今年のインフルの感染力がおかしい、お前らの想像の10倍はおかしい [751144696]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
igg4が云々かんぬん
つまり免疫が死んでるらしい
マスクもしない連中には接近しないことが、
>>152に加えて重要
>>217 ウイルス防御したいならこうなるわな
マスク信者は市販の普通のマスクに期待しすぎ
インフル、コロナどちらか打ってりゃ当然だろと
あらゆる感染症にかかりやすくなってしまうんよ
解毒頑張りなさい
>>205 別にインフルとかコロナ以外にも感染症なんていくらでもあるからな
手洗うだけで防げることをなぜやらないのかね
>>217 外気が入るところが筒抜けならなんの意味もないなこれ
救急車の音がよく聞こえる
おつかれさんやでほんまに
ワクチン後遺症
自己免疫力が落ちて様々な病気にかかりやすくなってるんだろうな
うちの職場ではワクチン打ってない奴が一番初めにインフルになってたわ
馬鹿から移されないように気を付けないと
>>224 これだけのことなんだよな
手でどれだけ自分の色んな箇所、特に粘膜に近い箇所に触れる機会があるか、一度カウントしてみたらわかる
>>10 インフルエンザじゃない風邪も流行ってる
咳が止まらない親父が病院行って検査したけどインフルじゃなかった
イベントも無けりゃ外国人も全然流入してなかった時代と比較してマスクすりゃインフル防げると思ってるやつ多いよな
まあ全く意味無いとは言わんけど世間の流行まで抑えられるほど効果ないだろ
>>215 そこまで体温上がると動けなくなるよな…
お大事にしてくれ 俺はイナビルとかいう薬処方してもらって一気に快方に向かったわ
>>218 ぼっちなんだ?(笑)
m.youtube.com/watch?v=S631cQiKqJg&t=835s
今日病院行ったけど発熱外来のところに沢山いたわコロナの時より多かった
ワクチンで免疫がどうこうじゃなくて
晴れが異常に続いてるから異常な乾燥が続きそれにより感染しやすくなってるっていう普通の結論でよくねえか?
5類になってアホどもがマスクしなくなったせいで事態は悪化の一方
ほんま自民党様々やで
(ヽ´ん`)「どうせコロってんだろこれ、医者も嫌がるからインフルって事にして」
>>231 外の自分が触れる場所にインフルエンザ患者の痰とかがべっとりついてることはそんなにないからなあ
するしないで言えばしないよりはいいのはわかるが
当時外国の研究機関がそれは徒労だって言ってるの見て、まあ確かにとは思ったんだよな
>>230 極端なことを言って何か言った気になってるならひろゆきと変わらないよ
少しは考えてね
関節と喉がなんとなく不穏だが、葛根湯飲みまくってごまかしてる
最近はワクチンの悪口を言うとディープスロートに訴訟されるらしいね
マスクは周りにウイルスまき散らさないようインフルに感染した患者がしないと駄目だからな
みんなマスクしてたコロナの時はインフルは全然流行らんかった
コロナはそれをも上回ってきたけどインフルには有効
インフル罹ったけどきつかったわ
多分先月コロナにも罹ったけど同じ高熱でもしんどさはインフルが上回るな
>>238 乾燥は防げないのねそれこそ人口的に雨降らせるとかしない限り
でも人間の行動はコントロールできるわけ
変えようがないもののせいだよねしょうがないよねで終わるのは思考停止なわけ
コロナ禍の頃はインフルエンザなんてマスク手洗いうがいアルコール消毒するだけで消え失せたクソザコウイルスとか言ってたのに…どうして…
今年7月アメリカ保健社会福祉省(HHS)は、H5型鳥インフルエンザに対するパンデミックmRNAワクチン開発のため、モデルナ社に1億7600万ドルの公金を提供。次のパンデミックに向けて先行準備。
https://pbs.twimg.com/media/GR4kiMwbAAAwYjJ?format=jpg&name=large 息子のクラスも学級閉鎖だわ
子供がかかっててそこから親の職場に飛び火してる
>>245 痰ってあんたw
そんな極端なものじゃなくても、他人が触れた箇所にウイルスが付着していてそこに触れたら、自分の手にウイルスが容易に付着するだろw
何年も接触せずにいると免疫がどんどん消えていくからな
発病しなくても接触すれば免疫は活性化するからあんまり流行を抑え込みすぎるのも問題
終生免疫になる病気もあるけど
なんかこのスレ見てたら頭が痛くなってきた気がする
早く寝よう
モデ卒だのファイ卒だの燥いでいたバカたち息してる?w
緊急事態宣言したほうがいいレベルじゃないのこれ
行政はなにやってんの
バスや電車に乗っても誰も
換気のために窓開けないから
自業自得だバーカ!
去年生まれて初めてインフルになったわ味覚障害出たからコロナかと思ったが
ヤニカスなんだけど風邪引くとタバコクソ不味く感じるので割と早めに発症に気付く
コロナのワクチンは怪しんでるけど
インフルエンザワクチンは信用してる
でも型が合う合わないあるんだっけ?
>>258 ただ、ウイルスが付着してるってどういう状況なのかってちょっと思うんだよね
微量のウイルスがついて、それがずっと生き残ってる時間とか、その量で感染するのかとかも
40.0℃出た時は正直体温計壊れたかもと思った
悪寒、倦怠感、関節痛で丸々2日動けんかった
なぜトランプはWHOを脱退しようとしているのか調べてみたらいい
>>262 大丈夫
致死率はコロナの1/10だから日本人全員が罹ってもそこまでの犠牲者は出ない
>>268 それが最良かもしれんけどな
人との接近が感染のメインであることは間違いないから
マスクして生活してた間ばいきんと疎遠だった分弱っちくなってんだろう
>>269 そんなのコロナ禍の時にさんざん報道されてただろ
>>270 確率の問題だから対策をしてもかかる時はかかるよ
それくらいわかってほしいもんだけど
年末年始は自分がしっかり防疫していても
親戚友人が不意に来訪してお土産持ってくるケースあるからな
息子の高校ではインフルで学級閉鎖が続出中で
息子本人も11月後半にマイコプラズマに罹った
>>278 だから大概だって言ってんじゃん
別に無意味とまでは言ってない
>>277 まさにコロナの時に、割とちゃんとした研究機関が
言われてるほど手洗い消毒は重要じゃないって言ってたんだって
>>263 それはほんとそう
マスク外したいならせめて換気はキープしろよと思う
そもそも公共交通機関では今でもマスク推奨の国は多いのになぜか日本はそれすら辞めちまったからな
>>270 こういうバカは自分がマスクしないことを正当化したいだけ
マスクしない奴にはできるだけ近づかないことが基本
ここ数年全然流行してなくてインフルに対する免疫が低下しただけだろ
5日間37.5度を下回らない もう終わりだよこの身体
咳とかクシャミしまくってるのに
マスクしないガイジおるからな
>>280 良いマスクして人混みも避けてでずっとコロナ防いでたのに、実家から出てきた親にうつされた時はマジでムカついたなあ
今は移動しないほうがいいって言ったのに
しかも申し訳なさそうなそぶり0なの
>>254 じゃあお前が考えて答えだせよ
他人を叩けば気持ちいいくらいの思考で絡んでくるなよカス
>>290 ここ数年は流行してたぞ
コロナが5類化する以前の話と混同してない?
>>228 これ でも頑なに認めたがらない八割人
なので控えめに言って「打った人はコロナからは護られるけど他の病気には罹りやすくなってる」
ワクチンで減らされて少ししか無い免疫力をコロナに全振りしちゃってるからね
>>285 馬鹿なの?
じゃあ医師がこまめに手洗いしてる理由は何だ?
外科医が手術のする手袋を付ける前に念入りに手洗いする理由は何?
手から粘膜に触れるとそれだけで感染させる可能性があるからだろうが
>>7 疎かになってるんだ
俺はコロナのおかげで手洗いうがいマスクが癖になったのに
せっかくの正月休みにインフルになんてかかりたくないからな嫌だけどマスクしてるよ
>>295 俺は2年前の年末に嫁の家族から移された
あちらが先に発症して
「ごめん、うつしたかもしれん」
2日後俺、発熱
31日からの予定全部飛んだ
ノーワクの俺の免疫怖いくらい強い
マジでなんともねえ
風邪もコロナもインフルもマジでノーダメージ
強すぎるってマジで
外出のたびに微量に感染しても
ウイルスが増える前に
帰宅後シャワーで洗い流して
免疫体制をいち早く構築してるから
まだ大事に至っていない。
正直コロナよりインフルA型の方が症状キツいわ
今年はマスクしない若者が大量発生してるから尚更流行ってるのかな
>>228 うちの職場ではコロナワクチン打ってない馬鹿が
今年一番初めにインフル罹ってるけど
散々苦しんでたわ
コロナの前に偶然にもアメリカで謎のインフルエンザが大流行してたしな
いくら外でも初詣ですげー感染しそうだね
しかもその時期医者も休んでるし急アルはいるし体力ないと死ぬかもな
37度くらいの微熱が続いてるんだがインフルか?咳は少し出る
会社で流行ってて俺も今日発熱した。
社員の半分が休んでるヤバい事態になってる
ゆうても今日乗り切ったからもう大丈夫か
人混みある所から帰宅したら
鼻うがいするようにしている
喉の奥でウイルスの増殖するのを減らせるってな
食塩とぬるま湯の量は一度覚えたら後は適当でいける
>>308 そうなったらまたアホ国民に無駄金をバラ撒かなきゃならなくなるからイヤでーす!!wwwwww
>>267 型はABを専門家が年ごとに決めてるらしい
インフルワクチンもコロワクと同じmRNAタイプを開発してるから
評価は今後は違って来るかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています