【爆笑】アメリカ、女叩きOKになるwwwwwwwwwwwwwwポリコレ反動 [308389511]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
まーん(笑)
s://i.imgur.com/r54Vl1V.jpeg
https://itest.5ch.net/ >>1 日本語読めない小学生でちゅか~笑
はやくママのおっぱい飲んでねまちょうね~笑
お前らも大学生の頃はモテたろ
いい大学ならいい大学ほど、女は男を捕まえるのに必死で簡単に股を開く
ああいうのと結婚すると後悔するよ
タブレット学習とかセルフレジとか日本後追いでやって効果ないってわかった上で今更やめられないのマジで後進国
>>374 反トランス共和党に投票したら女性の人権自体無くなって草
最近の流れは極端すぎたわ
不当に扱われないだけで十分
つまりアメリカで起きてる性犯罪事件は
その大半がトランスジェンダー女性(心は女と自称してるだけで成立)による犯行になってしまって
法的女性の犯罪ということになったし
女子刑務所に肉体的完全な男(もちろん男の生殖器がある)が
性自認の自称だけで入れるようになってしまった
ニューヨーク州の女性用スパ(いわゆる女湯)では
男性器を勃起させた前科持ちの性犯罪者が全裸で入ってきて
女湯にいた女子達を眺めてオ○ニーしてたし
それを追い出そうとすると
「女性差別だ」とLGBTQカルトが言ってきたので追い出すこともできなかった
>>369 まんこさんって男に殴り返されること気付いてなかったからな
しょうもないフェミのやってることは男性社会から権利の獲得ではなくてジェンダーを武器にした均衡の破壊行為にしか見えないしねw
要するにバカは主張を通すこと自体が目的でしかなくて、そこに何か意味があるように信じる方がバカw
>>382 心は女と自称するトランスジェンダー女性の性犯罪者男は
女じゃないのでw
トランスジェンダー女性を女子バスルームから追い出したり
企業の役員から追い出す行為を
女叩きということにしたいんだろうけどもう無理だよ
まあ弱腰の国のムーブはともかく、現実を見るとネットでバカが騒ぐほど性差でいがみ合ってるわけ事実なんてないわけだけどねw
ネトウヨ壺はネオコンの犬だから当然こういう異常な風潮の原因の本当の答えは提示してこないんだよね
そもそもさ
ポリコレ、多様性、ルッキズム批判
これらが正しいって誰が決めたの?って話
ポリコレ間違ってる
多様性間違ってる
ルッキズムOK
そういう考え方も全然間違っちゃいないわけで
色んな考え方を認め合うのが多様性だろどアホって感じ
偏った思想だけの多様性を作ろうとするからアメリカみたいな反動になるんだよ
権利の獲得というものは単に力で制圧するのでない限り、双方の力が溶け合ったものとして表れる。それが合議というものであろう
しかし、女性の権利拡大においてはあまりに女性の力というものが強調され過ぎていたのではないか。声を上げることの大切さは確かである。しかし、それ聞き届ける人々の働きなしにはそれはなんの効力ものといえるだろう
ネオコングローバリズム戦争屋が一時期中東諸国への介入の切り口として
まあ今も行っている口実となるものが性差、ジェンダーネタだよね
ここら辺の人類の文明史的なものをひっくり返しつつ
男女の性差を存在しない前提で他文化侵略の口実作ってんのよねネオコングローバリズムは
で、ネトウヨ壺はそもそも馬鹿のくせして政治の話題に常に涌いてる時点で確定なんだけど
そういう問題を矮小化し、ウヨサヨのプロレスする為の工作やってんのよね、ネオコンポチとして
多様性推進してるのは全部ユダヤ人だと最近バレだしたな
移民推進してるのも全部ユダヤ人
日本は移民入れろと言ってるアトキンソンとか日本の米国大使エマニエル
両方ユダヤ人
>>386 政治テロリズムだよね
保守が気に入らない!リベラリズムも気に入らない!全部ぶっ壊して欲しいものを手に入れる!ばかりでビジョンというものがまるでない
>>378 せやろか?
多様性は理念ではなくただの現実では?
やってみたら無能ばっかりで使い物にならねーって社会が気づいちまったな
ネオコングローバリストの正体なんてユダ公ともうバレまくってるけど
じゃあネオコングローバリズム推進してる連中がテメーのクソカルト宗教の教義を批判されることを許すか?って話だわな
あいつらキチガイなんだよ
フェミは女性を社会に送り出し税金を倍取ろうと考えたロックフェラーDSの計画だからな
潰した方が賢明
なおここでイキッてる連中はアメリカに行けば現地の女より圧倒的に差別される模様
>>403 それをするのがリベラルでは?
リベラルが弱者男性をウクライナの戦場に送り込んでるのを忘れたのか?
>>396 そうなんだけどユダヤも一枚岩ではないからややこしい
従来の政治では感性が排除されてきた!
👆共感や同情に基づく政治は危険だから意図的に退けられていたわけだが、まあ気持ちは分からんでもない
女性は感性に優れている!
👆ふーん
だから女性だけが感性にまつわる議論に参加することができる!女性だけのもの!男は黙って啓蒙されろ!
👆ファッ!?
急にアクセル踏みすぎだろこいつら
海外経験あるなら誰でもわかる話だが差別されたことなんかまったくないぞ
どこの話してんだよ
あんまり適当なことばっかり抜かすんだったら相手にしないぞ
ポリコレ運動がここまで盛んになったのも共和党が特にブッシュ政権以降から急速に右旋回した事への反動でもあるからなぁ
>>398 多様性はそれがいいとか悪いではなくシンプルに受け入れなければならない現実であるというのは同意。ただし、少なくとも日本のフェミニズムは多様性なんぞ受け入れられない連中の思想
女は女らしく
男は男らしく
弱男は強くないから廃棄処分で
>>412 共和党が右旋回?
どこの世界線のことを言ってるんだ?
民主党がどんどんリベラルになっただけだろ
>>412 欧米って一生テーゼとアンチテーゼのアウフヘーベンやってるのかしらね
>>250 まじで楽ばっかしようとするよな
あれなんなんだよ
そもそも女性枠というアファーマティブアクション自体を
女性差別で男性差別で実力が正当に評価されてないと感じて否定する女性の方が多いのに
その女性枠に
心は女と自称しただけの男いれてくるとか異常すぎる
これを叩くのは女性の意思だよ
マイクロスフトがDEIチームを解散解雇したからな
トランプ再選で完全に潮目が変わってきてる
ちょうど涌いてるネトウヨが弱男がどうのってクソカキコしてるけど
まあこうやって問題を創り出してるんだよな
問題トラブル対立をこうやって創出して
上級権力者既得権益ユダヤユダポチ壺以外の存在を対立させる構図を作ってそれを話題にし続けてる
一度構造が分かったらもう秒でこいつらゴキブリがなにやろうとしてるかわかるようになるね
>>405 妙だな…?
どう考えてもアジア人差別の事を言ってるのだとわかる書き方をしたのだが…
弱者男性という
アメリカさんはやっと気が付いたんだな
日本では女が社会に出るとろくな事ないって昔から言われてたのに欧米のマネしようとするからどんどん出生率も低下してくるんだよな
女性優遇をしたら出生率が下がり少数派になり消滅するから結局最後は男尊女卑に落ち着くんよ
やりすぎたんだよ北米だとTVもCMも外の看板もDEI尽くしで逃げられない地獄みたいになってたもんな
普通は能力だよね。
配慮のし過ぎで根拠ない割合で女性役員を!管理職を!って謎の数字を達成しようとするゴミは淘汰されるべき
>>349 MARCH二ッコマの男取った方が間違いなく業績上がるのにな……
いくら女を叩こうとしようが
先に男同士で醜く争って自滅するぞ
牛角の件で学んだろ
そりゃ次はトランプでリベラルだからね
Politically Correctなんて左翼みたいなのは大嫌いでしょ
でもトランプ選んだ司法長官は女性だけどな
アメリカ合衆国の司法のトップ
>>321 首都圏だと国立や私立で高校から募集してる進学校の男子校がそれなりにあるからそっちを希望する男子生徒もいる
女子校の上位校はほぼ高校の募集を停止してて中学からしか入れない
だから公立中の優秀な女子はみんな都立高を希望するから人数バランスが悪くて上位の都立高校で成績順で合格させたら圧倒的に女子の方が多くなるからそうなっただけ
お前の大好きな合理的修正してるだけだしそんなに学校行きたいなら中学から女子校にでも行けよ
リチャード・グレネル
リチャード・グレネル(英語: Richard Allen Grenell, 1966年9月18日 - )[1][2]、はアメリカ合衆国の政治家である。彼は2018年から2020年までに在ドイツアメリカ合衆国大使を務めたほか、2020年にアメリカ合衆国国家情報長官を務めた。グレネルはカミングアウトしたゲイであり、アメリカ史上初めてカミングアウトしたゲイの閣僚である[3]。
男も女並みにしか働かなくなったんだから
女がトップに就いてもおかしくないだろ
労働法様々やで
この調子でまんことかいう劣等生物をどうにかして根絶やしにできねぇかな?
この5年で海外を語る女が減ったな
Youtubeでも海外移住の動画といえば女しかありえないが今じゃ男の海外移住動画も見るようになってきた
女の海外移住ほど口だけ案件はないからな
>>54 自分で選択してますが
その理屈で言ったら他人の意見を参考にする人ぜんぶ吹き込まれたになりますが
おおよそその理屈で世の中回るわけがない謎の押し付けしてくるのアホだよ
えまって、トランプの魅力って男であることしかない感じ?このスレの空気の評価だと
ネトウヨはトランプ支持者によくなりすましてるけど当然正体はネオコンポチのアンチトランプ
そもそもこいつらは自民壺系のネット工作屋だからこいつらが涌く話題に関してなにも知らない、自分の意思で書き込みしてないからね
だから例えば俺の書き込みとかには一切反論も対応することができないし
トランプに関わる情報もまるで持ってない
だからトランプ政権にゲイの閣僚がいたこともしらない
>>440 イーロンマスクがX社長に指名したのもまんこ
まんこ枠のような結果の平等は廃止するけど
機会の平等は当然維持するので優秀なまんこは起用される
YouTuberでも男より稼いでいるまんこがいるのは事実
昔みたいに過労死するまで働いて
労働法なんてうちでは採用してません
みたいな社会なら体力のある男が勝ってもおかしくないけど
無限労働が禁止されている以上、女=無能は違うと思うな
>>443 ほらね、アメリカってすっごい保守的(リベラル)なんだよ
パリもベルリンも20年も前から市長はゲイだったし
フランスはこの前のイケメンの若い首相はゲイだった
まあ数値目標の目的化は馬鹿げてたからね
機会を均等にしても差がつくならそれは結果として受け入れるべきだろうと思う
つまり是正すべきなのは機会の格差であって結果の格差ではない
>>1 ポリコレ死亡乙
ケンモもデブス女や変態LGBTには厳しく指導していかないとな
そう
女は必要
弱男は不要
早くひと所に集めて殲滅するべき
>>449 優秀なら別にLGBTでも採用する
サヨクが求めてくる結果の平等を否定しているだけ
トランプは相続税の控除額を大幅に上げて実効税率下げたように自由競争大好きだよ
>>455 何の先陣を切るって?
日本はず〜〜っと前から女たたきでしょ
>>424 ほらリベラルは弱者男性を攻撃し、差別しようとしてるね
自分でそのことを証明したやん
>>460 なぜリベラルが弱男を攻撃するのか
それはリベラルが人口減少を作り出している思想と認めたくないため
弱男攻撃する事で責任転嫁してる
無能なら男女問わず淘汰されるべきだし
有能ならどんどん上に行けるようにするのが正しいのは間違いない
リベラルといえば妊娠中絶の反対
でも世界では妊娠中絶を認めていない男尊女卑国家ほど
特殊出生率高いのもまた事実
世界の多数派なのが男尊女卑、女性蔑視だからな
200分の190だぞ
>>464 妊娠中絶禁止の反対だった
トランプは宗教保守派に配慮して
妊娠中絶を州の判断にしたけど
個人的には減少し続ける白人を止めたいという立場
そのためにはアーミッシュのような保守思想持った白人を好んでいる
スマホは200分の190か国に普及した
なぜポリコレは正しいくせに増えなかったんだ?
本音では皆やりたくなかったんだね
だって意味分からんもんな
DEIを推進するべきと言うやつの理屈を解釈すると「人間には能力の差はなく環境の差があるだけ」「だから環境の差によってついた結果の差を強制的に是正するのが正義」が理想の姿ってことなんだけど
そこで環境の差をジェンダーだけ事更に言うから歪みが出ちゃってて、環境で言えば出身地とか生まれた家庭とか生まれた年の影響のほうが男女差なんかより大きいし、現実は全てが複雑に絡み合ってる
結局環境の差を計測して是正するなんて不可能で、じゃあどうすればいいかというと結果の方を全て揃えれば最初の理想が叶うことになる
ただそれって完璧に共産主義そのものだよねということを気付いていないのか分かった上でポジショントークで無視しているのか
>>468 公平にすると不公平で飯食ってた人たちが反対するから
弱男は人間じゃないからな
放っておくと悪臭を放つから早いうちに処分した方がいい
>>460 そうか君の理論ならリベラルと名乗れば弱者男性を叩いていいことになるんだね
正しいくせに多数派になれないなんておかしいんだよ
多数派が間違っていて少数派が正しいことなんてほぼほぼないからね
ましてや国や属性だったらなおさら
そりゃそうだろ
女だからって無能をトップにするとか自滅同然じゃねーか
>>450 まず女性を性器呼びするのをやめろ
まあ、あのトランプすら女性を選ばざるを得なかったということはこれまでのクォーター制にも意味があったということだな
もう、女性に機会の平等すら与えられない時代は終わった
クォーター制が役目を終えたのであればそれは喜ばしいことだ
>>458 優秀でない人でも好きな人と堂々愛し合っていいというのがlgbtの主題では
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています