X



【画像】ことわざ「起きて半畳寝て一畳」不動産屋「なるほど🤔」2.5畳の部屋の3LDKマンション爆誕 [881878332]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/12/07(土) 14:08:45.77ID:5+Qp2pLV0●?BRZ(11000)

https://president.jp/articles/-/86685?page=2
なぜ「新築マンション離れ」が起きているのか…
「高い、狭い、チープ」
でステルス値上げを図る住宅政策の大問題
2024/12/07(土) 20:43:17.42ID:bupdUPPD0
現代日本では4.5帖でさえかなり狭いぞ、家具置いたら圧迫感が半端ない
2024/12/07(土) 21:21:22.57ID:eKUZnm5H0
>>152
小学生の女の子が座っているように見える((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2024/12/07(土) 21:34:39.14ID:riDeuzQ70
不動産の話題だと毎度のことだが、田舎の広い一軒家で生まれ育った人と都会の狭い部屋で育った人ではまったく噛み合わないな
2024/12/07(土) 21:44:54.10ID:QDnFoPWJ0
>>439
昭和は狭い都心から郊外へ移る傾向が強かった
狭くても高くても都心に住みたいという現状は相当に異常だし、都知事が教育格差を人質にそれを推進してる
タワマンの登場により平屋×100単位の売上が見込めるようになって、業者はウハウハだろうね
2024/12/07(土) 21:45:05.04ID:gU1yOcx70
>>439
俺はまあまあ不便なところの庭付き一戸建てで産まれたけど
東京のコンパクトな暮らしが好きだわ
田舎の家って確かに土地は広めだけど無駄スペースとガラクタが多くて嫌い
何をするにも遠くてつまらないし
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be73-0CkY)
垢版 |
2024/12/07(土) 22:02:32.00ID:MSqX+r6G0
>>440
そりゃ当時の都心は戦災で焼け残ったとか戦後大慌てで作ったバラックに近い家ばかりで狭いとはいえ郊外の新しい家に住みたいのは当たり前だった

今の都心人気は共働きが当たり前になったせい
夫だけが長時間通勤で妻子は郊外に住むという生活ができず夫婦とも都心の勤務先に近い家に住まないといけない
それでかなり無理してローンでタワマンを買う
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 74d1-WJ95)
垢版 |
2024/12/07(土) 22:02:56.08ID:XuCuOMlK0
俺ら東京のキラキラに嫉妬してるんかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-w/KW)
垢版 |
2024/12/07(土) 22:16:47.51ID:7KkV04Z1d
これからはLDK+3N(納戸)の時代
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d433-Dngz)
垢版 |
2024/12/07(土) 22:27:21.00ID:WCoqScWt0
マンションでリビングの他に主寝室と子供部屋、書斎となると大体こうならざるを得ない
世の既婚世帯は良くこんなので我慢できるものだ
2024/12/07(土) 22:30:57.90ID:V8AjUrP90
70平米ぐらいの3LDKマンションかなり狭いだろ
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f20d-RfQK)
垢版 |
2024/12/07(土) 22:41:18.61ID:1tJN1/l80
命賭けなきゃ歌舞けない
2024/12/07(土) 22:51:48.32ID:kAECvMG2H
家族で住むのならあたしンちのマンションより狭いのは無理だろ
449安倍晋三🏺 (ワッチョイW b9a2-QXKt)
垢版 |
2024/12/07(土) 22:55:23.61ID:gD+FpbO10
不動産バブルが一向に崩壊しない
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfb0-q9oL)
垢版 |
2024/12/08(日) 00:03:26.35ID:+gX1slkc0
角部屋でこれなら隣はもっと狭いのか?
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 877e-3NLS)
垢版 |
2024/12/08(日) 00:18:26.67ID:F/XiyDTL0
>>446
70で狭かったらこの58平米はなんなの
452(ヽΦんΦ) ◆abeshinzo. (ワッチョイW 7f09-6UmT)
垢版 |
2024/12/08(日) 00:25:44.21ID:mrVlRghR0
まあありじゃね
6000万くらいだろ多分
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a756-qJOF)
垢版 |
2024/12/08(日) 00:25:57.02ID:Z7Ir4UL10
こんなマンション販売規制しないで少子化問題とかアホだろ
子育てなんか出来るわけねぇわ
2024/12/08(日) 01:10:31.31ID:RZwoURHm0
実際ビジホのシングルルームで事足りる
455安倍晋三🏺顔デカ ◆C3g6ph46co 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 6704-GiP7)
垢版 |
2024/12/08(日) 01:14:16.77ID:0SEKmNtO0
マンションって風呂が1616すら入らない間取りだから嫌だわ🥺
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 472e-GqaH)
垢版 |
2024/12/08(日) 01:28:50.49ID:HdZMkxU40
小さい部屋2つ合わせても6畳にもならんのか
2024/12/08(日) 01:31:30.87ID:CHomghb+0
家にいながら家族全員ネットカフェごっこできてええやん?
2024/12/08(日) 02:24:37.49ID:z02ovrFy0
マンションヘルスかな
2024/12/08(日) 02:50:39.92ID:jJ/Cv2se0
大阪は中流以上は郊外に住んで大阪市は極貧って文化なんだよね
トンキンと全然違う
460(ヽΦんΦ) ◆abeshinzo. (ワッチョイW 7f09-6UmT)
垢版 |
2024/12/08(日) 03:47:14.95ID:mrVlRghR0
>>459
歴史の違いなんじゃねーかな
予想だが、大阪は昔から街だったから高級住宅街が外にしか作れなかった
東京は元々の街は神田銀座で、山手(今の港区等)はガラガラだったからそこに高級住宅街が出来た
2024/12/08(日) 03:51:22.22ID:tX8HxRrg0
二畳とかそういうのがピンとこない
ベランダが横幅2メートルくらいの縦が3メートルくらいのワンルームに住んでる
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d5-3IeS)
垢版 |
2024/12/08(日) 04:02:50.46ID:tR4MjLwz0
>>2
何だこのゴミみたいな間取り
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa7-k7On)
垢版 |
2024/12/08(日) 04:04:32.77ID:k4gMt6y80
オラオラオラオラドカーン
2024/12/08(日) 07:14:47.01ID:WgUmPOh70
3部屋あるから子供2人いけるやん
2024/12/08(日) 07:20:22.64ID:WgUmPOh70
普通に良くね?
俺が子供だったら喜ぶぞ
1はクローゼットもあるから収納も問題ない

https://i.imgur.com/cZKJXsv.jpeg
466安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW df56-rmk1)
垢版 |
2024/12/08(日) 07:22:00.61ID:pUWALUzh0
>>371
まーた貧乏土人カッペのポルノになるのか
試しに資産額晒してみろ知恵遅れ糞ジャップ土人
2024/12/08(日) 07:24:00.07ID:ODUiR2Vl0
>>465
全然良い
全然いける
これで都内に住むことのメリットのが大きい
ひとつだけ友達を部屋には呼べない。リビングには呼べる。
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27c2-bORy)
垢版 |
2024/12/08(日) 07:43:57.19ID:jzK7IFlH0
>>442
ちょっとちがうと思う、公害に追われて郊外へ進出して
工場がなくなったから安心して都会に戻って来た
湾岸のタワマンあれ全部大工場の跡地
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27c2-bORy)
垢版 |
2024/12/08(日) 07:45:48.55ID:jzK7IFlH0
>>468
べつにちがうってこたないか、プラスしてこういう要素もあるって感じ
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8789-pQ4B)
垢版 |
2024/12/08(日) 07:53:25.71ID:+J7GSb8N0
>>465
身体デカくなったら無理だろ
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff77-gNLw)
垢版 |
2024/12/08(日) 07:53:31.69ID:cJ25H7+Z0
天下取っても二合半
捨てられよ、刺客道
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27c2-bORy)
垢版 |
2024/12/08(日) 07:57:15.54ID:jzK7IFlH0
>>465
これ横は柵状にしないと布団に湿気がこもる
柵だと首はさんだりの事故が恐いんだろうけどさ
2024/12/08(日) 08:07:02.98ID:ODUiR2Vl0
>>470
シングルベッドはシングルベッドだから
これで良いよ
特に女の子なら彼氏連れ込まれてもやだし、部屋に呼べないくらいでいいわ
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47a8-6+2U)
垢版 |
2024/12/08(日) 08:08:32.91ID:oIcKzaH10
両親との介護同居もこんなんでいいんじゃない?
2024/12/08(日) 08:26:03.21ID:yuRFCi4F0
>>385
窓とかで換気や採光が一定以上あるってのと電源も引いてあるかだったかな
マンションの宣伝文句で部屋扱いしてるなら流石に基準は満たしてるんじゃないか
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27c2-bORy)
垢版 |
2024/12/08(日) 08:30:25.20ID:jzK7IFlH0
>>474
ベットの両サイドに回り込めないとめちゃくちゃ難易度上がる
この間取りだとつまりリビングを要介護者の居室にすることになる
それでいいならまあ
2024/12/08(日) 08:51:39.71ID:fuZ09MCq0
広すぎやん
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df97-OigD)
垢版 |
2024/12/08(日) 08:53:23.37ID:MoYEY27U0
>>476
なにかあったときにすぐに発見できるようにリビングがいいだろ
2024/12/08(日) 11:37:03.21ID:3M7CF4Qh0
寝て1畳言うけど、
今の畳みって団地サイズ多くて、長辺1600mmだぞ?
小人サイズじゃ寝れねーよ。
2024/12/08(日) 11:39:55.12ID:3M7CF4Qh0
>>451
独身者向けだろ。
2024/12/08(日) 12:41:42.15ID:DnIAnOxi0
>>273
壁取っ払って1LDKにできないかな
2024/12/08(日) 12:51:09.97ID:zKP170Pld
3.2畳の部屋も内開きだから実質2.5畳だろ
4畳にセミダブル置いて主寝室にして、残り2部屋は子供部屋

お前ら何が問題なんだい?
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f15-KiRD)
垢版 |
2024/12/08(日) 12:53:08.31ID:/lUvs0ml0
財布の紐が硬くなりそう
484🏺安倍晋三 (ワッチョイW 871e-WNrT)
垢版 |
2024/12/08(日) 13:37:22.76ID:P/F8ZEvp0
バルコニーに面して窓があるから一応人間用の部屋なんだな
子ども二人いる夫婦が苦肉の策で買う感じかね
2024/12/08(日) 13:42:03.59ID:DN6X1l7d0
これが都市生活ファミリーの行き着く先だったとはねwここまでやるとは思わなかったわ
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27c2-bORy)
垢版 |
2024/12/08(日) 13:44:01.39ID:jzK7IFlH0
>>479
スレタイは牢屋のことを指してるんでべつに寝れなくても
2024/12/08(日) 16:22:58.42ID:3E2+C3ac0
新築なら6000万とか?
もっと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況