【超画像】週刊ヤングマガジン、終わる [151291598]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【鶴居】蔵書1万5千冊を自由に読める宿泊施設「民泊 本と辺境。」が、村鶴居西6にオープンした。
村内で私設図書館「ツルイの小屋」を運営する松井和哉さん(66)が、隣接する自宅を民泊施設に改修し、図書館と連動させた。
村内で雄大な自然を満喫した後は泊まりがけで読書を楽しむ「アフターアウトドア」型の文化体験施設を目指す。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1102051/ http://i.imgur.com/0pLriRR.jpg 今週
http://i.imgur.com/VYAPU3l.jpg ヤンマガの一つ上のクオリティ❣
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
シゲル、たくさん買え
少子化だから警察の質下がってるし漫画も下がるよそら
すみれちゃんは面白いしマンアへも最近面白くなってきてる
パラレルはそっち行ったらと思ったら思いっきり番外編があった
喧嘩稼業はちょっとまえに作者がやる気出してたけどどうなったんだろうか
今のヤンマガの看板ってMFゴーストと彼岸島とすみれちゃんか?
ゴールデンドロップめちゃくちゃになってて笑う
もうダメだろ、あの漫画……
ビュルビュルの単行本買ってる奴なんて嫌儲でも俺くらいなんじゃないか
結構まんべんなく読んでるけどweb送りが激しすぎて辛い
>>20 本編同様ギャグすぎるw
加工してコレってマ?
「税金で買った本」は絶対載せる雑誌間違えてんだろ
って目次をみるたびに思う
食べれません載ってたくらいまでちょくちょく読んでた
攻殻の新作載ったりしないかな…
何故か紅い眼鏡がコミカライズされたりしたし…
>>30 初期はヤンマガらしく巨乳をバンバン出してたの笑う
王の病室打ち切りでもう読む方がアホばかりとわかったろ
なんかいつの間にか消えてる連載がいくつもあるんだが
>>28 雨君は隠れた名作だよな
ただ載る雑誌を間違えてる感が半端ねーw
びゅるびゅるヤンマガスレだとちょっと話が進むとすぐ抜けもしないビュルビュルしだすから邪魔とか言われててわらた
ヤンマガの誌是である「漫画版爆サイ」がもう限界なんだよ
そういう奴らはもう漫画を読まなくなった
柳内は前の漫画あれで完結なのか?
あとギャングキングどうなったんだろ
攻殻だAKIRAだと煽られて始まった怪獣漫画速攻web送りにされててわらた
>>54 やってるよ
顔のアップばかりとか背景なんもないとか言われてるよ
湾岸ミッドナイトとアゴナシゲンが載ってないと買う気にならない
>>55 そっちも良いがほぼ全て定額読み放題のDAYSはビビったわ
コレからは電子書籍の時代と割り切った講談社は中々やるよね
ヤンマガにこれだけ女キャラがいるのがびっくり
昔バレーボーイズのトラ子くらいだったろ
すみれちゃん
ニンジャ
ビュルビュル
ゴールデンマン
税金本
ぐらいしか読んでない
boichiのオリジンがあっさり終わった時点でヤンマガは終わってた
パラレルパラダイスとサタノファニ、同時期に始まって同時期に終わりそう
週刊マガジンといいマガジン系が全部ダメになってるね
サンデーの方がまだ面白い
地味すぎるな
誰もが知ってる漫画無いじゃん
カイジはどうしたんだ?まだ逃走中か?
>>30 マガポケで読んでるからモーニングかと思ったわ
もう性欲を前面に出したマンガはいらないよ
フツーに面白いマンガを読ませてくれ…
すみれちゃんと伽藍堂と彼岸島読んでる🙋
ヨミさんかわいい😳
>>74 サタノファニは今も普通に面白いからweb送りにするべきではなかった
>>55 無料ポイントで最新話も買えてレンタルでもないマガポケは最強だは
ビュルビュルは性獣ちゃんが期待させといて雑魚だったからガッカリした
昔に比べて下品な漫画が少なくなった気がする
一時期ちんこまんこうんこばっかりだったのに
なんかネット対応がダメなんだっけ?
アプリとウェブで見れる回が違うから
まったくバズらないバズれないとか聞いたけど・・・?
>>79 ヤニねこに殺された男という
世界有数の不名誉な称号
ヤニねこに嫉妬して誹謗中傷した挙句自殺したような作家が普通にいる雑誌じゃそうなるわ
ヤンマガも週マガもエロで釣るのはいいんだけど、応援とかいってエロ漫画家とか同人作家にアンソロジーのページやるのいい加減やめろよ
来年になると、ローソンファミマで雑誌扱わなくなる店舗でてくるから、
マジでマンガとかヤバイよな
>>67 1~3巻無料で配るから後は買ってね
とかもよくあったなあ
あの頃はよかった
>>85 サタノファニは作者がもう週刊無理いうてweb行ったて話
>>89 ヤンマガwebが本当に見辛い
ヤンマガwebオリジナル以外はマガポケかコミックDAYSで見る人が多いと思う
MFゴーストとみょーちゃん先生くらいしか読むもんがない
阿片って女マフィアと組んだ所までは覚えてるけどそこからどうなったん
ストーリー漫画もう読んでないしビュルビュル誰抱けみょーちゃんすみれちゃんがあればよい
つかまーたカラミざかり擦ってんのか。好き過ぎだろw
彼岸島はなんで毎週描けないんだ?
60過ぎの猿渡哲也が休載無しで頑張ってると言うのに
>>85 あれは作者が週間連載出来ないからでしょ
webいっても休載連発じゃん
ヤンマガっぽくはないけど読みたい作品が色々あって楽しい
本当に終わってるのはヤングジャンプ、てめーはだめだ
>>33 攻殻の漫画って堅すぎだけどまあまあ面白いよな
エンタメが薄いのと絵柄が80年代すぎて読んでる人少なさそうだけど
ヒロシ賞 1万円
俺のワキ臭に耐えかねた友人一同から、タンクトップ禁止令が発令されました。 チンブラン
ミノル賞 3千円
うちの会社のトイレには、”節水を心がけよう”と大便器の上に貼ってある。だからって・・・・みんなウンコ流せよ!
菊リン賞 3千円
居酒屋で飲んでたら、女の子のグループがフェラチオの仕方について熱く議論していた。 ダンボ
このユルさが好きだった
>>97 コンビニで雑誌買う奴もう殆どいないだろ
昔は立ち読みが結構いたけど今はどこのコンビニでも雑誌コーナーに全く人がいない
>>33 シロマサネタはあるってインタビュー答えてたのになあ…まあ無理だよねえ
反日ペテンクソ土人はクソもらしの集まりです
反日ペテンクソ土人はトイレがなくてクソもらしの集まりだということが統計的に明らかになってます
どうぞ
これ 近年日本で起き続けてる全ての犯人です
今まで日本で起きてる出来事の全ての元凶です
説明されるとスレッドにグロ画像ひたすら貼り付けたり
日本人が嫌いだの反日的なスレを乱立したり
全てを説明されると自作自演捏造記事のクソの話題ばっかり記事及びスレを自作自演で乱立したり
掲示板でジャップがジャップがほざきながら日本を乗っ取ろうとしてる反日ペテンクソ土人です
こいつが犯人です
https://www.instagram.com/fvooo00/ 特技は捏造 ホラ吹き ネットで捏造や工作行為 ハセカラ騒動は反日ペテンクソ土人と売国ザル(税金もらってる関係者)が起こした存在しない捏造事件で 登場人物は税金もらってる関係者だらけです
本人は人間関係自体 もう8年ぐらい必要以上で人と関わっていません
整形がどうのこうの 整形していません 工作です しようと思ったことすらないです
神様がどうのこうのは政治責任と売国トラブルをすべて人になすりつけるために行ったネットでのミスリード
説明されると 今度は トンキントンキン言いながら
関西方面のツラを偽装で装って自作自演偽装工作してます
オムツ系ア〇リカ人とは
都合の悪いこと全てを他人になすりつけながら乞食と寄生虫行為をして搾取しようとして次へ次へと進もうとする赤ん坊の集まりのこと
石破茂とは こいつの正体は量産型岸田です
防衛します防衛します タカ派なんですとか装いつつ 正体は量産型岸田
民衆を納得させるために表に用意された政治用ハリボテおじさんです
この男 詐欺師です チワワ岸田と何も変わっていない
岸田としてることも何も変わっていない
売国行為やサルを使って内政犯罪及び性犯罪に繋げるための内政犯罪を続けたり
相変わらずネットで捏造や嘘情報流し 及び各種ペテン工作させてるところ
まるで岸田と変わっていない こいつは量産型岸田です
https://www.instagram.com/fvooo00/ 量産型岸田についての情報はインスタにも載せ続けます
ねずみはねずみとあおくんに魅力がないんよ
水鳥が実質、真のヒロインだろ
>>112 やる気ないんでしょ
だいぶ減ったいまだに「彼岸島は最高のギャグ漫画!」とか言ってるネットチー牛(刃牙も読んでる)を相手に、これ描いたらネットが騒ぐやろなあとかニヤニヤするのがモチベーションになってそう
ねずみは最近調子に乗ってゴミみたいなコマの作り方や話の飛ばし方し出してるからな
>>20 カラミざかり~街角のラブソング~
ってなに
>>121 ヤンジャンにエッチなのは連載枠取れない言われてヤンマガに来た
ビュルビュルもダラダラやってもうラスボス目前だからな
彼岸島は4週やって一回休みとかそんくらいな気がする
スミレちゃんと彼岸島だけで戦えるだろ
看板ゼロの雑誌だらけやん
喧嘩稼業って5年くらい載ってないのに休載告知はされるのか
たとえ4文字でも雑誌の発行部数×号数でその分のインク代もったいなさすぎる
もしかしてガチですしカルマにかかってたりするんか?
みょーちゃん話つまらんからもっと露骨なエロ入れてくれよ
甘詰はともかく武者サブとか2noとかユズハまでそっちいっちゃったか…
このままいつの間にか一般へ行ったままとか勘弁してくれ
ビュルビュルもいつも通り死ぬほど引っ張った挙句国母がメチャクチャショボかったな
奥歯が弱点てそんなとこ攻撃できるかよw
>>131 えっいま戦ってるのラスボスじゃないの?
>>147 あれはラスボスの情婦や
まだ金城ていう男のラスボスがおる
>>145 びゅるびゅるはあらすじだけ聞けばもうそれでいいよ的な感じだな…
エロも正直ワンパターンだし
アンダーニンジャは毎週連載してんのか?
全然話進んでる気がしねーが
ヤンマガって週間なのに載るのが毎週じゃないのが多すぎる
税金
ヤニねこ
すみれちゃん
でもうやっていけるだろ
イッヌとゴールデンマンもいい
はかばなしをwebにしたのは許さない
過去の殺人鬼の性格が移植されたJKバトル漫画ってどうなったの?
>>84 伽藍堂いいよな
引っ張らずに普通にやっちゃうのも潔い
増刊に松浦だるまの名前があるのが意外だったわ…
講談社にはもう戻ってこないかと思ってたので
>>1 わりとお前らの人格を構成する座右の書って感じやな
売れる雑誌を目指すと
エロくなるんだよ。
このスケベどもが。
>>21 岡本倫はエルフェンリート時代から応援してるもんで
>>157 webでやってる
まだしばらく続きそうだが最終決戦みたいな感じ
イッヌってノーマークだけど面白いのか?
ねずみもアマビジもジェネリックにすらなれないファブルの劣化コピーって感じでイマイチだな
もう終わったけどマイホームヒーローのラストの弱さはもうちっとどうにかならなかったのか
すみれちゃん、ゴールデンマン、彼岸島、みょーちゃん先生、税金で買った本、ゴールデンドロップ辺りは面白い
ねずみとビジランテは一巻辺りまでは良かったけどすぐつまんなくなった
はか話とかWEB送りにするのマジで購買意欲下がるからやめて
>>65 楠みちはるは湾岸の後継作「首都高SPL」を描いてるけど相変わらずクルマに人生全てを捧げるヒューマンドラマ全開で面白いぞ
湾岸名物のヨのヨポエムは引っ込んだけど、ポルシェGT-Rロータリーしゅきしゅきおぢたちがキャウフるのも相変わらず
>>163 代わり連載始めたゴルフがクソみたいなオヤジギャグで全く面白くないのがな
もうハンチョウだけでいいわ
ヤニねことかすべりまくってんのにまだプッシュすんのか
すみれちゃんヤニねこみょーちゃんの充実したラインナップ
転生重騎士、ヤンマガだったんか
転生ものにしては面白くてマガポケで読んでるわ
壁サー定位置のエロ漫画界隈の大御所にクソ原作者充てて飼い殺しにすんのいい加減やめてクレメンス
ここでヤニねこのスレ立てがしつこかったので印象が悪い
ヤンジャンはキングダムとバス江しか読んでないけどヤンマガはほとんどの作品読んでるわ
>>67 デイズの安プラン入ってるけどヤンマガしか読まないから損してる感すげーわ
かと言って雑誌新たに読むのはハードル高い
ヤンマガはエロとなろうだけ雑誌にした方が売上は伸びると思う
>>181 今の時代テンプレヤクザだらけのダークヒーローものは流行らないっス
その点猿先生はヤクザもサド看守も独裁者も殺人ロボも何でもアリだし、なんならどんなモブでも死にかけ間際に申し訳程度の悲しい過去とぐう聖エピを盛り込むっス
アマチュアビジランテとすみれちゃんは面白いぞ
カイジが行方不明だけどどうしたんや?
ゴルフ書いてる場合か
>>184 最近も馬鹿みたいな漫画のステマスレ建ってるけどマイナスイメージしかない
ちょっと前まで8割読んでなかったけど最近はまあまあ読める
すみれちゃんはもうすしカルマに乗っ取られてるだろあの漫画
>>112 そもそもヤンマガは月1でローテ休載やろ
マガポケはチケットが期限付きだけどポイントが貯まりやすい
DAYSはチケットが期限無しで貯まりやすいがポイントが溜まりにくい
WEBは…
>>210 DAYSは定期購読してれば勝手にポイント貯まるからな
甲化人間が面白かった
やはりヤンマガは層が厚いなぁ
青年誌界の週刊少年ジャンプやろ正直
終わってはないだろ
このうち三作品は単行本買ってる
アンダーニンジャしか読んでないわ
つかヤングマガジンということを意識してなかった
そういやカイジって打ち切りになったの?
最後がオクトーバーとかいう婆さんの話で終わってから続報が一切ない
最近の一般誌はエロとなろう要素の作品ばかりで嫌になるわ
エロ漫画でやってることを青年誌でやるだけの漫画が増えすぎ
ジャンプ←終わってる
サンデー←終わってる
マガジン←終わってる
←ヤンジャン終わってる
ヤンマガ←終わってる
ガンガン←10年前に死んでる
ボンボン←?
モーニング←実は今面白い
アフタヌーン←全盛期をちょっと過ぎたそろそろ下火になりそう
イブニング←終わってる
ミッドナイト←終わってる
時代はモーニングだよ
すみにごりをすこれ
>>219 ボンボンは10年以上前に息を引き取りました…
ヤンマガってDQNとエロ売りだったのに、
すっかり萌えエロだらけになったな
>>219 モーニングは棒強太郎しか読んでないわ
あと住みにごりはスペリオール
>>221 九条と藤井と夢無しと同じタイミングでrawに来るからモーニングだと思ってたは・・・
そしたらすみにごりとラーメンがスペリオールか?謎雑誌じゃねえか
みなみけみたいな日常系漫画も無くなったよなあ
一時期は日常系漫画だらけだったのにいつの間にか全滅してた
とうとう彼岸島しか知ってる漫画が無くなりましたか( ・᷄д・᷅ )
平成はすしカルが強すぎてすみれ空気なんどうにかせい
イカ娘の作者も連載するんだろ
オタク向けにすんのか
>>224 なんか無駄にダイエットして魅力半減したな
ちなマンガワン(裏サンデー)とかいう地味な強者
・常人仮面←神
・裏バイト←優秀作
・血と灰←佳作はある。もうすぐ終わる
・寿司←最近くどいがまぁ面白い
・すこってやる←そこそこ
完結したのもなかなかいいの揃ってるし優秀だよな
堕天作戦が止まったのだけは許せないが
>>233 年齢に耐えられないタイプだったんだろうなと…
童顔なのにフケ顔って厳しいわ
>>234 その炎の名は性癖はもっと評価されるべき
ねずみの初恋が何やってるのか全く分からなくなったんだけど
>>234 アプリも気に入ってる
音量ボタンでページをめくる機能は他のやつも見習って欲しい
>>234 常人仮面は糞みたいに面白いけどアニメ化は厳しい気がするな
内容が放送コード的に無理だろ
>>1 満州アヘンスクワットとアンダーニンジャがあるとかアツいな
どこに向かってんの
エロリビドーとかどうでもええからちゃんと面白いの載せろよ…
>>236 設定アホすぎてあんまり読まれてないよな
カバディみたいになりそう
面白いのに
>>232 イカ娘もふしぎ研究部もオタク向け以外の何物でもないだろ
>>242 あれ特許取ってんじゃないの?
ワオのスマホだとボタン位置悪くて使いこなせない
アンダーニンジャ面白いんだけどコロコロ場面が変わるから先週の内容忘れてしまう
>>243 実は本自体あんまり売れてないらしい
選民思考みたいなこと言って恥ずかしいけど、漫画読み慣れてる人じゃないと序盤の面白さつかめなくて離脱多いだろうな
ヤングマガジンwebで無料で殆ど見れるのに雑誌買う意味ある?
3~4年前まで惰性でジャンプと一緒に買ってたけど彼岸島とMFゴーストしか知ってるのなくてわろた
買うの辞めたからと言って金貯まるわけでもないけど買うのやめてほんと良かった
やにねこは全巻持ってるけど読めば読むほど味が出る漫画だぞ
色々裏設定とかもあるしただのヤニカス漫画ってわけじゃない
カムイ好きだったのに一瞬でweb送りにされbト泣いた
演゚去最速じゃなb「か?
>>254 7巻も神だったわ
作者ご体調に気をつけながら13巻くらいで何とかしてほしい
いじめゼロの学校、期待したけどぜんぜんダメです
殺人やいじめ現場の監視カメラ映像もすべて学校による捏造なので信用できない、ってルール、考えた作者も編集者もあほです
それだと推理できないし「じつはこうでした」的な伏線あと乗せ方式でいくらでも話変えられるでしょう
>>268 その定期っていう寒い奴どこで流行ってるの?
シガンバナって成れの果ての僕らの作者か
マガポケで読んでたなー
ちょっと前は色々あった気がしたけど暗黒感出てきてるな
どうしてこうなったw
エルフェンノノノノ極み黒読んでたからこそびゅるびゅる酷すぎて悲しいわ
ジャンプやサンデーマガジン
全ての雑誌に言えるコトでWEBの方に分散され過ぎで本誌の質が落ちてる
平均値が高いワケじゃないし大きく上回っているワケでも無いが
続いてる作品はやはりチカラの有る連載なワケだしでさ
すみれちゃん人気出てきてほんと嬉しい
ファムファタもっと出して欲しいけどすしカルマに依存してしまうのはしゃーない
ジャンプやマガジンより10倍読める
にしても重騎士って受け入れられてるの?
健全すぎて浮いてるだろ
税金で買った本の石平がいつの間にか大学生になってたのがここ最近のヤンマガ近況での驚きだった
すみれちゃんのおばちゃんが男子高校にハアハアしてるの解像度高いなと思ったら
作者が女で前作もそんな感じの作品だったんだなリアルなのか
新連載のやつ、主人公に魅力のかけらも感じられなくてワロタ
あんなん連載前に弾いとけや
成人誌でやってくれねぇか?
未成年の財布狙うにももう少子化やで
すみれちゃんの女達見てたら
ちょっとだけ安達哲思い出して
お天気お姉さんとか読み返したくなった
すしカルマさんとかいう連載漫画の格を一段階引き上げた聖女
むかしは土方やヤンキーが好きそうな漫画ばっかだったのに
いつの間にかスケベ漫画ばっかになったな
甘詰にサケルと紙魚丸って
ヤングアニマル系と大差ない気がするが
ほりえろす原作が気になる
>>268 そういうの終わってる要素に共感できるからウケるんだよ
定期って言葉自体がなんか面白いと思ったんでしょ
だいぶ頭悪いよキミ
売れるなら別にいいけど売れてるのか?
なんつーか国内マンガ文化も終りが近いと思わせるラインナップ
そのうちマガジン系のアプリがGoogleとAppleから締め出されて大損害出そう
この糞メンツを暗黒期と認識できない奴が割とマジでいる
>>20 伊織は動画で喋ってる時に塩対応過ぎて怖いw
新人発掘するよりもエロ漫画から作家連れてきてエロ描かせる方が楽だしな
編集としての矜持なんか放棄して
講談社がエロ上がりの作家を拾いまくってるのは何年も前からそうだけどあのんまでかよ
>>279 センゴク最終回見ると編集となにかあったのかなーと勘ぐってしまう
ヤンマガ読んでるが本当に下品だよな
エロと暴力とウンコの話ばかりじゃないか
むしろヤンマガが一番面白いだろ
ヤンジャン見てみろよ
>>234 マンガワンはweb業界トップだったのになぜジャンプラに越されたのか
>>317 小学館の中ですらアプリを一本化出来なかった
なら後はコンテンツ対決なのでジャンプに負けるのは必然
彼岸島20年殆ど休載せずにずっとやっててずっと面白いの本当凄い
>>234 立ち上げ当初は本当に面白かったんだがなあ
ガンガン黎明期を思い出す
正直ヤンマガも少年マガジンも萌えエロ要素抜いたら読めたもんじゃないのばっか
ジャンプと差別化するためにはそれしかないんかもしれんが
ジャンプラはアプリで乳首出してストアからban食らったからエロに控えめ
それまで萌えとエロは他社と変わらなかった
今のジャンプって絵柄とか中身がもうそのへんの弱小雑誌と肩を並べてるからな
今も人気あるのって昔からあるハンターとワンピしかねーじゃん
>>298 こわ
ついに1個も知らん雑誌になっちまった
小3から40過ぎまで買ってたのに
ガラクタは店主のエロだけでみょーちゃん枠だな
税金の女キャラが微妙に可愛い
銀行の待合席で手に取っても何も読まずに戻す自信がある
パラレルパラダイスがまだ続いてて驚いた
下手するとコレが岡本倫にとって最大のヒット作って扱いになるのか?
連載開始当初はこりゃ速攻で打切りだろうなって確信じみた感すらあったのに
>>320 ネタにされてるけどもっと評価されるべきだと思う
作者本人がちゃんと楽しんで描いてるのが一番凄い
しかもアナログ原稿
>>325 一昔のジャンプ作品は大ヒット作じゃなくてもジャンプらしい華があったよね
今じゃ一見してそのへんの同人レベルのクオリティなのがなあ
>>320 なんなら
「来週休載します」
→普通に掲載
とかやらかしてくれたり面白いからな
ヤンマガは喧嘩家業戻って来るまで購入やめたわ
20年以上ずっと購入してたのに
今はマジで面白いのがない
MFゴーストしか知らん^^;
イッヌってなんだよ
作者なんカスか?w
ドカタのお兄ちゃん達の必需品だったヤンマガごどうしてこうなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています