レギュラーガソリン、185円へ… [402859164]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
イラク戦争の時だかなんだかも同じくらい値上がりしたよね
コストコで入れてる
ハイオク163円やぞ
安すぎワロタ
沖縄ガソリン値上げ
明日政府の補助カット
JASSで入れてるけどどこまで高くなるのか
軽だけど燃費悪いから次回は型落ちプリウスにしようかな
(ヽ´ん`)「値上がりといってもリッター5円ぐらいやろ?並んで買ってる奴アホw」
↓
リッター15円値上げ
昨日入れたら159円だったけどこれ以上上げてくれるな😠
税金や生活費が高いほど人民をコントロールしやすいからな
反乱が生じない閾値までは上がる
これでも公務員は去年よりもボーナスも給与も上がってるんだよ
満額支給でもおかしいのに
昨年よりも上がってる
公務員の失政と搾取のせいで起きてる官製恐慌なのに
てめえら公務員は給与と待遇を上げ続ける
てめえらはシレーっと物価高への対策をしてる
公務員は問題ないから国民には絶対に対策なんかしませんよ
人口減なのに増税して公務員の給与と待遇を上げ続ける屑国家
これじゃ絶対に国民の為に働くなんてことはない
てめえら公務員は全員グルで給料もてめえらで決めてる屑
オールドメディアが犬だからやりたい放題
オールドメディアはバカにしてた公務員の犬になったら
世間から無能扱いされだした
そのうちバカにしてた公務員よりも給与が安くなるのにアホですね
ガソリン添加剤でエンジンの中をきれいにすれば燃費よくなるんちゃうの
夏までにBMWの3リッターターボ乗ってたけど売って正解だったわ
リッター5~6キロの車なんてこの物価高で乗ってられん
>>23 暫定税率が廃止されてガソリン税が50円上がるだけだろ
んほぉ~この二重課税たまんねぇ~
天下り先盛々で官僚と政治家の未来は明るい!
>>19 ほんとこういうこというバカがいるから日本がみんなで沈んでいくんだよ
黙っとけアホが
言うべきは「公務員の給料上げるなら俺たちの給料も上げろ」なんだよそれ以外の発言はゴミ
庶民「税金なくして」→政府与党「嫌だね」
石油元売り「ガソリンが売れなくなった。補助金を出せ」
↓
政府与党「ハッ!かしこまりました!」
コストコ見たらすごい行列でワロタけど
地域のスタンドに比べてリッター5円しか安くないのに元取ろうと必死だなとw
103万の壁がどうのこうのよりもこっちを先に減税しろって話だよな
>>28 これが嫌なんだよな
車なんて贅沢品!ザマァ!とか言ってるケンモメンがちらほらいて絶望する
年末なのに補助金の縮小とかわざとやってるよね
トリガー条項を凍結解除すればいいのにわざわざ補助金制度にしてるのもおかしいし
今の与党がやってることって何もかも間違ってるんだよな
口先では物価高対策とか言ってるけど具体的には何もする気がないんだろうな
30年間も日本を停滞させた財務省の犬なんかに政治をやってほしくないんだわ
値上げだけサクサクやって、合意したとかドヤ顔でニュースになった
ガソリン税の軽減は何時になるやらさっぱり見えて来ないんだよな💢
やるやる鷺ちゃうんかふざけンなよマジで💢💢💢
高速のガソスタかよ
ハイオク200円超えるだろこれ…、
円安になんの手立てもないのか
誰だよ円安にしようって言った奴
>>28 送料が上がるならまだマシ
何故か送料据え置きで、ドライバーの待遇が悪化し、
離職が進み物流麻痺が起こると思う
で、その内リッケソ議員の誰やらが
「ガソリン?これでも安いんですよ全世界で見れば!」とか米ん時みてえに言いそうでウンザリだわw
今日10円引きだから行ってきたけど
何も考えずに入れてきたから
クレカ使えば10円引きなのに全部楽天キャッシュで払ってしまった
>>32 公務員の給料は俺たちの払った税金から支払われるんだから減税と公務員給料アップは同時に成り立たないんだよ
キチガ○ 「物流用のディーゼル軽油はもっと安くしろ!」
HVを買っておいて良かった
カロスポでリッター24km走る
他の物価アホみたいに上がってんのにガソリン安すぎんだろ
明日5円上がるだけで大渋滞してて笑ったわ
30リットル入れても150円しか得しないのに
僻地ワイ補助金あったときからすでに180超え
どんな地獄が待ってるんや
>>62 うちも15台くらい道路の端で行列できてて気持ち悪すぎて別のガソスタ行ったわ
まあ俺も同じ穴のムジナだが
>>19 規制増やす→公務員増やす→意味のない仕事をするをループしてるからな
共産主義が終わる理由わかるわ
ガソリンだけじゃ無くて灯油も値上げだから
死人が出るぞ、自民党に殺される前に自民党をヤマガミしよう
自民が与党なんだから批判されて当たり前だろうに
こうなることは分かっていたんだからな
信長って大阪の寺まで焼き討ちしてるの?
ほんと日本史上最大の文化財破壊者だな
さっき茅ヶ崎の海沿いのガソリンスタンドの前通ったら平日の昼間なのに車が大行列してたわ
個人用は200円超えても構わんが事業用、特に物流はなんとかしたれよ
聖徳太子は伝説上の人物なんだから全部史実みたいに取り上げるのはいかがなものか
悪いけど野党もこっちの痛みなんてこれっぽっちもわかってねえ
天上人は一掃しかねえのか?
アナーキズムに目覚めそう
バクーニン様の本でも読むか
>>74 増えた公務員は非正規だぞ
正規があぐらかくための小間使い
>>85 うるせえ
与党はさっさとトリガー条項使え
HVじゃ元取れないとかいってバカにしてた奴らは今頃涙目だろうな
今のタイミングで満タンにしたって4,500km走ったらどーせ高いガソリン代払うんだから仕事か通勤か趣味以外でわざわざ入れに行くのは無意味
それくらいなら別にいいよ
3倍とかになったら困るけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています