ところで、年末年始のクソつまらないテレビ対策どうする?9連休中ずっとクソつまらないぞ? [252835186]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
対策立てよう!
(ヽ´ん`)「テレビ見ない。ゲームやらない。アニメ見ない。音楽聞かない。漫画読まない。映画見ない」 [931948549]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1731551973/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
>>256 ももいろ歌合戦かな
ネット番組の方が音がいいことに気付いた
テレビは実家に置いてきた
受信料は払っていたが正直この先の戦いについてこれないと思った
大谷ハラスメントの影響でテレビ依存卒業した高齢者もいるし
マジでどうでもいいような
東日本大震災の時テレビなかったから津波とか知らずに夜勤自転車で行ったわ甲州街道すごい人だった
ただでさえテレビつまらないのに
実家帰って何もやることないから
ひたすらスマホで漫画読むかSNS見るかくらいしかやることないんだよな
箱根辺りでガリガリの黒人が走るやつあるじゃん
あれでいいよ
十数年ほど前年明けにモニターぶっ壊れて仕方なく駅伝見てたな
あとは何やってたか覚えとらん
TVガイドに丸印付けてるから大丈夫だよ三角とペケも付けてる
モンハンワイルズ発売してくれたらなー
連休で廃人のようにプレイしたのに
お前らがテレビの話してるのをここで読むからそれで十分
最近はもうNHKの9時のニュースと報ステとスポーツくらいしか見てない
夜までテレビ付けないのが当たり前になった
Steamで風来のシレン6買って遊んでみ?
飛ぶぞ
テレビなんてほとんど障害者、LGBT、シングルマザー、ウクライナ、芸能界の身の上話しかやらないだろ
テレビ局自体なくしてまともなのにすればいいのに、三流オールド糞虫達が食べ散らかしてるだけやん朝から晩まで、
あの無様なもんを電波使って流してるとか頭おかしいだろ。
>>229 糞つまらないの確定してるのに見てる方がハッショ丸出しでは
>>286 5を600円で買ったばっかなので下がるまで待つ
そんな時こそVtuber観るんだろ
みっころね24楽しみだわ
今回はこれでいくつもり
初日 札幌
二日目 函館
三日目 旭川
四日目 富良野
五日目 室蘭
六日目 釧路
七日目 登別
八日目 小樽
最終日 帯広
去年
i.imgur.com/RlOc5DS.jpeg
ネットフリックスとアマプラで時間なんていくらあっても足りん
>>97 スターウォーズの代わりにロード・オブ・ザ・リングみるわ
アマプラ
セールで買った電子書籍漫画
積んでいるゲーム
年末年始に外出せずテレビ見てる勢が一番底辺だな(駅伝は許す)
昔はビデオ借りるしかなかったけど今はどうとでもなるじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています