【悲報】集英社、斎藤元彦トップヲタを追い込む ★2 [827565401]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
選挙のボランティアしただけやのに、集英社オンラインが会社にFAXしてきて、「おたくの社員の◯◯は祖品という名前で𝕏で投稿している」「兵庫県知事選挙において、斎藤元彦を支援していたが、それは承知してるか」なんてことを暴露されたわけだが。
集英社オンラインさんよ、お前ら何様やねん!💢
https://i.imgur.com/wlhVhJu.jpeg https://i.imgur.com/oLenRQF.jpeg https://greta.5ch.net/poverty/ ※前スレ
【悲報】集英社、斎藤元彦トップヲタを追い込む
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1734385004/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
>>29 プレイボーイにはさんざん世話になったから足向けて寝られない
非公知性
原告は,本件名刺帳に収納された名刺に記載された情報が原告の営業秘密に当たる旨主張するが,
名刺は他人に対して氏名,会社名,所属部署,連絡先等を知らせることを目的として交付されるものであるから,
その性質上,これに記載された情報が非公知であると認めることはできない。
なお、守秘義務を負うべき状況下で特定の者に対して名刺を手交するような場合には,
その記載内容が非公知性を有することもあり得ようが,本件においてそのような事情は見当たらない。
選挙中に名刺を一部でも配ってたならそれを取材しているだけなのでやはり粗品は分が悪そう
>>51 こいつ、奥谷への自宅凸煽ってたのか
まさに誰がどの口で、だわな
>>25 斎藤陣営は公職選挙法無知な人間だらけだから掘ればいくらでも違法行為見つかるだろうな
まあ告訴の中にも含まれてた重要参考人なのだし取材が入るのも当然じゃないの
そもそも今回の事件の発端とも言っていいレベルの人間だし今更ただのボランティアで逃げれると思えないけど
>>57 きっと兵庫県から補助金とかもらってんじゃねーの?
だったらその会社の社長が公選法違反で逮捕だしね
もちろん斎藤も連座制で失職
←取材 公選法違反→
―━―━―━◎━―━―━―━―
≡ ||
≡ ||
≡ ||,
ゴー ( / ⌒ヽ
≡ | | |
≡ ∪ 亅|
≡ | | |
≡ ∪∪
>>52 まぁ元々無関係でガイジが暴走しただけだったとしても
今後動きづらくはなるわな
>>44 奥谷は自宅を政治事務所として登録していたんだから
当然だわ
立花が討論求めていたのに無視されたから事務所で抗議されただけ
結局この一件で得したのってさいとうさんと橘さんだけやん
利害関係者がボランティアしたらダメなら
公務員労組の奴らが選挙の手伝いするのもアウトになるだろう
>>69 郷原弁護士とバンダナ教授の出番が近づいてきた感w
>>1 あまりひどい書き込みが、一般的に勤務時間と思われる時に発信されてたら会社に問い合わせるのイイね
>>75 バカサヨクがいかにバカで危険か
嫌儲でも広まったのも良かった
あいつらボランティアした奴らに粘着し続けているキチガイ
なんでこの手の人たちってコミュニケーションが苦手なん
なんでもないことですぐ怒るイメージ
不動産屋(系)と掲げた看板の会社の実態は知らんが
社員の1人が違法な選挙で揺れてる斎藤陣営に深く関わってるって知ったら
昨日の月曜日までは懲戒免職してんじゃないか?
まず間違いなく長期有給休暇とっての選挙運動関わりではなく
外回り営業の程で就業中に選挙運動関わりしてるだろソシナは
ソシナの懲戒免職をしないのならそれは会社ぐるみの組織的斎藤選挙関わりだから
になる
>>30 犯罪者集団
こいつら全員牢屋にぶち込んどけよ
>>62 >特定の者に対して名刺を手交するような場合には,
>その記載内容が非公知性を有することもあり得ようが,
>>80 えー?勤務時間中もやってたわけ?www
それやっぱり公選法違反の会社組織ぐるみの証拠じゃね
祖品と会社社長は逮捕だな
上脇教授に知らせなきゃ
>>89 バカサヨクは本当に危険
草津冤罪事件を作り出したのもバカサヨク
>>6 普段怪文書ばっかり読んでるからこう理路整然とした文章読むと気持ちいいな
>>91 「守秘義務を負うべき状況下で」って抜けてますよ
>>81 62歳音符 おまえももうアウトだよ いつまで無敵の人やってんだ
暴露されて困るようなことしてたのかな?
まあでも普通に訴えたほうがいいよな
>>80 集英社オンラインはチャットの中身見て祖品がどういうことやってたのか見てんのよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/71fbd1e9902bf786bc9f94de279e2d6dc3d01579 >集英社オンラインは斎藤氏の支持者が連絡を取り合った複数のオープンチャット記録を関係者らから入手した。
>
>このうち最大のグループとみられる「チームさいとう」と名付けられたチャットでは、知事選告示2日前の10月29日に「管理者」が、メンバーが1500人を超えたことを報告している。
>>45 www.ppc.go.jp/all_faq_index/faq1-q11-5/
A11-5
個人情報取扱事業者等のうち、以下の主体が以下の活動のために個人情報等を取り扱う場合には、その限りにおいて、個人情報取扱事業者等の義務は適用されません(法第57条第1項)。
報道機関報道活動
著述を業として行う者著述活動
宗教団体宗教活動
政治団体政治活動
>>2 音符はどうみても会社ぐるみだろ
Dappaiの社員みたいなもんだ
反社会的カルト連合
インターネッツで自分語りした代償なんだから甘んじて受け入れなさい
>>95 62歳音符 おまえ暇空案件でのポケンモー爺でもアウトだよ いつまで無敵の人やってんだ?
>>106 🙅自分語り
🙆法に抵触する可能性ある活動
>>102 本当にこいつらだけにしか渡してないとしても
このメンツで流出しない訳ないだろw
後株で5~6文字の不動産関連の会社かぁ
万博に絡んでるとしたらあの会社が出てくるんだがまさかね
なんで選挙に限らずとも
ネットで匿名でやってるアカウントの名刺に
職場情報載せるんだよ
検察と警察は動いてるのだろうけど斉藤の失職までいけるのか?
よく分からんけど怪文書を集英社に送りつけたってこと?
>>102 マジでボランティアで名刺配ったのかスゲー
>>102 どいつもこいつもいかにも漏らしそうなメンツで草www
よく分からんのだけど会社の名刺配って活動してたの?
元彦グッズをオープンチャットで販売し取ったとか言う話あったなw
>>51 バカサヨクって本当に危険だな
上は権力者で公金で生活してる
下はボランティアの民間人
>>72 どうやったらその言い訳が通用すると思ったのか
>>130 事実だから
デマならソース付で反論してくれ
>>111 言葉の汚さ キレ具合 ふぁびょりかた 草のはやしかた ゴールポスト移動 問題論点ズラシ
そういう点でもほんとよく似てるよな
嫌儲コンボはまだ笑い話になったけど
今回の投票した奴らへの野菜批判は本当に危険
しかもボランティアしただけの民間人をさらしあげしてるし
>>112 普通に考えれば 議員センセーと自分の社とのコネクション作り
>>129 一県議なんて権力者というほどのものじゃないし公金といっても普通に働いて稼いだ歳費で生活してるだけで、自宅や職場の平穏は守られるべきだろ。
街宣脅迫なんて論外。
ボランティアで民間人であっても自分から「取材に来い」とあおっていながら顔出ししてたのだから穏当に職場に取材対応依頼をするなんてなんも問題ないぞ。
>>131 62歳音符 おまえもアウトだよ いつまで無敵の人やってんだ?
>>135 あわよくば利権に預かりたいという意思表示だよねえ
自分で取材しろって言って名刺配ったのに発狂してるの意味不明だな
神奈川新聞記者がしばき隊と一緒に活動してたけど
ボランティアってことでいいの?
>>111 画面の映り込みから身バレ?
イエノモノじゃんwww
>>137 権力者だろ
自宅を事務所登録していたのも必要経費で落とすため
>>135 既得権益と戦う!とか言いながら既得権益になろうとしてたわけか
>>141 編集部は分からんけど話題の記者は共同通信のソウル支局長だった方(着服で懲戒処分でクビ)
>>141 今回の件は文春や新潮が動いてくれないので
バカサヨクが集英社に頼ってる
>>132 まあ維新関係者共通の特徴ではあるけどね
どちらにせよ、選挙ではこういうクズが工作員として大量に動いてたんだろうな
>>147 バカサヨクの巣窟である共同通信か
草津冤罪騒動みてもバカサヨクは本当に危険
>>140 ソシナが勤めてる社(不動産系とされてる現時点では)がソシナを近日中に懲戒免職とするかどうかで会社として選挙に関わっていたかどうかが問われる事態に発展するね
神奈川新聞記者やら諸々記者名乗る人らも経費使って“アクション“してたから色々アウトなの多そうだな
集英社オンラインは前から結構突っ込んだ記事書くから好きだわ
>>152 裏取れてるか否か気にする位なら立花以前から兵庫の話はできないんだよなぁw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています