探検
【GOTY】The Game Awards 2024【TGA】 [632966346]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
9時30分から!
https://www.youtube.com/live/LfnUQ-qKsdQ?si=b7cUg3eppC9AC_R9
https://i.imgur.com
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 7feb-uJU7)
2024/12/14(土) 06:19:29.13ID:EZFQPyj60 そのアストロなんとかいうのがFF7リバースよりおもしろいゲームということか
884(ヽ´ん`)🏺 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 830d-qiDZ)
2024/12/14(土) 07:05:25.68ID:KCXOzArT0 エルデンリング NIGHTREIGN
これってつまり、ローグライクのエルデンリングってこと?
ヤバいな、クソ面白そう
時間制限あるのもワンプレイが短くて気楽に遊べるな
これってつまり、ローグライクのエルデンリングってこと?
ヤバいな、クソ面白そう
時間制限あるのもワンプレイが短くて気楽に遊べるな
885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイW 530f-EVzL)
2024/12/14(土) 07:12:57.89ID:ngFQxkNL0 KOTYは?
886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイW 534c-DVMB)
2024/12/14(土) 07:34:28.62ID:7h4bEt4r0 お?大神絶景版が最安更新した
新作発表したからか?
新作発表したからか?
887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.16] (ワッチョイW cf10-mybt)
2024/12/14(土) 07:48:33.01ID:B1P3tWVQ0 来月FF7リバースPC版発売
888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.20] (ワッチョイW b366-QGX9)
2024/12/14(土) 09:47:59.72ID:6WAWdDcw0 黒神話は個人的に80点くらいだわ
マップとか不満点が多すぎる
アストロはボリュームが少なすぎるけどまぁ、それ以外は概ね満足いくクオリティーだった
マップとか不満点が多すぎる
アストロはボリュームが少なすぎるけどまぁ、それ以外は概ね満足いくクオリティーだった
889安倍晋三 警備員[Lv.19] (スププ Sd5f-+nkV)
2024/12/14(土) 10:02:29.77ID:qQtti/dSd 普段グラがグラがグラフィックに力入ってることを見下してるのにグラフィックだけの黒神話がアストロに負けたのに文句つけてるのってどういう脳みそしてんだ?
890安倍晋三🏺 警備員[Lv.34] (ワッチョイW bfe0-VoiT)
2024/12/14(土) 13:48:27.46ID:klH9CmAN0 悟空って
中国でもこのレベルまで出来ました記念ゲーム程度の扱いでいいよね
凡ゲーだし
中国でもこのレベルまで出来ました記念ゲーム程度の扱いでいいよね
凡ゲーだし
891 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイW 633b-4ATa)
2024/12/14(土) 13:52:08.74ID:FVPbz5AF0 >>588
これは心底どういするわ
これは心底どういするわ
892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 3ff0-2n5F)
2024/12/14(土) 15:21:54.44ID:L/NO8Mej0 悟空は熱量だけなら間違いなく非凡
グラフィックとかテキストの表現に対するこだわりを否定することはできないと思う
ただゲーム体験としてはそこまでなんだよね、やることが概ね目押し回避で大味
あと終盤若干力尽きてる
グラフィックとかテキストの表現に対するこだわりを否定することはできないと思う
ただゲーム体験としてはそこまでなんだよね、やることが概ね目押し回避で大味
あと終盤若干力尽きてる
893 警備員[Lv.15] (ブーイモ MM7f-4aeA)
2024/12/14(土) 16:07:59.77ID:co4BwgXmM バルトロっておもろいんか?
firetvのxboxにあったから買おうか迷ってる
firetvのxboxにあったから買おうか迷ってる
894q 警備員[Lv.74][苗] (ワッチョイ bfac-7Ydj)
2024/12/14(土) 20:18:29.20ID:PZWCpfcQ0 ポリコレ路線も4、5年は続きそう
895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 73e1-7Ydj)
2024/12/14(土) 21:02:30.29ID:5z24aUs00 >>885
もう選ぶ価値すらないものしか選ばれないよ
もう選ぶ価値すらないものしか選ばれないよ
896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 73af-tB0+)
2024/12/14(土) 22:56:03.91ID:AAjJpNnB0 審査員やってたサイトのリークっぽいのきてるけどアストロ60に対して黒神話とメタファーがそれぞれ40でアストロが絶対的に差つけてたわけじゃないみたいだな
>>825
どういうわけかAsmongoldが今年のベストゲームとして黒神話の次に挙げてる(特に物語部門は圧倒的にメタファーだとも)くらいだから
向こうにガチに刺さってるみたいだが
ポリコレ叩いてトランプ支持してるようなやつや中国のアニメソシャゲーを叩いてるやつもこのゲームだけ例外視してる
>>825
どういうわけかAsmongoldが今年のベストゲームとして黒神話の次に挙げてる(特に物語部門は圧倒的にメタファーだとも)くらいだから
向こうにガチに刺さってるみたいだが
ポリコレ叩いてトランプ支持してるようなやつや中国のアニメソシャゲーを叩いてるやつもこのゲームだけ例外視してる
897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 73af-tB0+)
2024/12/14(土) 22:56:44.60ID:AAjJpNnB0 ペルソナ6は他に圧倒的な大作がない年に出したらGOTYありえるかもしれんね
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 73af-tB0+)
2024/12/14(土) 23:03:50.36ID:AAjJpNnB0 サティスファクトリーやナインソールがノミネートすらされてないのが異常なのはマジで同意するわ
BGM部門にペルソナ3がないこともかなりおかしい 海外ストリーミングで曲が今年一番聴かれたゲームだぞ
あと脚本賞からヘルブレイド2外して1000RESISTを入れて欲しかった
ヘルブレイドはアドベンチャーとしてはなかなか迫真ASMRだったけど声優部門と効果音部門に入れるのが適切
ストーリーは割とステラブレードみたいに悪い意味で地味なタイプで解釈もかなりあやふやに分かれる感じ
BGM部門にペルソナ3がないこともかなりおかしい 海外ストリーミングで曲が今年一番聴かれたゲームだぞ
あと脚本賞からヘルブレイド2外して1000RESISTを入れて欲しかった
ヘルブレイドはアドベンチャーとしてはなかなか迫真ASMRだったけど声優部門と効果音部門に入れるのが適切
ストーリーは割とステラブレードみたいに悪い意味で地味なタイプで解釈もかなりあやふやに分かれる感じ
899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 73af-tB0+)
2024/12/14(土) 23:11:01.37ID:AAjJpNnB0 黒神話は要所の盛り上げは良いけど誰しにもGOTYレベルだと思わせるにはストーリーを深く理解させる仕掛けが全然足りないのがな
アストロボットは選ばれてキレる人が最も少ないタイトルだしBalatroよりはずっと適格だから凄い安全牌だよ
リバースやメタファーはバズが足りないし分作の二つ目だとかswitch2版に合わせて大型アプデされそうな感じだとかでGOTYには一歩足りないと思う
エルデンはDLCをGOTYにするとご当地欧米でワーストTGAだとかTGAは終わったとか言われることが不可避なのでいうまでもない
アストロボットは選ばれてキレる人が最も少ないタイトルだしBalatroよりはずっと適格だから凄い安全牌だよ
リバースやメタファーはバズが足りないし分作の二つ目だとかswitch2版に合わせて大型アプデされそうな感じだとかでGOTYには一歩足りないと思う
エルデンはDLCをGOTYにするとご当地欧米でワーストTGAだとかTGAは終わったとか言われることが不可避なのでいうまでもない
900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 73af-tB0+)
2024/12/14(土) 23:17:46.40ID:AAjJpNnB0 リバースはメインストーリーの中にストーリーや本編の世界観とそこまで関係のないミニゲームが挿しこまれることとか
クリフハンガー的に真相をボカしたエンディングが向こうでも悪く言及されることがあるのに対して
BGMに対してはサントラの収録曲数が170曲以上に上ってる力の入れようっぷりで受賞は順当って声ばかりだよ
ただRPG部門は個人的にはエルデンリングDLCだしアートディレクション部門はFF7だと思う
というかアートディレクション部門はNevaも含めてノミネート作品全部強いから全部等価だと思う
クリフハンガー的に真相をボカしたエンディングが向こうでも悪く言及されることがあるのに対して
BGMに対してはサントラの収録曲数が170曲以上に上ってる力の入れようっぷりで受賞は順当って声ばかりだよ
ただRPG部門は個人的にはエルデンリングDLCだしアートディレクション部門はFF7だと思う
というかアートディレクション部門はNevaも含めてノミネート作品全部強いから全部等価だと思う
901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 73af-tB0+)
2024/12/14(土) 23:40:46.93ID:AAjJpNnB0 メタファーは9月からかなりルイ様ゲーになって教会側やライバルや元老院が活かされていない惜しさがあるが
オープンワールドタイプの独立したサイドストーリーが散らばってるFF7や龍8と比べてサイドもテーマが統一されてるし
静岡は脚本のコア部分がリメイクだし(ペルソナ3がBGMにノミネートされなかったのも恐らくこの為)ということでじゃないかな
まぁこれはこれでじゃあペルソナ3をなんでナラティブ賞にノミネートしねえんだよって話になるが
全体パッケージとしてみるとストーリーテーマがハイレベルに統一されててプレイヤーのロールプレイ性という意味でのナラティブも加味するなら
メタファーよりペルソナ3の方が良いとか好みだって感じるやつも少なくないはず
オープンワールドタイプの独立したサイドストーリーが散らばってるFF7や龍8と比べてサイドもテーマが統一されてるし
静岡は脚本のコア部分がリメイクだし(ペルソナ3がBGMにノミネートされなかったのも恐らくこの為)ということでじゃないかな
まぁこれはこれでじゃあペルソナ3をなんでナラティブ賞にノミネートしねえんだよって話になるが
全体パッケージとしてみるとストーリーテーマがハイレベルに統一されててプレイヤーのロールプレイ性という意味でのナラティブも加味するなら
メタファーよりペルソナ3の方が良いとか好みだって感じるやつも少なくないはず
902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 73af-tB0+)
2024/12/14(土) 23:46:01.45ID:AAjJpNnB0 細かいツッコミは入れられるが全体的には各受賞作は置きにいってると思う
これで票を買われてたりするならアクション部門で黒神話が獲れなかったりとか、
アクセシビリティ部門でプリペル選んだりインパクト部門でNeva選ぶっていう最も思想色出ない結果は採られなかったと思う
新作情報も向こうのオルタナ右翼が広くブチ切れそうな発表は最後のノーティ新作だけだし
別にit takes twoの新作やボダラン4にマイノリティ多めだの女フィーチャーだのでブチ切れてるような精神病レベルのはほぼ見ない
これで票を買われてたりするならアクション部門で黒神話が獲れなかったりとか、
アクセシビリティ部門でプリペル選んだりインパクト部門でNeva選ぶっていう最も思想色出ない結果は採られなかったと思う
新作情報も向こうのオルタナ右翼が広くブチ切れそうな発表は最後のノーティ新作だけだし
別にit takes twoの新作やボダラン4にマイノリティ多めだの女フィーチャーだのでブチ切れてるような精神病レベルのはほぼ見ない
903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 37af-RqoG)
2024/12/15(日) 00:18:23.74ID:lypJpUxE0 殆ど語られんが精密な動作や虱潰しの探索よりも謎解きをどちらかというと重視してるアストロボットのBGMはBGMとしてなかなか良いぞ
スルスル攻略している動画を見ているだけだとこれは感じられないと思う
スルスル攻略している動画を見ているだけだとこれは感じられないと思う
904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 37af-RqoG)
2024/12/15(日) 00:26:16.60ID:lypJpUxE0 アストロはこの手のゲームとしてはワールドによって彩度が低すぎて広大な背景に箱庭が浮かんでる良さが感じられないステージあるのが唯一な欠点な以外は
3Dアスレチック色強い面以外じゃ大抵はマップ上に殴って自由に吹っ飛ばせるモノが無数に散らばってたりして
ステージの仕掛けや回収ポイントがわかった上でも原始的な操作の面白さを目当てにたまにプレイできるような工夫凝らしてあって
そこらへんはハプティック除いてもマリオより先進的なところあるからむしろ現状でも少しだけ過小評価されてると思う
まぁマリオはその当時ハードが性能的にリードしていたといえるのはサンシャインだけだしもうオデッセイは7年前だから仕方ないけど
switch2での3Dマリオはアストロに対抗だとか超えられるようなものを期待してしまう
3Dアスレチック色強い面以外じゃ大抵はマップ上に殴って自由に吹っ飛ばせるモノが無数に散らばってたりして
ステージの仕掛けや回収ポイントがわかった上でも原始的な操作の面白さを目当てにたまにプレイできるような工夫凝らしてあって
そこらへんはハプティック除いてもマリオより先進的なところあるからむしろ現状でも少しだけ過小評価されてると思う
まぁマリオはその当時ハードが性能的にリードしていたといえるのはサンシャインだけだしもうオデッセイは7年前だから仕方ないけど
switch2での3Dマリオはアストロに対抗だとか超えられるようなものを期待してしまう
905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 37af-RqoG)
2024/12/15(日) 00:36:16.46ID:lypJpUxE0 謎解きがわからなくて沼って反復したりあてもなくぶらついてる時のイライラや飽きを軽減することにも機能してるコントローラーのギミックは勿論
BGMはスピーカーで聞くことを前提に元々上と下のビートを弱くしてそれで訴求するような曲調にしてなかったりと
マジで細かい部分の行き届いた丁寧さは普通にGOTY獲るべきレベルだと思う>アストロ
ぶっちゃけこれと比べると黒神話はシナリオの訴求がローカルかつローカルの中でも古典・神話マニア向けだから
ウリでもある西遊記(の追憶譚)そのものを上手く伝えられているかって点で明らかな欠点がある
BGMはスピーカーで聞くことを前提に元々上と下のビートを弱くしてそれで訴求するような曲調にしてなかったりと
マジで細かい部分の行き届いた丁寧さは普通にGOTY獲るべきレベルだと思う>アストロ
ぶっちゃけこれと比べると黒神話はシナリオの訴求がローカルかつローカルの中でも古典・神話マニア向けだから
ウリでもある西遊記(の追憶譚)そのものを上手く伝えられているかって点で明らかな欠点がある
906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.31] (ワッチョイW b332-1yBV)
2024/12/15(日) 08:01:09.53ID:T8Fk4wPZ0 >>876
無職ニートの面白いと世間一般の面白いは違うからしょうがないね
無職ニートの面白いと世間一般の面白いは違うからしょうがないね
907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.44] (ワッチョイW 0f85-cU1b)
2024/12/15(日) 15:08:15.46ID:hswmvEvD0 メタファーよりもロマサガ2の方が全然面白かったけどな
外人には知られてないんやろな
外人には知られてないんやろな
908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW b704-I+Me)
2024/12/15(日) 16:33:57.86ID:fvUifD2+0 うんち!
909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイW 369f-FziO)
2024/12/15(日) 16:35:03.80ID:8dWFoaXV0 ちんこ!
911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.27] (ワッチョイ b74f-RqoG)
2024/12/15(日) 22:20:28.47ID:zXvYdVeL0912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.27] (ワッチョイ b74f-RqoG)
2024/12/15(日) 22:29:44.82ID:zXvYdVeL0 リベサガはRPG部門にはノミネートされてもリコエイション部分はおまけだからシミュストラテジー部門には不適だし
アートディレクション部門やナラティブ部門入れることがおかしいのもわかるだろ
個人的にナラティブ部門はFF7はリメイクかつ分作二つ目なんで(3作目で獲らないといけないという意味で)絶対獲ってはいけなかったし
サイレントヒル2もシナリオのコア部分がリメイクなんで去年バイオRE4が無冠だったように獲れないのは割と納得できるんで
龍8とヘルブレイド2とメタファーでどれも綺麗に完結してるけど前者二つと比べてメタファーの方がシナリオ・ロールプレイ・世界観没入性というナラティブにおいてはっきりと上なのも納得する
龍8はサイドストーリーがリバースと同じく良くも悪くもまとまりがあるわけではなくて、ヘルブレイドは音の迫真さ特化で演技と効果音部門ノミネートに留めるのが適切だと思うからね
個人的にはリバースや静岡入れるならペルソナ3入ってないのもかなりおかしいし、シナリオ勝負でいうなら1000xRESISTあたりが入ってないのも割と納得いかない
アートディレクション部門やナラティブ部門入れることがおかしいのもわかるだろ
個人的にナラティブ部門はFF7はリメイクかつ分作二つ目なんで(3作目で獲らないといけないという意味で)絶対獲ってはいけなかったし
サイレントヒル2もシナリオのコア部分がリメイクなんで去年バイオRE4が無冠だったように獲れないのは割と納得できるんで
龍8とヘルブレイド2とメタファーでどれも綺麗に完結してるけど前者二つと比べてメタファーの方がシナリオ・ロールプレイ・世界観没入性というナラティブにおいてはっきりと上なのも納得する
龍8はサイドストーリーがリバースと同じく良くも悪くもまとまりがあるわけではなくて、ヘルブレイドは音の迫真さ特化で演技と効果音部門ノミネートに留めるのが適切だと思うからね
個人的にはリバースや静岡入れるならペルソナ3入ってないのもかなりおかしいし、シナリオ勝負でいうなら1000xRESISTあたりが入ってないのも割と納得いかない
913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.27] (ワッチョイ b74f-RqoG)
2024/12/15(日) 22:39:54.02ID:zXvYdVeL0 自分のゲームの捉え方遊び方を他の人も広く真理として共有しているという認識は
かなり多角的多元的に捉えられるゲームっていう娯楽媒体を無駄に狭めて楽しめる可能性をどんどん閉じていってるから止めた方がいいよ
2月だか3月の頃にペルソナ3とユニオバを同じRPGの括りとしてまんま比べてる奴はそもそも工業製品に対しても総合芸術に対しても解像度が異常に低すぎるってなんかのスレで延々と述べた気がするが
アクションと言われてソウル系と3dシューターとアスレチック系を一まとめにするのが滅茶苦茶大雑把だってのはゲームやってない人にとっても判り易いことなのに
結構なカオスジャンルになってるロープレは未だにいっしょくたに考えられてるのがよくわからん
サクラ大戦とフロントミッションがSRPGなところあるからって比べてるようなことを平気でやってるやつは一体世界がどれだけ単純に見えてるんだ
かなり多角的多元的に捉えられるゲームっていう娯楽媒体を無駄に狭めて楽しめる可能性をどんどん閉じていってるから止めた方がいいよ
2月だか3月の頃にペルソナ3とユニオバを同じRPGの括りとしてまんま比べてる奴はそもそも工業製品に対しても総合芸術に対しても解像度が異常に低すぎるってなんかのスレで延々と述べた気がするが
アクションと言われてソウル系と3dシューターとアスレチック系を一まとめにするのが滅茶苦茶大雑把だってのはゲームやってない人にとっても判り易いことなのに
結構なカオスジャンルになってるロープレは未だにいっしょくたに考えられてるのがよくわからん
サクラ大戦とフロントミッションがSRPGなところあるからって比べてるようなことを平気でやってるやつは一体世界がどれだけ単純に見えてるんだ
914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.27] (ワッチョイ b74f-RqoG)
2024/12/15(日) 23:14:05.67ID:zXvYdVeL0 リベサガはAsmonあたりのアニメとエロがおkなインフルエンサーがプレイする機会でもあったなら向こうにも広まる可能性があるよ
ロジャーベースみたいな日本びいきの長いやつですら認知してないからどういうわけか本当に知名度がないのが主な原因として響いてる
(割とガチ目の)JRG好きっていう本当にオタクな層で知名度が留まってるレベル
あと個人的にはリベサガって3Dが云々ってここでもよく批判される際に言われてたけど
FFと比べるのを例外にすれば、別に他と比べてクオリティ低いとは全く思わないんだよね
ただ背景含めて描き方がコテコテというかよくある感じで、それを欠点として大きくとるかどうかって話であって
原神も登場当初はブレワイフォロワーではあるがこれはこれで真新しいものを感じられるけど先日のゲームショーではフォロワーまみれでいよいよこの手のグラの感じが食傷していたように
リベサガも一般ゲームにおいてな〜んか脈々とよくある感じ、その他でよくみられる感じのアニメ調3Dの見せ方なり雰囲気なり方向性なりに拘りなさそう感や嫌味があるんであってクオリティ低いとまでは一切思わないし
クオリティ低いっていうのもなんか違うものを感じる
別に今年のメタファーやペルソナ3リメイクもインゲームの3D部分のクオリティはキャラも背景もマジでリベサガと大して変わらんぞ?
ただなんというか見せ方を個性的にしようとしてるかどうかで違いがあるんであって
それに3D人形劇での会話カットシーンの量や頻度を実際に計ればわかるだろうけどリベサガは今のメガテンよりもストーリーパートがちょっと少ないくらいには
RPGの中では相対的に拠点での編制とフィールド(ダンジョン)での雑魚戦や探索がメインなんで、ときメモ的恋愛SLGとのハイブリッドと化してRPGの中で相対的にかなりビジュアルノベルに寄ってる今のペルソナとは
FFみたいにムービーカットシーン主体じゃないってだけでタイプは割と真逆だと思う
リベサガの汎用の味方キャラのサブストーリーやフレーバーはオマケレベルだがペルソナやメタファーは人によってはそれが一番ウリになってるところがあるし
(そもキャラロストや継承がある上で描き過ぎるのはロマサガ2のテーマをぼけさせ始めるし、プレイヤーの心情や製作リソース的にも採らない選択だと思うが)
そりゃエメサガと比べたら包括的にパッケージングされたRPGだけど、メガテンとペルソナを一緒くたにするのが長年アトラス側でブチ切れられてきたのと同じように
この手の話って突き詰めても自分の好きな方向性だけ推して嫌いな表現だの路線だのを表現規制しようとする脳味噌にしかならないからやめた方がいいよマジで
バトルや3Dに多少の共通点があっても違う所の方がずっと多い
ロジャーベースみたいな日本びいきの長いやつですら認知してないからどういうわけか本当に知名度がないのが主な原因として響いてる
(割とガチ目の)JRG好きっていう本当にオタクな層で知名度が留まってるレベル
あと個人的にはリベサガって3Dが云々ってここでもよく批判される際に言われてたけど
FFと比べるのを例外にすれば、別に他と比べてクオリティ低いとは全く思わないんだよね
ただ背景含めて描き方がコテコテというかよくある感じで、それを欠点として大きくとるかどうかって話であって
原神も登場当初はブレワイフォロワーではあるがこれはこれで真新しいものを感じられるけど先日のゲームショーではフォロワーまみれでいよいよこの手のグラの感じが食傷していたように
リベサガも一般ゲームにおいてな〜んか脈々とよくある感じ、その他でよくみられる感じのアニメ調3Dの見せ方なり雰囲気なり方向性なりに拘りなさそう感や嫌味があるんであってクオリティ低いとまでは一切思わないし
クオリティ低いっていうのもなんか違うものを感じる
別に今年のメタファーやペルソナ3リメイクもインゲームの3D部分のクオリティはキャラも背景もマジでリベサガと大して変わらんぞ?
ただなんというか見せ方を個性的にしようとしてるかどうかで違いがあるんであって
それに3D人形劇での会話カットシーンの量や頻度を実際に計ればわかるだろうけどリベサガは今のメガテンよりもストーリーパートがちょっと少ないくらいには
RPGの中では相対的に拠点での編制とフィールド(ダンジョン)での雑魚戦や探索がメインなんで、ときメモ的恋愛SLGとのハイブリッドと化してRPGの中で相対的にかなりビジュアルノベルに寄ってる今のペルソナとは
FFみたいにムービーカットシーン主体じゃないってだけでタイプは割と真逆だと思う
リベサガの汎用の味方キャラのサブストーリーやフレーバーはオマケレベルだがペルソナやメタファーは人によってはそれが一番ウリになってるところがあるし
(そもキャラロストや継承がある上で描き過ぎるのはロマサガ2のテーマをぼけさせ始めるし、プレイヤーの心情や製作リソース的にも採らない選択だと思うが)
そりゃエメサガと比べたら包括的にパッケージングされたRPGだけど、メガテンとペルソナを一緒くたにするのが長年アトラス側でブチ切れられてきたのと同じように
この手の話って突き詰めても自分の好きな方向性だけ推して嫌いな表現だの路線だのを表現規制しようとする脳味噌にしかならないからやめた方がいいよマジで
バトルや3Dに多少の共通点があっても違う所の方がずっと多い
915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.27] (ワッチョイ b74f-RqoG)
2024/12/15(日) 23:32:40.38ID:zXvYdVeL0 そもそもメタファーはペルソナ3と、リバースは龍8と、リベサガは真5Vもしくはユニオバと比べるのがあえていうなら妥当じゃないのかと思うんだが
ちょっと前はリベサガとドラクエ3とでやたらバチっててこれもまぁまぁ理解出来なかった
ドラクエは本編クリア、、もしくは真ENDあるならエビルプリーストやニズゼルファ撃破までがまともならそれでいいと思うので
ゾーマのインパクトが薄れてるのと最序盤からまものつかいをシステム的に推しすぎてるって以外はドラクエ3は必要以上に叩かれてると思うわ
割とカオスになってるジャンルの中で争ってる意味がわからない
1vs1のランクがあるスポーツ系FPSが一向に出ないことに倦怠を感じ続けてるMovement志向のFPSプレイヤーからしたら
RPGやアクションジャンルのプレイヤーはローグライトやヴァニアと同様にかなり恵まれてる環境だぞ
自分がGOTY投票でアストロボットに一票を投じたのも
3Dアスレチックゲーが湧くことで同様に移動が重要でもあるスポーツ系FPSの興盛に1_でも繋がるかもしれないって考えから投票した側面があったりするんだが
争ってられる余裕があるRPGだのアクションだのは恵まれてることを自覚して欲しい
ちょっと前はリベサガとドラクエ3とでやたらバチっててこれもまぁまぁ理解出来なかった
ドラクエは本編クリア、、もしくは真ENDあるならエビルプリーストやニズゼルファ撃破までがまともならそれでいいと思うので
ゾーマのインパクトが薄れてるのと最序盤からまものつかいをシステム的に推しすぎてるって以外はドラクエ3は必要以上に叩かれてると思うわ
割とカオスになってるジャンルの中で争ってる意味がわからない
1vs1のランクがあるスポーツ系FPSが一向に出ないことに倦怠を感じ続けてるMovement志向のFPSプレイヤーからしたら
RPGやアクションジャンルのプレイヤーはローグライトやヴァニアと同様にかなり恵まれてる環境だぞ
自分がGOTY投票でアストロボットに一票を投じたのも
3Dアスレチックゲーが湧くことで同様に移動が重要でもあるスポーツ系FPSの興盛に1_でも繋がるかもしれないって考えから投票した側面があったりするんだが
争ってられる余裕があるRPGだのアクションだのは恵まれてることを自覚して欲しい
916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ efaf-iztn)
2024/12/15(日) 23:42:39.63ID:pWiWivw80 >>893
ポーカー的な役を作るんだが
麻雀のドラ的なもんで点数が大きく上がるので、そこを考えていく時間喰いゲーム
対戦要素はなく、点数が規定以上になれば面クリア
ドラに当たるものの種類が多く、色や数字、役によって倍率が上がるのだが
役の倍率とその他の倍率の乗算なので、ランダムな中でどの組合せが効率が良さそうか考えながら取っていく
理解すればするほど時間が掛る
ポーカー的な役を作るんだが
麻雀のドラ的なもんで点数が大きく上がるので、そこを考えていく時間喰いゲーム
対戦要素はなく、点数が規定以上になれば面クリア
ドラに当たるものの種類が多く、色や数字、役によって倍率が上がるのだが
役の倍率とその他の倍率の乗算なので、ランダムな中でどの組合せが効率が良さそうか考えながら取っていく
理解すればするほど時間が掛る
917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.27] (ワッチョイ b74f-RqoG)
2024/12/15(日) 23:45:54.97ID:zXvYdVeL0 えぺやフォトナを仕方なくやり続けている身にとっては
わざわざランキング脳から品評をして活かさないタイトルをどんどん世の中自分の中に設けていく余裕があるジャンルはもっと慎みを持つべきだよ
つい先日はGet To Workっていう鬼畜プラットフォームアクションなインディー奇ゲーをプレイしたんだが
これも求めているゲームの路線にとって近しいものがあるからということで投資意識も少しあって買ってプレイしていたりする
自分のような立場からしたら似たようなところがあるゲームをサッカーや野球のチームかの如く争わせることをよしとするマインドそのものに全く同意できない
なんの投資にもならない
わざわざランキング脳から品評をして活かさないタイトルをどんどん世の中自分の中に設けていく余裕があるジャンルはもっと慎みを持つべきだよ
つい先日はGet To Workっていう鬼畜プラットフォームアクションなインディー奇ゲーをプレイしたんだが
これも求めているゲームの路線にとって近しいものがあるからということで投資意識も少しあって買ってプレイしていたりする
自分のような立場からしたら似たようなところがあるゲームをサッカーや野球のチームかの如く争わせることをよしとするマインドそのものに全く同意できない
なんの投資にもならない
918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 37af-1gKG)
2024/12/16(月) 00:30:13.14ID:ddGWYjn90 ロマサガやバルゲみたいなのはゲーム業界に高難易度圧力をかける存在として支持している
919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 37af-1gKG)
2024/12/16(月) 00:32:46.02ID:ddGWYjn90 ドラクエ3語るのはスレ違いかもしれないが
最もカジュアル層の消費者は今だと自分でゲームをプレイするよりも動画見るだけしてる方が多いだろうから
イージー難易度より高難易度の方を厚くしても損はないなって思う
ロマサガはそういう観点でけっこう支持したいね
最もカジュアル層の消費者は今だと自分でゲームをプレイするよりも動画見るだけしてる方が多いだろうから
イージー難易度より高難易度の方を厚くしても損はないなって思う
ロマサガはそういう観点でけっこう支持したいね
920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 37af-1gKG)
2024/12/16(月) 00:49:34.25ID:ddGWYjn90 そういわれるとメタファーとロマサガ2リメイクはエンカウントからしてバトルシステム似てるほう…なのかな?
メタファーはペルソナよりハクスラ強化されててロマサガ2は原作よりストーリーや世界観強化されてるけど
前者はあくまでストーリーメインで後者はあくまでバトルメインだから単純に比べても埒が明かないのはまあそうだね
でもアクションRPGのエルデンリングやドラゴンズドグマよりは似てると思うよ
メタファーはペルソナよりハクスラ強化されててロマサガ2は原作よりストーリーや世界観強化されてるけど
前者はあくまでストーリーメインで後者はあくまでバトルメインだから単純に比べても埒が明かないのはまあそうだね
でもアクションRPGのエルデンリングやドラゴンズドグマよりは似てると思うよ
921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 37af-1gKG)
2024/12/16(月) 00:54:52.65ID:ddGWYjn90 エルデンをRPGに含めていいなら今年一番面白いRPGはエルデンリングだと思う()
メタファーもロマサガもFF7もエルデンよりは面白くないよ
ジャンル違うっていうけど感じた面白さの多寡でいうならエルデンリングDLCだもんよ
ダクソ2悪くないじゃんって思ってるからエルデンDLCもちゃんと面白かった
TGAから評価されなかったのは残念
メタファーもロマサガもFF7もエルデンよりは面白くないよ
ジャンル違うっていうけど感じた面白さの多寡でいうならエルデンリングDLCだもんよ
ダクソ2悪くないじゃんって思ってるからエルデンDLCもちゃんと面白かった
TGAから評価されなかったのは残念
922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.27] (ワッチョイ b74f-RqoG)
2024/12/16(月) 01:07:01.91ID:wgPvVPZO0 審査メディアから過小評価されてると感じたのは個人的には静岡がそうだな
バイオ4もそうだが、大筋そのものがリメイクだからしゃーないつっても絶対的な出来の良さは当代の括りでちゃんと評価すべきだと思う
個人的には今年のリメイクモノで一番のリメイククオリティだと感じるし
ヘルブレイドは巷の評価よりはもっと評価すべきだと個人的に感じるが、それでもこの賞においては若干過大評価だと思う
デッドスペースリメイクやらもDOOMと同様にもっと評価されてるべきだった
バイオ4もそうだが、大筋そのものがリメイクだからしゃーないつっても絶対的な出来の良さは当代の括りでちゃんと評価すべきだと思う
個人的には今年のリメイクモノで一番のリメイククオリティだと感じるし
ヘルブレイドは巷の評価よりはもっと評価すべきだと個人的に感じるが、それでもこの賞においては若干過大評価だと思う
デッドスペースリメイクやらもDOOMと同様にもっと評価されてるべきだった
923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.27] (ワッチョイ b74f-RqoG)
2024/12/16(月) 01:15:54.69ID:wgPvVPZO0 ノミネートされてる多くのシミュレーションやアクションやシューターより面白いと感じた
SatisfactoryやNine SolsやEcho Point Novaがなにもノミネートすらされてねぇことにブチ切れてる勢だが
これって、多数の人がみるショーで強力な宣伝機会であることはまぁそうなんだけども、その上でショーに推しを宣伝してもらおうと依存するから切れるんであって
自分で草の根で布教するしかないよねって現実的に諦念すれば、自分に発信力ないことがそもそも悪いだけの話だ
さっさと切り替えた方がいい
SatisfactoryやNine SolsやEcho Point Novaがなにもノミネートすらされてねぇことにブチ切れてる勢だが
これって、多数の人がみるショーで強力な宣伝機会であることはまぁそうなんだけども、その上でショーに推しを宣伝してもらおうと依存するから切れるんであって
自分で草の根で布教するしかないよねって現実的に諦念すれば、自分に発信力ないことがそもそも悪いだけの話だ
さっさと切り替えた方がいい
924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ fffa-iztn)
2024/12/16(月) 02:04:55.46ID:F6Q5r46M0 ロマサガはお前らに薦められてプレイしたけど苦労して裏ボスまでクリアしたわりにすっきりしないのが微妙だった
クィーン倒して七英雄は一応報われたけど大神官勝ち逃げしてるし大筋が悲劇だよなこれ
クィーン倒して七英雄は一応報われたけど大神官勝ち逃げしてるし大筋が悲劇だよなこれ
925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ fffa-iztn)
2024/12/16(月) 02:11:42.49ID:F6Q5r46M0 上の長文連投にペルソナ3の文字が見えるけど
昔やったペルソナ3FESもバラバラだった仲間たちが凄い結束してクリアまでいったのに
主人公死んで仲間たちは旅立って主人公置いてきぼりになって元凶はとっくの昔に死んでるしで最終的にすっきりしないモヤモヤが残って微妙だったんだよな
ペルソナ4はやったことないけど明るく終われるなら人気でるわ
ロマサガは七英雄にもっと救いを差し伸べるか大神官とかの古代人貴族層の過去の悪行にカタルシス欲しい
昔やったペルソナ3FESもバラバラだった仲間たちが凄い結束してクリアまでいったのに
主人公死んで仲間たちは旅立って主人公置いてきぼりになって元凶はとっくの昔に死んでるしで最終的にすっきりしないモヤモヤが残って微妙だったんだよな
ペルソナ4はやったことないけど明るく終われるなら人気でるわ
ロマサガは七英雄にもっと救いを差し伸べるか大神官とかの古代人貴族層の過去の悪行にカタルシス欲しい
926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ fffa-iztn)
2024/12/16(月) 02:31:03.41ID:F6Q5r46M0 スレ違いの連投で申し訳ないがロマサガは3をリメイクするよりフリーレンみたいな新作出したほうがよくね
ただ俺がプレイしたいだけだけど七英雄みたいなキャラをそれぞれ主人公に選択できるようにして失敗した過去の旅を回想するような話作った方が面白くね
ただ俺がプレイしたいだけだけど七英雄みたいなキャラをそれぞれ主人公に選択できるようにして失敗した過去の旅を回想するような話作った方が面白くね
927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.28] (ワッチョイ b74f-RqoG)
2024/12/16(月) 02:35:28.00ID:wgPvVPZO0928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 426c-cCrg)
2024/12/16(月) 02:39:03.22ID:wKSYm1aa0 エルデンリングみたいなゲーム開始早々にすぐ死ぬようなクソゲーが賞とか取らなくていいよ
そんなゲームは作られてほしくないし買いたくもないから
そんなゲームは作られてほしくないし買いたくもないから
929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.28] (ワッチョイ b74f-RqoG)
2024/12/16(月) 02:47:48.55ID:wgPvVPZO0 残念ながらBalatroはエルデンより難易度高いところあって初回はまず死ぬし、メタファーも開始早々逃げるしかなくて戦ったら2発で落ちるからまず死ぬし
GOTYノミネートの内3作が初っ端死ぬゲームだよ 黒神話も1章の早くない段階で強ボスがくる(ただしチュートリアル的)
前年GOTYのバルゲも初っ端のイリシッドの船内でゲームオーバーそこそこありえます
GOTYノミネートの内3作が初っ端死ぬゲームだよ 黒神話も1章の早くない段階で強ボスがくる(ただしチュートリアル的)
前年GOTYのバルゲも初っ端のイリシッドの船内でゲームオーバーそこそこありえます
930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.28] (ワッチョイ b74f-RqoG)
2024/12/16(月) 02:49:18.05ID:wgPvVPZO0 今年のGOTYはラリアンとアソビのスピーチのおかげで事前予想に反して上手く幕を下ろした感あるな
アストロボット叩いてる欧米の黒神話推しのネトウヨや、バルゲ3にとばっちり低評価爆撃してる中国ネトウヨはさすがにみっともない
ラリアンのディレクターはどちらかというと黒神話のゲーム性を認めるようなスピーチなのに
アストロボット叩いてる欧米の黒神話推しのネトウヨや、バルゲ3にとばっちり低評価爆撃してる中国ネトウヨはさすがにみっともない
ラリアンのディレクターはどちらかというと黒神話のゲーム性を認めるようなスピーチなのに
931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.28] (ワッチョイ b74f-RqoG)
2024/12/16(月) 03:00:33.53ID:wgPvVPZO0 リバースとメタファーもGOTY取ってもよかったなって思ってるけど
それで厄介なのに目つけられてアストロみたいに不当に叩かれるなら
主要部門とって登壇して最後のオーケストラで演奏される目立ち具合に留まったのは逆に得したな
リバースは音楽賞だけだったけどPC版のアナウンスをショーの中でやれて
今steamのセールスランキングが世界でもかなり上位で予約いい感じっぽいじゃん
ポリコレとされるゲームが予想に反して全然賞を取れなくて別にメディアから贔屓なんてされてなかったって以外は
基本的にどのタイトルもwin-winなショーだったと思う
それで厄介なのに目つけられてアストロみたいに不当に叩かれるなら
主要部門とって登壇して最後のオーケストラで演奏される目立ち具合に留まったのは逆に得したな
リバースは音楽賞だけだったけどPC版のアナウンスをショーの中でやれて
今steamのセールスランキングが世界でもかなり上位で予約いい感じっぽいじゃん
ポリコレとされるゲームが予想に反して全然賞を取れなくて別にメディアから贔屓なんてされてなかったって以外は
基本的にどのタイトルもwin-winなショーだったと思う
932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.28] (ワッチョイ b74f-RqoG)
2024/12/16(月) 03:14:37.55ID:wgPvVPZO0 今年はポリコレを叩き続けてすっかり右派言論者になっていたcritikalが動画出してるけど
果たしてどれだけ消費者と乖離してるショーになるかと予想していたら思ったよりも良かった、、
ショー全体がクソだったって表現するのは言い過ぎだ。。ってのは多くの人が感じてるだろ
ノーティ新作も今の所見てて不快になるようなタイプのポリコレでもないし
こちら側が穿ち過ぎたんだよ
果たしてどれだけ消費者と乖離してるショーになるかと予想していたら思ったよりも良かった、、
ショー全体がクソだったって表現するのは言い過ぎだ。。ってのは多くの人が感じてるだろ
ノーティ新作も今の所見てて不快になるようなタイプのポリコレでもないし
こちら側が穿ち過ぎたんだよ
933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.47] (ワッチョイ b28f-aNNs)
2024/12/16(月) 04:11:49.51ID:9zz8KZ8e0 怒涛の連レス
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 「誹謗中傷大国ニッポン」…自民・松川るい参院議員がブログで問題提起「いい加減にしよう」 [少考さん★]
- フジテレビ番組 人気芸人の出演休止を突然発表「当面、見合わせることに」日曜深夜放送の前日に [muffin★]
- 【文春】中居正広&フジテレビの闇 フジ幹部A氏が「仕事につながるからさ」X子さんを手引きした中居自宅でのBBQパーティ ★25 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【UberEATS】「配達員たべてるだろこれ」ウーバー利用客が被害 四色丼のはずが…届いた商品に唖然 [七波羅探題★]
- 「2026年4月から独身税が導入される」とSNSなどで話題、その正体はこども家庭庁の「子ども・子育て支援金」 医療保険料と併せて徴収 ★3 [お断り★]
- 料理研究家リュウジ「えっ?みんなやるでしょ!」パスタとレトルトソースを1つの鍋で同時に茹で賛否の声「気にしない」「衛生面が」★2 [muffin★]
- 競輪実況★1289
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 42【WTA】
- 【D専】 ★2 不安になるタカヤのテンション
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★77
- こいせん 全レス転載禁止
- 巨専】
- 【実況】博衣こよりのえちえち少しだけ話す🧪 ★2
- 【悲報】サンタアイコン、何を血迷ったのか本名をセルフ開示してしまうwwwww★3 [163221131]
- 🏰🍬神聖ルーナ帝国🍬🏰
- 【速報】日本人、BYD躍進に大発狂中。コメ欄トップの専門家「だから、なんだ。」 [308389511]
- 【悲報】トヨタ、ガチで終わってる説浮上。これマジなん? [308389511]
- 【速報】山形知事選、立憲共産候補の吉村美栄子氏(73)さん当選確実キタ━(゚∀゚)━!! [339712612]