X



intel、RTX4060より10%高性能なArc-B580を発表。価格は249ドルと破格の安さ。AIからゲーム性能まで大きくパワーアップ [306119931]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (2級) (ワッチョイW e656-eUnD)
垢版 |
2024/12/04(水) 22:30:06.51ID:C7rSfswg0?2BP(1000)


インテル、Xe2アーキテクチャを採用したGPU「Arc B580」「Arc B570」を発表
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0550/id=145477/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW cefb-cIW+)
垢版 |
2024/12/05(木) 08:07:34.95ID:rGdbboXc0
ベンチだけ高性能でもしゃーないんだけど
Steamにあるベンチ3つ回した結果を公表しろよ
2024/12/05(木) 08:10:12.06ID:6wOY1Shd0
>>36
ではまずドル円100にしてください
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.23] (オイコラミネオ MMea-aVjz)
垢版 |
2024/12/05(木) 08:14:20.07ID:tmrQpi37M
どうせ5万くらいで実性能4050レベルなんだろ
革ジャンを倒すにはまだ時間が必要だよ
2024/12/05(木) 08:16:58.06ID:43bwyXGbH
で、AI画像生成に使えんのか?あぁん?
2024/12/05(木) 08:19:03.45ID:4cU/+V3mM
AIいらないです、ゲーム性能いいですって層はいるだろ
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 82d1-0CkY)
垢版 |
2024/12/05(木) 08:22:51.80ID:hNNanwQp0
一万円ぐらいなら遊びで買うよ
2024/12/05(木) 08:44:31.09ID:c41Xpto30
ベンチ用ドライバだけ頑張っても意味ないんだよね
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 555c-Q86W)
垢版 |
2024/12/05(木) 08:45:59.95ID:aR9846Fr0
インテルグラボはゲームによって差がありすぎる
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 1256-5eKh)
垢版 |
2024/12/05(木) 08:52:49.82ID:TofRUkjl0
ゲームだと使いものにならないんだよな
2024/12/05(木) 09:12:50.32ID:c41Xpto30
まあドライバがベンチ特化してそうだよね
とは言っても有名ゲームのベンチのためにドライバを頑張る可能性はあるか
その他のゲームはさすがにだめそうだけどw
2024/12/05(木) 09:27:22.10ID:5D5hru7W0
>>355
そこに向けてドライバー特化して代理店も配慮価格にしてくれたらかなり売れそう
他はダメでも常時モンハン張り付いてやり続ける層ならデメリットも薄まるだろうし
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW fa90-0CkY)
垢版 |
2024/12/05(木) 10:15:42.63ID:6UyFpZUY0
今のエッチな生成AIは最低16GBは欲しい所
まぁそもそも生成AIに使えるかわからんけど
2024/12/05(木) 10:16:57.06ID:huwGrtK8a
どうも性能はガチっぽいという話
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW f69f-k/WG)
垢版 |
2024/12/05(木) 10:18:12.81ID:Qt7VSz2r0
なおゲームとの相性は
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.2][新芽] (オッペケ Src5-5JJT)
垢版 |
2024/12/05(木) 10:19:37.43ID:E9+3/5pxr
>>369
同じ容量で使えるかはわからんからなあ
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6917-Dngz)
垢版 |
2024/12/05(木) 11:30:36.33ID:EUEdOkPV0
まーた嘘つくのか
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.13][新芽] (ワッチョイW 8260-HaaI)
垢版 |
2024/12/05(木) 11:37:04.64ID:4ld26Fga0
>>293
OpenVINO用のSDXLがあるから
やってやれない事はない
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.13][新芽] (ワッチョイW 8260-HaaI)
垢版 |
2024/12/05(木) 11:40:30.76ID:4ld26Fga0
>>328
VR乱交
ポリもテクスチャも多めのエロモデルが不特定多数出入りする空間でカクついたりしたら興醒めだろ
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイW 7eba-XxJe)
垢版 |
2024/12/05(木) 11:47:14.78ID:Z3Rqwpa90
IntelもQSVでエンコが倍速になってた頃は
良かったのにその後はサッパリだったもんな
377安倍晋三🏺 警備員[Lv.129][UR武][UR防][苗] (アウアウウー Sa3f-rTaL)
垢版 |
2024/12/05(木) 12:10:27.74ID:t7pGQ36Ka
VRAM10GBだからどの道モンハンには厳しいな
2024/12/05(木) 12:12:52.87ID:XvUrf7uH0
VRAMが効くタイトルでは8Gの4060上回るって感じなんだろうな
2024/12/05(木) 12:52:11.37ID:kUK3JIiD0
ゲームだけならラデのミドルでいいしAIでどんだけ食い込めるかどなぁ
2024/12/05(木) 13:00:01.17ID:eNP3Mj5S0
アルケミストがゴミだったしIntelに期待するのは間違い
2024/12/05(木) 13:01:22.29ID:eNP3Mj5S0
わざわざ1440Pで比較してるのはメモリ不足で性能差が出るからだろうな。
1080pだとあっさり逆転してたりしてそう
2024/12/05(木) 13:28:35.02ID:Ehm0dImd0
クロシコのA750とか激安で売られてたやん
どうせ不人気になって安くなるだろうからケンモメン向きやぞ
2024/12/05(木) 14:34:54.19ID:ebbd8pOld
AMDも頑張れよ
CPUのIntelとAMDの差が誤差に見える程度にはNVIDIAに負けてるぞ
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.43] (ワッチョイW 887d-h3ON)
垢版 |
2024/12/05(木) 14:40:06.07ID:ESKDDNfr0
>>383
ゲームだけならCPUの差と変わらんけどAI向けはどうにもならんな
2024/12/05(木) 14:45:22.81ID:6pQJKbX/0
高性能ゲームのついでにAIでついでにエッチな絵つくりたいならNVIDIAしかありえない
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイW 4287-l7AX)
垢版 |
2024/12/05(木) 14:48:46.48ID:S9RVnzLQ0
ゲーム用途ならまだamdやintelのgpuにもチャンスあるが、
機械学習用途だとノーチャンス
nvidiaしか選択肢ない
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 1356-0CkY)
垢版 |
2024/12/05(木) 15:08:48.55ID:Ct/j+3j30
IntelはAIや機械学習専用チップは以前から作ってるぞ
でも汎用性がなく知名度もなく売れないから、そこを埋める商品を開発してるんよ
2024/12/05(木) 15:12:06.16ID:sMeCDgLr0
スケーリング使えなかったら意味ないだろ
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 052a-Q86W)
垢版 |
2024/12/05(木) 15:35:41.50ID:R85Kmvyp0
AMDだってROCmがあるだろ
Windowsへの最適化がまったく進んでないから一般人は誰もやらんだろうけれど
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイW 4287-l7AX)
垢版 |
2024/12/05(木) 16:05:35.73ID:S9RVnzLQ0
機械学習に関するソフトウェアはほぼ全てcudaが前提になってる
cudaが使えなければ、そのソフトウェアは動かないか、動いても機能制限されまくるか、ものすごく遅いか
cudaが使えないgpu、つまりintelやamdのgpuは事実上使い物にならない
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 46bf-lp3S)
垢版 |
2024/12/05(木) 16:07:20.11ID:bUlfGn4E0
>>390
ROCmもOneAPIもついでにPyTorchも知らなさそう…
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイW 4287-l7AX)
垢版 |
2024/12/05(木) 16:10:45.59ID:S9RVnzLQ0
なぜgpuしか作ってないnvidiaが時価総額世界一なのか
機械学習用途でnvidiaのgpuには競合が存在しないから
393 安倍晋三🏺 警備員[Lv.13] (MCW 0H84-poJu)
垢版 |
2024/12/05(木) 16:14:22.37ID:rJeV45jLH
CUDAが時代に合っててすごいよな
仮想通貨でもAIでも丁度活躍出来る時に活躍出来る物があって
2024/12/05(木) 16:15:13.46ID:fUHEOM920
3060ti買ったほうがマシだな
2024/12/05(木) 17:19:36.79ID:eNP3Mj5S0
将棋もNVIDIAなんだよな。結局ソフト開発者は複数の環境で開発するのが面倒なんで
396安倍晋三🏺⚱ 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイW de94-QxJW)
垢版 |
2024/12/05(木) 17:36:26.31ID:ekIb2RNd0
前作がアイドル時も消費電力クソ高いゴミだったけど今作はどうなんだろ
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.59][苗] (ワッチョイW f453-Z+FT)
垢版 |
2024/12/05(木) 18:25:40.54ID:U2iQdEjQ0
>>393
普及してたから使われただけでAI Core自体はどこにも入ってはいる、逆に言うと昔から使われてたせいで古臭くて非効率になっちゃった
どこかでcudaと互換性のあるコアを新たに設計しないと時代遅れのシロモノになっちまう
2024/12/05(木) 18:28:46.22ID:NQHcY2Ec0
ゲームの互換性とかいろいろ考えたらまだまだ手出せないわ
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW bad3-l7AX)
垢版 |
2024/12/05(木) 21:02:26.53ID:Z/9FxMqQ0
悪夢の民主党政権なら1.5万で買えたのに
2024/12/06(金) 07:42:56.56ID:GiJSth9r0
radeon以上にcuda対応してVRAMは価格帯で最大容量出せれば目はある
学習させるなら速度よりVRAMが欲しいシーンはかなりあるからな
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.21] (スッップT Sda8-Q86W)
垢版 |
2024/12/06(金) 10:49:01.54ID:/kDHzuA4d
ゲームメーカーはうぜえって思ってるだろうな
DLSS FSR XESS、どう考えても3つもいらねーから青は消えてくれって
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.43] (ワッチョイW 06d2-uZpi)
垢版 |
2024/12/06(金) 10:59:43.70ID:cgSC4nuf0
rx470でいろいろ動くよ
2024/12/06(金) 13:03:19.60ID:G4NZ6PKid
>>401
赤も消えるべきだろ
緑だけなら最適化がだいぶ楽になる
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 938f-CK8d)
垢版 |
2024/12/06(金) 13:49:36.12ID:GJokCgOR0
FSRも2.1までだったら他のメーカーでも使えるからいいんじゃね
Geforce GTX10世代もDLSSは使えないけどFSRなら使えるからな
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW d3a1-jW52)
垢版 |
2024/12/06(金) 18:08:01.59ID:osNMTduZ0
アスク絡まなきゃ3万円台イケるんじゃね
2024/12/06(金) 18:10:03.20ID:WRDk9ei/a
Cシリーズももう完成済みらしいね
2024/12/06(金) 19:43:55.79ID:B74SeExV0
CUDAコアどれくらい積んでるん?
2024/12/06(金) 19:55:18.85ID:Bps/q9N50
ゲームやらないぼくとか、Adobe製品とかにちゃんと対応しててお安いGPUで高速に処理できるなら買うよって人はいると思うけど
前のArcってAdobe製品でことごとくあり得ないような不具合出してんだよね(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況