモンがさー、ハイスタがさー、Bダッシュがさー、マックダディがさー、F.A.Tがさー(服も音楽も漫画もダサい二番煎じばっかり)」
この世代はジャンプ黄金期とゲーム機の進化を楽しめた事ぐらいしか
いい事が無い、この暗黒世代を見て見ぬふりをして放置していた日本は
暗黒世代が60超えてまともに働けなくなった時にとんでも無い事になるだろう
>>109 俺らは派遣解禁世代で酷かったな
売上数千億の中抜企業が出てきたからな
あれはパソナ竹中が悪い
おるぞ
Fラン卒 日経225企業勤め 年収1100万
>>115 レイン見てないけど当時ネットで音楽集めにハマってたからオープニングの曲は知ってるよ
>>50 それな
なんつーか"浅い"よな
ゲーム黎明期も知らない
1980-1982のガンプラブームも知らない
エヴァも知らない(niftyサーブをリアタイで追ってない)
>>123 エヴァも知らないって放送当時14歳だったチルドレン世代やぞ
ドラクエえんぴつ爆流行り世代よな
俺ですら2本持ってた
俺だぞ
大人になってから会う同年代はみんな出世してたり経営者だったりで肩身の狭さを味わうけど地元帰ると似たような境遇の同級生ばかりで気が楽なんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています