X



マジで「日本国歌」を新しいのに変えないか?「君が代」とか歌詞も曲も糞だろ [882679842]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/12/05(木) 16:32:53.69ID:zOjBimP/0●?2BP(2000)

変えたほうがいい
https://kenmo.jp
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a4d2-Z/hY)
垢版 |
2024/12/06(金) 03:56:47.72ID:09BEpgbU0
>>489
日本の歴史をみると天皇をずっと傀儡扱いしてきたのにね
天皇に実権があったと思しき時代なんて僅かしかない
それで天皇を称える歌は薄ら寒いよ
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9e9-LsAq)
垢版 |
2024/12/06(金) 03:57:39.66ID:mbuBJs8q0
君が世は丁に八百長に糞の生(む)すまで
2024/12/06(金) 04:14:53.28ID:45FnAf1j0
>>479
俺雅楽の君が代のプライベート音源持ってる
493🏺 警備員[Lv.10] (ワッチョイW b81b-dxJy)
垢版 |
2024/12/06(金) 04:45:28.00ID:D2jIsRti0
でも君が代の試作版?というか初代バージョンとか雅楽バージョンとか色々聞いてみたら
結局のところ現行の君が代が一番モダンなんだよな
494安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5ea9-UYMG)
垢版 |
2024/12/06(金) 05:17:51.86ID:NjmepxyI0
海行かばならネトウヨも納得してくれるんじゃない?
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4019-ZfKc)
垢版 |
2024/12/06(金) 05:19:06.13ID:b/GGZt5I0
>>467
いうほど一般人に「君が『代』は」とか言うか?
「俺の代」って統治者にしか使わんだろ
2024/12/06(金) 05:26:31.64ID:ZxGk1EtK0
いまの日本で一番誇れるものの一つだと思うよ国歌と国旗は
誇れる四季も水道も無くなったことだし
497安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW d0bb-ALYw)
垢版 |
2024/12/06(金) 05:32:14.02ID:XMaTfEom0
君主の世代が千代にも八千代にも続きますように

チョーゼバいたーきまーす
メシウマ30年間w
2024/12/06(金) 05:42:38.50ID:KEEARUA60
マーチ系多いよな~
スポーツイベントのこれから戦うゾってのにはめちゃくちゃ合う
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b540-GpGl)
垢版 |
2024/12/06(金) 05:47:46.47ID:klRlpHYT0
嫌ってるのは朝鮮人
2024/12/06(金) 05:55:15.23ID:Oj7wJFYy0
>>494
あっちの方がよっぽど天皇万歳じゃね?
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a630-Ld+j)
垢版 |
2024/12/06(金) 05:59:38.04ID:n1Fc7ty10
フランスとかイタリアとかヨーロッパの国歌はなんであんなにカッコいいんだろう
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5df-C5co)
垢版 |
2024/12/06(金) 06:01:55.29ID:bkd0Ibdf0
わーれーは行くんだ♪御旨の道〜♪
母の使命を〜♪果たすため〜〜♪
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6881-V211)
垢版 |
2024/12/06(金) 06:04:40.75ID:EIfoIL+z0
君がYO!!にしよう
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce34-lqOJ)
垢版 |
2024/12/06(金) 06:06:25.61ID:jHtMEmBf0
ラジオ体操を国歌にすべき(´・ω・`)
2024/12/06(金) 06:07:22.95ID:Oj7wJFYy0
kiss me, girl, and your old one
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hda-lJmM)
垢版 |
2024/12/06(金) 06:19:38.33ID:YSdhM0qlH
もうさくらさくらでよくないか
古式縁だし
2024/12/06(金) 06:45:00.86ID:nohkaC6R0
歌詞が古すぎて日本語感ないよな
508顔デカ安倍晋三🏺شينزو آبي (スップ Sd00-ck2i)
垢版 |
2024/12/06(金) 06:48:14.86ID:iF3vxeKNd
貴方も私も安倍総理
皆が待ってる安倍総理
2024/12/06(金) 06:54:19.93ID:4IiQ9mke0
布袋寅泰のキル・ビルのやつ!
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 12d3-Dngz)
垢版 |
2024/12/06(金) 06:59:05.82ID:MVWiEhnA0
まんが日本昔ばなしのにんげんっていいながいい
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46b2-rcsK)
垢版 |
2024/12/06(金) 07:15:40.94ID:UfvK8wV60
ジャップの国歌って世界でも類を見ないくらいナショナリズム全開で正直みっともない
ネトウヨだけだろこんなん受け入れられるの
2024/12/06(金) 07:20:02.26ID:Oj7wJFYy0
>>511
でもお前他の国の国歌知らないだろ?
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW beef-0CkY)
垢版 |
2024/12/06(金) 07:59:29.03ID:7/IiJWtw0
>>495
辞書見ようね
江戸時代の話だし

[代・世]
人が生活を営む期間。

あなたが長生きしますようにと普通に取れる
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 378b-i3ID)
垢版 |
2024/12/06(金) 08:14:37.34ID:LvBT3CRs0
テロ国歌
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d0d-lmxg)
垢版 |
2024/12/06(金) 08:24:19.98ID:ABm6r5dy0
ネトウヨ「君が代は天皇の歌じゃない!」
516安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW b8ec-T34A)
垢版 |
2024/12/06(金) 08:26:21.94ID:E1pVkYY60
古典から引くなら「やまとはくにのまほろば たたなづくあをかきやまごもれる やまとしうるわし」みたいな自然を讃える系がいいな
もう少し近くなら「ふるさと」あたりの文部省唱歌とか
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW beef-0CkY)
垢版 |
2024/12/06(金) 08:36:03.25ID:7/IiJWtw0
『世界大百科事典 7』平凡社, 2007
pp.135-136 「きみがよ 君が代」の項

「19世紀末以降,事実上,日本の国歌として扱われてきた天皇の治世を奉祝する歌.歌詞は《古今和歌集》に由来するが,その初句は<我が君は>であり,<君が代は>となったのは,《和漢朗詠集》の一写本に始まるといわれる.近世に入り,地歌,長唄などにもとり入れられ,祝賀の歌詞として用いられた.
2024/12/06(金) 10:27:17.64ID:Xlchg2x80
>>6
立法府も知らないとか
2024/12/06(金) 10:27:34.98ID:Xlchg2x80
>>102
バカ?
2024/12/06(金) 10:29:03.37ID:Xlchg2x80
>>517
こういう言い訳するのがみっともないんだよ
もとの意味ではなく君が代という国歌の意味だから
君が代にメロディつけて歌わせるようになったのは天皇賛美ためだってのはハッキリしてる
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW beef-0CkY)
垢版 |
2024/12/06(金) 10:36:47.61ID:7/IiJWtw0
>>520
そもそも江戸時代に一種の恋歌として歌われていた君が代を明治に勝手に天皇賛美の歌に位置付けたわけで

「栄冠は君に輝く」の君は天皇の意味だ!
とされた時期があるとしてああそうかこの歌は許せないとはならんだろ
2024/12/06(金) 11:38:50.71ID:Nvf3m+Bg0
>>521
だから国歌は天皇賛美だろ
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be2b-0CkY)
垢版 |
2024/12/06(金) 12:07:44.03ID:7/IiJWtw0
>>522
元々天皇讃歌でなかった詩を天皇固有の詩と明治に位置付けただけ

日の丸は昔からあるのに戦争で天皇賛美に使われたから変えろと言ってるのと同じ
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f009-Dj8N)
垢版 |
2024/12/06(金) 13:45:46.78ID:3x32+bmF0
>>523
元の和歌がどうあれ、国歌としての「君が代」は天皇主権を讃える歌として始まり、長く歌い継がれてきた歴史がある。
大日本帝国にはとても相応しい国歌だろうよ。でも、国民主権の日本国には相応しくない。
「戦争に負けて日本国に代わりましたので、今日からは『君』の意を象徴天皇とします」なんて言われたってさ、
やっぱり歌いたくないね。特に、大日本帝国回帰志向の日本会議とかがあるうちはね。
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bed8-0CkY)
垢版 |
2024/12/06(金) 13:49:09.09ID:7/IiJWtw0
>>524
1000年前に天皇と無関係に作られた詩だぞ
勝手に天皇と結び付けられた時期がわずかにあっただけ
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 024a-Dngz)
垢版 |
2024/12/06(金) 13:59:39.48ID:0QK1lyIS0
>>84
大人になるまで一度も君が代歌ったことなくて歌詞もよく知らんかったけどさすがに糊で貼るはなかったよ
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f009-Dj8N)
垢版 |
2024/12/06(金) 14:47:50.54ID:3x32+bmF0
>>525
しかしながら今の国民の大多数には、元の和歌よりも天皇賛歌としての「君が代」のほうが深く強く染み込んでいる。
明治よりも前の時代にしたって、一般の人々にはそう馴染みのあるものではなかっただろう。
もし、元の和歌をだいじにするなら今の曲ではなく、江戸時代以前に祝いの席などで歌われていたように歌うべきだし、
国旗国歌法制定の頃の国会での「『君』の意味は天皇である」との政府答弁をそもそも撤回させないといけない。
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bed8-0CkY)
垢版 |
2024/12/06(金) 14:49:50.93ID:7/IiJWtw0
>>527
アジア諸国民にも日の丸は侵略の象徴として刷り込まれているから変えないとね
新しい日本国旗は白旗でどうかな
2024/12/06(金) 14:56:10.62ID:qFQ8a8/YM
>>528
バックフラン「白旗だと!?」
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ad2-Yb2F)
垢版 |
2024/12/06(金) 15:54:09.33ID:/PHvJfuT0
>>402
インターナショナル?
ロシアがパクった方?
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 84ba-DVvK)
垢版 |
2024/12/06(金) 15:59:56.31ID:MNvZB0qW0
近い未来にロシア国歌と中国国歌になるから適当で良いじゃん
2024/12/06(金) 16:00:41.87ID:dlabU5FL0
この道わが旅でええやん
ドラクエで一番いい
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 52a2-Vruh)
垢版 |
2024/12/06(金) 16:30:45.87ID:+pCLNl8v0
>>1
およげたいやきくん!
534安倍晋三🏺🏺🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ c3ec-zF9U)
垢版 |
2024/12/06(金) 17:11:14.66ID:l2nvO9Da0
>>513
我が世の春を得心した
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 625d-5eKh)
垢版 |
2024/12/06(金) 17:45:16.73ID:wY1wdPas0
君が代と軍艦マーチは憶えさせないと
それが帝国なのに
2024/12/06(金) 19:16:33.15ID:45FnAf1j0
>>516
無造作に平調越天楽(繰返しなし)で歌ってみたら歌えちったわ
「やーまーと、おーわーあー」みたいにして3分半ぐらいになるけど
ちなみにこれ越天楽の龍笛の「トーラーロ、ヲールーロー」を文字かえただけな
2024/12/06(金) 19:20:26.92ID:Oj7wJFYy0
>>535
「戦艦大和に毛がはえて」ぐらい覚えてる
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 521e-V211)
垢版 |
2024/12/06(金) 20:36:59.66ID:hG2kbj+40
童謡の「夕焼け小焼け」とか「ふるさと」とかを
国家にした方が戦争の時郷愁を掻き立てられて、
兵隊さんも国を守る気持ちになるかも?
君が代という意味不明の変な曲が
戦争抑止になったかも(冗談)
539安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5e36-UYMG)
垢版 |
2024/12/07(土) 05:38:26.48ID:g6fobviE0
歌詞なんて少々狂ってたってどうでもいいんだよ
暗いのどうにかしろ
金正日将軍の歌みたいなのにしろ
歌詞も天皇を称える内容で良いから
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bed8-0CkY)
垢版 |
2024/12/07(土) 07:50:37.98ID:MSqX+r6G0
西洋音楽の長調短調に慣れてしまったから暗く聞こえるだけで壱越調で作られている
雅楽でよく使われる旋律で優雅に聞こえる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況