【悲報】三田村邦彦さん「京都嵐山にまで外国人が経営してる飲食店が増えてる😮💨」 [616817505]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:default:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:default:1000:512:donguri=0/3
三田村邦彦
@Kunihiko_M92
はぁ〜ため息
嵐山の飲食店も、外国人の経営する店も増えて...
日本食とはかけ離れたものまで
日本の食べ物として売られているような...
本日、嵐山在住の知人からラーメン一杯の値段にビックリしたわーと電話あり
https://greta.5ch.net/poverty/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
>>2 十骨 jukkotsu
@ukiyo10rock
既にスペインもフランスも支那人の経営する到底寿司とは言えない物を出す名ばかりの寿司屋がわんさかあります。日本の文化を犠牲にするインバウンドってなんでしょうね。日本の魅力を失えば元も子もないんですよね。
#六四天安門
#帰化議員は公表を
#外国人参政権反対
#他文化強制反対
#多文化強制反対
似たような施策です。セミナーは『外国人県民』と呼ぶほど前のめりです。
↓
千葉県外国人活躍・多文化共生推進プラン(案)に関する意見募集について
発表日:令和6年11月11日総合企画部国際課
↓
経営だけやろか?
そのうち外国人の不動産も増えるから
観光立国と言ってた人ってこう言うことになると思ってなかったのだろか
現地人は超低賃金で儲け=付加価値を全て海外企業が吸い取るから
世界の観光立国は数千年単位で貧困国のままなんだろ
>>13 ps://x.com/ukiyo10rock
十骨 jukkotsu
@ukiyo10rock
私、日本を愛し千葉県を愛する生粋の千葉県民ですが出自も家系も教えて下さらない熊谷俊人殿
@kumagai_chiba
にブロックされております😢千葉県は県民の反対多数の声を無視し性自認・多様性条例を施行してしまいました🙇千葉県が先走ってしまい日本の皆様には大変申し訳ございません🙇 #六四天安門
嵐山にまでの意味がわからん
日本に外資の企業なんて腐るほどあるだろ
冷凍パスタとシャトレーゼのケーキ出すカフェは今もあるのかね
大学にいた頃嵐山よく行ったけど拝観料とか無料のとこだらけで有名な茶屋あたりまで歩く人さえいない良い場所だったんだが
今はどこに寄っても500円以上取られるよな
観光地なんだからそうなるのは当たり前だろ
外資の方が金あんだから
資本主義なんだから別にいいじゃん
ゴミウヨが外国人が土地を買ってるとかも騒いでるけど別にいいだろ
金のあるところに買ってもらってんだから
芸能人の政治的発言増えたなぁ
それゆえ自民がヤバいってことか
嵐山行くまでの道で肉マンとたこ焼きの屋台だらけ
前はそんなことなかったのに
嵐山は飲食店少なすぎだから
倍くらい増やして欲しいわ
特に渡月橋渡った辺り
全部お前らが支持した自民党のお陰だけどこいつら頭おかしいんじゃね?
まあでも止められるもんでもないしな
日本人だってフランスの観光地で飲食店やってたりするだろ
観光関連産業って金さえあれば参入障壁低いだろうし円安でインバウンド需要創出したら外資が目をつけるに決まってるよな
>>30 まぁ昔からコロッケ買って歩くのは定番だったからそこは別によくね?
京都なんか観光改造されて今更ガッカリするには四半世紀は遅いわ
これクニヒコ的にはどういう感情なんだ
自分の縄張りで余所者がでかい顔をしてる
俺に断りもなく金儲けしやがってという嫉妬か
原住民がバスに乗れなかったりして怒るのはまだ分かるが
京都に住んでもいないクニヒコが糞デカため息つくようなことか
京都は日本人が経営してる店じゃないとダメな法律でもあんのか?
ええ事じゃないですか
日本の真の国際化がようやく始まった
何が悪いのか全く理解できない
そりゃ自民党の方針で日本人を貧乏にしているんだからそうなるよ
>>53 文化侵略は悪
日本人は民族だから保護されなくてはならない
東京こそそういう店腐るほどあるじゃん
なんで京都だとため息が出るんだ
文化侵略って明治政府がやってたアイヌと琉球のアレ?
>>17 そこまで考えていない
二階が観光協会の理事だったから
日本人とくに若者が国内旅行しなくなって観光業が青息吐息だったから
コロナ禍でさらに壊滅的だったから
それだけ
日本のインフラや観光資源を利用して外国人が稼いでるのがインバウンド
>>4-13 嵐山近くに住んでるけど、嵐山は昔からそういう「観光地のパロディ」みたいなところだよ
卑しい安物の芸人風情が店を出してたりしてる
外国人の店が多くて外国人観光客がうんざりするまで続く
>>60 >>58 マクドのことけ?
日本人なら正しい日本語を使わなアカンで😎😤
もう京都で粋に遊ぶ社長も芸能人もいないんだろどうせ
こっそり若い女の子回せみたいな直接的な変なやつばっかり
嫌なら自分らで店出せばいいやん
日本人は文句しか言わないな対案出せよ
戦後日本政府は日本民族を殺そうとしてるという事実をしっかり共有する必要があるな
ヘイトスピーチ弾圧法に賛成した奴は例外なくその意志を持ってる
年取って目覚めるとキツイな…
ほんこんさんでもキツイのに
京都の老舗のアルジが、外国人は金払いがいいからって昔からの常連さんを蔑ろにした結果、店を終うことになったってインタビューで言ってたな
>>73 この人が変わったんじゃなくて
外国人による侵略が行われてる
>>67 むしろ昔は漬物屋のついでに嵐山みたいなw
原宿みたいな安っぽい町だったわな
観光立国とか言ってる自民党に文句言え
儲かるなら外資だってそりゃ入ってくるだろ
嵐山には統一教会の自民党秘書の養成所「嵯峨亭」がある
一時期は閉鎖されてたが安倍晋三が再開させた
昔白人から日本は独自の文明を持ってるとか言われてホルホルしてたけどどう見ても中華文明の亜種だしここまで独自性を保ててたのが奇跡でしょ?
人類の長い歴史の中で見れば中華文明に戻る時なんだよもう
>>1 別にええやないか
違法でもなく占拠しているわけでもない店なんだろ
そんなこと言ったらNYやパリロンドンなどで日本食とか飲食店している日本人どうするんだよ
外国の都市や観光地で日本人のやる店はいいけど外国人はダメとか金玉小さいと言われるぞ
恨むなら安倍と自民党とその支持者を恨め
自民党に投票しておいて泣き事言ってるやつは自分自身のバカさを恨め
>>73 昔ながらの芸能人は京都で遊んでるからな
とくにこの人は2時間ドラマで京都ロケも多かった
ホームが荒らされている気分だろう
外国人から見たらあらゆるものが円安で割安なんだから当たり前だろ…
>>88 よく必殺のロケをやってたよ
大覚寺とかが多かったみたいだけど
嵐山でも見かけた
夜に渡月小橋の袂の木に女の子が首を吊っててぎょっとしたけど、撮影だった
嵐山と太秦は時代劇の撮影所があるからな
ホームが荒らされちゃ軽い愚痴程度だけど内心穏やかじゃないだろうね
>>1 能力とやる気がある外国人さんでなく、こういう日本人が経営してる飲食店があったら行くのか?☺
>ps://i.imgur.com/zMb6Osk.jpg
>ps://pbs.twimg.com/media/ClJMXt3VAAEL7lz.jpg
>ps://i.imgur.com/vkukhIt.jpg
>ps://i.imgur.com/J0B32U1.jpg
ネトウヨ「円安で海外からの資金が入ってる!」ホルホルw
この馬鹿どうしたら良い?
ネトウヨ「円安マンセー!!!日本を安売りしまくれえええええ!!!日本を安く売って再び強い国にするんだあああああ!!!!」
あれ?一年前こういう主張ばっかだったけど反省しないの?w
反省できるほど知能がないかw
嵐山なんてぶっちゃけ外国人向けテーマパークじゃん
日本人は京都にありがちなああいうワザとらしいザ・日本に和とか伝統とか感じないでしょ
ネトウヨ「安倍さんは円安誘導して株価を引き上げてくれた、民主党は悪夢」
バブル期にフランスのクレッソン首相が日本人差別っぽい発言を繰り返したんだよな
名は忘れたが有名ブランドの店が日本人客ばかりで嫌だと言っていた
そのブランドがエスプリある(?)広告でそれを皮肉ったという話題もあった
曰く
「当店はクレッソン女史の入店をお断りとしました
ついては日本人の皆様、安心してご来店ください」というものだったと
安倍政権が観光立国にしたんだから仕方ないよね
その安倍政権を長期安定させたのは日本国民だろ?
ハワイに日本人が大挙してた時代は、日本人経営者だと安心って理屈で日本人経営者の店たくさんあった
飲食業に限らず色んな職種で
それと同じことが京都で起きてるだけだよ
韓国で流行の・・・とかはさすがに嫌だろ
禍々しい色のスイーツやとりあえず伸びるチーズ入れとけって
嵐山なんて昔からしょーもないタレントショップが乱立してたしそんなもんでは
秋篠宮の変な鵜飼い小屋?が潰されてた
良かった
あのクズ、悪いことしかしない
中国人は日本で土地を買うと本国での方でテナントの募集始めるんだよ
ガチ中華は全部これ
中国人の不動産屋が居て中国語で対応する
安倍さんのおかげで日本がどんどん安値で買われていくよ
“にまで”ってなんなん
嵐山って元々そういう俗っぽいイメージなんだけど
てか最近清水寺に行ってきたら通りが新しい外人向けの店ばっかになっててつまらんかったな
あれ個性なくしてるけどいいのか
グローバリズムて自滅すると思うわ
日本は外国人を受け入れない
から日本は外国人を認めてくれないになってきたな
次は日本人と同じ権利を求めるだろう
最後は日本人のやり方ではなく我々の国のやり方を認めろだ
最初から島国鎖国して必死に内需やっときゃ良いんだよこんな国
工場は海外移転するし食料は奪い合いだし
グローバル経済とか誰も幸せになってねえよ
まぁとりあえずこれでも見ろ。
www.youtube.com/watch?v=lHTRIDAX4_8
シャトレーゼのケーキ出してた店も嵐山だっけ
中国人の経営と聞いてなるほどと思ったわ
インバウンド産業の従事者って外国籍率高そうやし
補助金優遇以外にも二重に血税掠め取ってそう
>>118 アホが自民党に投票するからだ
日本クルド友好議員連盟
://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%89%E5%8F%8B%E5%A5%BD%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%A3%E7%9B%9F
日本クルド友好議員連盟(にほんクルドゆうこうぎいんれんめい、英語: Japan–Kurdistan Parliamentary Friendship Association[1])は、クルド人自治政府との政治交流の受け皿を目的として2015年10月16日に発足された日本の超党派の議員連盟[2]。発足当時は自由民主党、民主党、次世代の党の国会議員10名で構成され、会長は平沼赳夫、会長代行は園田博之であった[3]。現在は、自由民主党、立憲民主党、国民民主党、無所属の国会議員、一般社団法人日本クルド友好協会員らの16名で構成される。
概説
クルド人は国を持たない最大の民族とされ、その居住地クルディスタンはトルコ・シリア・イラク・イランに分断されている。日本とクルド民族との友好を図るために設立された。
会員
中谷元(自由民主党)
今村雅弘(自由民主党)
新藤義孝(自由民主党)
櫻田義孝(自由民主党)
森山裕(自由民主党)
長島昭久(自由民主党)
笠浩史(立憲民主党)
鷲尾英一郎(自由民主党)
稲田朋美(自由民主党)
柿沢未途(無所属)
辻清人(自由民主党)
松山政司(自由民主党)
西田昌司(自由民主党)
山田宏(自由民主党)
和田政宗(自由民主党)
舟山康江(国民民主党)
木下顕伸(事務局)
元会員
頭山興助(呉竹会会長)
藤井厳喜(政治学者)
園田博之(自由民主党 故人)
中山恭子(希望の党)
大野元裕(無所属)
薗浦健太郎(無所属)
山川百合子(無所属)
青山繁晴(自由民主党)
杉田水脈(自由民主党)
平沼赳夫(自由民主党)
>>120 山越のシャトレーゼだろな
消費期限を偽装するような安物のケーキ屋から仕入れるなよな
日本人の手取りを減らし続けたらこうなるのは当たり前
外国人なら自国の税制で有利に経営できる
上場企業が外国人投資家に買い支えられてるのは、
カスウヨさん達どう思うの?
まず邦彦が嵐山で飲食店経営すれば良いんじゃねえかな?
この年でレイシストヘイターネトウヨになったら2度とこっち側に戻ってこれんのんやろなあ
ネトウヨ面から戻ってこれた高齢有名人は今のところ高知東生のみ
>>17 いや?
単に日本がバカなだけだが??
世界の観光立国は成功してます(笑)
日本の無能さをごまかすために観光立国自体を批判するのは議論のすり替えですねぇ
>>128 進んで国を売ってるんだが
://imgur.com/gYIjwEj.jpg
>>19 ネットしか社会の接点がない変態ジジイの主張をいちいち載せるなw
シャトレーゼケーキもうみんな忘れてるよ
また売り出すでしょ
じゃあ自分で金を出して飲食店を経営すりゃいいじゃん
京都が三分の一で売れるようになれば経済があっという間に復活するという考えはどうか
インバウンドの利益までもが外国人のものになったら、市民ガチ切れだろうな。
>>134 それはマジで感じるしちょっとシャレにならんよな
なんたって今はネットをちょっと見ただけで同じような高齢のお仲間がいっぱい見つかるわけで
それ見て自分の意見は間違ってなかったんだ!みんなそう思ってたんだ!とかなっちゃったらもう終了
後はエコーチェンバーの中で一生を終えるのみ
>>145 構わん
観光業なんて経済の十数%に過ぎない
>>146 自分もやばいで
シャトレーゼがー
中国人がー
とか
人の振り見て我が振り直せよ
ビジネスチャンスを生かせない日本人が悪いとしか思えないんだが
ニセコなんかもそうだけど
周りの人が気が付いてXを辞めさせるとかしないと
終わるよ
>>156 日本人は下手にモラルやコンプライアンスに引っ張られるからな
旅行して土産物買って帰ったら製造者が地元企業だったみたいなものか
>日本食とはかけ離れたものまで
>日本の食べ物として売られているような...
お前それラーメンやカレーや肉じゃがや熟鮨やコロッケやオムライスやパスタやピザや肉まんやその他中華料理を前にして言えるんか?
皇居の周りだって外国人が買いまくってるぞ
https://i.imgur.com/DmnGKJ0.png 皇居がある千代田区の土地
外国人が買い放題です。
購入が監視されているのは防衛省の周辺のみ。
原因は、日本の相続税が異常に高いからです。
課税の公平という名のものに
先祖代々続く土地を手放さなければならないのは大問題です。
>>77 っていうか京都全体がそんな雰囲気だったのに
古き良き時代の京都が~って言ってる層はいつの時代を想像してるんだか
>>158 日本の水質は世界一とか四季は日本だけのものとか信じてそう
なんでここから一歩進んで安倍ってクソだったよね ってならないんだ
>>167 安倍真理教の元教祖だぞ
未だに熱心な信者が多数いるのに言える訳ないだろ
ほんなら日本人が日本らしい飲食店をやっているかというとそうでもなく
もう無理だから今のうちに日本人村を作った奴が勝者になれる
嵐山なぞ元から古都らしさなんて皆無だ
というか京都に古都風情を感じた事ねえわ
奈良の平城宮跡も草むらに残る(復元された)礎石が多少は風情あったのに余計なもん建てやがったしな
たかが嵐山の土産物屋界隈の話だろ
えげつない商売してんのは外国人だけじゃないわ
>>162 外国人っていうより観光者だらけでうんざりするわ
性別国籍関係なく観光者って基本マナー悪いし
ネトウヨの大好きな安倍晋三がやった
アベノミクスの目玉政策が
そのインバウンド需要拡大策だろ
ネトウヨは何を今更文句言ってんだ?アホ?
