X

子供に三国志の武将の名前を付けたい。でもザコ武将は嫌だし大物武将はプレッシャー掛けそう。ちょうどいいレベルの良武将を教えて? [126099962]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (7段)
垢版 |
2024/12/04(水) 21:06:24.08ID:WVe0rL050?BRZ(10000)

https://news.yahoo.co.jp/articles/31af17335afc022ab756818ed61c5dbb9f9cbb53
宮世琉弥 名前の由来?「僕の父親が『三国志』のゲームをやっていたそうで…」
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/12/05(木) 09:09:09.32ID:2NBvpqcz0
瓚(いなご)
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/12/05(木) 09:22:34.67ID:VWPXPvFm0
>>16
孔明はたまにいるけど、亮も孔明意識してんのかな
ていうか孔明くらいしかいなくない?
劉備、曹操、関羽、張飛、趙雲…ってゆうめいどころから名前取れるとしたら子龍くらい?
あんまり名前流用しやすくないよね
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/12/05(木) 09:24:01.61ID:VWPXPvFm0
>>67
鈴木の方が変わった名前が映えると思う
2024/12/05(木) 09:27:40.52ID:Kvits0qs0
元譲とか字でいこうず
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/12/05(木) 09:30:03.06ID:WzkXOu7B0
晋三
2024/12/05(木) 09:56:21.33ID:LUDKWmRo0
知り合いで張翼とリョウカはおるな
どっちも女
2024/12/05(木) 09:59:27.72ID:yQi/aeVC0
孝直って字の方も使い勝手がいい法正
2024/12/05(木) 10:04:59.51ID:8fOAPpCo0
陳矯
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/12/05(木) 11:05:13.69ID:NBmF/tyo0
象に乗って出てきたガクカン 顎みたいな字

ガタン丞相 越吉元帥
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/12/05(木) 11:08:48.01ID:xNH5TT9Q0
ジャーンジャーンジャーンジャーン
547安倍晋三🏺
垢版 |
2024/12/05(木) 11:27:52.50ID:k36QI2TB0
雲長でいいだろ
スケールの大きなことをやってくれる
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/12/05(木) 11:34:39.55ID:I8cwInWp0
>>525
女だき放題で天下統一後も重鎮扱い、呂氏の乱も周勃と一緒に対応して祖廟を守る
いいかもね
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/12/05(木) 11:35:44.45ID:TJG6D2vj0
中学校に公明ならいた
徐晃なのか草加なのか
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/12/05(木) 11:59:52.68ID:76izKYCA0
法正も蜀の「軍」師としては一番有能まであるのに張松と同じカテゴリ突っ込まれてる不遇の人だな
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/12/05(木) 12:03:53.12ID:93aw4nj/0
皇甫嵩のあざなの義真
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/12/05(木) 12:12:28.93ID:azGA0FlQ0
>>525
野末陳平の命名の由来がまさにそれ
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/12/05(木) 12:16:29.98ID:l9i+vfDC0
やっぱ王平だよな
職場にいればチームの安定度抜群
554安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/12/05(木) 12:20:22.55ID:2tNL4sy10
>>551
正史だと超名将だけど演義じゃ微妙な扱いだから丁度いいレベルだな
2024/12/05(木) 12:22:24.59ID:fy+D1vNn0
沙摩柯
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/12/05(木) 12:31:32.99ID:HLi0PFaK0
典韋ちゃん
愛称テンちゃん
  ハゲ
2024/12/05(木) 12:37:47.96ID:/q2qTlhY0
劉備の息子の名前でいいやん
なんか一生食うに困らなさそうな人生歩みそうだし
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/12/05(木) 12:41:46.04ID:azGA0FlQ0
益徳(ますのり)…張飛の字「益徳」
順平(じゅんぺい)…趙雲の諡号「順平侯」
孟起(たけおき)…馬超の字「孟起」
忠(ただし)…黄忠の諱
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/12/05(木) 12:48:55.34ID:WzkXOu7B0
なぜジャップは
「武将」でもなんでもないやつを
ひっくるめて「武将」と言うのかふしぎ
コーエー用語なのだろうが
2024/12/05(木) 13:17:31.71ID:QDd6Sopu0
>>559
軍師と参謀の区別とかも全部適当だから
2024/12/05(木) 13:24:19.80ID:tWwlBhwS0
皇帝姓を名乗らせろ
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/12/05(木) 13:24:45.73ID:I8cwInWp0
>>554
名称だけど晩節汚したよネッ
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/12/05(木) 13:32:39.18ID:NwhOzH6H0
阿斗
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/12/05(木) 13:36:09.65ID:eguhn7Xd0
李儒君が酒を勧めてきたときの対応
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/12/05(木) 13:39:11.32ID:I8cwInWp0
無忌とか無知とか名前にしたい
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/12/05(木) 13:40:07.57ID:c7PBXlAR0
>>538
操は「みさお」でいける
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/12/05(木) 13:49:55.69ID:SPL1Zmri0
関平
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/12/05(木) 13:59:46.09ID:cEgcrYG20
郭攸之 演長
そのまま噺家になれる
569🏺
垢版 |
2024/12/05(木) 14:03:11.63ID:6wOY1Shd0
鶏肋
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/12/05(木) 16:35:59.89ID:RHdaflbJ0
趙雲子龍の間を取って雲子とかどうよ
2024/12/05(木) 16:40:35.61ID:06GF1deI0
>>559
コーエーが最初に作ったのがノブヤボだからだな
ノブヤボにおける吏僚も戦闘向きの脳筋もほとんど皆武士だから武将になる
この延長でコーエーが作った三國志も武将も吏僚も全部武将って扱い

でも実際の後漢から魏晋南北朝時代って武将と文官は違うんだよね
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/12/05(木) 16:57:54.18ID:9i00sic20
>>556
普通にいい感じだな、それ
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/12/05(木) 17:02:12.09ID:B2xyzAwf0
逆だぞ、初代三国志で武将キャラ実装して、信長ではその後の戦国群雄伝が初のはず
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/12/05(木) 17:04:55.73ID:uGe/8ub40
阿斗晋三
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/12/05(木) 17:05:40.05ID:ANBlVrFE0
佐々木陳宮
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/12/05(木) 17:07:56.08ID:jnyWQa730
劉豹
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/12/05(木) 20:40:41.46ID:470M+m2c0
馬岱「ぐぬぬ」
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/12/05(木) 23:03:21.05ID:U6LbxQrX0
>>538
谷亮子がまさに諸葛亮から「賢い人になれ」って意味で親御さんが名付けたんだけど
諸葛亮は呉の諸葛瑾の弟で次男だったから「二番目」って意味の「亮」って名前になったのを親御さんは知らなくて
後に、谷亮子がオリンピックで銀メダルばかり取って凹んでた時に意味を知って
谷亮子に、「変な名前つけてごめん」って誤ったんだよな
三国志の武将以外でも、名前や漢字には意味がちゃんとあるから
そういう意味を知らずに、軽く他人の名前を転用するの如何なものかって話もあるね
2024/12/05(木) 23:30:15.49ID:zevRhEb90
董荼那とか於夫羅とかカッコ良い
2024/12/05(木) 23:44:17.01ID:yVaH4/Em0
>>215
氏名が苗字・苗字やんけと思ったけど
言語圏が違ってたら、まあ割と有りかも

山田アインシュタインとかいそうだし
2024/12/06(金) 00:29:05.57ID:3rS09R6t0
山崎法正
582🏺 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/12/06(金) 05:09:32.80ID:D2jIsRti0
徐庶の元直なら今でも普通に使われてそう
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/12/06(金) 05:38:47.33ID:3HKzMT050
顔良
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止
垢版 |
2024/12/06(金) 10:40:02.27ID:NWAH+p1T0
うーん🙄田豊
585安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m
垢版 |
2024/12/06(金) 14:28:53.07ID:08s+pZ5c0
太史慈
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/12/06(金) 14:41:05.48ID:bLCdItPw0
やす子
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/12/06(金) 14:50:39.97ID:WzkITVhV0
魏続
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況