ベトコンラーメン
ベトコンラーメンは、主に愛知県尾張地方、岐阜県美濃地方、岡山県南部地方、
静岡県中部地方のラーメン店で提供されるラーメンの一種である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%88%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3 聞いたことはあるが食べたことない「ベトコンラーメン」を食べる
岐阜の町を散策しているとベトコンラーメンの看板が目に飛び込んでくる。それぐらい地元に根付いた食べ物らしい。
ニンニクがたっぷり入った辛いラーメン
そんなこと考えていたらラーメンがきた。へーこれがベトコンラーメンか。
https://dailyportalz.jp/application/files/thumbnails/width640/1417/3322/7785/005.jpg https://dailyportalz.jp/kiji/betcon-ramen
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
岡山のベトコンラーメンは火事起こして復活したけど常習性が無くなってイマイチ
,;r''"~ ̄^'ヽ,
./ ;ヽ 逃げるやつは皆ベトコンだ!
l _,,,,,,,,_,;;;;i
l l''|~___;;、_y__ lミ;l 逃げないやつはよく訓練されたベトコンだ!
゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |
,r''i ヽ, '~rーj`c=/ ホント 戦場は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l,
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri
l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / |
゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
| ヽ ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
/"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/ ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j" | | |
_,,,,,,,,,ヽ、 ,,,,,r-'''''ーー'''| | | |
''" ヽ,,___,,,r‐''''''二__ |__| | |
\'''" / ノ | |
ウチの近くのラーメン屋だと
ほぼ同じ物がスタミナラーメンって名前で出てるからな
ネーミングが悪いのは思うわ
何で国を連想するようなネーミングにするんだろうな
トルコ風呂とか
某料理研究家「ベトコンの肉が入ってるんでしょ~?」
一応ベストコンディションの略だと言っているがさすがにもう名前変えたほうがいい
トルコライスとかもそうだけど勢いで名前つけてた時代があったんだな
ベトナム人が戦場で犬肉使って作ってたラーメンだと教えられた
これうまい
二郎みたいにマシマシにできるようにしたらいいのに
戦場がテレビ中継された際ベトナム人が食べてたのでそう名付けられた
コンて共産党の「共」のことやで
越南共産党を略してベトコンや
Maybe they hate the American less than the Russian and the Chinese.
要するにスタミナラーメンだろ?
一回食ってみたいわ
http
s://video.twimg.com/ext_tw_video/1864268185106829312/pu/vid/avc1/1280x720/SSGietvH60KJo0iU.mp4
🍜
千葉の銚子とかそっち方面にも
ベトコンラーメンあって
車で旅行中に初めて見たときはビックリした
ベトナム料理屋の名前にサイゴンって入ってるけど
サイゴンとか処刑のイメージしかないわ
狂ったアメリカ兵が撃ち殺したベトコンの骨で出汁をとったのが始まりだと言われている
越南共産党(ベトコン)だと思ってたよ
せめてベスコン辺りの略称だと分かりやす…くもないか
ググったら本当に南ベトナム解放民族戦線のベトコンが名前の由来だったのか
ベトコンて言うと戦士みたいなのに、
チョンパン🥺て言うと猿みたいなのなんで?
アパッチラーメンとかも実在しそうな気がしてググったんだけど
>AI による概要
>詳細アパッチラーメンは、ラーメン二郎という有名な東京のラーメン店から生まれた
>二郎系ラーメンの分類に属するラーメンです。二郎系ラーメンは、ボリューミーな
>野菜と脂の多い豚系スープが特徴です。
これAI与太話だよね?
存在を知ったのは京都に向かう途中名古屋通った時だったな
去年スタミナラーメンをはじめて食ったけどニンニク入りすぎ
丸1個くらいニンニク入ってんじゃないのって感じだった
豚の骨や杉玉のようにブービートラップがぶら下がってる感じの店
トルコ風呂みたいに抗議されていないから良いけど割とアウトなネーミングだと思う
実はいま名古屋では静かなニンニクブームが起きている
味仙のニンニクチャーハンや青菜炒めから火がつき何にでもニンニクをぶちこむ料理が流行していて前からあるベトコンラーメンも流行り出してる
ナパームラーメンとかある時点で言い逃れできないよね
なんかあんまり口にしてはいけないふいんきなのはなぜだろう
AI による概要
ベトコンラーメンは、ベトナム戦争の真っ只中に、ベトナム戦争を勇敢に戦う兵士をイメージして名付けられました。