>>76 文句あるならアマゾン使うなよGoogle使うなよX使うなよ
外人入ってきたら弱い日本人の立場が真っ先に危ういのになぜ移民や円安を推進する政策を支持したのかという謎
自分を国と一体化しすぎて弱者の自覚が欠けたか
インバウンド政策を打ち出してたのは自民党でしょ
その自民党を支持したんだから結果に文句言うなよw
お前らは外国人様に媚びへつらうしかないんだよ
嫌なら日本から出ていけw
ハワイで日本人が
日本人向けのハワイアンレストランやったって、なんの問題もないし(バブル期とかやってたろそんなようなの)
ネトウヨは了見が狭いね
>>1 アメリカの100年にわたる日本改造計画だね
外国人とか言わんではっきりチャイナやコリアンだって言えよ
そのうち世界のどこにも日本人の居場所がなくなるなw
後から来たのに追い越されることは無いと思っていたのか
ネトウヨが望んだ世界
人口が減って貧しくなれば今後どんどん加速していく流れ
嵐山から先はド田舎すぎて京都扱いされないからな
外人が都会を占拠してるのなら日本人はそれこそ舞鶴とかに行けばいい
そうすりゃあの寂れようもどうにかなるだろ
逆に町家は中国人が買わないと取り壊される状態になっている
酒飲み寒い洒落おじさんの三田村がウヨ化するのは割とがっかりだからマジで止めてほしい
おとな旅あるき旅毎週欠かさず見てるのに
>>134 気に入らない意見はネトウヨ!って言えば良いから楽だよな
外人嫌だって言ったらウヨ
もう何もかもウヨだらけだな
そもそも奈良・京都の律令制・仏教文化って古代の文化侵略の象徴だからな
日本とかいう国から人権を剥奪して非人に堕とし、新しい国ニッポンを作る
新国人難民への侮辱
その危惧も一部わからんではないが、バブル以降悪化してるトーキョー資本に乗っ取られるのは
問題ないらしい
無能な日本人の店が畳まれ
有能な外国人の店になるのは資本主義
これまで規制するのは恥ずかし過ぎる
京都は中韓人ばっかりだから
韓国に旅行したほうがいいだろう
>>193 閉じさせないために
様々な自給率を下げさせたくせによういうわw
でこのあと三田村はどっちに向かうつもりなの?
ただのジジウヨ?
それとも貧困ジャップを批判?
ジジウヨになるのは簡単だけどなんでこうなったかちょっと考えてみ
三田村邦彦「仕事人は日本の魂だよね」
京本政樹「・・・(なんだこのバカ)」
実際嵐山カップ麺より酷いラーメン一杯千円とるで
歩けたもんじゃないし風景は貧相だし終わってる
嫌なら日本人が店やればいい
空きテナントばかりなんだから誰でも借りてくれる人に貸すだろ
>>67 よくも悪くも人の集まるところはそうなるよな
嵐山に限った事じゃない
嵐山は昔から阪急で来る関西人でごった返してたな
渡月橋がバスとタクシーで大渋滞してて風情もへったくれもなかった
今もっと酷いんだろ
だいたい京都◯◯とか信州◯◯ってのは買うとき警戒してる
嵐山含め観光地ど真ん中にまともな店があるわけないだろ
>>187 いやクソ白人も変な店を出してる
和風ピザとかハンバーガーとか
>>228 酷いよ
そもそも北西のハズレで逃げ道も無いから、すごい渋滞する
しかもサクラもモミジも大して綺麗じゃない
サクラとモミジの両にらみだから、半分半分で隙間だらけ
飲食店レベルになってやっと気づくとか
企業買収とかどう思ってるのだろうか
日本にいるのに外人が作った日本食を外人に囲まれながら食べるって
インバウンド国はこういうものなの
日本人は京都人の嫌味にビビって近づかないけど
中国人はそんなの気にせず不動産買って商売してんだな
三田村さん、関西の番組で飲み歩いたりしてるからお店の事とかよく目につくんだろうね
三田村って東京のテレビだと10年くらい見てないんだけど
どこ行っても同じなんだよ
業務用のポテトやいちご飴や串が立ち並ぶ
大阪らしいとか京都らしさとかない
横浜の中華街もどの店も同じもん売るようになったけどそんな感じ
>>67 言うて80年代中盤くらいからだけどな
たけしがカレー屋を出したりタレントショップが乱立したりして雰囲気が変わっていった
70年代や80年代前半は静かな観光地だったよ
>>163 そういう土地を買った外国人には相続税は掛からないの?
>>199 なんであんたはあえて苦しい道歩んでんの?
そんなに近隣諸国の悪口言って愛国ポルノでシコることが大切かよ
外国人だろうが合法的にやってて地域経済回してるならいいじゃん
円安に誘導しつつ中国人などの外国人をどんどん日本に招き入れる
安倍ちゃんの政策がようやく実を結んだよ!
日本人がビジネスをやりたがらないってことはないか?
>>141 とういか何が駄目だったのか未だにわからん
ps://i.imgur.com/Qn1dQ43.png
三田村邦彦とか世良公則とか、勇気ある常識人が日本が南米みたいになるのを心配して声を挙げはじめてるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています