X



Windows11のKB5048667、パソコンが壊れたり重くなったり性能が低下する不具合が多発中。MS開発者は長期休暇中のため修正は来年以降 [319765766]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/12/14(土) 10:42:19.61ID:ao9Ddi1S0?2BP(1000)


VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:: EXT was configured
2024/12/14(土) 20:12:15.96ID:zE5QkKBd0
11で困ったのはメーカー製の現像ソフトのスタートアップが原因でブルスクでたことくらい
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(やわらか銀行:東京都)
垢版 |
2024/12/14(土) 21:13:19.66ID:+60dSWdM0
10サポ延長になって11よりマシな12出るパターン来ないか
2024/12/14(土) 21:39:11.44ID:Y0Ou8gRo0
>>408
8がWindowsアプリ(笑)強制したがりのゴミすぎて8.1でやや付け焼き刃的に直したけど10でマシになったよ
2024/12/14(土) 22:15:04.68ID:J+Q0joQZ0
10のサポートが切れる頃には落ち着くと期待していたのに
まだまだダメか
2024/12/15(日) 00:43:46.53ID:ukrJp0ZN0
10も当初散々叩かれてたじゃん
2024/12/15(日) 00:58:42.01ID:h7Q3qQd30
Chrome使ってる時やたらとフリーズするようになったのはこれのせいか
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/12/15(日) 01:18:48.11ID:cw13lVXt0
linux使うと起動時にメモリ1gbも使ってなくて軽ってなった
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/12/15(日) 01:19:33.55ID:pwbOZivB0
>>4
至高はXPな7はまだましで10はゴミ
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/12/15(日) 01:36:25.10ID:oJ5G5eWV0
マジではよ直せや、PCの挙動は何やっても微妙に怪しい感じで困るわ
2024/12/15(日) 01:38:43.68ID:yuIQWC+m0
もう入れたんやが
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/12/15(日) 01:40:40.45ID:AveJOoLR0
今頃旅行先でスヤスヤ寝てそう
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/12/15(日) 01:41:46.64ID:AveJOoLR0
>>411
なぜか一つおきで当たり外れ繰り返すからな
10が当たりなら11は地雷で確定よ
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/12/15(日) 01:42:15.78ID:pwbOZivB0
10で終わりといったくせに強制的に11にしようとしてるのにやらかしまくってるゴミOSwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2024/12/15(日) 01:50:53.35ID:9v0zq8xf0
リナックスミントにしましょうよ
424 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/12/15(日) 01:56:33.39ID:E0uyZ6N70
またアプデテロやってるのかよ
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/12/15(日) 01:56:53.40ID:ih20uOmf0
公式発表はまだなの?被害者増えちゃうじゃん
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/12/15(日) 03:02:46.70ID:pozVAGgK0
>>169
まったくだ
至高はみーちゃんだよな
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/12/15(日) 03:07:45.70ID:sszlULra0
また憎い憎いアップル憎いの貧乏人が暴れているのか
2024/12/15(日) 03:13:49.71ID:TaXQXEny0
24H2はちゃんと買っててもDenuvoゲームに不具合起きて起動しなくなることがあるとか
バカみたいだな
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/12/15(日) 03:15:32.96ID:2MZ1SBNo0
win10更新したら壁紙がログイン画面の写真に変更されてたぞボケ
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/12/15(日) 03:24:02.17ID:3sP3tbG80
win11の設定周りクソ過ぎてどうしようもなかったが
別スレでGodModeの存在を教えてもらって少しマシになった
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/12/15(日) 03:30:21.70ID:+QsQ41tN0
意外と24H2をインストールしてる人が多いんだな
自分恐ろしくてインストール出来ないわ
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/12/15(日) 03:33:23.71ID:Ge9zrZvZ0
8馬鹿にしてた奴が10もち上げてるの見ると嗤う
8.2なのに
2024/12/15(日) 03:34:57.53ID:eZ1Vi0Tp0
>>426
VistaはMeを超えるクソ
8/8.1はVistaを超えるクソ
11は8を超えるクソ

それでいくとMeって神なんだよな
2024/12/15(日) 03:42:54.30ID:6F273ycp0
win11はエクスプローラーが不安定でちょくちょく固まったり再起動したりするのが糞すぎる
なんでこんな基本中の基本みたいな機能すらまともに動かないんだよ
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/12/15(日) 04:19:57.69ID:ql4SB9m40
馬鹿じゃねーのこの会社
2024/12/15(日) 04:36:11.42ID:22+DNXLO0
24H2来たときに1月8日まで更新一時停止してる
その後も可能なら更新停止続けるつもり
その前になんかのソフトでイメージバックアップとっとかないと
2024/12/15(日) 08:33:55.46ID:hvEe2+Hj0
10でいいよな実際
サポート再延長するんじゃねえのまた
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/12/15(日) 08:54:35.59ID:TcZHs3jB0
アップロードしたらメールの送受信が出来なくなったからロールバックして5週間の更新停止をした
毎度毎度クッソ舐めすぎだろマイクロソフト
2024/12/15(日) 09:44:59.01ID:hMjOqUWq0
過去の経験から何とかなるのは分かってるのだけど
何とかするのがメンドイのよね
長年で今の環境に整えて来た中でまた構築するとかタイヘン
下手したら使えないソフトや周辺機器も出てきたり(ほぼ無いが)
2024/12/15(日) 11:00:08.16ID:c8QzGEoi0
24H2強制で当たるわけじゃないからまだ入れなければいいな
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/12/15(日) 11:23:22.00ID:X0puyJs20
だから言ったろ10→11の機会に
linux行けって^^;
2024/12/15(日) 11:24:44.95ID:s650sE5T0
linuxのほうが快適だろ
2024/12/15(日) 11:28:55.80ID:hrEgmXpJ0
リナクス流行らん理由はなんだろ
2024/12/15(日) 11:30:41.33ID:cfysAp9L0
windowsアプリが動くのか動かないのかわからんから
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/12/15(日) 11:35:28.98ID:L1+ZRrXa0
Linux使うくらいならSolaris使うわ。
2024/12/15(日) 11:51:52.06ID:hrEgmXpJ0
>>444
ベンダーロックが常態化され、それはもはや奴隷の鎖
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/12/15(日) 12:03:50.50ID:+QsQ41tN0
自分23H2だけど三日前にブルスク画面から戻らなくなって電源オフでも再起動でも駄目で修復入っても駄目で結局初期化しか選択がなかった
24H2なんてとても無理
2024/12/15(日) 12:23:44.28ID:8e3Aq6aC0
自動更新延期してから再起動したのに更新待機画面でてくるわ
ほんとゴミOSだなぁ
2024/12/15(日) 12:30:15.21ID:8e3Aq6aC0
やっと再起動してサインインしたら画面ブラックアウトじゃねぇか
セーフモードで再起動して更新を削除
時間泥棒も大概にしろよマジで
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/12/15(日) 14:25:57.38ID:L1+ZRrXa0
>>447
俺はAcronis TrueImageでシステムバックアップを毎週とってる。
備えあれば嬉しいな。
2024/12/15(日) 14:41:25.82ID:fcobsqrD0
青ポチ更新アイコンが自己主張してきてウザい
452安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo
垢版 |
2024/12/15(日) 15:02:10.48ID:Myk8E2lS0
もうあげてもいいのか
2024/12/15(日) 16:00:44.52ID:eRUp1zWB
Vistaクソって、Vistaは歴代Windows中でも五指に入る名バージョンじゃねえの…
前時代的なXPに長らく膠着していたWindows環境から近代的なWindowsへの刷新を実現した最初の世代だし、文字通りにWindowsはVista以前と以後とに分けられるよ。
95やNT3.5と並ぶマイルストーンだわ

まあそういう話がまったくわかってないアホが、ネットの受け売りでなんとなく「Vistaは叩くのがお作法」くらいの雰囲気で叩いているのだろうが
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/12/15(日) 16:54:37.82ID:7E68pybZ0
会社のメモリ4GBかつHDDのwin10パソコンのほうがvistaなんて比較にならないうんち
デルは潰れろ
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/12/15(日) 16:55:42.38ID:Q0tHP4Ju0
恐怖のクリスマス休暇
連絡つかない、緊急連絡先もつながらないみたいな
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/12/15(日) 16:57:35.26ID:7nk6b59G0
今保留中なんだけどなんかの手違いで勝手にアップされそうで怖い
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/12/15(日) 19:12:28.55ID:kIn5aLPL0
>>453
Vistaはメモリさえ十分積んどけば快適だったし安定もしてたわ
64bit化でせっかく4Gの枷から解放されたのに
セレロンにメモリ1Gとかのマシンを売りつけてたPCメーカが糞
2024/12/15(日) 19:20:48.04ID:BGDm42wx0
今POE2やってんだけど24H2ってクソがめっちゃ悪さしとんのや
2024/12/15(日) 20:22:55.68ID:/CODYHnK
というか、(少なくともコンシューマ向けでは)最初のまともなx64 Windows環境だろうVista
それだけでXPを捨てる理由たり得る
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/12/15(日) 21:50:56.13ID:sfkeO6yx0
>>68
細かいけどフリーソフトウェアな
最近は外人もフリーソフトと使い分けとる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況