介護福祉士登録者は181万いるのに人が日本人労働者が集まらないのは賃金が低すぎるから。
外国人を受け入れると問題解決は逆に遠のく。
西尾幹二が「『労働鎖国』のすすめ」で書いたことだが、ドイツ人はたとえ失業してもタクシー運転手は絶対やらない。
「トルコ人がやる仕事」だからだ。そのように、いったん外国人が多くを占めた職業は、職と人種が結び付き職業カースト
を形成する。だが彼らは自分の子どもはより社会的地位の高い仕事に就かせようとする。
そうなると、その社会はその職を維持するために半永久的に外国人を新たに受け入れ続けなければならなくなり、
外国人の増殖が進行し、やがて国内国家が形成され、現地国民との間で摩擦・死闘を繰り広げるようになる。
外国人は少数であるうちは人権問題として扱われるが、一定規模を超えると人種間闘争の次元に入る。