仮想通貨で35万円を26万円にした。死にたい [856698234]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
26万円を35万円に戻す方法教えて
その程度で騒ぐなら投資やめろよ
こっちは通算1000万は損してるけどふつーに生きてるし余裕余裕
あんな、バレバレの天丼だったのに
天丼付近で買ったヤツいんの?
仮に35万のままだったとしても、それを現金化したら幾ら手元に入るの?
>>23 天井はドルであって金もビットコも来年も上がり続けるよ
苦しい
誰にも言えない、こんなの🥺
>>4 これ考え出すと沼にハマって火傷が大事になりそう
>>27 俺の予想では、あと1山つくって
リバースチャート入りんごw
その1山で最後の逃げ場なw
出川組だけど、ビットコインだけでFIREできそう
税率下がったら利確してFIREする
俺はその取り戻したい気持ちから有り金を全て溶かした
いくら利益が出ようが、その悔しさを上回ることはないから苦痛しかないのに辞められない
ワイは米国株で20万円を2万円にしたな
給料1ヶ月分かえせや
いや買えよビットコの負けはビットコで取り返せ過去を見ればそれ以外選択肢ないはずだが
貧民は下がるのが怖いから買え買え言うねずみ講状態
ただの餌
このたった10万のマイナスに異常に固執すると人生を狂わせる。
今後ギャンブラー気質続けると簡単に1000万単位の損失を受けるぞ
人が損してるの見ると気分がいい
早く暴落起きて新NISA民一掃してほしい
下手くそすぎるやろ
下がった時に買ってほっとくだけでええわ
レバ掛けせんでもボラリティ大きいんだから
わけわからん株より
仮想通貨現物ガチホが1番あがる
200万の頃で絶頂期と思ってたが今や1500万だからな
ビットコインは青天井で上がり続けるのか?
>>54 その買う額がむずかしいんよね、なくなってもいいと思える限界は人それぞれだし
トランプが就任したら少しは上がるんじゃね?
ワイは4月ぐらいに
225万投資していま300万になってる
あと数か月でアルゼンチンが暗号資産立国になるっていうのに当の暗号資産界隈ですら気づいてないのが笑えるよな
日本のインフルエンサーはイーサ押しでハズレだね
ビットコインはゴールド抜くよ
俺も10日間で2万ドルくらい減ったけど
円安のおかげで円換算だとほぼノーダメだわ
ワイは30万が15万になってるで。ほんまリスクとiostとステラルーメン買って失敗したわ。
昨日の夜Phantomウォレットに送られてきたNFT経由で7000ドル取られた、どうも初心者のバカアホカスです
容疑の教諭、競馬で損失数百万円 窃盗目的で侵入、帰宅男性を殺害か
www.asahi.com/articles/ASR5D66HVR5DOXIE022.html
>>70 捜査関係者によると、同庁は尾本容疑者の口座履歴を確認し、2月の事件当時、ネット競馬で数百万円の損失を出していたことを把握した。このほかに住宅ローンの支払いがあり、外国為替証拠金取引(FX)をめぐっても損失を抱えていたとみられるという。尾本容疑者の30代の知人男性は取材に、2年ほど前に容疑者に会った際にFX投資を勧められたと証言した。尾本容疑者は「手取り足取り教えてくれる先生がいて結構、利益をあげた」と話し、「先生の言うとおりにすれば絶対に利益が上がるから」と何度も念押しされたという。
仮想通貨のうざいのは売買で仮想通貨自体の所有枚数を増やすことに成功しても
その仮想通貨の価値自体が暴落して元も子もないことになるところ
ビットコインは下がったら買って上がったら売るのが基本
>>61 トランプ就任しても失望下げだろ
それが既に今かもしれないけど
その後法案通すことで上がっていくって流れだろう
マイニングできた時代は最高だった
15万でPC買って半年で0.05BTC
もう0.02しか残ってないけど全部PC買い換え資金に当てるだけでから気楽で良い
パチンコと有馬とボートグランプリでこないだの週末だけで20万ちょいも負けたぞ
金返せやおら
下がったの?
少し前にメルペイでビットコイン積み立てると300pもらえるキャンペーンやってたけどやらなくてよかったのか
気にするな!
俺なんてマイナス500万で全部借金だからな
月足陰線だとバブル終了という説もある
ただそうなっても2021年パターンで吹き返すのが俺の予想だわ
わいは株で夏頃マイナス50万まで行ったがようやくマイナス3万まで戻ってきたわ
今年もう無理かな
DMMビットコインは北朝鮮に取られたってニュースなってたけどホンマかいな
しょっちゅうボラリティって単語見かけるんだけどボラティリティの間違いでなくそういう単語があるの?
儲かっても税金取られるんでしょ?
世知辛ぇ世の中ですぜ
ビットコはゼロになるよ
今回のハッカーは序の口
さらなる悪の手が…
600万が30万になってヤバかったことならある
でも実はその前に20万を600万にしてたから
トータルでプラス10万だった
夢を見ていたような気持ちになった
5年もすれば上がってるだろ
仮想通貨で大事なのは握力だよ
ただ税金関係がめんどくさい
ビットコは高値更新し続けてるからナンピン戦略で100%勝てる
>>4 ギャンブル協と同じ考え方でワロタ
そうやってギャンブルで身を滅ぼしていくんだよな
ビットコインとりあえず5万で買って
10万になった瞬間にすぐ売る事ってできるのか?
上げ下げ激しいんならワンチャン狙いたいんだが
>>106 出来るけどそういうのは上位のアルトコインの方が良いと思う
世間とは逆に行けよ
みんなが新NISAとか言ってた1年前がビットコインを買うタイミングだった
俺だったら今なら任天堂とDENAを買う
いつになったら日本でビットコインetf買えるようになるの?
それくらいで済んで良かっただろ
堅実に働いて投機じゃ無くて投資しなよ
>>1 だから言っただろ投資なんて単なるギャンブルだと
煽るのはカモを作りたがる詐欺業者
商品やサービスに費やす事なくカネが消えるだけなのが投資というギャンブル
家でも車でも美味しい料理でも良いから
旅行やテーマパークやコンサートでも良いから
どうせなら商品やサービスにカネをかけよう
カネを手放すならマシな手放し方をしよう
何にもつかう事なくカネを捨てるだけなのが投資というギャンブル
そんな投資詐欺業者の決まり文句「円保持リスクガー」
いやいやギャンブルで儲かるのは胴元とプラットフォーマーだけ〜
そもそもインフレデフレ・好景気不景気・株高株安のどれであろうと
資産が減ったら損にしかならないぞ!
#該当者が発狂
ビットコインの買い方教えてあげる
・金融庁認可の国内取引所で保管
→金融庁の指導で破綻・ハッキング時の補填がされやすい
・取引所で買う
→販売所とか銘打ってるとこは手数料でボラれる
・余剰資金で買って4年は放置
→半減期(約4年ごと)ごとに価格上昇サイクルが形成されるので触らず放置&日本円から買って放置だけなら税金かからない
これだけで100%勝てる
俺も米国株で今そんな感じ
待ってれば上がるでしょ(´・ω・`)
>>42 為替の動きもちゃんと考えて購入したんですか?
雑所得の範囲超えないように毎年20万だけ換金してるがそれ以上に増えてて一向に減らない
このままだと200年かかるんだが税制変わる予定あんのか本当に
>>119 エルピーダ知ってるやつは日本の半導体なんて買わないよ
>>120 税制変わっても非課税になるわけじゃあるいし
年間所得1000万くらいまでは気にしなくていいよ
>>122 55.21%も取られたくない
株並みとは言わないがせめて3割になるまでは現金化できん
海外で換金して東南アジアとかで使ってバレないようにするかなぁ
幼女でも買うか
一発狙ってるならわかるけど、税率高いしまずはNISA枠埋めてからやればいいのに
>>124 いや逆やろ
何で資産少なくて税率低い時から仮想通貨やらんねん
2017年のときから今まで現れたピークと底のドル換算の値段を見ると
750→19800→3100→69000→15500→108000となって
ピークから85%減って底を打った後にそこから2000%以上増えていたりする
こんなキチガイ投機商品の細かい予測は無理よ
シンボルでそれをやって、暗号資産やめちゃったんだよなぁ
>>123 トレーディングカードの売り上げに税制優遇しろって言ってるようなもんだ諦めろ
税率じゃなくて法定通貨の交換した時以外税金発生しないようにして欲しいわ
トレーディングカードで例えるならカード同士の交換で税金発生してるようなもんだし
これってウォレットから取引所に入れたら申告が必要になるの?
嫌儲でスレ立ってから買うな
トランプが正式に大統領就任で盛り上がるだろう
ビットコインどれだけ上がっても売ったら財務省と日本政府ニコニコさせるだけなのが困りもの
トランプが買うから下げたんだろ
買ったらまた上がるよ
あれ?円安でビットコイン上がってたんじゃなかったのか?
>>132 お前昨日ビットコインのスレにいた弟が宗教にハマってるガイジやろ?
情弱具合と文体がまんま同じやで
からのカチ上げ100万円とかあるから仮想通貨の損切りは難しい
9万負け取り戻そうとして90万負けるからな
パチンコで遊んでた方がマシだった
ビットコインのボラティリティではマシな方
とにかく安い時に買っておいて数年間ガチホしかない
しかし今後は米国が準備資産にするとかでこれまでのようなサイクル形成はしないかもな
皆さん出遅れて残念だったね
>>125 資産多くなると利益に対しての税率高くなるとかあんだっけ?
どんだけ儲けてても20%とかそんなイメージなんだけど
放置してたAAVEが200万超えてた
仮想通貨は放置しとけば勝手にあがるぞ
>>152 マウントゴックスもコインチェックもDMMもハッカー喰らったのに安全なんか?
絵描いて売ればその程度の損失は簡単にリカバリーできるよ
>>153 破綻して引き出せなくなるリスクが低いってだけだから
その辺はわからんな
NGbeになってるからどうせソースなしでやってもいない体験の無意味な一行スレたてでもしてるゴミbeだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています