ノーマスクの奴はこのインフルエンザ禍どんな理屈でノーマスク続けてるの? [874629454]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>16 コロナ禍でインフル減ってたのは検査しなかったからだよ
前橋レポートによるとインフルエンザワクチンの有効性は非常に低い
職場全員マスクしてたけどコロナに感染して流行ったからな。
意味のないマスクだよ。
コロナ脳が不快なので、今後一切感染症対策はしない
それが連中への報復になるからだ
風邪ひいてしまった
水下痢で苦しんでる
何を食えばいいんだ
リスクと報酬を計算できない人って思うより多いよ
じゃなきゃ宝くじなんて成立しない
>>17 ウソだぞそれ
病院で医師や看護師や事務員まで全員マスクしてるだろ
それが証拠
マスクしててもかかったらから意味ないとかいう奴の存在が意味が無いんだよね、かかる行動やってるからかかるだけ何年経ってもそれが分からない奴は何度も罹る。
知能の差ってこういうのでハッキリわかんだよね
>>5 でもこんな反マスクアノン化してなかったじゃん
>>31 ただの院内ルール=エチケットで付けてるだけだぞ
医局に入ったらみんな外してしゃべって仕事してる
>>3 単に面倒くさいから
つけたり外したりうぜぇし
マスクやっても顔とマスクの間から空気吸ってるから意味ないよね
職場のうざ先輩はメガネが曇るからという理由だね
快適ガードプロ使えばそんな問題は解決するのに絶対に使おうとしないし…
>>42 ダイレクト飛沫防げるってだけなんだよな
それがわかってないやつがいる気がする
インフルエンザやコロナみたいなウイルスにマスクはほぼ意味がないと思う
あまねく存在してて常に曝されてるとみる
こちらの体調発症するだけでマスクでは防げてない
>>43 まともな会社なら職場でのマスク代ぐらいは会社が負担するけどな
>>44 俺以外はどうなろうと知ったことではないから
コロナ禍にインフルエンザが減った理由をマスクに求める事が誤解の始まりで海外からの流入がなくなっただけだ
ノーワクやからあまり気にしとらんw
打っちゃった人は大変やね
外じゃ防寒着として機能してるわ マスク
咳き込んでるならともかく、暖かい室内なら接客業以外は不要だと思う
それより手指消毒とうがいの方が大事だもん
>>47 マスクしてると今みたいに乾燥してる時期は喉や鼻の粘膜の保護にもなるし結果的に感染にも強くなるよ
>>1 夕方のニュースで岡田晴恵と小池都知事が神妙な顔でニュース出てたら完璧
>>13 そりゃそうだけどそれでも地方よりは人混み多いよ
ある程度避けることはできるけどね
周りからマスクしろしろ言われるのが嫌で反抗してるんだろ?精神が未熟だよな
結局反マス反ワク陰謀論者みたいな奴らはゼロイチ思考でスイスチーズモデルみたいな価値観を理解出来ない頭の悪い人達だからね
昔から冬にマスクする習慣がないアホがノーマスク
うちの親父がこれでいつもらってくるかヒヤヒヤしてる
マスクしてる方が頭痛になったり不潔だったりってこの四年で分かったと思うんだけど
インフルの症状が酷い→患者は家で寝ているから外でうつされることはない
インフルの症状が軽い→患者は外出できるからうつされるかもしれないけど症状が軽いからヨシ!
病院で検査するまではインフルじゃない
らしい
かもしれない段階でわざわざマスクするのは馬鹿のすることなんだと
コロナ禍以前から冬の外出時はマスクしてたな
防寒にもなるし
>>59 ゼロをいくつ重ねてもゼロだ
民生品のマスクや空気清浄機で防げる感染力ではない
本気で防ぎたいなら防護服でも着てなさい
マスクはうつらないようにするためのものではなく、人にうつさないようにするためのものだろ
風邪はうつせば治るかはマスクしねえよ
コロナが流行っててマスクしないと入れないところも多かったけど
マスクはすきまだらけにしてた
その方が楽
やってる感は日本の伝統
マスクでウイルス感染防げるという土着信仰ここだと根強いね
コロナ感染した大半はマスクしてたろ?
飛沫飛ばすのを緩和するだけ
嫌儲でマスク勧めると死ねデマ野郎!みたいに絡んでくる奴いるよね
マジで怖いこの界隈
マスクしないやつは手洗いうがいもしないんだろ
汚えな
>>73 初期の感染者は飲食
中期以降は家庭内感染中心だから
マスクは有効
先週、インフルA型掛かって治ったばかりだから免疫ばっちりなんだは
マスク、手洗い、うがいしっかりやってても伝染るくらい感染力が強いんだぞ
人混みを避けようとしても仕事で避けられない人も大勢いるしな
人に接する機会が多い人には避けられんよ、伝染されなかったのは単に運が良いというレベル
マスクしないヤツ自己防衛でかたっぱしから蹴り入れても良さそうだな
目からも感染するから花粉症用メガネしといた方がいいぞ
>>2 ガイジって顔の作りに出るよな
顔隠すのも理解できる
マスクもN95マスクだと安心だよ、感染病棟で使うやつだから
>>85 早くてめーの汚い面をだせよ
さぞかし美男美女なんだろ
早くしろ
高熱3日目だけど検査じゃインフルコロナ陰性
みなしインフルとしてインフルの薬欲しかった
今日また病院行く気にはならない
インフルなくても乾燥して喉やられるから付けといたほうがいいだろ
>>90 3日目で陰性だったの?
マイコプラズマ肺炎だっけ、それも流行していたような
>>87 政府としては緊急事態宣言出した方が損失が大きいと判断したってことだろうな
>>1 マスクを外そう
インフルは嘘
インフルは茶番
>>96 それは地域と人にもよるんじゃない?
俺は関東だが手袋もマフラーもしてないぞ
一部の発達障害者はマスクの感触が無理なんよどんな通気性いいふんわりのやつでも無理
障害だからしょうがない
免疫落ちてるのにマスク外した反動だろ
おまえら一生マスク外せない身体になっちゃったねw
2年前はみんなマスクしてたからインフルエンザなんてほとんど皆かからなかったのにな
コロナもインフルも大事なのはマスクだよマスク
CDCやWHOのガイドライン: アメリカ疾病予防管理センター(CDC)や世界保健機関(WHO)は、
特に感染者や高リスクの人々がいる環境ではマスクの着用を推奨していますが、無症状の人が常にマスクを着用する必要はないとしています。
>>80 マスクして消毒手洗いうがいしても感染する人がいる
だから、何もしなくていいんだっていう0か100かで思考する界隈に何を言っても無駄なんだよね
あまり言いたくないが境界知能の怖さってこういうのなんだろ
>>93 目先の利益より未来の安全だろに
感染したら動けなくなるしな。
それなら年末年始に制限を設けた方がいい
普通に状況に応じて使い分けるだけだろ
何も難しいことは無い
インフルに関しては喉の乾燥防げるんだから確実に効果あるだろ
ネットの受け売りばっか発信してんじゃねぇよ恥を知れ
>>110 食事はテイクアウトだけにしたら問題無いだろ
>>111 簡単に言うがそれが一ミリも分からない層がいる
だから状況に関係なくノーガードという答えにたどり着く
インフルエンザに罹っておいた方が自己免疫力もアップするし得だよ
5年くらいは保持してる感じ
>>116 それ
やはり人間は感染症との共存が大事
>>39 防御のためだぞ
周りに病人が居なけりゃ外すだろ
どうやらインフルエンザA型はもう対抗があるようで家族に感染者出たけど症状が全く出ないので
マスクせずにみなさんにお裾分けするわ
健康で咳もしないからマスクする必要がない
逆に健康なのにマスクし続けてる人は精神病んでる
1人で車運転しながらマスクしてたりするの見ると
自分が何をやってるのか分からなくなってるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています