スパゲッティって半分に折ったほうが明らかに食べやすいよな。 [635799952]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>430 >>431 マミーとかはごろもの買ったけど味が悪くてやめたんよ😋
折りジャップが大半なのを見ると
まともな鍋もないんだろうなあって
>>153 これ、アイラップに袋ごといれてそれを一緒に茹でたら問題解決なのかな
まあ、わたしはやらないけど
>>177 スパゲティ箸で食ったら口の周りソースでベチャベチャになりそう
給食に出てたミートソーススパゲッティが麺が短く切れてたんだけどそれが美味くてね
半分に折るより音立てて啜る方がイタリア人ブチ切れそう
>>382 あれが食べ応えあっていいのでスパゲティ選ぶわけで
>>395 家庭料理ではスープにショートパスタを入れて煮込むようなの見かける
どーせ女性(マンモメン除く)はちまちま少量づつ巻くんですけどね
スプーンでフォローしながら
パスタはほぼ輸入だから大丈夫だろうが
国産だったら食べ易くカロリー半分にしましたって半分のパスタが売られてただろうな
>>467 酸味がなくて甘くて濃厚でいくらでも食える味付けなんだよな
再現できない
伝統的な製法のキタッラやフェットチーネではない工場生産のロングパスタは
スパゲティでもリングィーネでも工場で絞り出した時はもっと長くてそれを乾かしてから都合の良い長さに切るわけで
物流とかの都合もあるかもしれないが経験則としてあの長さがよかろうとなっているのでしょう
イタリア人
「パスタはズルズル音立てて食べてはならない
途中で歯で噛んで更に落としてもいけない」
これ割と無理ゲーだよな
>>477 こんな縛りがあるならそりゃイタリア母ちゃんもスパゲッティ折るわ
>>477 それ偽者だろ。
イタリアの観光客の来ない店ではみな啜ってたぞ。
日本で活動してるイタリア人タレントも啜ってたし、啜る際のノウハウ語ってたw
>>483 啜ってる奴見たことないんだがお前どこに住んでたんだ?
18cmくらいの鍋なら折らなくても入るぞ
沸騰させたらパスタ束の先を鍋底に押し付けながらゆっくりぬる〜っと入れてやると湯の中で丸く広がってくれる
火傷すんなよ
>>485 16センチでもその方法でちゃんとうまくいれてるけどな
要は放ってすぐ茹でる感じのめんどくさい人が短くしろとか折るとか言ってるのかな
イタリアじゃこれが原因で毎年大量の殺人事件が起きてるとかいないとか
>>485 麺の質が一様にならないからだめなんだろ
パスタ職人でそんなバカな作り方してるのはすべて失格だよ
ラーメンで徐々に浸しながら茹でるバカがいるか?
>>492 意識高いところは生だからそんなこと気にしてないだろうな
>>163 1秒でも早く死ね
生活保護暮らしのゴミ
日本食ってゲテモノ扱いだしジャップも下品って分かってるから好きに食えばいいんじゃない
行儀良く食いたいんならテーブルマナー勉強しろ
パスタの食べ方ってこちらで例えたら
ぶっかけ飯やまぜのっけご飯(すき家)の類だから
そもそも上品も下品もない
主食に具材ドバッ!ぐちゃぐちゃ!バクバク!うめえっ!!
一周回って手掴みで上から垂らす食い方に戻りそう
確かにこれなら切らずに全部口に入るな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています