【実況】国会中継、ガチでやばい!委員長が立憲、石破がちゃんと質問に答えてる!もうやりたい放題できなくてジミン発狂wxwxwxwxwxxwwx [732289945]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/3
中継URL
s://www.youtube.com/live/a4l37z3KC0k
https://greta.5ch.net/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
安倍とか岸田とか質問に答えなかったもんなあ
何も言ってないのと同じことをのらりくらりしゃべってでおしまい
腐ってたな
>>238 それどころか戒厳令発令されてたミライがマジであった
>>319 そもそも本当に惨敗してたら政権交代してるだろw
少しは脳使ってくれw
>>208 心の底から死んでよかったと思うけど
死ぬのが遅すぎた事が悔やんでも悔やみきれないな
参議院では与党大敗で
ねじれてほしい
ねじれないとジャップという国はまともにならない
>>291 >>301 「私や妻が関係していたということになれば、それはもう間違いなく総理大臣も国会議員もやめる(やめない)」
そりゃ撃ち殺されて当然ですよ
>>289 嘘吐いて誤魔化してた安倍一派が異常だった訳だけどもね
答弁が苦しくても嘘は付かないのが真摯な姿勢。有るべき姿だわな🤔
自民党の政調会長が企業の人件費について語る時代だからな
あと変わってないの安倍を忘れられないマスコミだけだと思うわ
>>333 あのまま生きてたら岸田降ろされて安倍再登板だったろ
>>19 だね
野党も育てられる
一強の既得権益化があらゆる腐敗の根源
>>153 これが最高勲位に叙勲された元総理ってマジ?😅
石破さんつまらんヤジに反応するとこ好きだ
泡沫カス議員の喚きなんざ気にしなさんな
選挙後は自民党議員の石破批判凄かったのに最近静かなの支持率上がり続けてるからか
企業献金反対とか、自民党の力削ぎたいだけだろ
なぜ駄目なのか
企業利益が人件費に流れずに役員報酬、株主、そして広告費へと消えた30年でした
とマスコミが報道出来るか
出来ねえよな
安倍大好きだもんね
いつまで裏金の話するんだよ、それより経済の話しろよ
それより立憲も◯◯やってたんだが
番組ch見てたらこんな感じでひたすら立憲叩きだったな
立憲や共産サンドバッグにしてればスカッとする娯楽としてあの層は見てるんだろう
安倍が異常だった あれは日本語な議論じゃなかった
今が正常
もっとも惨敗した2009年もすぐに民主党が正体現して支持逆転したけどなw
売国奴にNOつきつけるのは当然だわw
>>342 そういうとこ律儀なんだよな
話してる最中に割り込むなんて!ていう反応だろう
>>348 アベガーアベガーしてる惨めなお仲間に突き刺さってるからやめたれw
>>344 1円から可視化されるならありでいいのにな
昔は道路族とかいたわけでこの人に頼めば陳情が通るとかの方が良いと思うけどね
っぱ石破無双やなあ
流石の野田も攻めあぐねてたわw
>>351 初手印象操作・分断工作がイスラエル人の特徴
企業団体献金無理そうだな
野党の法案全て突っぱねたら自分の立場も危なくなるしどこで折り合いつける気か
103万の壁を110万にするくらいか?
>>355 初手印象操作・分断工作がイスラエル人の特徴
>>348 午前中見てたが、経済や金融、雇用政策についてもガッツリ時間割いてるね
>>357 だな
匿名献金認めといて企業献金に発狂するほうがどうかしてるわ
一番イカれてたのは、安倍とか菅というよりも
司会役ファシリテーション役の委員長が、質問に答えない安倍論法を許していた点だからな
岸田も就任当初はちゃんと受け答えできてる!と評判よかったけど
しばらくして検討スピーカーなのがバレた
>>372 日本語話してるはずなのに何言ってるかさっぱり分からんかったわ
石破は自民党が決めたこと話してるだけじゃん
既に結論決まってて変える気がなくて言い訳しかしてない
答弁っても官僚が作るからな
安倍聖帝みたいに官僚を弾圧しない方針に変えんじゃね?
普通の人なら
沢山沢山わけわからんこといって
答弁の時間を引き伸ばすことはできんよ
まず言葉が詰まる
晋さんはほんとそういうところは天才だった
しかし予算委員会開かず選挙強行したのは悪手だったよな
自民党嫌いだからザマァだけど
>>343 だらしないところが逆に親近感持たれたんじゃね
日本のリーダーはああいうおっさんでいいのかもな
斎藤石丸玉木みたいなシュッとしたエリートは色々ヤバいのわかったし
安倍が全部ぶっ壊してやりたい放題にしてしまった
ここ10年近くが異常だった
>>322 小西の単なる質問の掴みを「クイズだクイズだ!」と
騒ぎ立てる業者やサポがうるさかったな
ちなみに「法の支配の対義語は?」という質問だった
安倍の答えは確か「繁栄の弧」
個人的には対義語の意味もわかってなかったと思ってる
安倍、麻生、蓮舫、辻元
ここらへんは本当に酷かった
>>375 岸田くんの頃はまだ自民党自体安倍晋三引きずりまくりでしたしまぁ
彼も整地して石破くんにバトンを渡したというだけでも立派なもので
>>265 まあそもそも実質は
天下りゴミ官僚組織vs野党質問
だからな
見てないが石破は独断で答えてる感じ?
与党と野党第一党が共に過半数割れしたからこその光景
国民民主が空気読まずに与党の神経逆なでしてるのも含めてだ
>>375 議席で圧倒してたから野党舐めまくってたな
>>378 自民党よりの贔屓目でも見ても
安倍晋三の答弁だけはマジで意味不明だったからな
委員長採決のコンボでこんなの通してたら後から大変な事になるだろうって当時からいわれてたけど
まさか射殺が相応しいまでとは思わなかったわ
>>388 こんな回答晋さんにしか出来ないよ
岸田も質問躱そうとしてガイジ回答試みてたけど、根がガイジではないから成り切れてないんよ
>>208 この頃は国会にも活気があったね
首相は森羅万象どんな質問にも明快に堂々と答えてたから野党議員もよしやるぞ!っていう感じでイキイキと質問してたし、答弁を作る官僚も総理を支えることに誇りを感じてたと思う
防衛相の時も答弁は全部自分で書いてたっつてたな石破は
で、帰宅するとひたすら本を読む
もし、自分が知らないことを質問されたらと思うと、飲みに行ってる時間なんてないってので
スゲーわコイツだけわw
>>374 これこれこれ
棚橋とか一線越えてたのを見る分には面白かっただけで
ただの質問風演説を質疑だと思ってる知恵遅れだけが蓮舫辻元みたいなゴミを支持出来るんやねぇw
>>398 岸田は根の人間が隠せなかった
安倍は怪物
>>383 実況楽しかったぞ
ほんとに滅茶苦茶な話が国会で次々と通ってくんだから
>>19 日本は政府与党に権力が集中しすぎている
少なくとも国会の委員長は野党の政党から選出するように法律を変えたほうがいい
そうじゃないと安倍答弁のような国会になる
>>401 本来大臣はそれが普通なんだよなあ
不真面目な政治家が多すぎなんだよ
>>408 連立もしてない野党に権力大きく与えてる国でもあんの?w
>>412 石破や鳩山邦夫レベルの大臣ばかりなれば良いのにね
>>404 相手がまともに答える気がないんだから
仕方のない戦術だ
>>35 そもそも単純に金利上げても円高なんてならんよ
円高になるのは想定よりアメリカ経済が悪くなってアメリカが利下げする時と想定より日銀が日本経済を破壊するレベルで金利を上げたとき
単純に金利上げれば無傷で円高なんてことは起こらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています