X

【悲報】横浜市民「ヨコハマは名古屋より都会」いや君ら東京のベッドタウンだよね? [732289945]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (6段)
垢版 |
2024/12/07(土) 22:39:51.23ID:9AhubFN60?2BP(1000)

!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/3
i.imgur.com/hBSELKN.png
https://greta.5ch.net/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
428👇😂😭👆番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/12/08(日) 15:48:19.37ID:Zcdu/7Mu0
>>427
外人のインバウンドなんだからそれでいいの
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.61]
垢版 |
2024/12/08(日) 15:48:39.57ID:E1BLZVDU0
>>421
別に横浜以外には、それぞの都道府県で普通に世界遺産あるので国内でも十分です
430👇😂😭👆番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/12/08(日) 15:48:55.83ID:Zcdu/7Mu0
>>424
山の手はお前じゃ住めない
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.61]
垢版 |
2024/12/08(日) 15:50:36.00ID:E1BLZVDU0
>>425
サンフランシスコと横浜を同列に語るなんて横浜市民ぐらいだわw
2024/12/08(日) 15:51:32.99ID:164c0Qdf0
東京 王貞治
大阪 野茂英雄
愛知 イチロー


横浜なんて誰もいない
433👇😂😭👆番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/12/08(日) 15:52:57.70ID:Zcdu/7Mu0
六麓荘町の価値観とかとはちょっと違うけどな
2024/12/08(日) 15:54:36.92ID:NXEacg0r0
>>426
えーここにも起源原理主義者がいるのか笑
明治維新から脱亜入欧した歴史があるんだしお札になってる渋沢栄一がどんな人物だったのかお勉強したほうがいいよ😁
2024/12/08(日) 15:57:14.52ID:oJTf191V0
>>336
横浜ってそもそも城もないだろ。
城下町じゃない。
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/12/08(日) 16:09:38.85ID:4apuqupS0
横浜市民です
普通に名古屋のほうが都会ですよ
名古屋大学、セントラルタワーズ、最高地価2万etc
まぁベッドタウンで、東京に近いというのは我々の強みですが
お互いに尊敬しあえればよろしい
2024/12/08(日) 16:12:06.56ID:oJTf191V0
>>374
都市として求心性は大事だね。
東京だとその求心性はものすごい。
横浜はその求心性が弱いというかないというか(東京に吸われる)
2024/12/08(日) 16:15:03.71ID:Zcdu/7Mu0
>>437
ドーナッツ現象が発生しいるのに
見当違いだね
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.61]
垢版 |
2024/12/08(日) 16:17:42.36ID:E1BLZVDU0
>>438
最近は都心回帰の時代ですよ。おじいちゃん
昔の教科書にはドーナツ化現象と書かれてましたけどね
440👇😂😭👆番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/12/08(日) 16:19:00.76ID:Zcdu/7Mu0
>>439
それなら
川向うの集合住宅が一億超えないよ
2024/12/08(日) 16:19:03.08ID:oJTf191V0
>>436
わざわざ勝ち負け言う必要もないわな。
名古屋は名古屋の、横浜は横浜の魅力、強みがあるわけで。
2024/12/08(日) 16:22:42.75ID:Zcdu/7Mu0
>>439
詳しいから
教えてやってもいいぞ
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.62]
垢版 |
2024/12/08(日) 16:25:54.42ID:BkO9un+B0
みんながイメージするオシャレな横浜は中区と西区だけというのは神奈川県外民には内緒だ
2024/12/08(日) 16:27:46.76ID:oJTf191V0
求心性と都心回帰は違う話じゃないか
神奈川千葉埼玉とかから東京の会社、大学、買い物などでやってくるのが求心性。
求心性が高いと人口以上にエネルギーがあるわけで。
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/12/08(日) 16:28:37.64ID:xCDQvCY10
名古屋なんて要するにミニチュアの東京だからね
東京に憧れられてた横浜とはそもそもベクトルが違うんだよ
名古屋人は憧れの東京に近づくのが目標なんだから
2024/12/08(日) 16:30:45.51ID:Zcdu/7Mu0
>>445
ただの地方都市です
2024/12/08(日) 16:30:52.30ID:oJTf191V0
>>445
思い付きで話してるんじゃなければ、東京、名古屋、横浜の相似性とか違いとかを具体的に分析してみてほしい。
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.54]
垢版 |
2024/12/08(日) 16:36:10.05ID:MDC3l0ew0
>>443
横浜って言われて話題になるとこって大体その辺だな
あとは大体地元民向けエリア
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/12/08(日) 16:38:18.85ID:zB38Ux1W0
>>443
ワイがイメージするのは磯子区やな
2024/12/08(日) 16:51:48.18ID:ykLfaXb40
横浜は農産物直売所がいっぱいあっていいぞ
民家の軒先とかでもよく売ってるし
2024/12/08(日) 17:32:53.83ID:cYY8jlph0
実際横浜とかの首都圏に住んでる奴が名古屋に来ると何も無くてビックリするぞ
何かあれば東京出れば良いって考えも通用しない
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/12/08(日) 17:35:47.34ID:dP0sl2ek0
>>451
物を知らない田舎者だな
名古屋は750年勝ち組の三河が隣にいる、ラッキー田舎者だからな

そりゃ呑気な田舎者に育つ


【三河最強伝説】

■源義家軍
総大将:源義家
本体:三河武士(郎党1 兵藤正経 三河国住人、郎党2 伴助兼 三河伴氏 三河国住人)

■源頼朝軍
総大将:源範頼(三河守)
本体:三河武士

■足利尊氏軍
総大将:足利尊氏(三河守護(但し当時は喪中))
本体:三河武士

■徳川家康軍
総大将:徳川家康(三河守)
本体:三河武士

■トヨタグループ
総大将:トヨタ自動車
本体:三河武士
>>300
物を知らない田舎者だな

750年負けた事ない奴が負けるわけ無いだろう


【三河最強伝説】

■源義家軍
総大将:源義家
本体:三河武士(郎党1 兵藤正経 三河国住人、郎党2 伴助兼 三河伴氏 三河国住人)

■源頼朝軍
総大将:源範頼(三河守)
本体:三河武士

■足利尊氏軍
総大将:足利尊氏(三河守護(但し当時は喪中))
本体:三河武士

■徳川家康軍
総大将:徳川家康(三河守)
本体:三河武士

■トヨタグループ
総大将:トヨタ自動車
本体:三河武士
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/12/08(日) 21:27:22.11ID:zB38Ux1W0
農地が多いことがダメって発想は古いよ
餓死が身近で食糧不足の今の日本においては農地の割合が多いほうが経済的には有利なんだぞ
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.23][苗]
垢版 |
2024/12/08(日) 21:30:27.31ID:NP917WAB0
ぼくんちの近所は農村です
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/12/08(日) 21:55:09.72ID:xf51IGrM0
>>452
それって何が嬉しいの?
2024/12/08(日) 22:56:45.52ID:A7gU5os00
横浜
日産
レーザーテック
日揮
BOSCH

思いつくのでこんな感じだけど
名古屋って有名企業ある?
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.41]
垢版 |
2024/12/09(月) 00:48:34.92ID:/giQUV5i0
>>456
TOYOTA
カゴメ
ブラザー工業
リンナイ
敷島製パン
2024/12/09(月) 06:21:57.17ID:HaRaAiBj0
>>457
トヨタって名古屋市に本社あるんだ
2024/12/09(月) 07:59:11.42ID:4qTzuwiw0
>>458
トヨタ自動車は名古屋にもオフィスはあるね。
https://global.toyota/jp/detail/5286889
>オフィスフロアの17階~40階は「トヨタ自動車 名古屋オフィス」として国内営業部門と海外営業部門などが入り約3000人が勤務している。
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ころころ
垢版 |
2024/12/09(月) 08:35:28.12ID:D3Cymn0b0
トヨタグループは源氏臭がプンプンするんだが
なるほど、この流れで見りゃ納得だろう

田吾作遺伝子の名古屋が絡むとおかしくなるんだよ



【三河最強伝説】

■源義家軍
総大将:源義家
本体:三河武士(郎党1 兵藤正経 三河国住人、郎党2 伴助兼 三河伴氏 三河国住人)

■源頼朝軍
総大将:源範頼(三河守)
本体:三河武士

■足利尊氏軍
総大将:足利尊氏(三河守護(但し当時は喪中))
本体:三河武士

■徳川家康軍
総大将:徳川家康(三河守)
本体:三河武士

■トヨタグループ
総大将:トヨタ自動車
本体:三河武士
2024/12/09(月) 08:56:29.77ID:4qTzuwiw0
>>460
いつもそんなコピペ張ってるけどそれでなに言いたいの?たぶん誰にも伝わってないと思う。
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/12/09(月) 09:01:52.70ID:D3Cymn0b0
勘違いする田舎者に、みなが迷惑しているだろう

自己主張せず、出来の悪い田舎者の自覚をさせるのが大事

平成期、名古屋は足を引っ張る大阪レベルの不景気だったの事実

名古屋の自慢は、全て三河の偉大な業績の話だ

例えれば、大阪が兵庫の自慢をしているのと同じ
2024/12/09(月) 09:03:32.98ID:4qTzuwiw0
>>462
だから、なにが言いたいの?
わかりやすく説明頼むよ。
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/12/09(月) 09:05:16.34ID:D3Cymn0b0
横浜は武蔵国だから、東京と文化は同じと言って良いが

三河と尾張は縁が薄い、だから言葉が全く違うだろう

建国以来の無能田舎者を勘違いさせている罪を、全国民に謝罪したい
2024/12/09(月) 09:06:39.23ID:4qTzuwiw0
>>464
いつも貼ってるコピペ で全く伝わらないよね。
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/12/09(月) 09:10:02.66ID:D3Cymn0b0
高卒だからでは?

一目瞭然ですけど?



よくこんなダセー町に愛着があるよなw


■那古野荘(名古屋)
・開発者:小野法印顕恵(東大寺別当)

藤原顕隆→顕頼→小野法印別当
藤原顕隆→顕頼→女→平滋子(建春門院)


■平安時代
・小野法印顕恵が開発
・小野法印顕恵は姪の平滋子に領家職を譲る

■鎌倉時代初期~中期
・領家職は、小野法印顕恵の兄、惟方の孫である経長に移り、女系が伝領する

■鎌倉時代末期~南北朝
・足助氏(三河国賀茂郡足助、三河県豊田市)が領家職となる

■室町時代
・今川那古野氏が領家職となる
初代は、名越高家と今川国氏(三河国碧海郡今川、三河県西尾市)の娘の子である名越高範か?
・1522年頃、今川氏親(三河国碧海郡今川、三河県西尾市)が那古野城築城

■江戸時代
・徳川家康(三河国額田郡菅生、三河県岡崎市)が那古野の呼び名を名古屋に固定、名古屋城築城

■現代
・豊田佐吉(三河吉田藩山口村)がトヨタグループを発祥させる
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/12/09(月) 09:20:30.72ID:YcVq+ZRB0
>>466
はいはい、すごいすごい
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/12/09(月) 09:21:46.24ID:epbiBFA10
こんな簡単な対立煽りにのる住民は

どこから嫌儲にきたんだ?
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/12/09(月) 09:21:51.68ID:ISSaRilh0
スレタイその通り
愛知出身で横浜市民40年の俺が同意
2024/12/09(月) 09:22:45.43ID:4qTzuwiw0
>>466
それで言いたいことの結論は?
2024/12/09(月) 09:25:31.23ID:HEMDSnbk0
PFAS飲み放題
2024/12/09(月) 10:38:41.35ID:CcL7ZqRG0
>>94
日本一のトヨタがあるから可処分所得はトンキンより遥かに上
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.61]
垢版 |
2024/12/09(月) 10:45:48.15ID:dbD+DUdD0
>>456
一番アピールしたい日産が瀕死状態なの笑
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.41]
垢版 |
2024/12/09(月) 11:31:00.87ID:oxcIid/B0
港湾地区イルミネーションで足並みすら揃えられず
中途半端な花火&ドローンイベントしかできない横浜がなんだって?
2024/12/09(月) 14:54:29.78ID:qUEZSm5r0
>>473
やめたれw
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/12/09(月) 19:24:17.97ID:D3Cymn0b0
しかしアレだな
ヨコハメも取り柄無いが、名古屋も無い

名古屋は金儲けすら全く才能が無い


名古屋駅周辺の大地主たる古橋家

古橋家
三河国設楽郡稲橋村(現在の三河県豊田市稲武町)を本拠地として古くから続く名家で、21世紀になった今では子孫が名古屋市中村区に居住していて、莫大な資産を所有し、名門として現在まで続く家柄である。

一族は徳川家と深い関係にあり、子息の多くは名古屋を中心に各界で要職に就いている。現在も日本の有力家に数えられている。
経済界では伊藤銀行副頭取、東海銀行副頭取、日本陶器副社長、松坂屋副社長、中部電力副社長、名古屋鉄道副社長、東邦ガス副社長、ユニー副社長、雀おどり總本店社長、日本精米工業会会長、ホシデン代表取締役社長、古橋家具グループ代表取締役社長、名古屋商工会議所常務理事など古橋家出身者は多岐にわたる。
また、血縁関係で見れば名古屋の旧伊藤財閥と深い血縁関係がある。他にも中京大学などを経営する梅村家や金城学園を経営する野村家とも血縁関係がある。
2013年現在の名古屋駅西口の土地の多くは、戦前古橋一族の所有物であった土地である。売却した物件以外に戦後も一族所有のビルが同地に複数存在する。


ちなみに中京大学の梅村家も出自が三河で、三河→水戸藩→名古屋だ
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/12/09(月) 19:27:45.03ID:D3Cymn0b0
>>426
鳥山明も遺伝子的に尾張名古屋は全く関係無い


鳥山明の出自たる三河国幡豆郡の鳥山氏は、先祖が室町期に吉良氏に仕える為に関東から来住して来たと伝え、江戸期には挙母藩が一時的に天領になった際に代官職を務めた
鳥山氏が三河に来住してきた経緯は不明だが、関東に住していた武蔵吉良氏に西尾の西条吉良氏から養子が入った際に人事的な異動があったと思われる
ちなみに関東からやってきた奴がいる一方、三河から関東に移住した奴もいる
代表的な奴が世田谷にある世田谷代官屋敷の大場家だ
長々と説明したが、鳥山氏に関係する武蔵吉良氏の祖は長瀬四郎と言って、岡崎市の矢作川右岸にある長瀬八幡宮辺りを本拠としていた
2024/12/09(月) 21:25:09.16ID:eRdVlxzZ0
横浜には歴史がないって言うが確かに江戸以前の歴史はないも同然
(東海道筋とかの話じゃなく関内あたりの横浜のことな)

ただヨコハマ好きの人はそこがいいんだと思うけどな
過去のしがらみがあまりなく海外に開かれた居留地から歴史が始まるっていうのが
横浜の開放的な雰囲気につながってるんだろうってことで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況