【速報】悠仁、筑波大学に合格!朝日新聞報じる [786835273]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
http://chimpo.sex
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
将来的に皇室撤廃するとしたら秋篠宮家がきっかけになるのは間違いないな
やりたい放題しすぎ
大学院がつくばだったから知らんけど
つくばは大学1年のときは高校みたいにクラスがあるって聞いたけどほんと?
まぁ筑波大なんて入ってからはセックスしかしないし種馬には向いてるか
落合陽一の後輩になるのか
Newspicksでゲストに呼んでほしいな
>>385 マジかよ
だって大玉転がしすら担当させてもらえなくて横を走るだけの賑やかしだったんだぞ!?
>>395 いじめのような事になっていると考えます
ヒサにとってベストな環境やろ
正直ヒサの願望で入ったと思うわ
いやマジでセキュリティだいじょぶか?
ヒサが誅されたら天皇制終わりやで
筑波って女装してたキモイのが在学してた時期あったよな
普通にヒサかわいそう
>>388 慶應は寄付で金はあるから自由度が下がる皇族を受け入れるメリットが薄いンだわ
理系だから修士までは行くのかなあ
そして皇太子になるまでは研究所に就職かな
いいんじゃない?
天皇になる人だもん
聞こえてくる噂からだと、東大は、嘘くさすぎるし
低いレベルの大学に行ったら、それは、それで問題になるだろ
ここら辺が落としどころだろ
俺がいた頃は同棲率と学生結婚率が全国一位だった
遊ぶ場所ないしほぼ全員寮からアパート暮らしだしまじでセックス以外やることねんだわ
国立大に通ってたけど、庶民が大多数かと思ったら医者や社長の倅が結構居たな
いやお前ら金あるんだから早慶でも行けばいいじゃんって思ったわ
>>394 いや、都内より警備的には楽って言われてる
都内の大学だと人の出入りが多くて監視が大変だからな
田舎は関わる人間が固定化されるから。
可哀想に
どこ受けても裏口とかいわれるんだからいっそ本当に東大に裏口入学すればいいのに
お茶の水女子大附属幼稚園 → 母親の忖度研究者子女枠で10円
お茶の水女子大附属小中学 → 幼稚園からのエスカレーター
筑波大学附属高校 → 提携校進学制度というものをつくらせて進学
あまりに勉強できなくて誤魔化せなかったから諦めたけどやっぱ本気で裏口東大行かせる気だったんだな
筑波の生物って、割とガチで昆虫やりたいからなんじゃないかな?
>>432 忖度してくれないから
美智子的に低学歴だから
この2つだろ
例えば長野にフィールドワーク行きますって行ったら
教授や学生に交じって、護衛がぞろぞろとついてくるのだろうが
>>407 東大に入れようとしてた話だよ
紀子が騒いだって東大の受験が変わるわけないのに
官僚や政治家が動いてたって事
昔イスラム研究者がやられたよね
犯人捕まらないし治安大丈夫なん?
まさかのマレーシア校?
マレーシアにもあんねんなw
>>432 トンボの研究させてくれないからじゃないかな
筑波はガチのトンボ教授とかいそうじゃん
>>399 30までに結婚できれば上出来とか
ビオラの腕前が悪いとか
大嘗祭は金かけず身の丈に合ったようにしろとか
雅子妃人格否定発言を非難とか
それはもう兄上をディスること
>>38 ご学友の調査のため生徒たちの身元調査するとか先日記事見たぞ
他の生徒にとっては迷惑極まりないな
学習院にしとけばよかったのに
筑波大学で寮に入れろよ
庶民と交流して青春しろ
車で送迎されて1時間半の通いとか青春できないやん
>>422 受け入れノウハウのある学習院で良かったのに
他の子は彼氏いるのに、この子だけそういう噂全く聞かないよな
>>443 研究レベルの能力があると思えないからもう電車好きと変わらんと思う
そういうカラーで見てしまう
筑波ならやや秀才ってとこだな
おめでたいことだね
後は原理研に注意ってところか
将来の天皇が首都以外の学校行くの日本史上初めてじゃね
2023年度 大学合格者数 ()内は現役
東京大学 29(22) 早稲田大学 106(83)
京都大学 6(5) 慶應義塾大学 72(58)
一橋大学 6(6) 上智大学 59(44)
東京工業大学 5(3) 東京理科大学 72(49)
北海道大学 1(1)
東北大学 4(3)
筑波大学 6(6)
その他国公立大学 43(35)
皇族のコネとしてはショボすぎるだろ
何だ筑波大学って
>>401 本当
担任の先生がついて一学期の間は週に一回クラスのみんなと仲良くなるための時間がある
学生が孤立して自殺しないようにって聞いたけど今もあるかは知らん
>>331 カッペは知らんけど、割と日本で10本の指が入るぐらいの名門国立だぞ
東大
--------
京大 一橋 東工
--------
東北大 阪大 名古屋大 九大
--------
北大 筑波 神戸大
--------
横国 千葉大
早慶なんて理工と医学部以外は論外
>>451 まぁ、ちょっとは、箔をつけたいでしょう
>>449 筑高では最寄駅で送迎車降りて他の生徒と一緒に歩いてたらしいけど
>>379 ホームページ見たらあった
2024年度 医学部合格者数
東北大学・医 2(2) 慶應義塾大学・医 6(5)
千葉大学・医 8(5)
東京大学・理科3類 1(1) 順天堂大学・医 16(11)
東京医科歯科大学・医 6(5)
筑波と言うと落合陽一と中村逸郎と東野篤子
あと統一教会か
わざわざこんなところに入れるなら普通に学習院でいいだろうに
>>449 ナルちゃんがロンドンで洗濯機溢れさせたり
部屋に柏原芳恵のシール貼ってたり
ああいう生活を送らせてやりたいよな
お茶の水女子大附属幼稚園 → 母親の忖度研究者子女枠で入園
お茶の水女子大附属小中学 → 幼稚園からのエスカレーター
筑波大学附属高校 → 提携校進学制度というものをつくらせて進学
筑波大学 → 筑波大学附属高校の校長推薦(大学の学長と同一)で進学 筑波大学附属高校のメイン進学が東大一工早慶ね 筑波に行く人は数人レベルw
旧帝落ちて結局駅弁生物科行った俺からすれば
素直に好感持てる結果になってしまった
ヒサ、幸せになれよ
筑波大学は80年代、学生運動もない右翼大学として有名だったな
大学の筑波化を許すなと全学連がビラ配ってた
4年後東大院に推薦進学の可能性は残されている
「東大卒」の望みはまだ捨てていないと思う、特に母親が
茨城県警の人達の心労が心配だわ
警備部は各方面から4年間応援が絶えないんだろうな
最近は国立大でも共通テスト免除なのか?
俺の頃はセンター+評定平均+作文面接だったが
寮暮らしのがいいだろ
あの親と一緒だと叩かれ続けて気の毒だ
これから先離れる機会なんてないだろうし
東大は校舎改修させたうえに面倒事は他大に押し付けるとか策士やな
>>449 土地勘ないから聞くが、皇居からつくば市まで車で1時間半で行けるんか?
1限の講義間に合うか心配や
>>462 国立附属には内部進学制度ないし
筑波附属から筑波大って落ちこぼれw
寧ろ筑波良いだろ
ゴネて東大とか学習院よりずっとマシに思えるんだが
東大は流石にやりすぎという結論に至ったのかな
次代の国を担う東大のチー牛達に反感持たれるわけにいかんもんな
お茶の水女子大附属幼稚園 → 母親の忖度研究者子女枠で入園
お茶の水女子大附属小中学 → 幼稚園からのエスカレーター
筑波大学附属高校 → 提携校進学制度というものをつくらせて進学
筑波大学 → 筑波大学附属高校の校長推薦(大学の学長と同一)で進学 筑波大学附属高校のメイン進学が東大一工早慶ね 筑波に行く人は数人レベルw
東大狙いで叩かれたから筑波に変えたとかいう記事あったけどガチで筑波合格しとるやん
本当に東大狙ってたのか
俺も筑波とは言わぬまでも茨城大行きたかったなぁ
マーチよりは上扱いだろ
筑波で博士まで行って天皇になるまではトンボ研究者やってればいいな
筑波にも豪邸作るわけ?それとも毎日赤坂から送迎するんか?
>>478 普段の警備は皇宮警察のSPがやるんでしょ
天皇じゃないんだから
>>452 彼氏…か?
いるのかもしれないが
まだ発表の時期ではない!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています