X



ドカ食い気絶への特効薬「食後スクワット30回」だった...想像の5倍は効く模様→ [237216734]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (3段) (JPW 0H8f-YbAa)
垢版 |
2024/12/11(水) 14:03:11.58ID:ibxwSN1mH●?2BP(2000)


糖尿Youtuberの動画から引用
血糖値を比べた時「自転車20分」よりも「スクワット30回」の方が緩やかな下降線を描いていることがわかる。
つまりスクワットこそ最も効果的に血糖値スパイクを予防することが出来る方法である。
https://i.imgur.com/WzNpG03.jpeg





https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1733891544/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW e35c-z1vp)
垢版 |
2024/12/11(水) 17:38:52.49ID:mqZTWMxn0
体重100kg前後で自重スクワット100×3を5年位毎日やってるけど膝は大丈夫そう
チャリもダイエット目的で年間8000km程度乗ってるけど
ビールを毎日2〜3Lは飲んでるから痩せん
還暦を過ぎてるけどデブのままや
246安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.3][新芽] (JPW 0H7f-XQAZ)
垢版 |
2024/12/11(水) 17:42:42.72ID:xVl/VgWOH
マジで食後の眠気がひどすぎて一日の活動時間が少なくて何もできない
一度昼寝しだしたら3時間は寝てしまう
247 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 7355-4Hmg)
垢版 |
2024/12/11(水) 17:46:37.77ID:FkGk7La20
膝がつま先から出ちゃう😰
むつかしい
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.3][新芽] (オッペケ Sr77-+2ZU)
垢版 |
2024/12/11(水) 17:47:38.92ID:qkDZ17tOr
>>243
「ひざをつま先より前に出しちゃいけない」ってのはもはやデマに近いだろ
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 73d0-+nkV)
垢版 |
2024/12/11(水) 17:48:43.12ID:Ea+LZ6L60
ドカ食いすんなやデブ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.23] (ワッチョイW b32c-968m)
垢版 |
2024/12/11(水) 17:48:49.67ID:xP6DqmOb0
飯食ってスクワットなんかしたらポンプみたいに口から出るわ
2024/12/11(水) 17:50:16.77ID:s+FCVblq0
理系ならこんなサンプル数1のグラフなんか作らんわ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW e35c-z1vp)
垢版 |
2024/12/11(水) 17:50:27.97ID:mqZTWMxn0
チャリばっかり乗ってると骨粗鬆症になるって知って
つま先立ちが良いらしいのでスクワットもつま先立ちで10×3をやり始めた
これは筋肉痛になる
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ ffb7-Oby3)
垢版 |
2024/12/11(水) 17:50:28.42ID:PHyRCXEs0
スクワットはひざを痛める
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.18] (ワッチョイW e387-mMwI)
垢版 |
2024/12/11(水) 17:52:40.16ID:E2UmtXwz0
>>134
個人差もあるだろうしな

あとはストレッチでも足温かくなる
255 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 7340-pQ4B)
垢版 |
2024/12/11(水) 17:55:23.37ID:SNRsDbMb0
やっぱ地面からの反動だよな
2024/12/11(水) 17:55:58.36ID:xitIULGW0
さっきやってみた
筋繊維つかうし、ふくらはぎも動いて血流よくなる
血糖値あがらんようにヨーグルト食べてる
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.18] (ワッチョイW e387-mMwI)
垢版 |
2024/12/11(水) 17:59:07.27ID:E2UmtXwz0
>>221
要は食後運動して血糖下げるということでいいか?
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.20] (ワッチョイW b340-/Wd/)
垢版 |
2024/12/11(水) 18:05:09.11ID:IleBJZQu0
職場で12時に昼メシ食うと
優秀な体内時計って感じで分かりやすく2時位に眠気の波がくるんだけどこれ効く?
2024/12/11(水) 18:06:08.14ID:BEFya/1o0
膝壊すんで
2024/12/11(水) 18:06:31.58ID:/TEviCxT0
馬歩やれ
261 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 7355-4Hmg)
垢版 |
2024/12/11(水) 18:07:10.97ID:FkGk7La20
膝痛くなってきたらエア和式便所座りしてる
和式便所に遭遇した時のために
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新芽] (オッペケ Sr77-yc3S)
垢版 |
2024/12/11(水) 18:11:47.24ID:3x3V0GpGr
>>4
今日高屋で試しにスクワットしながらやってるけど
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイW cf4a-V8ko)
垢版 |
2024/12/11(水) 18:16:05.91ID:B+cYswKn0
>>258
効くよ
てか食後じゃなくて食前でも効く
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.33] (ワッチョイ ef65-W4CS)
垢版 |
2024/12/11(水) 18:17:24.28ID:cXX7Dqfe0
晩飯前にお菓子くって2時間気絶してる事多いし
やろうかな
2024/12/11(水) 18:19:39.32ID:fphjNzwb0
明日からやってみる!
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新芽] (オッペケ Sr77-yc3S)
垢版 |
2024/12/11(水) 18:21:26.05ID:3x3V0GpGr
エア座りでも効果あるのかな
店内だとスクワットは目立つわ。いくら日高屋でも
2024/12/11(水) 18:21:49.97ID:xT2NS8HQ0
???w??
2024/12/11(水) 18:24:50.51ID:ILAblOKD0
>>6
膝を前に出すスクワットは大腿四頭筋に効いて
膝を前に出さないスクワットは大臀筋とハムストリングスに効くんや
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.48] (ワッチョイW e38e-4Hmg)
垢版 |
2024/12/11(水) 18:30:36.48ID:Hv2FXA7W0
スクワットは人生を豊かにすると昔から言われてまして
270(  ・᷄֊・᷅ )デカ 警備員[Lv.87][UR武][UR防][木] (ワッチョイW 3f78-5Vpw)
垢版 |
2024/12/11(水) 18:31:27.79ID:wdx5Y64W0
>>6
腰やられる
2024/12/11(水) 18:33:39.77ID:WUAR4Iek0
森光子がスクワットの偉大さを知らしめたわな
2024/12/11(水) 18:34:13.15ID:43+4yYgs0
(´・ω・`)いま4回やったら頭痛くなりだしたんだけど
(´・ω・`)あやまって?
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 538b-DDnY)
垢版 |
2024/12/11(水) 18:36:44.50ID:5NnOAdd10
基本は歩くこと
これができないと何やってもダメ
歩いてプラス筋トレな
2024/12/11(水) 18:39:46.37ID:PbOj6zRjM
早速マシンでスクワットしてきたぞ
これから余裕ある日はやってやろうじゃないか
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.20] (ワッチョイW b340-/Wd/)
垢版 |
2024/12/11(水) 18:43:51.47ID:IleBJZQu0
>>263
昼の仕事が退屈な座り仕事になるときはスクワットやるしかねえな
2024/12/11(水) 18:46:30.14ID:jrtI90cN0
やっぱスクワットと登山が最強やな
2024/12/11(水) 18:46:31.91ID:nPktfAr+0
そんなルールが守れたら苦労せんわ
2024/12/11(水) 18:47:13.63ID:jrtI90cN0
>>19
膝回りの筋肉は鍛えられるんだわ
2024/12/11(水) 18:47:23.35ID:WUAR4Iek0
森光子にスクワットを勧めたのが
あの日野原重明先生らしいよね
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.65] (ワッチョイW 9363-z1vp)
垢版 |
2024/12/11(水) 19:11:15.86ID:JTNm3iby0
スーサイド・スクワット
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW e355-2yPu)
垢版 |
2024/12/11(水) 19:20:54.78ID:9/T1fL5B0
ワンツースクワットしかやらんし姿勢とか気にしたこと無いわ
何も困らん
2024/12/11(水) 19:21:26.76ID:OpbzhrWV0
そんな事したら消化不良おこすんじゃね?
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW ef97-/06C)
垢版 |
2024/12/11(水) 19:33:33.61ID:aeVTSfOw0
おれは毎食後60回だわ
元々細いから30回だと負担を殆ど感じないんよね
284安倍晋三🏺(ふ) 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW ef1f-mG3R)
垢版 |
2024/12/11(水) 19:49:12.78ID:24Ts1CCd0
スクワットは自衛隊式が一番
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.48] (ワッチョイ efd5-N88W)
垢版 |
2024/12/11(水) 20:31:51.17ID:1dAEyB4i0
上半身が重いとスクワットで膝に負荷か掛かるから
負荷が少ない散歩の方が良いよ
デブは膝に気をつけろ
286顔デカ安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 3f44-fAqp)
垢版 |
2024/12/11(水) 20:32:34.88ID:yijuEKkf0
>>6
股関節を使うのが下手だと膝と腰やらかす
このスレにもいっぱいいて草
2024/12/11(水) 21:29:41.94ID:HNYsabeB0
>>6
間違ってるという認識が間違ってるんよ

膝関節は股関節より弱い
なので膝を痛めないよう重心操作をする場合は膝を重心に近づける
(爪先から膝を出さないフォーム)

健康に問題が無い人は爪先より膝が出ても大丈夫だよ
鍛える部位が変わるので積極的に爪先より膝を出すフォームも試してみよう
2024/12/11(水) 22:17:37.47ID:XFdiY4VmH
心臓壊れる
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.53] (ワッチョイW ef48-WbD0)
垢版 |
2024/12/12(木) 08:40:37.95ID:z4vfkYBr0
>>30
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.21] (ワッチョイ b327-efjZ)
垢版 |
2024/12/12(木) 11:30:16.22ID:RMCCArry0
逆流炎あるやつは食後のスクワットは吐くだろw
2024/12/12(木) 12:07:19.04ID:/XqN9Ha0M1212
30超えて腹が気になりだしたのてバーベルスクワットやってる
腹も凹んだし何よりケツがプリプリになってホモに狙われるんじゃないかと心配している🤣
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新芽] (デーンチッ Sd5f-JVBS)
垢版 |
2024/12/12(木) 17:58:20.68ID:svun8LYHd1212
>>6
これいつも思うけど膝が爪先から前に出ないなんて不可能じゃね?
そりゃ浅くていいなら出来るけど
2024/12/12(木) 18:03:50.49ID:6SHY+YzD01212
スクワットは高確率で膝悪くするからな
肥満であればあるほど高くなる
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新芽] (デーンチッW 3f06-wcOB)
垢版 |
2024/12/12(木) 18:57:30.56ID:Y5HXsoeL01212
>>21
だまされたと思ってパーソナルトレーナーにちゃんとしたスクワット教わるといい
そりゃ色々やった方がいいけど限られた時間で選ぶならスクワットがベターなのがわかる
ちゃんとしたスクワットを身に着けたらな
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.18] (デーンチッ 3fd4-7Ydj)
垢版 |
2024/12/12(木) 19:15:45.77ID:39XBb1Fj01212
100キロくらいで軽くやるのがいいっぽいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況