X

__有線イヤホンがまた流行り始めた模様…… [827565401]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 山上徹也 ◆sNJGH5SMQEAk ハンター[Lv.77][苗] (無能) (ニククエW 5a36-nTwQ)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:04:38.77ID:bs7aeQI30NIKU●?2BP(2000)

https://i.imgur.com/OFBLQLZ.png
https://greta.5ch.net/poverty/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
2024/12/29(日) 23:05:46.54ID:jBkkP+CB0NIKU
ジャックがねえ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ニククエ MM3f-Ll/m)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:05:48.52ID:dWVo6Ji0MNIKU
ポロポロ落とすからな
2024/12/29(日) 23:05:56.97ID:YMPcoNWD0NIKU
ノイキャンは有線でも使えるやろ
というか充電しなくていいので思い切り効かせられる
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.41][苗] (ニククエW 53f0-U23V)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:06:06.27ID:n39bHOSg0NIKU
落としたりなくしたりするやろ
2024/12/29(日) 23:06:32.73ID:b9ls+gGo0NIKU
またケンモジが時代の先端を行ってしまった
トレンドを作るのは常にケンモジ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.24] (ニククエW 8eb8-V0mg)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:06:43.40ID:ws9fhlq30NIKU
有線で勢いついてスマホがすっ飛ぶ
2024/12/29(日) 23:07:39.88ID:Kq3w9JYh0NIKU
ジャックがヘタれる
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][新芽] (ニククエW 1a33-wLIH)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:07:55.34ID:QIQa/uZ/0NIKU
カナル型使ってるキチガイwww
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.18] (ニククエW 2b44-gFaQ)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:08:10.39ID:QJTljVOd0NIKU
>>4
iPhoneってジャック無いよな?
もしかしてLightningと3.5mm変換してるの?
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.110][UR武][UR防] (ニククエW 2b44-5/7j)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:08:22.22ID:wWgI6Y+P0NIKU
充電しなくてもいいしバッテリー死ぬこともないからなあ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.16][苗] (ニククエ 0a63-wZXj)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:08:28.83ID:rEzd6V+40NIKU
あらゆるものが充電型になって、充電がおいつかなくなった
2024/12/29(日) 23:08:31.12ID:3SXBdAPFMNIKU
実際安いブルトゥスは音悪過ぎる
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.57] (ニククエW 5384-DnCu)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:08:34.30ID:XwM7dVax0NIKU
ガサガサ音(タッチノイズ)が無理
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ハンター[Lv.867][UR武+24][UR防限+29][木] (ニククエW 7fc1-YfbR)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:08:42.70ID:/S2CCjrR0NIKU
イヤフォンジャック付いてるスマホってまだあるん?
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.53] (ニククエW 46d2-XIN0)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:08:56.84ID:BI0YLkK20NIKU
有線イヤホンは24時間戦えるからな
2024/12/29(日) 23:08:57.08ID:SK3JbZ9XdNIKU
そもそも外で音楽聴くなよ
ツンボと同じだぞ 色々気付かなくて危ない
2024/12/29(日) 23:09:11.11ID:3ICLQk9I0NIKU
充電がめんどくさいンゴからねえ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.16][苗] (ニククエ 0a63-wZXj)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:09:24.66ID:rEzd6V+40NIKU
>>15
USB3から変換するし、何ならUSB直のイヤホンがある

USB直のイヤホンの方が理論上音がいい
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.36][苗] (ニククエW 276d-XHoK)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:09:34.77ID:JqpGQ2LC0NIKU
本体の充電があるのに更にイヤホンの充電とかダルいしな
2024/12/29(日) 23:09:50.04ID:JkuxKG1C0NIKU
>>10
アホンなんか知らんわ
俺のスマホにはジャックあるし?
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ニククエW 7ff2-hgRo)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:09:53.14ID:oGY4UvTQ0NIKU
なくすから
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.56][苗] (ニククエW 8727-PPy0)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:09:55.45ID:JtNBRYgp0NIKU
有線イヤホンは一目でイヤホンしてるって分かるから便利だよ
2024/12/29(日) 23:10:18.69ID:8/PNPHff0NIKU
バッテリーヘタるしな
2024/12/29(日) 23:10:18.79ID:izNs7eL50NIKU
流行ってねえよ、クソオタ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][芽] (ニククエW bb94-Drt6)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:10:21.21ID:Xpdmsk4O0NIKU
有線ってどこに繋ぐんだよ
2024/12/29(日) 23:10:24.53ID:3Ryd1Khs0NIKU
ねえよ
2024/12/29(日) 23:10:26.16ID:SZnWGf4q0NIKU
若い頃は外でも音楽聴いてたし当たり前だったけど30も過ぎると音楽なんて聞かなくなってた
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][苗] (ニククエ 2b44-DJCV)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:10:28.79ID:QJTljVOd0NIKU
>>21
最後疑問形なのが意味わからんが、俺もある
Xperia使いなんだが
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽] (ニククエW 0Hc6-fOta)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:10:37.57ID:A5ESaohPHNIKU
無線の感覚で動いたら
耳がビーンってなって壊れた
2024/12/29(日) 23:10:46.99ID:OgiZ78nG0NIKU
最近のスマホ刺すとこなくね
2024/12/29(日) 23:10:48.43ID:wUbSbi+n0NIKU
安くていい音出るからな
2024/12/29(日) 23:10:50.88ID:7aRMjJ5k0NIKU
感想でスレ立てるなデータ出せ
2024/12/29(日) 23:11:09.25ID:izNs7eL50NIKU
>>26
ケツの穴に繋ぐんだろ
なげえケーブルだなあ
2024/12/29(日) 23:11:12.91ID:l2b/7beGaNIKU
Ctypeやライトニング端子から
有線接続できるの知らないのおるよな
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.16][苗] (ニククエ 0a63-wZXj)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:11:27.66ID:rEzd6V+40NIKU
>>26
>>15
https://i.imgur.com/i2zkOWu.jpeg

USBイヤホン

知らないとかガイジかな?
37安倍晋三🏺 警備員[Lv.41] (ニククエ f308-wZXj)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:11:27.68ID:Gr7AmFta0NIKU
俺も有線に戻るわ
わりとすぐダメになって買い換えるのが精神的に耐えられん
2024/12/29(日) 23:11:43.54ID:GyUl3CYY0NIKU
いやむしろ右コードに付いてるリモコン無しのでどうしていいかが分からん
2024/12/29(日) 23:11:57.20ID:rO3sjibx0NIKU
>>14安物orリケーブルなししか使っったことないんだな可愛そうに
2024/12/29(日) 23:12:02.27ID:SZnWGf4q0NIKU
俺は最初は併用してみて無線使ったあとに有線なんか鬱陶しくて使えねーと思ってたけど色んな人がいるんだな
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.40] (ニククエ 1a9a-efGW)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:12:05.09ID:qsyLg/nD0NIKU
まーたオールドメディアがしょうもない仕掛けしてんのか
2024/12/29(日) 23:12:05.54ID:h4Z4Q0hy0NIKU
グミホン安くてええで
43🏺 警備員[Lv.58][苗] (ニククエW 3f44-q+rf)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:12:32.09ID:9TGMWXNO0NIKU
だってなにも不便ないし…(ヽ´ん`)
44顔デカ 警備員[Lv.36] (ニククエW 0a22-uPT9)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:12:44.18ID:nq1hOB780NIKU
https://i.imgur.com/IJtqMTj.jpeg

イヤーカフ型のワイヤレス買ったわ
外の音がよく聞こえるから病院とかで順番待ちしてるときにいい感じ
2024/12/29(日) 23:12:49.70ID:UCIZJ6pC0NIKU
無線は結局トイレに落とすガイジが多すぎるからな
そういうガイジはガイジらしくもう諦めて有線使うしかないんだよ
音にこだわりがあるから有線とか嘘嘘無線すぐ落っことしてなくすガイジだからもう有線使うしかないわけ
2024/12/29(日) 23:12:50.05ID:3Ryd1Khs0NIKU
くだらねえ
今更有線なんて使ってられねえよ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][苗] (ニククエ 2b44-DJCV)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:12:55.05ID:QJTljVOd0NIKU
>>35
>Ctypeやライトニング端子から

それが一般的ならともかく普通に売ってるのってまだ3.5mmじゃないの?
製品が縛られるから嫌なんだが、今はそれが一般的で3.5mmの製造はしてない?
2024/12/29(日) 23:12:55.64ID:JYIeIr0G0NIKU
>>4
まあ合ってるちゃ合ってるが電源typeCから取る極めて少ないそして競争も無いからノイキャンの性能も低いモデルと終売した乾電池式のBOSEのしか無いが?
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.130][UR武][SSR防][苗] (ニククエ 1a83-apTP)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:13:18.60ID:JsXEni610NIKU
肩掛けが半端に見えて最強だよなこれ
2024/12/29(日) 23:13:43.27ID:zzLiKATU0NIKU
スマホはサブのOPPOしかジャックがない
2024/12/29(日) 23:13:45.72ID:SZnWGf4q0NIKU
よく無くす人って耳穴が脂ぎってて落とすんだってな🙄
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][芽] (ニククエW bb94-Drt6)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:13:58.12ID:Xpdmsk4O0NIKU
>>36
DACの性能次第か
2024/12/29(日) 23:14:05.91ID:E2iN+dZL0NIKU
>>10
変換してもいいがそもそもLightning端子に挿すイヤホンある
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ニククエW 6a96-fDch)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:14:06.80ID:xHJX/L7+0NIKU
うどん型最強
2024/12/29(日) 23:14:07.03ID:limyRyo80NIKU
だから言ったろ?無線の紛失防止のために紐付けとけって
56安倍晋三🏺 警備員[Lv.77] (ニククエW 070d-0SS5)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:14:07.75ID:RG1WiEwu0NIKU
ノイキャンないじゃん
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.26] (ニククエW 87f2-ym6U)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:14:10.34ID:xTvHMLEK0NIKU
コードあるとゴソゴソうるさいんよ
2024/12/29(日) 23:14:37.47ID:yHqUHKHZMNIKU
Type-Cコネクタのイヤホン少なくね
59 警備員[Lv.47] (ニククエ 0a23-L8iz)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:14:38.36ID:CFhUW5UM0NIKU
俺も一度なくしてから有線に戻っちゃったな
あと外で音楽をほとんど聞かなくなった
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][芽] (ニククエT Sdaa-x7af)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:14:41.82ID:P5KBxsVGdNIKU
でもイヤホンジャックを廃止しようとしているわけじゃん
時代遅れとか難癖つけて、実際はコストカットのためのくせに
しかも貧乏ミドル機が主力のようなメーカーが。
そういう層はまだまだ優先のイヤホンとか
車のスピーカーに繋いだりしたいでしょ
明らかにまだ必要でしょ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][苗] (ニククエ 2b44-DJCV)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:14:49.59ID:QJTljVOd0NIKU
>>53
>>47に書いた
2024/12/29(日) 23:14:52.11ID:tj5XxV1k0NIKU
>>6
本質を解ってたら有線に決まってるんだよなぁ
63安倍晋三🏺 警備員[Lv.41] (ニククエ f308-wZXj)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:14:52.51ID:Gr7AmFta0NIKU
本当に流行ればいいアダプターが開発されるかもしれんから期待してるわ
今売ってるやつはどれもあんまり安定してない
2024/12/29(日) 23:15:13.50ID:QGXu4Cw10NIKU
>>57
これね
家でゆっくり聞くにはいいけど

耳たぶに挟むやつが快適すぎてもう戻れないわ
あれ完成系だろ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.34] (ニククエW 7f85-krn6)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:15:15.55ID:NxnZYTFj0NIKU
とうとうXperiaの時代か?
66安倍晋三🏺 警備員[Lv.34][苗] (ニククエW 8e44-IZ8M)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:15:16.90ID:v76a7xDC0NIKU
今使ってるXiaomiのスマホが何故かどんなワイヤレスイヤホンも左側だけ認識されなくなって対処法探しても見つからないから仕方なく有線使い始めた
充電気にしなくていいけどやっぱりコードは煩わしい
2024/12/29(日) 23:15:17.06ID:nq7eKamY0NIKU
流行ってるというか両方使ってるんだよ
2024/12/29(日) 23:15:27.46ID:DHlpArdn0NIKU
イヤホンジャック無くね?
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.55] (ニククエW 3b43-DS50)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:15:35.09ID:AkrZFYV40NIKU
ノイキャンどんどん劣化していくからな
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.16][苗] (ニククエ 0a63-wZXj)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:15:35.85ID:rEzd6V+40NIKU
3.5mmとか言ってる平成からきたけんもめんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.25] (ニククエW 87c5-5/7j)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:15:47.51ID:7lKBLFPJ0NIKU
満員電車で他人と絡まってトラブルになりかけたから2度有線使うことはない
2024/12/29(日) 23:15:54.02ID:limyRyo80NIKU
>>53
lightning端子用のイヤホン買ったタイミングでコロナ流行って出歩かなくなって、ほぼまったく使ってなくてもったいない(´・ω・`)
6万円のネットワークレシーバーのほうが大活躍
2024/12/29(日) 23:15:57.21ID:G8DU+A1T0NIKU
ネックバンド型ですら紛失する😭
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.24] (ニククエ 8a85-ms7C)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:15:59.63ID:+RxMT0jV0NIKU
3万のインナーイヤーと3000円のヘッドフォンが同じ音質だからな
75 警備員[Lv.28][苗] (ニククエ 46f4-Udw9)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:16:00.87ID:isZem0gk0NIKU
ダイソーで売ってる
500円のBluetoothレシーバー便利
2024/12/29(日) 23:16:01.21ID:J+PUvCV70NIKU
>>6
(´・ω・`)文化経済情報流行の発信地でもあり中心地でもあるからね
(´・ω・`)しかたないね
2024/12/29(日) 23:16:01.81ID:kVJbOiKr0NIKU
無線イヤホンってサブスクみたいなもんだから金なくて買えないんでしょ
2024/12/29(日) 23:16:15.41ID:KvxCs+gBMNIKU
>>1
大久保通りやん。
79顔デカ安倍晋三🏺 警備員[Lv.26][苗] (ニククエW 8743-T9zA)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:16:22.63ID:mDEg0jrP0NIKU
100均イヤホンで済ましているぼく
ここ数年で種類が減って悲しかった🥺
これは朗報
2024/12/29(日) 23:16:39.87ID:ZQVILY5Y0NIKU
一昔前のiPhone付属のイヤホンがマイクがすごく質が良くて外のノイズほとんど拾わないからオンライン会議のとき重宝する
2024/12/29(日) 23:16:50.86ID:g6PffYGH0NIKU
なくすし充電めんどいからな
2024/12/29(日) 23:17:04.34ID:tj5XxV1k0NIKU
//www.biccamera.com/bc/item/1838651/
2024/12/29(日) 23:17:12.91ID:8e2h56/caNIKU
充電するものが多すぎるからイヤホンは有線がいいやってなった
2024/12/29(日) 23:17:13.29ID:9m8FYjxVrNIKU
時代…世間がけんもーに追い付いたな
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][芽] (ニククエW bb94-Drt6)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:17:22.64ID:Xpdmsk4O0NIKU
>>61
悪いとこどりの
Lightning端子から給電するBluetoothイヤホンには巡り合った事はある
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.81][苗] (ニククエW 8a53-6yTy)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:17:29.65ID:MHABMi440NIKU
お前らが嫌ってるEV車と同じ末路
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.16][苗] (ニククエ 0a63-wZXj)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:17:35.91ID:rEzd6V+40NIKU
けんもめん「イヤホンジャックないじゃん」



 ↑こいつら何年前から来たの?
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][新芽] (ニククエW 63dc-Ll/m)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:17:38.15ID:BZYqJpyJ0NIKU
中華有線イヤホン漁るのハマってたな
もう無線から戻れない
2024/12/29(日) 23:17:44.44ID:t5oZXM1R0NIKU
差す穴ないのに流行りようがなくね
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.25] (ニククエW 07af-SzNK)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:17:45.00ID:gbHcpm400NIKU
無線使い始めたら有線に戻れないよ

使ってみてわかったのは無線の方が長持ちすること
便利すぎてね
2024/12/29(日) 23:17:55.15ID:limyRyo80NIKU
>>71
絡み合って始まる恋もあるだろうに・・・
2024/12/29(日) 23:18:03.29ID:uwHIL/Jd0NIKU
みたけど貧乏人みたいに見えた
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.65] (ニククエ 870e-Udw9)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:18:14.04ID:m35ZslI+0NIKU
ADHDはワイヤレスだと無くすけど有線だと使えないレベルで絡めるだろ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.43] (ニククエ 538a-PWM8)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:18:16.52ID:VJJgYCfF0NIKU
トレーニングや料理の時もイヤフォンしてたいから無線マストだわ
有線はもうありえん
2024/12/29(日) 23:18:29.59ID:j9xUDXrg0NIKU
なんか結んでるヤツおるやん
金属やぞ
2024/12/29(日) 23:18:31.96ID:GyUl3CYY0NIKU
>>68
iPodにあるけど操作が出来んので結局ライトニング
ただiPad音ゲーでは重宝する
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.15] (ニククエ d3af-f1r3)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:18:33.47ID:fOBPo9qH0NIKU
すき間に耳クソがべっちょりつくから高級なの買えないんだわ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ニククエW ab05-Ll/m)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:18:42.97ID:3GodOdJ20NIKU
USB3とか書いてるのもそれはそれで分かってない
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.32] (ニククエW 2741-8aQV)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:18:44.62ID:dMvPKFBi0NIKU
まあ昔は1000円くらいのイヤホン延々使ってたもんな
いまは3万超えのairpodsを数年に一度買い替えとかやってられんわな
2024/12/29(日) 23:18:53.22ID:j9xUDXrg0NIKU
ワイヤレスヘッドホンは便利や
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.24] (ニククエ abc7-8EYK)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:19:04.19ID:EgUHtvE00NIKU
ずっと流行ってるだろ
中国メーカーが無茶苦茶頑張ってるからな
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.39] (ニククエW ae84-GV5V)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:19:04.70ID:TqkgAFdD0NIKU
貧困国の末路
103安倍晋三🏺 警備員[Lv.37][苗](東京都) (ニククエ debe-XAu8)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:19:09.60ID:0d3t4OIo0NIKU
有線は動くたびタッチノイズカッサカサ聞かされてるのにやたら音質ガー言うやつはなんなの?
2024/12/29(日) 23:19:15.18ID:/PMxwpTz0NIKU
最近のスマホはイヤホンジャック付いてないから困るわ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][苗] (ニククエ 2b44-DJCV)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:19:23.99ID:QJTljVOd0NIKU
>>98
(ニククエ 0a63-wZXj)は煽りたいだけのゴミだからほっとき
2024/12/29(日) 23:19:32.48ID:B8Pu2/QI0NIKU
好き好んでバッテリ駆動の製品なんて使いたくないんだわ
2024/12/29(日) 23:19:36.09ID:SOAOeIS50NIKU
耳にかけるやつは街中で落として排水溝とか便器に落ちたりしそう
2024/12/29(日) 23:19:47.08ID:ITnkbIjt0NIKU
FMラジオが聞けるしな
有線一択よ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.30] (ニククエW de2b-AWOq)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:19:51.26ID:nJrYlK3X0NIKU
テレビで流行って取り上げられてる時点でもう過去なんよ
2年くらい前に有線ブームきてたやん
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.31] (ニククエW 8a34-zlZd)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:19:59.19ID:aTKijAWw0NIKU
デスクトップでゼンハイザーの以前はpx100をずっと使ってたわ

ワイヤレスでやさしく被れてオープンエアーで軽いヘッドホンあったら買いたい
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.16] (ニククエW 3b63-ubBr)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:20:01.39ID:fz+mnb000NIKU
流行にのって頼むソニーWI-1000XM2の後継機出してくれ!
もうずっと使い続けていつ壊れてもおかしくない状況や
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][苗] (ニククエ 2b44-DJCV)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:20:21.87ID:QJTljVOd0NIKU
HD 560Sがまだ売れ筋にはいるのか
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.99][R武][R防] (ニククエW 83d2-H4Vj)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:20:32.21ID:eAWS7aLO0NIKU
リケーブル対応ならアリエクでタイプCになってるやつ買うと捗るぞ!
クソダサ中華イヤホンは音ゲーやってたりすると欲しくなるし安いから持ってるわ
https://i.imgur.com/h7NKR0J.png←こんなん
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.200][N武][N防][苗] (ニククエW 0Hc6-4FJs)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:20:47.23ID:cZ8lPOcIHNIKU
有線イヤホンが増えてるって言ってもどうせ量販店で買えるヒョロヒョロケーブルのやつだろ
2024/12/29(日) 23:20:58.08ID:ATL4qZ+M0NIKU
家でも付け外しでポロポロ落とすのに外で使ったら無くす予感しかせんわ🥺
家無線、外有線なんだわ
2024/12/29(日) 23:21:02.38ID:sqRUkxnbdNIKU
イヤホンした自転車乗りを警察は全然取り締まってる気配なんだけど、もう許されたの
2024/12/29(日) 23:21:03.27ID:QdzUOkh+0NIKU
充電をめんどくさがってるらしい
スマホより頻度低いのに
2024/12/29(日) 23:21:07.97ID:i0lj6jvf0NIKU
普段使ってるのはネックバンドタイプだな
90年代ブームみたいなこともあるようだし便益を度外視したスタイルとして受容されているのかな
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.62] (ニククエW efc6-pAN7)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:21:12.36ID:PNgd0HBR0NIKU
久々に有線買おうかな
有線は有線の魅力あるよな
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.77][苗] (ニククエW bb14-IZ8M)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:21:14.22ID:b93floP70NIKU
可愛い子は何でも似合うな
2024/12/29(日) 23:21:24.40ID:NvxjbQTE0NIKU
shokzのopenairが快適すぎる
昔はER4Sとか耳の穴に突っ込んで外耳炎繰り返してたけど
2024/12/29(日) 23:21:38.61ID:hDh5wiFv0NIKU
金ないだけだろ…
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.47][苗](やわらか銀行) (ニククエW 27d2-oRuy)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:21:44.97ID:+j/7CdMN0NIKU
優先のBluetooth使ってる
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ニククエW de86-++DA)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:21:49.92ID:wuUaN5kv0NIKU
4000円以下のワイヤレスイヤホンを買いまくった安物買いの銭失いだけど結局メインで使ってるのはtemuで買った200円のイヤホンだわ
lenovoのサブブランドのthinkplusの中国国内限定モデルを装った偽物とかいう出自不明の謎イヤホン
でもぶっちぎりで音がいい
なんなんだこれ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.77][苗] (ニククエW bb14-IZ8M)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:21:52.45ID:b93floP70NIKU
有線の方が絶対音はいいな
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][新芽] (ニククエW 2b4c-o37t)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:22:00.47ID:OjBUgI4Z0NIKU
耳痒くなる
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.26] (ニククエW 0H97-PdZ/)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:22:01.80ID:7LrsvwSdHNIKU
ノイキャンないじゃん
128顔デカ安倍晋三🏺 警備員[Lv.3][新芽] (ニククエ 7f5b-8EYK)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:22:03.61ID:9zE4Vg4Z0NIKU
iPhoneだからAirPods Proしか選択肢になくて辛い
2024/12/29(日) 23:22:24.53ID:/hWVZexQ0NIKU
タイプCで接続できるやつでええわ
安いし
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.77][苗] (ニククエW bb14-IZ8M)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:22:51.62ID:b93floP70NIKU
お前らオッサンは100円のでいいからなw
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.27] (ニククエ ab9b-Udw9)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:22:52.06ID:flJvUWdN0NIKU
ノイキャン有線コスパいいやつ教えろ
2024/12/29(日) 23:23:07.95ID:3Ryd1Khs0NIKU
無くすケンモメン多すぎだろ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新芽] (ニククエ Spa3-c8Xu)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:23:09.57ID:RnO3P82hpNIKU
有線スマホとかないの?
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.99][R武][R防] (ニククエW 83d2-H4Vj)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:23:26.78ID:eAWS7aLO0NIKU
クソダサいけど音はマジでいい
俺のクソ耳だと5000円以下で最高だと思える
それ以上はもうなんというか違うかも知れないがいいか悪いかわかんねーな…って印象
2024/12/29(日) 23:23:27.43ID:gmWDcAnG0NIKU
ケンモジこそ30年くらい前に1度ワイヤレス通ってるからな
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.32] (ニククエW 469f-Ll/m)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:23:33.16ID:1ZrmpdKG0NIKU
イヤホンよりもヘッドホンがほしい
平面駆動ってのがいいのか?
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.26] (ニククエW 5387-Dk+f)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:23:56.30ID:y+kpcmhQ0NIKU
落とすし音質のコスパ最悪だしな
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新芽] (ニククエW ab05-Ll/m)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:24:12.02ID:3GodOdJ20NIKU
なんだかんだでEarPods系列の形状が一番好みだわ
だからAirPodsもプロは合わん
2024/12/29(日) 23:24:19.71ID:jMaJ/mVb0NIKU
てか優先ってiPhoneとクソペディア位しかイヤホンジャックないんちゃうん?
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.77][苗] (ニククエW bb14-IZ8M)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:24:23.69ID:b93floP70NIKU
高齢で難聴ぎみのモメンが音😓
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新芽] (ニククエ Sa4f-8HTR)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:24:27.78ID:Qq6caAhAaNIKU
最近KZのcastor pro黒買ったから家ではまた有線回帰したわ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.113][苗] (ニククエ e351-/wkX)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:24:33.51ID:5ogukWwA0NIKU
もうスマホにイヤホンジャックないだろ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽] (ニククエW 0a5c-5/7j)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:24:39.05ID:KQ3e13SZ0NIKU
何でや…
2024/12/29(日) 23:24:41.93ID:z6+1caZ00NIKU
AQUOS「だから私はXPERIA」
2024/12/29(日) 23:24:48.17ID:/iYqqSMh0NIKU
ファッションでしょ
2024/12/29(日) 23:25:21.84ID:GyUl3CYY0NIKU
>>139
iPhon使いだがiPhoneもいつからか消えた
ライトニングでなら繋げる
2024/12/29(日) 23:25:39.96ID:2WqbVnGE0NIKU
寝㌿は無線一択だわ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ニククエW 7fa8-cuHE)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:25:53.62ID:cRjWO4nz0NIKU
ドンキとかゲオの1000円イヤホンで草
金無いだけやん
149安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.36] (ニククエW 1e8f-NMXp)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:25:57.31ID:ckIeCGG70NIKU
乗り遅れるな
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.200][N武][N防][苗] (ニククエW 0Hc6-4FJs)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:26:02.02ID:cZ8lPOcIHNIKU
ダイソーで300円のDAC売ってるぞ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.104][苗] (ニククエ de99-tN8S)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:26:03.51ID:IVWI0Tyq0NIKU
バッテリーの残量管理邪魔くせーんだよ無線
で有線に戻るんだけど
やっぱ線邪魔だなってなって無線に戻る
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.35] (ニククエ 7fd3-f1r3)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:26:19.36ID:AuJqdXCl0NIKU
Netflixの今すぐ購入: 購買意欲はこうして操られるって映画面白かったな
Airpodsという商品が特に糞だってとこ好きw
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.15] (ニククエW 86a2-BgAY)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:26:36.82ID:GrcRFpv60NIKU
落として儲けるサイクル
2024/12/29(日) 23:26:52.14ID:fWuBAu1q0NIKU
有線が糸こんにゃくみたいに絡まってててさキレながら必死でほどいてMDを聴きながら学校から帰るんだよな
とかエモい嘘つこうと思ったけど当時はイヤホンじゃなくて耳にかける変なヘッドホンもどきみたいなやつが流行ってたからケーブルが絡まることはあんまなかったわ
嘘なんてつくもんじゃないな
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.49] (ニククエW 87fc-B/02)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:27:01.14ID:+8NsC8fw0NIKU
流行るとか流行らないとかどうでもいいから生き残っててほしい
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新芽] (ニククエW ab05-Ll/m)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:27:10.82ID:3GodOdJ20NIKU
iPhoneももう殆どタイプCに変わっててライトニングは無いでしょ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][苗] (ニククエ 2b44-DJCV)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:27:12.62ID:QJTljVOd0NIKU
外に出る時は無線
家にいる時は有線

だよな?
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新芽] (ニククエW 0a97-B4kt)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:27:18.55ID:N8NppaYq0NIKU
>>147
寝ホンこそ有線一択だな
バッテリー積んでる分ハウジングが大きいし重いし
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.64] (ニククエ 87f3-apTP)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:27:19.04ID:11Mhcues0NIKU
イヤホンジャックどうこう言ってるのいるけど、アダプターあるから有無は問題ないぞ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][芽] (ニククエW dea3-KL4w)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:28:00.10ID:80G5YE0B0NIKU
何も考えずに使えるのが優先の利点だよ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.30] (ニククエW 63e6-mG/w)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:28:04.72ID:R2F78QWZ0NIKU
数年ぶりにスマホ買おうと思ったらほとんど有線無いわ
ソニーのスマホにはあるらしい
162安倍晋三🏺 警備員[Lv.147][UR武][UR防][苗] (ニククエW 3bdc-5RZ4)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:28:12.55ID:7eDZhYia0NIKU
タイプC変換ケーブル噛ますとたまに抜けるから無線にしたわ
今はCの有線イヤホン増えたのかな
2024/12/29(日) 23:28:30.79ID:H+O5inx70NIKU
やっと俺らに追いついてて草
2024/12/29(日) 23:28:33.58ID:dtNtrm3H0NIKU
丁度片耳聞こえなくなったわ
雑にあつかいすぎてクソ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ニククエW 7f95-Ll/m)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:28:38.70ID:mNW4mAYQ0NIKU
iPhone16にイヤホン差す穴が無いんだが
2024/12/29(日) 23:28:40.75ID:PP0YJivh0NIKU
イヤホンとイヤホンがワイヤーで繋がってるタイプのワイヤレス

これもっと流行ってくれないかな
レジとかで片耳にするのも両耳開けるのにもすごい便利なんだよ
2024/12/29(日) 23:28:49.76ID:YdiIhDz00NIKU
なんかワイヤレスのやつ耳に合わないんだよな
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新芽] (ニククエW ab05-Ll/m)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:28:52.20ID:3GodOdJ20NIKU
>>160
無線で何か考えることあるかなあ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽] (ニククエW 4644-Ll/m)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:28:56.35ID:JdPWJa6j0NIKU
今のiPhone付属イヤホンないんだよな
2024/12/29(日) 23:29:22.27ID:TXyG862k0NIKU
無線の省略音質は聴くに耐えれん
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.99][R武][R防] (ニククエW 83d2-H4Vj)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:29:22.74ID:eAWS7aLO0NIKU
>>154
あれなんで絶滅したんだろうな
今とか耳を塞がない需要で近縁タイプが出てるのに
一時期欲しくてネットショップで探してたわアレ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.26] (ニククエW 87f2-ym6U)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:29:23.62ID:xTvHMLEK0NIKU
>>157
映画以外は無線やね
飲み物とりにいくだけで付けたり外したりだるい
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.21] (ニククエW 238d-Ll/m)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:29:28.58ID:GhfX6tI10NIKU
LDAC対応でEQ付きのレシーバーがいるね
トランスミッターも
2024/12/29(日) 23:30:50.68ID:QoWcvEGE0NIKU
有線ノイキャンヘッドフォンはよだしてくれ
バッテリーとかいうゴミ積むなら一年持つようにしろ
2024/12/29(日) 23:30:54.21ID:51Ts0RFt0NIKU
運動しない時は有線だわな
世のジャップは流行りとかじゃなくて目的によって使い分けられる人間になってほしいよね
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][新芽] (ニククエT Sxa3-oLOX)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:30:56.29ID:BFxE4i3vxNIKU
ワイヤレスと有線どっちも使ってる定期
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][新芽] (ニククエ 8b87-ad9V)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:31:24.36ID:Y2LdQDke0NIKU
>>142
最近はType-C端子のイヤホンも結構あるよ
あとスマホ以外でもSwitchとかで使ったりしてる
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.14] (ニククエW a74c-f7jn)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:31:38.78ID:Zm3kH4Ng0NIKU
イヤホンジャックなくしたiPhoneはクソ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.24] (ニククエ 8a85-ms7C)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:31:50.87ID:+RxMT0jV0NIKU
音質はでかさが正義だよ
スピーカー>ヘッドフォン>イヤホン
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][新芽] (ニククエ Sdaa-R7cF)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:31:52.23ID:KrEgkqsidNIKU
2chMate 0.8.10.187/Sony/SO-41B/13/LT

ワイは有線使ってるわ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.200][N武][N防][苗] (ニククエW 0Hc6-4FJs)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:31:58.75ID:cZ8lPOcIHNIKU
>>170
LDACは疑似ハイレゾ音質だけど差がわかるお方?
2024/12/29(日) 23:32:08.21ID:jMaJ/mVb0NIKU
>>175
てかどこの田舎か知らんが都内だと有線はありえんわ
電車で引っかかってトラブルになるからな
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][芽] (ニククエW dea3-KL4w)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:32:10.55ID:80G5YE0B0NIKU
>>168
個人的には充電と落とさないかっていう不安がなくなるだけででかい
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.20] (ニククエ Sdaa-mNSC)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:32:27.82ID:91FmzAicdNIKU
最近寝てると左だけやたら外れて邪魔くさくなってきたからヘッドホンしようと見に行ったけども結局迷って止めてしまった・・・
種類が多過ぎて中々選べないわしかもワイヤレスとかもあるから余計にね良いよねえヘッドホンも。
2024/12/29(日) 23:32:29.88ID:AZ9QU0JF0NIKU
>>1
電車で落としまくってるハッタショだらけだからJRからも文句言われまくってて無線はゴミだし
目に見えるハッタショリトマス試験紙になったからな

無線はハッタショ
2024/12/29(日) 23:32:50.34ID:pXsvS2PX0NIKU
>>159
充電中使えないやん
187कㄟ゙ᒐƕ౾゙੭ੇ 警備員[Lv.35] (ニククエ Sdaa-nLdZ)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:32:58.49ID:0Npva4EqdNIKU
いやほんと何で無線イヤホンそんなに使いたいかって思ってた
有線でええやん
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][苗] (ニククエ 2b44-DJCV)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:33:05.46ID:QJTljVOd0NIKU
>>172
映画ってスピーカー派なんだけど…
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.104] (ニククエW 9f4d-6CFU)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:33:28.07ID:UkodfoLh0NIKU
あーぱつあぱつのロゼが有線イヤホン派だからな
190安倍晋三🏺 警備員[Lv.35] (ニククエW 0a64-LZz1)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:33:53.70ID:9j97G7hJ0NIKU
肌に線が触れるのが無理
無線に慣れると
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.80][苗] (ニククエW 6383-p371)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:33:57.50ID:/u4pIV5U0NIKU
>>166
外で使うならこれだな
三千円くらいの壊れても良いやつ使ってる
家ならもう少し高いインナーイヤーのワイヤレスだわ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新芽] (ニククエW de86-++DA)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:34:12.89ID:wuUaN5kv0NIKU
静かな自宅で使うなら有線一択だな
無線イヤホンはホワイトノイズがどうにも気になる
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ニククエ 0Hc6-Udw9)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:34:13.47ID:/qxfcLCqHNIKU
注目度56%ってどう割り出されたんだ
2024/12/29(日) 23:34:22.82ID:cFkA+mWRHNIKU
落とした時のリスクを考えたら有線もアリ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.99][R武][R防] (ニククエW 83d2-H4Vj)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:34:23.18ID:eAWS7aLO0NIKU
>>186
こういうの買うんだよハゲ
https://i.imgur.com/kDFlYCJ.jpeg
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ニククエW 7f29-4L+B)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:34:47.44ID:BeG9qQtS0NIKU
だってイヤホンジャックないから
充電しながら使えないじゃん

充電不可能な外使いならそれこそ無線でいい
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新芽] (ニククエW d3af-caQM)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:34:49.21ID:xtQbuC320NIKU
無くしたら立ち直れないわ
4万ぐらいする無線イヤホンよく付けられるな
2024/12/29(日) 23:35:31.12ID:fWuBAu1q0NIKU
>>171
装着部分が少し回転して耳にしっかりかかるタイプとかあって良かったのにな
ヘッドホンより小さくてカワイイとかオシャレって感じのもあったし
少し重くて耳が弱いと耳が曲がるって欠点もあったが
あんま需要なかったのかねw
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][芽] (ニククエW 466a-WbvK)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:35:47.47ID:pX3emIbz0NIKU
500円せずにリケーブルのイヤホン買えるもんな
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ニククエW 1a7e-Ll/m)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:35:59.66ID:HbmFTgA40NIKU
キーボードとマウスだけはいつまで経っても有線のままだな
2024/12/29(日) 23:35:59.97ID:nfY4bvfU0NIKU
安いBluetoothイヤホン買ってみたけどイヤホンに触れると一時停止されるのが地味にうざい
2024/12/29(日) 23:36:08.04ID:/pV8bLRM0NIKU
イヤーカフ型だろ
アレ凄いよマジで
付けてる事すら忘れる
203安倍晋三🏺 警備員[Lv.77] (ニククエW 070d-0SS5)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:36:17.08ID:RG1WiEwu0NIKU
家で有線ならわかるけど外出中はコード煩わしくて無理
204कㄟ゙ᒐƕ౾゙੭ੇ 警備員[Lv.35] (ニククエ Sdaa-nLdZ)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:36:24.27ID:0Npva4EqdNIKU
>>195
何で音楽聴くだけなのにこんなん追加で買わなきゃいけないんだよ……
2024/12/29(日) 23:37:01.54ID:AZ9QU0JF0NIKU
>>188
映画館>>>>>>>>>>>5.1ch>>>>>ヘッドゥヒン>>>>>>>>>>>>>>>イヤホンwwwwwwwwwだよな
わざわざ最底辺の貧乏人って自己紹介してくれてるんだから察してあげろwww
2024/12/29(日) 23:38:01.18ID:GyUl3CYY0NIKU
まあiPhoneの付属のコードタイプで使っちゃ居るが耳から溢れるんだよなあの形
207安倍晋三🏺 警備員[Lv.41] (ニククエ f308-wZXj)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:38:23.96ID:Gr7AmFta0NIKU
このタイプのもっと品質いいのが出てくれれば完全移行できる
https://i.imgur.com/Ye097W8.jpeg
2024/12/29(日) 23:38:22.88ID:rIvRwlKG0NIKU
中華有線はじめるなら
TRNのCONCH買っとけ
色々楽しめるし広がるぞ
アマでも¥3500位で買える
s://i.imgur.com/KJGkTbe.jpeg
2024/12/29(日) 23:38:59.50ID:Lhr1qYwr0NIKU
片耳だけでいいんだけどダサいのしかない
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.166][UR武][SSR防][苗] (ニククエW 86b5-lWxG)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:39:00.28ID:ZjJucUze0NIKU
流行りてw
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][苗] (ニククエ 2b44-DJCV)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:39:12.49ID:QJTljVOd0NIKU
>>195
これDACどこなの?
もしDACがスマホ側ならノイズノリまくるような気がするんだが
2024/12/29(日) 23:39:23.93ID:pBWCy4dJ0NIKU
ワイヤレスはコスパが論外
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ころころ (ニククエW 8b8e-KNv+)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:39:38.74ID:jAWiWsNK0NIKU
ハッタショなんだろうな
アイツラマジですぐものなくすからな
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.68][苗] (ニククエW de75-a0RM)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:39:58.40ID:q2tXaKIy0NIKU
無線とかETY8で卒業したんだわ
215🏺安倍晋三顔デカ ◆abeshinzo. 警備員[Lv.25] (ニククエ Sdaa-iugK)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:40:02.48ID:OHcDZnymdNIKU
バッテリー逝ったら使えなくなるとか勿体ねー
2024/12/29(日) 23:40:04.05ID:Lhr1qYwr0NIKU
イヤホンの膜に耳糞ついたらどうしたらいいの?
2024/12/29(日) 23:40:10.60ID:5lY2S9Um0NIKU
10年以上前に買ったcn40っての久々聴いたら最新のイヤホンより音良くて使てる
2024/12/29(日) 23:40:11.32ID:l8pG/9A60NIKU
FiioのBTR7使って有線イヤホンを半無線化してるけど便利で音も良いぞ
中華オーディオメーカーはホント優秀だわ
2024/12/29(日) 23:40:16.21ID:h0QQlw5u0NIKU
あかんやろ
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ニククエ 2717-8EYK)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:40:26.15ID:ioTqaOcz0NIKU
有線と無線使い分けてる
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽] (ニククエ 1e4f-/CSY)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:40:26.48ID:ddcuMrGA0NIKU
遅延するし
222安倍晋三🏺 警備員[Lv.36] (ニククエW aba8-Mshw)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:40:36.47ID:m3B5wuYH0NIKU
イヤホンジャックとマイクロSDカードの使えるケンモ向けのスマホがあるんだよ
Xperiaっていうんだけど
欠点は上記の2つ以外の全て
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.38][苗] (ニククエ 0a69-x7af)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:40:45.38ID:chVXWJm20NIKU
マウスはそれ自体振り回して操作するから無線のほうが邪魔しなくていいけど
ほかは有線でいいというか有線のほうがいいと思うわ
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.67] (ニククエW 7f85-NUGB)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:41:14.29ID:Jzu7xQW00NIKU
単にお金ないからじゃね?
欲しリス筆頭だし
周りだと有線無線2:8こんな感じ
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.17] (ニククエW 0aab-HSde)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:41:15.58ID:oQ4R4e5V0NIKU
ヒコーキ用に持ってるがKZやXiaomiの安いのでも性能良くてビビる
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.99][R武][R防] (ニククエW 83d2-H4Vj)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:41:23.50ID:eAWS7aLO0NIKU
>>198
音も物理的に広がる感じして優しく聞こえるからすこでしたね
まぁ俺が使ってたのは安モンだったからか耳かけ部分が長時間つけてたらクソ痛くなってたな
見た目と音は割と好評だけどそれ以上にデカくてクソ邪魔だし装着感クソで廃れたと思ってる
2024/12/29(日) 23:41:50.51ID:GsRupBl90NIKU
https://x.com/West_columbiasc/status/1873073003854217378
まんさん・・
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.36] (ニククエW 8a09-j3HY)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:41:52.76ID:tsg/M38X0NIKU
有線?無線?

  (ヽ     _      ノ)
(三 )  ,イi/ ̄ヽ ( 三)
  \\i/-ー-、///
    \(ヽ´ん`)./   ♪~_
     |      |       _|_|_ ♪~
    _(⌒___⌒)_     [◎[二]◎]
   (__)    (__)      ̄
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][新芽] (ニククエW 538b-8aQV)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:42:01.62ID:zoyDo5ZK0NIKU
一通り揃えたけどオープンイヤー型が思考
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][芽] (ニククエW 0a56-bNM7)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:42:07.58ID:KtXtVDuz0NIKU
突発性難聴やってからイヤホン怖くて出来なくなった
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][新芽] (ニククエW 538b-8aQV)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:42:13.81ID:zoyDo5ZK0NIKU
至高だ変換ミス
2024/12/29(日) 23:42:32.03ID:vbLJCf870NIKU
GEOで売ってるやつがよかった(KZのOEM)
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.99][R武][R防] (ニククエW 83d2-H4Vj)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:42:41.06ID:eAWS7aLO0NIKU
>>211
知りませんね
ノイズなんか気にしたら負けかなと思ってますので
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.49] (ニククエW 87fc-B/02)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:42:41.14ID:+8NsC8fw0NIKU
あれ保証とか度外視でバッテリー交換ってできないの
2024/12/29(日) 23:42:42.88ID:LBNFGkb30NIKU
>>201
タッチコントロール邪魔だよな
どうせ使わないからオフに出来るようにしてほしいわ
2024/12/29(日) 23:42:46.31ID:zcsT8r/I0NIKU
流行りとか関係ないやろ
好きなので聞け
2024/12/29(日) 23:42:49.48ID:gmWDcAnG0NIKU
type-c変換はそれはそれで嫌だな
本体側いつか折れそう
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][苗] (ニククエ 2b44-DJCV)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:43:16.85ID:QJTljVOd0NIKU
>>233
いやいや
それはおかしい
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.41] (ニククエW 83d2-5SPj)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:43:40.33ID:8ABn/LzW0NIKU
だから言ってんだろ
充電の必要もねえし有線でいいんだよ
2024/12/29(日) 23:43:55.54ID:D+0XvElI0NIKU
チャリ漕ぎながらだと無線じゃないとな
しかもニットで隠せる今だけだし
夏とかはイヤホンバレて捕まるから
2024/12/29(日) 23:44:22.89ID:fWuBAu1q0NIKU
>>226
やっぱり耳の痛さ問題が大きいのかね
あなたが言う通り耳の中に突っ込まないし音の感じも抑えつけないからなのか開放感あってよかったね
見た目はかなり良かったよな
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10][芽] (ニククエ 1e8f-7eII)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:44:28.40ID:wp1g1gey0NIKU
謎の外人「バッテリーロウ」
(ヽ´ん`)「喋らないで」
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.99][R武][R防] (ニククエW 83d2-H4Vj)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:44:31.86ID:eAWS7aLO0NIKU
>>238
じゃぁあんたが調べたらどうか
使っててそんな問題ないよ
2024/12/29(日) 23:44:55.04ID:AZ9QU0JF0NIKU
>>233
貧乏人丸出しで草
もう音楽なんか脳内再生だけしとけよwwwwwwwwww
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][苗] (ニククエ 2b44-DJCV)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:45:10.38ID:QJTljVOd0NIKU
>>243
xperiaの俺は必要ないんで

実際に使ってるお前にDACどこか聞いてるんだよ
それすらわからない難聴は黙ってろ
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新芽] (ニククエ Sdaa-W+7B)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:45:26.45ID:TDRWiaekdNIKU
新幹線でいきなり前の席の姉ちゃんのワイヤレスが飛んできた
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][苗] (ニククエ 2b44-DJCV)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:45:37.90ID:QJTljVOd0NIKU
ニククエW 83d2-H4Vj

馬鹿はNG
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.37][UR武][UR防][木] (ニククエW 0Hc6-07eS)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:46:18.10ID:GyFN1kl+HNIKU
ぶっちゃけ、少しはこだわって3000円のイヤホンを買ってたが
失くしたり壊したり盗まれたりを経て
もはやダイソーのイヤホンで良いことに気づいた
あと人生で音楽を聞きたい場面が減った動画は見るけど音無しでもいいし
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][新芽] (ニククエW 7fff-6yTy)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:46:19.48ID:NypBZpGS0NIKU
電磁波なのか頭痛するから有線に変えたよ最近
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.99][R武][R防] (ニククエW 83d2-H4Vj)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:46:38.44ID:eAWS7aLO0NIKU
凶悪な奴らに囲まれたんだが?
怖いんだが?
仕組みを理解して無くても使ってて問題感じないならいいだろスマホだって1パーセントも仕組みしらんだろ普通
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.29] (ニククエ de4e-3FWJ)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:46:44.31ID:/OyltFk+0NIKU
ファッションだぞ
おっさんが糸垂らしてたら笑うわ
2024/12/29(日) 23:46:44.90ID:rEw7CEGi
冬場はノイキャンのヘッドホンにAUXで有線入力で聴けるからいいんだけど
夏場はイヤホンでないと暑くて無理、でイヤホンでAUX入力というのが物理的に無理なのでどうする…
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.40] (ニククエW bbba-SzNK)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:46:50.86ID:TViL8BcR0NIKU
貧乏な子かな?
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新芽] (ニククエW 0a97-B4kt)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:46:54.64ID:N8NppaYq0NIKU
>>211
大体がケーブル内にDACチップ積んでるよ
2024/12/29(日) 23:46:57.20ID:izNs7eL50NIKU
頭痛wwwwwwww
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][苗] (ニククエ 2b44-DJCV)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:47:32.33ID:QJTljVOd0NIKU
>>254
ありがとう

だとしたら無いなぁ
ノイズも怖いし性能悪そう
2024/12/29(日) 23:47:38.48ID:YA71IZJ90NIKU
首掛けなんで辞めたの
中古高杉
2024/12/29(日) 23:47:54.63ID:2A4Z/MHj0NIKU
今時脳内チップだろ
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.42] (ニククエW 1a98-mOud)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:48:11.72ID:C0rXBbod0NIKU
無線イヤホンのアラーム音が不快
2024/12/29(日) 23:48:17.39ID:5B5TPMpGdNIKU
今までネックバンド式で
完全ワイヤレス使い始めたけど
落ちるなコレ
フツーに便器に落ちそう、屈んだら
2024/12/29(日) 23:48:47.68ID:fWuBAu1q0NIKU
>>242
減るとずっと言ってくるやつあるよな
今それなんだよね
「非常にしつこい」と言いたくなる
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.49] (ニククエW 46b7-cFt2)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:49:36.78ID:6WK3j9MQ0NIKU
ワイヤレスは無理に作られた需要
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.2][新芽] (ニククエW de86-++DA)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:49:51.11ID:wuUaN5kv0NIKU
>>235
安物でもタッチパッドの設定変更出来るのっていうとxiaomiしかない思う
2024/12/29(日) 23:50:29.78ID:19g6otu40NIKU
インフルエンサーが有線の方が音がいいと一言言うだけで有線が流行るよ
その程度
2024/12/29(日) 23:51:00.42ID:7GzMdi+I0NIKU
KZ
TRN
HCK
WooEasy
SONY
Hifiman
2024/12/29(日) 23:51:03.58ID:izNs7eL50NIKU
>>261
バッテリー減るって言ってよ毎日フルで使って2年とか3年は持たんか?
それ以上は寿命だぞ
バッテリー気にしないならまだまだ使えるけど
267@fnhaofofaf68863(DM解放中) 警備員[Lv.4][苗警] (ニククエ 8e18-2smG)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:51:17.14ID:DmUs/nM50NIKU
刘楚恬←この女子中学生く〇れ前々くらいの投稿()でみ〇かい脚()組んで携帯いじってて草😀に〇わな😀しかもハ〇アタマな〇くて草🤣つか俺のイ〇メちょっと効いてんの知ってるからね〜^^
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.18] (ニククエW 87a6-zJdL)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:51:21.59ID:lV8Pk/pv0NIKU
バイク乗ってるとポロポロ落ちるから有線しか使えない
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.18] (ニククエW 87a6-zJdL)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:51:21.75ID:lV8Pk/pv0NIKU
バイク乗ってるとポロポロ落ちるから有線しか使えない
270 警備員[Lv.6][新芽] (ニククエW dec0-F2qi)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:52:00.67ID:UbWwe4Cn0NIKU
だってワイヤレス音質ゴミだし…
せっかくハイレゾで聴ける時代になったのにってる感じになって有線にまた移行したわ
未だにワイヤレス使ってるおじさん時代に着いてきてね
271🏺 警備員[Lv.18][苗] (ニククエW 6ab7-ph2v)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:52:03.60ID:GRpE0I6s0NIKU
無線イヤホンとか線路とかでポロっと落ちたらソレっきりやんとか
結構高いもんだろうにそうなったらショックデカいわ
2024/12/29(日) 23:52:04.01ID:Sf9XNFIE0NIKU
ようやくおれたちに追いついたか
2024/12/29(日) 23:53:00.97ID:ksxrmXMe0NIKU
コード無いと速攻無くすからな
失くすのに高いのは要らん
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.42] (ニククエ fb05-3FWJ)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:53:04.05ID:0yhAvm4j0NIKU
inzonebuds使ったら世界変わった
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.35] (ニククエW 1e8f-CZHB)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:53:04.29ID:kXTbEJKX0NIKU
>>208
これかwan erだなよく売れてて人に勧めるなら
2024/12/29(日) 23:53:04.95ID:izNs7eL50NIKU
落ちる落ちる言う人はイヤーキャップ合ってないよ
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新芽] (ニククエ Sdaa-FtMS)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:53:58.84ID:cQHneeL9dNIKU
>>6
時代遅れと言われようが何も気にしてないからね俺ら
好きなもんを使うだけ
2024/12/29(日) 23:54:00.69ID:5Lugz2IF0NIKU
USBイヤホンの方がデジタル転送で音良いんだっけ
3.5mmのはアナログ
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.13] (ニククエW 464b-Ydd1)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:54:27.57ID:D8rJenrW0NIKU
>>208
この安さで色々出来るの面白そうだな
良い物知ったわありがとう
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新芽] (ニククエ Sdaa-FtMS)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:54:49.97ID:cQHneeL9dNIKU
俺もイヤホンすぐ落ちるんだが…
耳毛のせいか?
2024/12/29(日) 23:54:56.52ID:2WqbVnGE0NIKU
>>158
はぁ?
起きた時コード絡みまくってゴミなんだが
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.36] (ニククエW 6368-UzO4)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:55:07.34ID:QS+Wm5Gn0NIKU
スマホにイヤホンジャックないんだけど
283安倍晋三🏺 警備員[Lv.77] (ニククエW 070d-0SS5)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:55:10.02ID:RG1WiEwu0NIKU
言うほどイヤホン落とすか?
脂でヌルヌルなの?
2024/12/29(日) 23:55:13.14ID:wc+Env8g0NIKU
そろそろiPhoneもイヤホンジャック復活したらどうなの
285 警備員[Lv.6][新芽] (ニククエW dec0-F2qi)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:55:19.19ID:UbWwe4Cn0NIKU
あと遅延もクソだね
ちょっとした動画観たりゲームすると違和感というかズレにイライラするんだよ
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.2][新芽] (ニククエW ab05-Ll/m)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:55:24.78ID:3GodOdJ20NIKU
配信音楽が主流になった時代でハイレベルな音質を重視する風潮が果たしてどれだけ有るのかという疑問は持ってる
まあ不快レベルのノイズは論外だけどさあ
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][芽] (ニククエW bb94-Drt6)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:55:45.61ID:Xpdmsk4O0NIKU
>>271
正直に言うと部屋の中でなくしてる
多分ネコとロボット掃除機の連携プレイで何処かに旅立ってる
288顔デカ 警備員[Lv.24] (ニククエW 1a5f-xsjo)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:55:46.16ID:rLd7VsyE0NIKU
無線て無くしたら尾張じゃん
2024/12/29(日) 23:55:48.08ID:izNs7eL50NIKU
>>281
寝てる間にケーブル引っ張らないか心配でねえ
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.24] (ニククエ 635b-PrbV)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:55:53.11ID:OHgb/v0p0NIKU
奴隷列車の中で落としたら拾えなさそうだもんな
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.49] (ニククエW 87fc-B/02)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:55:56.70ID:+8NsC8fw0NIKU
おれはじいさんなので体裁は気にせんで使うけど、若オジモメンはいろいろ悩ましいのだな
2024/12/29(日) 23:55:57.54ID:EDfwr4mp0NIKU
3.5mmジャックではなくてタイプCのイヤホンを買うべきか
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.110][UR武][UR防] (ニククエW 2b44-5/7j)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:56:07.95ID:wWgI6Y+P0NIKU
ラグビーやってて耳が餃子気味なのでカナルがはまらないわ
2024/12/29(日) 23:56:30.00ID:2WqbVnGE0NIKU
>>289
そうそう、寝てる間に断線もよくしたわ
絶対寝㌿は無線一択
295 警備員[Lv.6][新芽] (ニククエW dec0-F2qi)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:57:12.75ID:UbWwe4Cn0NIKU
Bluetoothっていうほど良い技術じゃなかったな
未だに遅延一つ改善できない規格なんだから
ソニーらしいわ
2024/12/29(日) 23:57:19.22ID:mfv52twL0NIKU
外で聞くのに音質なんてこだわらん
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽] (ニククエW 0a52-mzIm)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:57:24.34ID:UcLyCVXO0NIKU
貧乏なだけでは?
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新] (ニククエ 3f05-7DjA)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:57:25.35ID:Vb6C5LOP0NIKU
中華の2~3万の買うのが正解(´,,・ω・,,`)
299安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.55][SSR武][UR防] (ニククエW 0f52-4N2a)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:57:41.65ID:FflDAzvx0NIKU
会社でWeb会議入るときは有線便利
周りから見てWeb会議してるの明らかだから間違って声かけられることが無い
300安倍晋三🏺顔デカ ◆C3g6ph46co 警備員[Lv.26] (ニククエW 630f-vgNf)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:57:41.91ID:GXLLIGGO0NIKU
ハイレゾって無線のやつあるの?😗
2024/12/29(日) 23:57:55.89ID:P9vkOrnP0NIKU
有線イヤホンはそこそこ買ってたけど無線のcleer arc3の音が結構良くて正直もう有線は買わないと思う
2024/12/29(日) 23:58:22.23ID:/1oatE9U0NIKU
有線イヤホンのケーブル途中にマイク付けたろw←これやめろ
2024/12/29(日) 23:58:32.35ID:2WqbVnGE0NIKU
>>300
ハイレゾ対応の無線イヤホンなら腐るほどある
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.200][N武][N防][苗] (ニククエW 0Hc6-4FJs)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:58:38.50ID:cZ8lPOcIHNIKU
>>278
安物DAC内蔵してるだけだから大してよくない
CX31993のチップ使ってるやつならギリ許せる
2024/12/29(日) 23:58:41.88ID:oBeovfQZ0NIKU
yaraちゃんは
今何してるのか(´・ω・`)
2024/12/29(日) 23:58:47.01ID:mfv52twL0NIKU
>>263
貧乏人御用達QCYも専用アプリ使えばできる😤
307 警備員[Lv.6][新芽] (ニククエW dec0-F2qi)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:59:18.08ID:UbWwe4Cn0NIKU
>>300
解像度がクソだからなんちゃってハイレゾ対応だね
2024/12/29(日) 23:59:35.88ID:JkDnd3flMNIKU
無くすからなw
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ニククエW 7ff4-FCz+)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:59:58.32ID:qVr2dDiG0NIKU
有線無線を都度切り替えて使えるイヤホン売ってくれ
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新芽] (ニククエ Sdaa-FtMS)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:59:59.26ID:cQHneeL9dNIKU
どっちでもいい
2024/12/30(月) 00:00:32.08ID:xIn3jRdN0
>>292
Xiaomiで安いのあったな
2024/12/30(月) 00:00:38.37ID:5q2hz8TD0
流行というくらい目に見えて有線イヤホンの利用者が増えるとしたら
それはファッションではなく貧困の現れだと思う
2024/12/30(月) 00:00:55.15ID:BPgObeWyM
有線イヤホンをいくつも買ったけどノイキャンの便利さにやられて全然使ってないや
たまにじっくり聴く時に使うくらいだけどその用途なら多分ヘッドホンのほうがいいよな
2024/12/30(月) 00:01:27.35ID:Z0eKjoy50
最近のスマホは高速充電であるから充電しながら使うとかしないぞ
2024/12/30(月) 00:02:05.77ID:GPpEukea0
>>296
それな
音質重視したいなら家で有線、正座しながら聞きゃいいじゃん
どうせやってないんだろうけどw
316安倍晋三🏺 警備員[Lv.41] (ワッチョイ f308-wZXj)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:02:09.80ID:LHkNUuug0
>>295
低遅延でも30msも出たら楽器練習とかできないからな
オーテクに赤外線で遅延ほぼなしの謎のワイヤレスヘッドホンがあるんだが
あれを進化させてほしいわ
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW bb94-Drt6)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:02:39.44ID:kgDExHPw0
カーナビのDSPでやってた事を耳の中で空間オーディオとしてやってるから
実際のところ有線もDACも辛いだろ
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイW 1a67-b93/)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:02:51.46ID:Lw80Kbad0
安い無線買ったらボリューム調節が大雑把にしか出来なくて
安いからと泣き寝入りしたくなくて悔しくてきっちり返品した
319安倍晋三顔デカ🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.6] (ワッチョイW d3af-kNIN)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:03:12.73ID:7NPor/5T0
ノイキャンある有線ってあんま聞かないよな🤔
いいのある?
2024/12/30(月) 00:03:15.42ID:qdX/nIcH0
えっじゃあもう家では有線使ってるって言っていいのか!?
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 7f89-t14/)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:03:46.99ID:n8G53hZa0
耳悪くなりたいんだけどどうすればいい?
街の喧騒から隣人の騒音まで全てを消し去りたい
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 636e-nLtH)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:03:54.92ID:pB609BwE0
昔のUEの3スタみたいに音場が広いイヤホンって無いんだろうか
ずっと探してるんだが未だに出会っていない
2024/12/30(月) 00:04:07.09ID:zEDtq/zG0
>>318
iPhoneは専属のイヤホンじゃないと微量の音量調整ができない仕様
高級品でもそれは変わらない
324🏺 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 7fc0-Vcqu)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:04:11.60ID:wbj+vHDk0
ずっと有線だが?
2024/12/30(月) 00:04:34.23ID:BPgObeWyM
>>321
シンプルに耳栓じゃだめなのか?
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 8eb8-8EYK)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:05:05.47ID:1N33SQaW0
低山登山中に無線の使ってたけど2回無くしたから有線に変えたわ
2024/12/30(月) 00:05:34.41ID:N0CPVWlpM
>>321
耳栓すれば
キーンみたいな音はするが
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 0ab2-mG/w)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:05:39.18ID:s29L8ZW70
有線どころかごついの使ってるけど
2024/12/30(月) 00:06:03.45ID:7YgrK46SM
耳掛け式のイヤーフリーイヤホンに変えたらもう有線に戻れなくなっちゃったわ
ヘッドホンも開放型だし外の音聞こえないの嫌だ
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW bb94-Drt6)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:06:12.93ID:kgDExHPw0
>>321
BOSEのヘッドホンをしとけば電源オフでも威圧感で近寄ってこない
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.101][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 3ba2-1Vfr)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:06:16.50ID:+TLr9RYW0
Appleが無線イヤホン発売
お前ら<耳からうどん出てるw
無線が流行りだす
お前ら<遅延がー、音質がー
無線全盛期
お前ら<有線とかオタクしか使ってないw
若者が有線を使いだす
お前ら<やっぱり有線だな
キョロキョロしやがってよ
2024/12/30(月) 00:06:25.00ID:e1BDh0Wl0
耳の裏グルッと回すスタイルが一番安定するねんな
333 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 5314-SzNK)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:06:25.05ID:54ZHubz40
家で使うなら有線一択だな
無線は充電も面倒だし遅延も気になる
2024/12/30(月) 00:06:27.29ID:x/2f5V6z0
充電めんどくさいしな
バッテリーロー(ローバッテリー)の警告音で耳を破壊する事もないし
335 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW dec0-F2qi)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:06:44.47ID:AdR99Wzq0
>>316
なにそれすごいじゃん
遅延しないだけですごい
そういうレベルなのがワイヤレス
現状は毎年ゴミ量産してるな
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 0e4c-Udw9)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:06:48.50ID:pLH3qc9g0
無線イヤホンよくなくすからなあ
ダイソーの1000円しかつけなくなったわ
337ぴーす 警備員[Lv.41] (ワッチョイW 8e10-gJa5)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:06:50.91ID:H41k2fuK0
道のすれ違い様とかスーパーで物色中に独り言いってるから気味悪いよ
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 0a97-B4kt)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:06:59.49ID:rgJTT3XO0
>>281
それもわかるが使用中の使い心地には敵わない
耳を下にした時ハウジングがデカいと邪魔だし痛い
左右分離型もネックバンドもいろいろ試したが
結局ハウジングの小さい有線イヤホンとBluetoothレシーバーに戻った
消耗品だから断線したら新しいの買う
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイW 1a67-b93/)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:07:32.90ID:Lw80Kbad0
>>323
他のだと高級品でもダメなのか
あいつ安かったから使えないわけじゃなかったんだな…
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 0670-XAu8)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:08:23.25ID:lYQq2A030
昭和のカセットウォークマンでも
FM電波を飛ばしてイヤホンで受信するやつは
結構あったけど結局普及しなかったしな
2024/12/30(月) 00:08:51.21ID:MN0ncfNP0
なんか勝手に音量下がってっちゃうときある
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 0ab2-mG/w)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:08:59.96ID:s29L8ZW70
>>337
自分が、ってこと?
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.49] (ワッチョイW 5347-aGmr)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:09:44.76ID:TMAZHUum0
そんなにイヤホンいつ使うの?
家や車だとスピーカーだし外で付けるの?
店員とか受付の人と話したりする時に外す感じ?
2024/12/30(月) 00:10:18.12ID:nhxH6H6p0
いやいや、線グッチャグチャなるし邪魔くせえだろw
2024/12/30(月) 00:10:22.17ID:kLPYZa4b0
イヤホン自体に全部内蔵する必要ないよな
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.54] (ワッチョイW abb3-Hdk5)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:10:29.03ID:NblEbW1d0
紛失のリスクがほぼ無くバッテリー充電不要
無線有線どちらが優れているかなんて猿でも理解るね
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 6a0b-Ll/m)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:10:29.54ID:AZePZGKu0
充電が面倒
無くしやすい
音質ゴミ 数万のやつでも数千円の有線に勝てない

ずっとこう言い続けたけどお前らは無線がいいと連呼してたけど?
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW ab82-IZ8M)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:10:50.01ID:P3tQ+FCj0
皆が使うと混線というかジャマー状態になるからな
有線でいい人は有線使ってくれ
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW bb94-Drt6)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:11:17.87ID:kgDExHPw0
>>343
最近は外音取り込みモードが流行りだ
補聴器代わりになるのは難聴にもオススメ
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 0ab2-mG/w)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:11:30.69ID:s29L8ZW70
耳栓もそうだけど他人とは話しませんっていうメッセージのためにつけてる
それでも話しかけてくるやつなんてよほどだからそれは相手してやる
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW 53bc-50pg)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:12:04.47ID:ZS1P55eJ0
無線ヘッドホンいいぞ
冬は暖かい🤗
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 0a12-7flX)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:13:29.76ID:ga/mUM+J0
完全ワイヤレスって結構耳から落ちるので落下防止策が欲しい
寝てて何度落としたことか
結局取り戻せなかったこともあるし
2024/12/30(月) 00:13:34.25ID:s2UpGPiH0
>>333
それがLE Audio接続だと遅延はほとんど気にならないんだよ
耳を塞がないタイプだと音場も広くてセミオープン型のbqeyz windと比較しても当然広い
さらに低音もしっかり出ているarc3はほんと音が良いんだ
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 53ec-apTP)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:13:54.46ID:inPJIJey0
イヤホンは消耗品だと思ってるから安い有線でいい
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][新芽] (スフッ Sdaa-R7cF)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:14:34.15ID:FThHzEcrd
>>354
ワイも百円の有線使ってるわ
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ 2b44-DJCV)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:14:46.42ID:7B+KW+sp0
>>349
>補聴器代わりになるのは難聴にもオススメ

そんなのあるっけ?
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.47] (ブモー MM76-8EYK)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:14:49.14ID:MzLNm3zDM
若者が新しい製品使う

おっさん「今の若者はコレが流行ってるのか!」と使い出す

若者が逃げ出す
2024/12/30(月) 00:14:57.13ID:Tht/YAME0
ヘッドホンなら分かるけど有線イヤホン流行るは意味わからん
今からガラケー使い始めるようなもんだろ
2024/12/30(月) 00:15:02.91ID:KJrilEzp0
アリエクの中華有線が熱いらしいな今
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 0e4c-Udw9)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:15:03.86ID:pLH3qc9g0
繁華街だと突然爆音が聞こえたりするから、イヤホンつけてるわ
盗難が怖いが、まあ俺みたいなおっさんのものを取ろうとする奴なんていないだろう
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.54] (ワッチョイW abb3-Hdk5)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:15:03.94ID:NblEbW1d0
不便で無駄に高い無線をポロポロ落として何度も買い換えてる猿は企業のマーケティングに乗せられただけ
馬鹿発見器だったね
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 7fce-5/7j)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:15:08.10ID:b/aPdqQx0
無線なんか不便だしイヤホンなんか有線一択だろ
Bluetoothの無線イヤホンなんかワンセグの音声が遅延してた時点で切ってるわ
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 4a19-1Vfr)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:15:32.49ID:2K49YFnc0
EAH-AZ80>>>>>>>>>>>>>>XBA-N3 & MUC-M12SB2 & TA-ZH1ES
テクニクスのTWSの方が音質も音場の広さも解像度もノイキャンも全て格上だったわ
そりゃ有線も終売になるわなって思ったわ
2024/12/30(月) 00:15:47.15ID:9dPTXckJ0
俺の糞耳だとダイソーのゲームモードがあるあれで十分
2024/12/30(月) 00:16:03.04ID:yVPLnYP/0
音楽や動画流しながら歩くなんて馬鹿のすることだよ
366安倍晋三🏺 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 7f00-/aio)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:16:26.64ID:7M9FddQa0
一万円ぐらいの買ったけど一年ぐらいで壊れちゃって
お次はニ万円ぐらいだしたらまたも一年ちょいで壊れてしまった

ちょっとワイヤレスファンって壊れやすすぎないか?
俺が汗かきというのはあるかもしれんが
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 7fe0-2anf)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:16:28.79ID:NU09nOMs0
イヤーマフ型の有線ヘッドホンたまに使ってるんだが
イヤーマフ型の無線ある?
2024/12/30(月) 00:16:50.96ID:TZfsVRlm0
有線と無線のいいとこ取りのネックバンド型が最強という事だよ
2024/12/30(月) 00:17:15.80ID:BPgObeWyM
室内でも意外と有線は邪魔なんだよな
トイレ時や飲み物を取りに行く時などの着脱が地味に面倒くさい
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.60] (ワッチョイ 0621-f1r3)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:17:36.37ID:VVaTM0ID0
無線は便利だけど、電磁波で腫瘍ができる
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW bb94-Drt6)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:17:36.81ID:kgDExHPw0
>>356
AirPodsPro2はソフトが医療機器の認可が降りてるみたい
あとは各社自力でイコライザーの微調整程度
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW 0a74-4bTV)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:17:36.98ID:Nhr9bhFD0
>>354
これ
雑に扱えて充電や失くすの気にしなくてもいいしな
373 警備員[Lv.32] (ワッチョイW dee8-mV55)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:18:12.95ID:zbeZl/4F0
たまに片耳だけ売ってる
2024/12/30(月) 00:18:38.60ID:YixuyVjr0
リモコンが付いてるのは邪魔すぎる
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 4604-8EYK)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:19:06.48ID:c53RV1Qr0
ワイヤレスイヤホンはバッテリーの劣化で寿命になってしまうしな
イヤホンの前にケースのバッテリーがいかれることも
2024/12/30(月) 00:19:08.73ID:FVwOwkQg0
ウォーキングのとき落とすのが怖い
2024/12/30(月) 00:19:43.56ID:u27PEb7/0
ワイヤレスイヤホン無くす奴ってADHDなのか
普通なくさないだろ意味がわからない
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.74] (ワッチョイW 6a72-5a/X)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:19:44.64ID:rYa4+T7l0
有線でもUSBイヤホンだとスマホ本体のバッテリーの減りが早い気がする
379🏺 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 27b0-T5qW)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:19:58.69ID:Hth/dDsD0
無線のデメリットはポロポロ落とすことに尽きる
通勤中にそれで散々壊したり無くしたりしてきたんでもうAliのクッソやつい奴でいいやってなった
380安倍晋三顔デカ🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.6] (ワッチョイW d3af-kNIN)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:19:59.79ID:7NPor/5T0
仕事は有線
移動は無線
家ではヘッドセット
寝るときは無線の寝ホン


少なくとも4つ使うよな🤔
2024/12/30(月) 00:20:24.36ID:SAXhJL900
>>338
俺は寝㌿用のこれ使ってるが、めちゃくちゃ小さいからすっかり快眠だわ
https://final-inc.com/blogs/top/news-165
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 63e6-mG/w)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:20:34.73ID:foe/HABw0
耳の穴に負荷がかかる
383🏺 警備員[Lv.55] (ワッチョイW 8735-UGha)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:21:18.98ID:A7Qa1SZC0
今頃?って感じだが
俺はとっくに無線は見限った
384🏺 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 27b0-T5qW)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:21:25.10ID:Hth/dDsD0
>>374
落ちそうになって耳に押し込むと停止するのはイラっとするな
そのくせもう一回押しても再生しないでやんの
2024/12/30(月) 00:21:31.14ID:gL2gMwiH0
ずっと有線派だったけど今は無線
コードが邪魔すぎるしすぐ断線する
結局無線のほうが安く済むわ
2024/12/30(月) 00:21:37.44ID:rBGDgdWh0
>>356
テレビ見てないのか? 毎日CMしまくってるけど…
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ 2b44-DJCV)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:21:38.48ID:7B+KW+sp0
>>371
ありがとう
親父に買ってあげるか
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 6371-Ll/m)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:21:51.67ID:TQ/p2vxJ0
有線もリケーブルできるやつなら一生使える
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW bb94-Drt6)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:22:10.90ID:kgDExHPw0
>>386
そんなCMがあるのか…
390🏺 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 27b0-T5qW)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:22:47.52ID:Hth/dDsD0
>>386
普通に知らんかった
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW bb94-Drt6)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:22:48.74ID:kgDExHPw0
>>387
高いけどiPhoneユーザーなら喜ぶだろうな
2024/12/30(月) 00:23:07.03ID:rBGDgdWh0
>>387
難聴の度合いによるから、人によって合う合わないあるぞ。過度の期待は禁物
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.68][苗] (ワッチョイW de75-a0RM)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:23:09.62ID:Bc92/1AQ0
無線でどうしても開放型使いたいならこれ
イヤホン部分はアリで振動板と筐体買って組み立てたやつ
余裕で市販の音質を超える
https://i.imgur.com/86hHeHv.jpeg
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.49] (ワッチョイW 5347-aGmr)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:23:15.43ID:TMAZHUum0
>>349
今そんなのあるんだ
まさに高齢化社会だな
2024/12/30(月) 00:23:17.61ID:SAXhJL900
>>388
余程気に入ってる高級機とかでなければ、ケーブル代もタダじゃないんだし手間と時間考えれば無線でいいやんてならんか?
2024/12/30(月) 00:23:29.53ID:gL2gMwiH0
>>388
ゼンハイザーの使ってるけどケーブル高過ぎだろ
足元見過ぎで腹立つわ
2024/12/30(月) 00:23:34.37ID:SNTDLn+10
>>385
どんだけ引きちぎろうとしてんだよw
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ 2b44-DJCV)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:23:54.79ID:7B+KW+sp0
>>391
>>392
補聴器付けるほどじゃなくて耳が遠い程度
だからこそいいんじゃないかな?っと
2024/12/30(月) 00:24:55.78ID:N0CPVWlpM
>>366
リチウムが、消耗品
400安倍晋三🏺 警備員[Lv.147][UR武][UR防][苗] (ワッチョイW 3bdc-5RZ4)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:25:15.36ID:WWsV3P960
大して使わないのにBluetooth付けっぱなししたくないしで
USB有線増えてるならいいなと検索してみたけど令和最新版ばっかじゃねえか
開放型なんて選択肢が会議用のマイク付きだし
2024/12/30(月) 00:25:23.55ID:SAXhJL900
有線派は家でも使うタイプなんかね、この平行線な感じ
俺の場合家はスピーカーだから外は手軽な無線でいいわ
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.74] (ワッチョイW 6a72-5a/X)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:25:57.03ID:rYa4+T7l0
無線も有線(USB)も使える中華ヘッドホンが1万以下で音もそこそこ良くてコスパ良かった
403 警備員[Lv.167][木]
垢版 |
2024/12/30(月) 00:26:02.07ID:EEJ61V2Td
青山とかよく行くんだが毎日可愛い女の子なのに5mmぐらいのカラフルなぶっとい有線イヤホン付けてるの数人見る

同調圧力嫌いな人なんだろうけど感覚が斜め上過ぎる
404 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 465e-8EYK)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:26:12.12ID:kpQQIIKF0
有線でノイキャン付きのやつ出してくれよ
エアコンがうるさすぎるから部屋でもノイキャン使いたいわ
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ 2b44-DJCV)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:26:20.60ID:7B+KW+sp0
>>401
家でもゲームだとスピーカーあんまり適さないって勝手に思ってる
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (アウアウウー Sa4f-mNGk)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:26:49.20ID:bPfCrmcla
※ただし若者に限る
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW bb94-Drt6)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:26:59.70ID:kgDExHPw0
>>387
あ、あとAirPodsPro2の聴力検査の時
イヤマフ代わりに密閉型のヘッドホンを上からした方がいい
2024/12/30(月) 00:27:01.43ID:y4xsSPJ20
部屋の壁薄いからテレビにヘッドホン繋げっぱなしだわ
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.27] (ワッチョイW ebaf-hL9g)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:27:13.99ID:t1iIn/0z0
わしはずーーーーーっと有線の方がいいと言ってきたわけだが
そも数年でバッテリーがダメになるし音が有線より悪いのに
無線を勧めてきた奴らは馬鹿なのかメーカーの工作員なのか
2024/12/30(月) 00:27:50.96ID:kLPYZa4b0
モバイルバッテリーにイヤホンジャックと受信機付ければ売れそう
2024/12/30(月) 00:28:15.05ID:rBGDgdWh0
>>389
↓ユーチューブにもあがってる。タイトルだけ
心に響く音|Apple|AirPods Pro 2のヒアリング補助機能
2024/12/30(月) 00:28:35.49ID:FQBoRR6U0
yume2っていう中華イヤホン使ってるけどフェイスプレートの装飾?が陥没して草
そういうとこだぞ中華
音には多分問題ないはず…
413 警備員[Lv.32] (ワッチョイW dee8-mV55)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:28:40.13ID:zbeZl/4F0
メーカーとしては有線でいつまでも使って欲しくないわな
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW bb94-Drt6)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:29:00.99ID:kgDExHPw0
>>411
おーありがと
2024/12/30(月) 00:29:08.37ID:Zq/9280iH
アリエクで500円で買ったkzてのが最高だわ
一緒に600円のDACての買ったけどパソコンに繋いでドルビーアトモスヘッドホンでシビル・ウォー大迫力やった
2024/12/30(月) 00:29:29.63ID:SAXhJL900
>>405
ゲームつってもFPSとかやるかやらんかによるだろうな
俺はスピーカーの2ch再生でモンハンとかアサクリあたりは十分すぎるほど楽しめてる
2024/12/30(月) 00:29:50.77ID:rBGDgdWh0
>>398
それは正しい判断
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW bb94-Drt6)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:29:55.59ID:kgDExHPw0
>>409
有線も持ってるけど
コンプライとかもうカピカピだぞ…
2024/12/30(月) 00:30:05.15ID:ZKPwWbS90
カメラ機能は頭打ちだから高性能のDACとアンプ載せたイヤホンジャックつきGalaxy出してくんないかな
2024/12/30(月) 00:30:12.66ID:9QTXTrku0
部屋にいるときは使ってるけど
外だとスマホにジャックがねえよ
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW de0c-OVD3)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:30:12.94ID:6OQiV2kB0
頭にずぅーーーと電磁波浴びてて大丈夫なワケがないからな
バカな若者でも気付いたんだろ
2024/12/30(月) 00:30:48.14ID:FQBoRR6U0
>>419
MIAD01でも買ってろ
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.165][UR武+10][UR防+10][苗] (ワッチョイ 0a91-sdJO)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:30:56.06ID:opYdgaki0
1BA 1DDのドンシャリイヤモニを安いEarFunのDACに繋いで聴くのが好き
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ 2b44-DJCV)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:30:57.15ID:7B+KW+sp0
>>416
FPSだ
Codとか
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 6371-Ll/m)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:31:41.74ID:TQ/p2vxJ0
Appleが無線出した途端
今まで1000円くらいのイヤホン使ってた奴らが
ホイホイ1万2万のイヤホン買い出すんだもんな
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 7f45-Ll/m)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:31:42.32ID:CLTMAuGc0
Bluetoothみたいなクソ規格やめてくれ
iPadとAndroidとパソコンで有効にしてある無線イアホンぐるぐる回ってていっつも接続できない
有線接続先とかそういうチェックを作れよ
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.27] (ワッチョイW ebaf-hL9g)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:31:49.86ID:t1iIn/0z0
無線が許されるのは
マウスとキーボード(エネループ使用)
だけだわな
ガハハハ
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW deeb-3mfx)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:32:23.26ID:jCnFZc7e0
中華イヤホンって安くてそれなりの音出すんだよな
ただデカいよな
429安倍晋三 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 8683-8EYK)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:32:43.25ID:qFD/vGAw0
ついでにDAPもまた流行らそうぜ
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 632b-Udw9)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:33:13.06ID:Ppn9dz0w0
>>425
MAX使ってる女見かけるけど、なんていうかファッション性だけで選んでるような気がしないでもない
2024/12/30(月) 00:33:56.42ID:FQBoRR6U0
>>428
Heartmirrorシリーズは小さくて音良いからおすすめしとく
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 1ac5-Ll/m)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:34:09.13ID:Yycwq7P60
電子レンジ中もぷつぷつしないのがいいよね
2024/12/30(月) 00:34:48.69ID:SAXhJL900
>>424
俺は対人ゲー全くやらんからスピーカーで音楽を楽しむ余裕があるが
一瞬の判断が勝敗を分けるFPS系だとヘッドホン一択だろうな
2024/12/30(月) 00:34:57.26ID:+UVmHpTn0
yaraホン加水分解してた
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.3][苗警] (ワッチョイ a356-L8iz)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:35:08.94ID:e+dLyJQ70
>>427
逆だな仕事に使うパソコンは無線なんか使い勝手悪い
マウスも有線のが確実
2024/12/30(月) 00:35:45.02ID:m8eRADZu0
ユニットがでかすぎ重いのがね
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.64] (ワッチョイW 8a56-tqQu)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:35:53.66ID:TNRsoKdn0
ぼく以外は全員有線使ってほしいそうすれば人混みでもぷちぷち切れなくなる
438 安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW a706-IeA2)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:36:22.59ID:Q020/sNv0
引っかかって引っ張られたり絡まったりするの無理だわ
Bluetoothは駅とか人ごみに行くと途切れるとか充電切れるってデメリットはあるがそれでも無線の方がいい
2024/12/30(月) 00:36:48.15ID:FQBoRR6U0
スマホにイヤホンジャックはないので結局Bluetoothレシーバーに頼っている
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.39] (ワッチョイW 8a56-JHC8)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:37:12.65ID:xuRJyVg+0
バッテリーすぐ劣化して無駄金使わされるアホどもが
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ハンター[Lv.385][UR武][UR防+4][苗] (ワッチョイ 8608-5IIp)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:37:20.00ID:jsfkMc+q0
いpほnの奴らって本当にバカ
ばっか
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW deeb-3mfx)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:37:43.00ID:jCnFZc7e0
シュアの有線使ってるが
全然外音入ってこないから
ANCいらんわ
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 8e50-78XZ)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:38:09.10ID:PLsrbeda0
まぁ貧乏人が手を出せないほうがプレミア感出てマウントとれるしな
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 8a85-ms7C)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:38:47.34ID:paqHuu2F0
無線は昔のAndroidだとハイエンド機種でも、AACで13000Hzくらいから高音がバッサリカットされてたからな。
20年ごろのXiaomiも16KHzだった。Appleが18KHzでカットするワンランク上の音質、
有線は22KHzまでカットされずにでてたというw

今はハイレゾコーデックあるけど、本当に性能出てるかは不明
2024/12/30(月) 00:39:30.73ID:EVP+Ndw40
充電いらないのは画期的だな
音質も良さそう
446(ヽ´ん`) ハンター[Lv.943][SSR武][SSR防][木] (アウアウ Sa16-+uBy)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:39:38.12ID:Mu3Ke5cxa
>>31
USB-c変換ジャックも売ってるし
USB-cイヤホンも売ってる
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW de93-YoXI)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:40:44.14ID:XxJBwFxU0
DAISOの日本人がチューニングした低音強の無線つかってるわ
最初はこもった感じだったけど
イヤホンの穴にゴミ防止の保護シール取り除いたら若干クリアになったわ
最初は低音強調しすぎる感あるけど今は慣れて気に入ってる
448(ヽ´ん`) ハンター[Lv.943][SSR武][SSR防][木] (アウアウ Sa16-+uBy)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:40:56.46ID:Mu3Ke5cxa
>>58
そういう場合は変換ジャック
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.111][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイW de7a-XEFB)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:40:59.33ID:NmdcWFRx0
ラジオしか聞かんし骨伝導最強だわ
2024/12/30(月) 00:42:10.57ID:SAXhJL900
>>440
バッテリー劣化する頃には新しい機種沢山出てるし、気分転換してるわ
2024/12/30(月) 00:42:18.29ID:cIv0YbEB0
無線イヤホンはクソ高い割に
無くしすぎるのが敗因だろ
2024/12/30(月) 00:42:19.73ID:IUZATWhw0
type-c直結イヤホン出始めてまた増えたな
お前らキモオタが好きな中華有線イヤホンが人気なったわけじゃないから注意な
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 9f1c-daJx)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:43:09.62ID:kCSU85lI0
Bluetooth買いに行ったら
2万くらいの商品ばっかなんだよな
アップル相場で今はそんくらいのでも売れるのか
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.62] (ブーイモ MMaa-pAN7)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:43:31.52ID:EXb3ahmkM
移動中と筋トレのときだけは無線が活躍するけど
基本的に外で聞かないなら有線の方が便利だと思った
使ってる無線が片耳認識しなくなったけど次は有線買う
2024/12/30(月) 00:43:38.45ID:SAXhJL900
>>451
言うほど高いか?
エントリーラインは1万しないのばっかだろ
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 2b3a-UXKi)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:43:38.81ID:QjeAKvBm0
無線は落としたりなくしたりするんだよ
2024/12/30(月) 00:44:22.67ID:DKHs+tGDd
右と左だけ繋がってるやつ使ってる
バッテリーすごく持つし無くさないしいいとこ取り
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 8631-/CSY)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:44:27.72ID:FoEnThMt0
無線ってケースに戻すのめんどくないの?
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.22] (ワッチョイW fa3a-Wer/)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:44:31.91ID:fDpbDqOl0
こないだのアリエクセールでケンモメンにおすすめされたnovaってイヤホン気に入った☺
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ハンター[Lv.385][UR武][UR防+4][苗] (ワッチョイ 8608-5IIp)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:44:51.65ID:jsfkMc+q0
長いだろコレ
2024/12/30(月) 00:44:53.08ID:cIv0YbEB0
無くさないにしても鞄の中で行方不明になるし
紐があればすぐ見つかる
あと思春期になってから無線イヤホンが当たり前にあった若い娘世代の中では紐ビロビロが珍しいらしく
逆におしゃれアイテムとして扱われてるらしいゾ
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10][新芽] (スフッ Sdaa-R7cF)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:45:31.98ID:FThHzEcrd
有線使ってると貧乏人やと思われるって嫌儲だけやろしな
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.51] (ワッチョイW 7ff3-TzJx)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:45:33.88ID:Qj27viAB0
満員電車を座っていく僕
有線一択
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.62] (ワッチョイW 8a3a-jVO9)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:47:33.96ID:4QaGcsa90
有線のほうが楽だろ
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 9f1c-daJx)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:47:43.67ID:kCSU85lI0
今イヤホンてかなり売れてるんだろうな
1万のやつ適当に買ったけど音のレベル高いわ
2024/12/30(月) 00:47:54.34ID:kUoTrS7Ed
>>342
アスペってどうやって生きてんの?
467安倍晋三🏺 警備員[Lv.147][UR武][UR防][苗] (アウアウウー Sa4f-5RZ4)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:48:15.19ID:xphGdoi7a
無線高い高い言ってる奴は一体何を探してるんだろ
令和最新版じゃないメーカーブランドでも3000円ぐらいの普通にあるやん
2024/12/30(月) 00:48:18.59ID:p+JXyuZc0
充電の必要な機器が増えすぎてクソめんどくさい
2024/12/30(月) 00:48:24.36ID:FQBoRR6U0
>>459
いいよね前のセーるで凄い安くなってたしその値段ならマジで最強の一角だわ
470安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 0aec-w8aO)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:48:38.78ID:ISsYqksY0
ワイヤレスは音ゲーだと使い物にならないゴミだからな
2024/12/30(月) 00:50:49.15ID:humkk5qH0
中華イヤホンの安さと音質の良さを経験したらワイヤレスってコスパ悪すぎだなって気付いたわ
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 0a56-2smG)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:51:17.24ID:OfQQM/c90
低遅延のaptx対応だと高いからな
有線なら格安でも遅延ない
スマホがFMラジオ対応なら有線必須
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 9ff4-Ll/m)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:51:49.06ID:7IYwsLSy0
充電いらないし無くさないし
あれ、便利やん
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 0a97-B4kt)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:51:52.64ID:rgJTT3XO0
>>381
俺は前にCOTSUBUを試して有線に戻ってきたんだよな
まあ自分で試して好きなもの使ったらいいよ
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウー Sa4f-Ll/m)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:52:45.88ID:qmrbG03ba
バカ「ノイキャンが欲しい!」
有識者「耳栓イヤホンにしたら?SE215とか遮音性高いよ」

バカ「それは違う!ワンタッチで外音と切り替えたいの!」
有識者「イヤホン外せばいいやん」

バカ「ギッギョアアアィィア!」
有識者「お前がノイズじゃん」
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 83a2-Udw9)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:53:21.40ID:BJDNaI1I0
ESS9018の変換使ってるわ
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 2304-PXzX)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:53:40.10ID:gh/UdaDL0
有線派だけど、滅多に有線の人見かけないわ
2024/12/30(月) 00:54:38.86ID:SAXhJL900
>>474
KOTSUBUも使ってたがさらに小さいぞこれ
有線なんてやめちまえ
2024/12/30(月) 00:55:19.05ID:KsoiCXD20
無線は遅延がね…
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイW 9e9f-tGyn)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:57:18.57ID:AA4KoSx50
どうせお前らアニソン聞いてゲームするだけなんだからなんでもいいだろ
2024/12/30(月) 00:57:39.25ID:7Fs0NtCy0
etymoticだけは代用品がない
あの耳の鼓膜付近で残響一切なしで直接鳴らす3段キノコを体験すると
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 7f3e-5/7j)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:58:02.42ID:R05KLpHh0
動きながら聞くなら無線だわ
寝っ転がって聞くなら有線使う
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 1acf-omF8)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:58:05.27ID:TcObySDv0
無線は寝ながら音を聞く時に便利なんよ
2024/12/30(月) 00:58:14.40ID:IUZATWhw0
無線でもワイヤレス充電対応してないや使うやつって馬鹿だよな
なんでそこ線縛られること許容してんだよ笑
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW deeb-3mfx)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:58:34.90ID:jCnFZc7e0
中華イヤホンってクソ高いのも多いよな
うん十万レベルのってどんな音がすんだろ
2024/12/30(月) 00:58:44.16ID:xOLt17fQH
>>428
無線関係なくオーディオメーカーが有線では高級路線でしか勝負しない理由もわかるわ
そうでもしないと戦ってらんないだろこいつらと
2024/12/30(月) 00:59:43.89ID:9wrR9g2g0
この数年水月雨しか買ってない
2024/12/30(月) 01:01:27.97ID:b9CkEsCM0
イヤホンは両耳分あるからめんどいよな
有線だと繋がってるから
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 8a85-ms7C)
垢版 |
2024/12/30(月) 01:01:32.38ID:paqHuu2F0
>>485
むかしオペアンプが1個入ってるだけの5万円くらいするヘッドフォンアンプがあったけど、プラシーボ効果がほとんどだと思われる。
一定ラインを超えると、音質はあんま差が出ないんだろなw
2024/12/30(月) 01:01:41.80ID:V4XyIX570
マウスとイヤホンは一長一短なんでどっちも使ってる
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 53ae-Udw9)
垢版 |
2024/12/30(月) 01:02:07.35ID:unGxwR1y0
用途で使い分けるだろ
492安倍晋三 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.13] (ワッチョイW a77b-fBzu)
垢版 |
2024/12/30(月) 01:05:04.38ID:tyFXlQbt0
>>321
ブラックジャックで空港近くに住んでいる男が自分の耳に熱湯注ぐ話あった
一定の音量で勝手に聞こえなくなる手術してもらったけどあれはうらやましい
2024/12/30(月) 01:05:20.04ID:humkk5qH0
>>484
お前はケースを持って歩き回るのか?
2024/12/30(月) 01:05:57.60ID:N0CPVWlpM
>>492
PON1000でググれ
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.67] (ワッチョイW 7f85-NUGB)
垢版 |
2024/12/30(月) 01:06:27.73ID:8ubOK2An0
>>451
5000円くらいの中華からスタートでいいよ
チップセットは日進月歩で進化しているし発信側次第だけど途切れにくい仕様がそれなりに多い
aptx adaptiveとかよー考えてると思う
496 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW 0afc-PvqT)
垢版 |
2024/12/30(月) 01:06:44.88ID:Z3YfVpi+0
無線重いしシリコンアレルギーになって使えねえ
有線はアレルギーならなかったけどゴムでも入ってるんか
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.73] (ワッチョイ 078f-8EYK)
垢版 |
2024/12/30(月) 01:06:47.38ID:aiX2Y89E0
骨伝導の有線ってないの
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW deeb-3mfx)
垢版 |
2024/12/30(月) 01:08:31.36ID:jCnFZc7e0
>>497
あるよ
でも結構高かった気がする3万くらい
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.49] (ワッチョイW 46b7-cFt2)
垢版 |
2024/12/30(月) 01:09:10.94ID:6MWGj8/I0
androidはデザインに融通きくんだからイヤホンジャック付けろよな。イヤホンジャック無くす理由がiPhoneがやめたからとしか思えない。あとUSB-C端子も2つにしたら便利なんだが。iPhoneはAppleの思想があるからしょうがないけどandroidはそんなもんないやろ
500安倍晋三🏺 ハンター[Lv.177][苗] (ワッチョイW 8eae-qFIR)
垢版 |
2024/12/30(月) 01:09:56.34ID:OcQGCVsa0
電子決済するのにジャマではないか
2024/12/30(月) 01:10:51.19ID:SAXhJL900
>>499
やはりxperia最強
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイW 6abd-OncK)
垢版 |
2024/12/30(月) 01:11:21.75ID:zquSltHU0
なんで有線ってノイキャン無いの?技術的に無理なわけではないよね?
503安倍晋三🏺 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 1a49-dt++)
垢版 |
2024/12/30(月) 01:12:23.61ID:Ae0vEUFi0
落としたら探すの大変すぎるよな
あれなんとかしないと
504らふたん ◆uGdyo35TFRm4 警備員[Lv.13][新芽] (ワッチョイW 7ffc-kmvz)
垢版 |
2024/12/30(月) 01:13:01.36ID:hxCEU3sa0
>>503
ジャックがない
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 0aa2-Ensa)
垢版 |
2024/12/30(月) 01:14:15.55ID:0Jtsp1kg0
昔のiPhoneに付いてた奴めっちゃ好きで使ってるんけどそろそろ買い変えたいわ
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW deeb-3mfx)
垢版 |
2024/12/30(月) 01:15:14.89ID:jCnFZc7e0
>>502
パッシブ(耳栓)ノイズキャンセルだから
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 0652-HJwq)
垢版 |
2024/12/30(月) 01:17:43.11ID:Q1JgZL150
落とすとか言ってる馬鹿なんなの
イヤーピースのサイズ合ってないんだろそれかウィングチップしろよ
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 53ae-Udw9)
垢版 |
2024/12/30(月) 01:18:37.72ID:unGxwR1y0
とりあえず言いたいのは

無線イヤホンにタッチ操作イラネーから!!!

これは今後も言い続けていく
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.40] (ワッチョイW 7ffe-en0e)
垢版 |
2024/12/30(月) 01:19:20.28ID:70s7RNQU0
有線はジャック無くてもUSB-Cに繋げば鳴る
510らふたん ◆uGdyo35TFRm4 警備員[Lv.13][新芽] (ワッチョイW 7ffc-kmvz)
垢版 |
2024/12/30(月) 01:20:19.11ID:hxCEU3sa0
あと充電もだるい
無線で充電できねえかな
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 6aaa-JMWU)
垢版 |
2024/12/30(月) 01:20:46.32ID:tzXbh9Lo0
外では流石に無線だろ
音は有線と比べると話にならんが(´・ω・`)
2024/12/30(月) 01:23:15.65ID:tl3cHhNZ0
有線派だけど断線するのがなー
2024/12/30(月) 01:23:29.42ID:Zc4Vtb8s0
今年はLEAudio普及の年って言われてたけど大して広まらなかったな
アップルサムスンクアルコムとかの独自コーデックはもうウンザリだからはよ統一してくれや
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.16] (ワッチョイ a74c-/CSY)
垢版 |
2024/12/30(月) 01:23:30.16ID:zofu5jun0
無線の首掛けイヤホン使ってるわ
引っかかる事は無いし落ちないし長時間使えて結構良いわ
515らふたん ◆uGdyo35TFRm4 警備員[Lv.13][新芽] (ワッチョイW 7ffc-kmvz)
垢版 |
2024/12/30(月) 01:23:35.79ID:hxCEU3sa0
>>509
尻穴にちんこ挿れたいか?
俺はまんこに挿れたいんだよ
それくらいしか反論できない正論だが
それでも俺はジャックがほしいわ
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW bb94-Drt6)
垢版 |
2024/12/30(月) 01:24:41.57ID:kgDExHPw0
>>502
外、体表付近、耳の中の音をそれぞれマイクで拾って
アクティブな事をするのに電源が必要だからかな…
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 3f44-apTP)
垢版 |
2024/12/30(月) 01:25:08.93ID:Gn0CN3Zl0
何本断線でダメにしたことか
無線が主流になって本当によかった
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 6acb-J2wU)
垢版 |
2024/12/30(月) 01:25:11.18ID:gZkV44iY0
ワイみたいな怠惰な人間に、すぐなくしてしまうし充電しなきゃ駄目なワイヤレスイヤホンは全く向いてなかった
有線イヤホンで充分や
2024/12/30(月) 01:25:36.85ID:hyezoCDp0
どこでDSPするかとか
どこでDA変換するとか
どこで増幅させるとか

ちゃんとマスタリングする人の事を考えると
無線使う気がしないな
2024/12/30(月) 01:27:32.31ID:Bcbcq4GB0
無くならねえからな
521らふたん ◆uGdyo35TFRm4 警備員[Lv.13][新芽] (ワッチョイW 7ffc-kmvz)
垢版 |
2024/12/30(月) 01:28:12.86ID:hxCEU3sa0
>>518
てかスマホにイヤホンつけとけばよくね
引っ張ったらでてくるみたいな
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW bb94-Drt6)
垢版 |
2024/12/30(月) 01:31:16.03ID:kgDExHPw0
>>519
既に耳の位置を見て擬似スクリーンから音が鳴ってる様に聞こえてるから
深く考えるだけ損だぞ
2024/12/30(月) 01:31:35.29ID:YWF34n4t0
好きな方つけろ

終了
2024/12/30(月) 01:32:35.43ID:BazOJd9T0
無線は紛失するしいちいち充電しないと使えないから面倒くさくなる
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW deeb-3mfx)
垢版 |
2024/12/30(月) 01:32:45.38ID:jCnFZc7e0
ケーブル交換出来るから断線した時
アリエクで安物買ったら太すぎて外じゃ使えなかった
結局高い純正買ったわ
2024/12/30(月) 01:33:00.05ID:mO/0EVh+0
>>510
ネックバンド型とか軽量化しなくていいからバッテリ容量増やせってんだよな
2024/12/30(月) 01:33:35.53ID:1aWhq0zK0
無線ジャックで盗聴されるからか。
2024/12/30(月) 01:35:46.02ID:hyezoCDp0
ぶつぶつ話しながら歩いてるのが
基本的にキモいんだよ
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.41] (ワッチョイW 238f-u+gh)
垢版 |
2024/12/30(月) 01:38:58.18ID:jR5Y/KO30
iPhoneにつかないのに流行るわけないじゃん
女子高生が使ってない物は流行ってるとは言わない
2024/12/30(月) 01:39:21.12ID:CMwebQmw0
QC20再度生産しろ
2024/12/30(月) 01:42:22.54ID:s2UpGPiH0
>>513
いやeppfunやCreativeからLE Audioトランスミッターが発売したのは今年だし
今年はLE Audio普及ってのはあながち間違いではないんじゃないか
2024/12/30(月) 01:43:30.89ID:pRC0M6gw0
有線イヤホンは耳から外してもコードが首まわりにかかるから
ちょっと外したりまた装着したりでいちいちカバンなどにしまう必要もなく便利なんだよ
2024/12/30(月) 01:45:42.77ID:OJeCgZ580
カセットのウォークマンが欲しい
ガチャガチャ入れ替えたい
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 6a4a-8EYK)
垢版 |
2024/12/30(月) 01:47:20.44ID:QjvhsqqQ0
はーまた有線じゃないとダサいってなるのか
で5年後にはまた無線
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW bb94-Drt6)
垢版 |
2024/12/30(月) 01:49:25.59ID:kgDExHPw0
コロコロ変わる度にイヤーピースが合わなくて
色んな会社にお布施することになるんだな
2024/12/30(月) 01:49:44.63ID:pRC0M6gw0
あとたまに3000円くらいの安い有線イヤホンをスマホに挿して聴くと
え?こんなに音綺麗なんだとびっくりする
音圧みたいなのが有線の方が強く感じるんだよなぁ
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.57][苗] (ワッチョイ 46d9-apTP)
垢版 |
2024/12/30(月) 01:51:11.74ID:9iLWaH5a0
若者に流行る→おじさんが真似する→若者が逆張りする→おじさんが真似する
このループよね
538安倍晋三🏺顔デカ 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 8e82-QK1S)
垢版 |
2024/12/30(月) 01:52:12.92ID:tvKMQV4g0
あっそ🤭
539安倍晋三🏺顔デカ 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 8e82-QK1S)
垢版 |
2024/12/30(月) 01:53:47.36ID:tvKMQV4g0
やっすいゴミ有線イヤホンは見てて見窄らしいからつけんなよ
視界に入るだけ気分が悪くなる
540安倍晋三🏺顔デカ 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 8e82-QK1S)
垢版 |
2024/12/30(月) 01:54:37.41ID:tvKMQV4g0
スマートウォッチつけてる奴以上に貧乏臭くてダサい
2024/12/30(月) 01:57:07.14ID:BY7/vpi+0
有線イヤホンは音質が良くて安いけど無線よりは不便だよな
音質と安さを取ったら有線かなあ
2024/12/30(月) 01:57:31.32ID:mn8/ROQA0
>>537
Supremeが廃れたのはSupremeおじさんのせい
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ベーイモ MM96-ghXO)
垢版 |
2024/12/30(月) 01:59:19.99ID:Og5j1D9xM
無くすし
充電がめんどくさい
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW deeb-3mfx)
垢版 |
2024/12/30(月) 01:59:22.82ID:jCnFZc7e0
kpopアイドルとかアップル純正の有線してるから
日本のJKも真似してんだろ
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ a707-OURY)
垢版 |
2024/12/30(月) 02:07:26.33ID:ZSXxCep40
有線をなによりも優先するおじさんもこれにはにっこり
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.29] (ワッチョイW ab0a-mG/w)
垢版 |
2024/12/30(月) 02:08:19.39ID:Ra+EEpws0
110円で買える
2024/12/30(月) 02:08:37.94ID:fCFf5g550
無線の遅延が気になるゲームが出てきたからな
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.47] (ワッチョイ ea08-UpMz)
垢版 |
2024/12/30(月) 02:09:03.43ID:EGjmW0Qi0
耳の産毛フサフサなんでカナルは無理
2024/12/30(月) 02:10:57.01ID:W0aKhfTdd
無線使ってるけど絡まるデメリット以外は有線のほうがいいと思う
2024/12/30(月) 02:10:57.28ID:7DY1Vs8o0
リケーブルは余程の糞ケーブルじゃない限りファッション目的だからあんまり騙されないでね
これ言ったらオーディオ界隈にぶっ飛ばされるけど
551 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 1a9c-+SkX)
垢版 |
2024/12/30(月) 02:12:28.23ID:lLmRq4yG0
ただまともに使えるレベルの無線が買えないほど貧困になっただけなのでは?🤔
2024/12/30(月) 02:17:31.76ID:1Jbh5S6H0
なんで有線イヤホンはノイキャン少ないの?
談合?
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 8616-foAx)
垢版 |
2024/12/30(月) 02:17:47.27ID:IXtiJl2L0
運動中は有線には戻れないわ
2024/12/30(月) 02:20:01.29ID:KPsoGub+0
中華イヤホンはいいぞ
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW de93-YoXI)
垢版 |
2024/12/30(月) 02:22:19.09ID:XxJBwFxU0
>>321
精神科に先ず行きなよ
何かしらの精神疾患に罹ってるなら治療しな
2024/12/30(月) 02:23:32.76ID:DsrQrV5L0
無線イヤホンって間違って踏みつけたら発火したりしないのか?
満員電車で燃えだしたら怖いんだが、あんなのあるのによく電車乗れるよな
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW bbc9-sr7p)
垢版 |
2024/12/30(月) 02:27:08.83ID:c5k38+9c0
貧乏になったらアナログがいいよ
2024/12/30(月) 02:27:17.64ID:dezpOMFB0
移動中に使うならANCなしには戻れない
それには電源がいる
電源があるなら有線にする意味がない
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (JP 0Hc6-9169)
垢版 |
2024/12/30(月) 02:28:19.37ID:cQ+ItHYkH
とにかく断線が嫌で断線しないことを優先的に選んでたけど、数千円のチャイナイヤホンマジで断線しないから神すぎる
2024/12/30(月) 02:29:18.75ID:otd2SAaT0
>>556
電池が小さいから発火したとしても大した火力はない。
耳につけてるときやポケットその他に入れてるときに発火したら持ち主には悲惨なことになるだろうけど。
燃えやすいものの上にあるときでもなければ足で踏みつけたときに発火したとしてもせいぜい靴の裏が焦げる程度だろう。
2024/12/30(月) 02:29:20.48ID:gbl3QlOBM
一回無線買ったけど以降ずっと有線使ってる
2024/12/30(月) 02:30:14.25ID:o7+OpeXw0
落として壊したり無くしたりした経験ある奴は有線派になるだろうね
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.45][苗] (ワッチョイW 0a44-uPT9)
垢版 |
2024/12/30(月) 02:30:46.15ID:cZo+PiIi0
買えなくなっただけだろ
ごちゃごちゃ言い訳してんなよ
564安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.56][SSR武][UR防] (ワッチョイW 0f52-4N2a)
垢版 |
2024/12/30(月) 02:35:17.78ID:AZ9VUDdr0
無線使ってるけど、基本大音量で聴くからノイキャンは要らない
常に外音取り込みにしてる
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW d3af-EYCL)
垢版 |
2024/12/30(月) 02:36:03.87ID:nd10zPbB0
絡まります耳で操作できないですポケットにいれるにしてもコードが邪魔ですスマホ持ち歩かないと音楽聞いたまま移動できませんイヤホンジャックないと聞けません

もうね
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 464e-JbKD)
垢版 |
2024/12/30(月) 02:37:23.06ID:0zF/9cxk0
有線があるものは全部有線だわ
無線ガイジって電磁波に脳やられてそう
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.43] (ワッチョイW 7f1f-5Zp+)
垢版 |
2024/12/30(月) 02:37:27.77ID:OCrHkZ+H0
2年くらい前から若者が有線に戻ってるって記事あったよな
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.65][苗] (ワッチョイ 9f93-8EYK)
垢版 |
2024/12/30(月) 02:39:10.39ID:vGL5zMOr0
有線の方が絶対コスパいいよ
なくさないし、充電する必要もないし
2024/12/30(月) 02:39:40.91ID:DsrQrV5L0
>>560
なるほどそれなら安心だわ
同じ理屈でスマホが踏まれるとヤバそうだな
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 7fff-NIJ7)
垢版 |
2024/12/30(月) 02:41:39.90ID:u148AoAx0
充電だるいし落とすし
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 7f64-UONh)
垢版 |
2024/12/30(月) 02:45:04.58ID:8Jgjk8lC0
すぐ断線するんだけど
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.14] (ワッチョイ a73a-xNjL)
垢版 |
2024/12/30(月) 02:46:22.73ID:pRC0M6gw0
ここ数カ月スマホ買い替えでずっと良さげな候補を絞っていたが
イヤホンジャック無し、SDスロット無しならこれ良いなってのがあって
今使ってるスマホでもジャックもSDももう2,3年は使ってないぞって自分を納得させていたんだけど
つい先週机の上に放置してあった有線イヤホンをついてたホコリを掃除してた時に
なにげなくスマホに挿してSDカードに入れてあった音楽とか聴いてみたわけ

え?え?音良いじゃん!!

やっちまったんだよなぁ
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.37] (ワッチョイW 6abb-r0qj)
垢版 |
2024/12/30(月) 02:47:44.87ID:W54TaCYp0
AirPodsとか4万もするのに寿命2年強くらいしかないし残当
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.68][苗] (ワッチョイW de75-a0RM)
垢版 |
2024/12/30(月) 02:48:11.19ID:Bc92/1AQ0
若者が有線の音を知らなかっただけでは
2024/12/30(月) 02:48:42.22ID:Akuuflzf0
複数のポタアンをゴムバンドでまとめて電車の中でアニソン聴いてたチー牛って絶滅したの
2024/12/30(月) 02:49:59.29ID:rrfvdcsv0
100均の300円有線イヤホンでもよく聞こえるわ
ボリューム調整もついてるし
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 3a6d-SJbC)
垢版 |
2024/12/30(月) 02:50:08.31ID:Q/f+w86K0
>>542
身に付けているおじさんがよく逮捕されてる
2024/12/30(月) 02:50:18.34ID:BLbqbQwF0
イヤホン好きは有線
2024/12/30(月) 03:00:28.58ID:2CTs4olN0
無くすからスマホに直サシ使ってる
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.40] (ワッチョイW 8e44-hMiL)
垢版 |
2024/12/30(月) 03:01:55.61ID:ubkYprpx0
無線が接続周りでぶっ壊れたらアホらしくて有線に戻るのはわかる
けど便利だからそのうちまた無線買っちゃう
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 8e8c-ghXO)
垢版 |
2024/12/30(月) 03:02:00.00ID:OomgoJ520
AirPods壊れたしもうええわ
2024/12/30(月) 03:09:46.78ID:AYpps6LW0
安い無線を定期的に買い替えてるけどコスパ悪い
2024/12/30(月) 03:09:56.24ID:/HbP3Y7Y0
たけえやつならわからなくない
安い有線使ってるのは単なるガイジ
2024/12/30(月) 03:12:14.54ID:PTumC8SVx
安い無線はダメだったわ。
万出さないとな。
2024/12/30(月) 03:12:39.82ID:JMe2yMVy0
医療関連のお仕事してるけど
理由は外耳炎が増えてるのも関係してると思う
多いのがカナル系
単純に鼓膜にダメージもあるのだが
カビが繁殖しやすくて
そこから細菌繁殖と侵食が原因でなる
無線タイプ使ってる人これが多くてね
有線でもカナルタイプはオススメ出来ない
長時間使用も関係あるが清潔さを無視してる人多いから気をつけてね
2024/12/30(月) 03:14:57.79ID:TEjI9pgV0
イヤホンジャックつけてくれたら即有線に戻るわ
イヤホンジャック復活してくれ
2024/12/30(月) 03:16:34.65ID:qTFJEo/M0
最近のイヤホンジャックないのマジ不便よな
2024/12/30(月) 03:18:08.37ID:TEjI9pgV0
>>113
KZはちょっとなぁ…
たまに酷いやつがあるのが…
2024/12/30(月) 03:18:52.95ID:VYwl0Mlq0
音質とかよりも余計なこと考えなくていいからな
2024/12/30(月) 03:19:12.23ID:HaYdxyTBM
>>542
どっちかと言えば人気商品や林檎の行列にいる転売ヤーって感じ
2024/12/30(月) 03:21:34.28ID:/HbP3Y7Y0
>>586
ジャップ系のスマホなら今でも普通に付いてるしUSBコネクタ経由でも使える
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.51][苗] (ワッチョイW 8690-U23V)
垢版 |
2024/12/30(月) 03:24:26.81ID:sEIPRcR/0
家や座ってたり動かない時ならいいけど外で歩いてる時に有線は重いし邪魔でしかないだろ
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 4693-fVf+)
垢版 |
2024/12/30(月) 03:25:24.48ID:5JjRUOJp0
>>1
音楽を聴く趣味がないとか言ってる門外漢の返信が、どうして最も関連性が高いことになるんだろう
2024/12/30(月) 03:28:12.49ID:ZhkqmoFld
無線イヤホン正直キモかったんだよね
完全に補聴器
医療矯正機だよ
キモ過ぎ
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 3b8f-2smG)
垢版 |
2024/12/30(月) 03:28:25.54ID:z2yqlGAG0
ケンモジはイヤホンもマウスもずっと有線
2024/12/30(月) 03:29:23.76ID:It1bv6+P0
知ってたか
2024/12/30(月) 03:29:34.22ID:0dKzWddu0
音質がやっぱ無理あるんだよな
有線でいいもん持ってるとMDくらいに無理がある
2024/12/30(月) 03:32:52.09ID:xwhXTw1C0
イヤホンってのが耳に負担デカすぎて嫌
ヘッドホンでいい
2024/12/30(月) 03:34:16.60ID:TEjI9pgV0
>>591
カメラがハイエンドなスマホにはついてなくないか?
あとType-Cコネクタが壊れるのが嫌だからあまり挿したくないのよね
せめて充電の時だけにしたい
600安倍晋三 警備員[Lv.75] (ワッチョイW 2350-LZz1)
垢版 |
2024/12/30(月) 03:34:49.81ID:PNUqN+Zd0
>>598
漏れはもみあげとか耳の後ろが痒なるけんイヤホンしかだめだわ
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 4f5f-Udw9)
垢版 |
2024/12/30(月) 03:36:00.24ID:kH7/3MA60
メルカリで片方だけ売るのが定着するくらい落としすぎ
602 警備員[Lv.172][苗] (ワッチョイW 7fca-Pg1k)
垢版 |
2024/12/30(月) 03:36:12.04ID:+qynOF+r0
バカが気付いただけだろw
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 4f5f-Udw9)
垢版 |
2024/12/30(月) 03:37:18.70ID:kH7/3MA60
同じ値段なら有線の方が格段に音良いしな
2024/12/30(月) 03:37:31.73ID:Oc0VfeJk0
普通に考えたら高い金と音質犠牲にせいぜい1m程度の線なくすの無駄そのものだからな
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽] (ベーイモ MM96-ghXO)
垢版 |
2024/12/30(月) 03:37:54.94ID:O8cqLVhYM
有線に回帰しようぜ
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽] (ベーイモ MM96-ghXO)
垢版 |
2024/12/30(月) 03:38:49.33ID:IZCjHDvkM
無線はコントローラーだけでいい
607顔デカ山下 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 0a45-l+lD)
垢版 |
2024/12/30(月) 03:38:57.04ID:Pc8yDOUh0
ずっとER-4S
608安倍晋三 警備員[Lv.75] (ワッチョイW 2350-LZz1)
垢版 |
2024/12/30(月) 03:39:46.26ID:PNUqN+Zd0
遅延がない無線はないんかね?ギター弾くときつかいたいんだが
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 8aa0-5/7j)
垢版 |
2024/12/30(月) 03:42:23.11ID:BvgJTmQe0
>>10
どうでもいいけどもうiPhoneはUSB Type-Cになってる
2024/12/30(月) 03:49:00.80ID:4j02iYu+0
片方が無くなって探すのイライラするから
2024/12/30(月) 03:52:40.68ID:9tgRLHSE0
>>599
え、Xperia
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 1e89-UONh)
垢版 |
2024/12/30(月) 03:54:41.58ID:ChyKhkvx0
一度落としたら探すのにオロオロ

どこ行ったんや? あちこち見渡して
結局見つからない 見つかればラッキー

有線が一番
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 7f40-Nl0t)
垢版 |
2024/12/30(月) 04:01:58.10ID:lZQmdjMZ0
片方充電出来なくなったら終了なんだよな
どんなに高いの買っても
バッテリー交換のやり方動画見てるけど
買った方が早いしな
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ 4691-8EYK)
垢版 |
2024/12/30(月) 04:03:22.84ID:bfOtPTGv0
>>9
アニソン音漏れしてますよ
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.59] (ワッチョイ bb3a-apTP)
垢版 |
2024/12/30(月) 04:06:20.59ID:DSIAxdkh0
そもそも無線はバッテリーのせいで寿命あるし紛失もしやすいので買い替え需要あってメーカー側が儲かるから流行らせようとしてただけだからな
しかも同じ値段なら有線より無線の方が音質悪いからコスパも最悪
世の中を見極めてるケンモメンはそんな小細工には引っかからない
2024/12/30(月) 04:08:40.64ID:VEP/Bnr40
これは良い兆候だよ
嫌儲は有線を馬鹿にする同調圧力をガンガンやってた
マジで恥ずかしい
自由が1番だよ
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW bb94-Drt6)
垢版 |
2024/12/30(月) 04:09:29.93ID:kgDExHPw0
>>615
でも擬似ホールのスピーカーだと考えると
有線だとそもそもセンサーが足りないような
2024/12/30(月) 04:10:36.73ID:TFXXMLCCH
中華業者「無線イヤホンの売上落ちたなぁ」

中華業者「せや!今度は有線売ってイヤホン二毛作やwwwwwwwwwwwww」

中華ステマ業者「有線イヤホンが流行ってるぞ!有線イヤホンが流行ってるぞ!有線イヤホンが流行ってるぞ!」
2024/12/30(月) 04:20:54.08ID:0XHcLzQT0
車いらないと同じじゃんw
使ったことある無線イヤホンの値段いくらよw
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 6a4a-8EYK)
垢版 |
2024/12/30(月) 04:21:52.60ID:QjvhsqqQ0
>>594
かっこいいとも思わんけど
そんな風に思ってしまうのは高齢者晒してるだけ
621安倍晋三 警備員[Lv.40] (ワッチョイW 7fa0-VeLo)
垢版 |
2024/12/30(月) 04:23:07.53ID:PosaVsGB0
>>445
画期的w
622安倍晋三 警備員[Lv.40] (ワッチョイW 7fa0-VeLo)
垢版 |
2024/12/30(月) 04:23:36.40ID:PosaVsGB0
今は色んな端子対応してんのね
2024/12/30(月) 04:25:38.27ID:gYARAxPm0
無線は出たての頃耳からうどんwwwって掲示板で笑われてたのにみんな使ってて驚いた
落とすしそもそも外で音楽聞かなきゃ死ぬ!って思わんのでイヤホン使わん
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.195][UR武+7][UR防+11][苗] (ワッチョイW ff07-Io/e)
垢版 |
2024/12/30(月) 04:26:31.67ID:J7Wf2E/E0
キーボードもマウスも有線だよ
遅延とかじゃなくて電池を交換したくないから
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 4603-EznX)
垢版 |
2024/12/30(月) 04:29:25.98ID:mMh9bpa20
線付いてるBluetoothイヤホンってバッテリーが長持ち
クビにかけて落ちない
2024/12/30(月) 04:30:26.53ID:hTzBUNb30
そもそもワイヤレス自体appleの企業戦略でしかないから
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][新芽] (ワントンキン MMfa-FVXy)
垢版 |
2024/12/30(月) 04:34:41.76ID:z3VDhEP+M
無線買う金ねンだわ
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.69][苗] (ワッチョイW de75-a0RM)
垢版 |
2024/12/30(月) 04:37:00.59ID:Bc92/1AQ0
4000円のLDACレシーバーから入ればいい
ノイキャンいらないならこれ以上は不要
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 632d-8EYK)
垢版 |
2024/12/30(月) 04:43:55.83ID:FKCmzKeQ0
ケンモアニキのお勧め中華イヤホン教えて欲しい!
用途はDJでヘッドフォンから変えたい
出来ればお手頃価格でテンポを取るから重低音強めがいいな
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.26] (ワッチョイ ff7f-/wkX)
垢版 |
2024/12/30(月) 04:50:30.90ID:FPwuoi+J0
音ゲー勢
2024/12/30(月) 04:51:13.15ID:h8JBXj260
いやいや不便だから
配信者が使ってて馬鹿だから真似してるだけ
それか金がなさすぎの2択
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 464e-Oo21)
垢版 |
2024/12/30(月) 04:52:02.60ID:mp5Lp5MV0
遅延がない 最強の道具 だからな
2024/12/30(月) 04:52:21.32ID:8xXfLDQh0
俺はこれからも無線使うがお前らは有線使ってくれ
増えると混線して音が途切れるんよ
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.15] (スップ Sdaa-mG/w)
垢版 |
2024/12/30(月) 05:00:22.48ID:E27znc7Zd
Xか陰謀論などを扱うブログかどっちか忘れたけど、そこで見た話だとアレ付けていたら脳〇〇になるってさ。昔から陰謀論?でケータイの電波もヤバいヤバいって言われているけどアレの場合常時付けっぱなんだからよりヤバそうではあると思う
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 6a8d-Ll/m)
垢版 |
2024/12/30(月) 05:03:22.50ID:4mNsDSGs0
着脱する時のストレスが半端ないから有線には戻れないわ
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 4656-bfmI)
垢版 |
2024/12/30(月) 05:04:58.26ID:+8go+k/a0
つながらない、途切れる、バッテリーが死ねば終了

コードがない以外のあらゆる点でデメリットしかないからなあ
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ de68-8EYK)
垢版 |
2024/12/30(月) 05:09:04.48ID:4M0Vr5I20
チーズさんが有線イヤホン取り出したかと思ったら電車に揺られながら一生懸命にシュア掛けし始めてて草
2024/12/30(月) 05:10:33.50ID:X6+mBohT0
スピーカーないモニタでPS5やるとき用に買った
イヤホンなんて昔は何かに付属してたの使い回してたから初めて買ったかも
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.42] (ワッチョイW 863b-Ll/m)
垢版 |
2024/12/30(月) 05:10:35.03ID:GftfWhXF0
若者は金を持ってないから買えないんじゃないか
2024/12/30(月) 05:11:00.53ID:B2x7LBuV0
脳のすぐ近くでワイヤレス使いまくりはちょっと…
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 4656-bfmI)
垢版 |
2024/12/30(月) 05:11:47.75ID:+8go+k/a0
>>639
無線イヤホンが高級品だと思ってる弱者おじさんの人生😢
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 0af0-d0pG)
垢版 |
2024/12/30(月) 05:14:23.29ID:4BWWH0rr0
そもそもスマホに有線ジャックが無い
type-C接続は不便
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.42] (ワッチョイW 863b-Ll/m)
垢版 |
2024/12/30(月) 05:18:10.52ID:GftfWhXF0
>>641
若者たちが欲しがる無線イヤホンは
令和最新版を指すんじゃなく
Apple純正のAirPodsシリーズでしょ
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.34] (オッペケ Sra3-Ll/m)
垢版 |
2024/12/30(月) 05:21:19.77ID:s2a7eTAir
有線イヤホン使ってる奴ほとんどジジババやん
若者は無線ばっかだぞ
引きこもってるからこんなネットの情報に騙されるんだよ
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.42] (ワッチョイW 1ef9-fDch)
垢版 |
2024/12/30(月) 05:22:53.97ID:v1ROodrx0
今年有線に切り替えたけど最高だわ
充電もノイズも接続不良もおさらばさ
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.42] (ワッチョイW 1ef9-fDch)
垢版 |
2024/12/30(月) 05:25:30.63ID:v1ROodrx0
>>633
混戦嫌がりながら使い続けるとか生活苦しいのに自民党に投票するジャップそのものじゃん
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 234e-L8iz)
垢版 |
2024/12/30(月) 05:27:11.55ID:pazPoaNO0
PC周りは全部有線以外無理やがイヤホン位なら無線でもええぞ
2024/12/30(月) 05:27:11.93ID:6cua3Ppa0
無くしまくる界隈は一定数いるからね
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 2300-7G6Q)
垢版 |
2024/12/30(月) 05:28:37.11ID:J0me70qj0
>>17
これ、
せいぜい電車で座ってる時か
半がけで、外の音聞こえるようにしとけよと
2024/12/30(月) 05:29:15.44ID:hyezoCDp0
ワイヤレスイヤホンは
最終的なDA変換は
イヤホン側でしてんだろうけど
そこら辺のありがたみのスペックが
不明なんだよね

無線で飛ばす前に色々DSPはできんだろうけど
飛ばす直前はエンコしているだろうから
意味不明と言うか
2024/12/30(月) 05:35:44.32ID:8xXfLDQh0
>>646
それでも有線よりはマシだからね
もう野党はしっかりして!
2024/12/30(月) 05:44:34.54ID:8IOfWJ0s0
110円で買えるからな
充電不要だし
なのでそれだけでXperia1択だわ
2024/12/30(月) 05:47:22.19ID:or6T5Hv80
>>540
敏感すぎだろ病気か
2024/12/30(月) 05:48:59.87ID:0XHcLzQT0
家事や運動するときどうしてんだ?
健常者は併用だろ?
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 0ac6-8yNS)
垢版 |
2024/12/30(月) 05:51:39.52ID:GjFugeJs0
何で有線は安もん想定なんだ?
DACに4.4mmバランスで3万以上のイヤホン繋いで使ってるかもしれんしそれだけこだわってるなら人気どころの音質特化のTWSも複数持ってるだろ
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 278f-gGmp)
垢版 |
2024/12/30(月) 05:51:48.45ID:Y6ShS0UR0
イヤホン走るときに使ってるが有線はもう無理だな
家でじっとしてるときは有線ヘッドホン使ってる
2024/12/30(月) 05:54:43.91ID:N3v0P8h40
ただの逆張りだろ
無線の楽さに慣れたら有線なんて無理無理
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10] (ワッチョイW ebaf-WQO5)
垢版 |
2024/12/30(月) 05:55:01.30ID:/Ymk3ykY0
無線って充電が面倒でしょ
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ブーイモ MMaa-orlt)
垢版 |
2024/12/30(月) 05:55:48.00ID:T/3D/kFZM
airpods壊れて通勤でたまに使うくらいだから
ヤマハの5000円のでええわってなったな
電車だと逆にノイキャンいらんし
2024/12/30(月) 05:57:13.08ID:FPwuoi+J0
ノイキャンはパチ屋で捗る
そんくらい
2024/12/30(月) 06:01:15.00ID:XfPX0rW20
1000円くらいする
2024/12/30(月) 06:02:11.29ID:FPwuoi+J0
「今時有線!」

BOSE QC20
はい論破
2024/12/30(月) 06:02:36.81ID:vsv5gb5K0
有線だったわいは更に進化してその先の「イヤホン要らん」まで昇華した
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 272a-RH88)
垢版 |
2024/12/30(月) 06:04:28.43ID:nr6OT4tR0
3万するイヤホンの片方なくしたとかちょっと笑えないもんな
2024/12/30(月) 06:18:31.76ID:LSeERpp40
俺の10proが火を噴くのか?
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.34] (オッペケ Sra3-Ll/m)
垢版 |
2024/12/30(月) 06:19:46.02ID:s2a7eTAir
実際のところ充電は面倒じゃないし落として無くさない
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.21] (ワッチョイ abbd-8EYK)
垢版 |
2024/12/30(月) 06:20:52.17ID:X6zNpf590
>>641
ほんと悲しきケンモメンだわ
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.145][UR武][UR防+8][苗] (ワッチョイW 078f-KIsa)
垢版 |
2024/12/30(月) 06:23:58.25ID:WShHRRJJ0
結局
有線の方が音良いと気付くんだよな
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 1ea0-DltE)
垢版 |
2024/12/30(月) 06:26:05.27ID:g/O8Heag0
マウスもイヤホンも有線だな ズボラにはそのほうがいい
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 8ef9-Udw9)
垢版 |
2024/12/30(月) 06:26:20.01ID:nTJY0BM20
やっとスマホにイヤホンジャック復活来るか
2024/12/30(月) 06:28:33.45ID:8YHRMSdX0
なんの利点も感じない

無能かなんかか?
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイW 6388-SzNK)
垢版 |
2024/12/30(月) 06:29:18.44ID:Ja6PZQDn0
ノイキャンもいらんし音楽も聞かんとかこんな奴の言う事真に受けるなよ
こんな奴イヤホン自体いらんやろ
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.27] (ワッチョイW ebaf-hL9g)
垢版 |
2024/12/30(月) 06:29:52.40ID:t1iIn/0z0
>>664
なくさなくてもバッテリー弱って使えなくなるぞ
怖いか?
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 4656-bfmI)
垢版 |
2024/12/30(月) 06:32:26.69ID:+8go+k/a0
>>666
割と気に入ってたイヤホンあったけど1年でUSBの接触不良でゴミになったわ
2024/12/30(月) 06:32:35.07ID:8YHRMSdX0
>>166
完全無線の前に流行ったやつ
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.69] (ワッチョイW 63eb-Ll/m)
垢版 |
2024/12/30(月) 06:35:01.60ID:UDd8eic90
ネックストラップのワイヤレスが良いよ。
耳うどんはバスや電車に落ちとるな。
頭悪すぎるやろ。
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 4656-bfmI)
垢版 |
2024/12/30(月) 06:36:56.45ID:+8go+k/a0
>>657
「歩きながら音楽でも聴くか」

有線 プラグ挿す👉再生
無線 ボタン長押しで電源ON👉スマホの設定開く👉デバイスを探す👉(あれ、出でこない)👉(やっと出てきた)👉ペアリング開始👉(なかなか繋がらないな)👉「接続に失敗しました」👉ペアリング再試行👉(なかなか繋がらないな)👉「接続に失敗しました」👉ペアリング再試行👉(なかなか繋がらないな)👉「接続しました」👉ペアリング再試行👉(なかなか繋がらないな)👉再生
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 8ef9-Udw9)
垢版 |
2024/12/30(月) 06:39:09.89ID:nTJY0BM20
>>166
リケーブルで既存のイヤホンをワイヤレスにできるようにしたけど
この選択肢はオプションとして正解だと思ってるわ
耳うどんタイプはデメリットしか見えなくて買う意味がわからんし
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.88] (ワッチョイW ebaf-Sows)
垢版 |
2024/12/30(月) 06:39:12.99ID:BNdg2ye40
>>6
流行りについていけず留まってたら一周回って来ただけだろ
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 6ab0-Ll/m)
垢版 |
2024/12/30(月) 06:39:47.27ID:4mNsDSGs0
>>677
有線イヤホン
絡まったコードを解く→プラグ挿す→再生

無線
耳に装着→再生

今はこんな感じだよおじいちゃん
681 警備員[Lv.2][新芽] (オイコラミネオ MM3f-oH3X)
垢版 |
2024/12/30(月) 06:40:18.59ID:X5WFHXBcM
イヤホン右
イヤホン左
ケース

これが分離されるの頭悪すぎだろ
一年以内にどれかなくすわ
2024/12/30(月) 06:40:26.54ID:VBmEzt/H0
また流行り始めたと言うよりイヤホンジャックがないからみんな仕方なく無線使ってただけだよ
2024/12/30(月) 06:42:44.04ID:xNWe8xAe0
有線は有線で断線のリスクあるぞ
どっちにしろ買い替えだ
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 1a6f-8yNS)
垢版 |
2024/12/30(月) 06:43:54.91ID:XudOig2W0
こだわりあるかガジェオタ的な奴は嫌でも有線に手出す様になるよ
こだわりないならiPhoneとAirPodsで満足してそこで終わりだろう
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 4656-bfmI)
垢版 |
2024/12/30(月) 06:44:57.84ID:+8go+k/a0
>>166
前に持ってたのはしっかりしたストラップを首にかけるタイプで気に入ってたんだけど、壊れて後継機種買ったら中途半端にやわい素材でゴッワゴワノイズがうるさすぎて笑ったわ
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 6a32-DpES)
垢版 |
2024/12/30(月) 06:45:10.58ID:ndglu0490
イヤホンのためにわざわざ充電するとかあり得なくね。
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.27] (ワッチョイW ebaf-hL9g)
垢版 |
2024/12/30(月) 06:45:11.39ID:t1iIn/0z0
>>683
いつの時代の話だよ
賢モメンはもちリケーブルできるの買ってるだろ
2024/12/30(月) 06:45:16.66ID:CW2pCXVf0
有線でも無線でもええがカナルじゃないと落ちる
無くすこと考えるとワイヤレスヘッドホンが一番楽だろうな
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][新芽] (オイコラミネオ MMff-2zQk)
垢版 |
2024/12/30(月) 06:45:27.83ID:1KKKdqIAM
Bluetoothとかワイヤレスイヤホンなんて音源のAndroid機と両方バッテリー残量注意しなきゃならぬし最初から使っとらんわ。
 
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 7f9d-gBRI)
垢版 |
2024/12/30(月) 06:46:36.27ID:uh1rRZAR0
音質考えたら有線一択だけど煩わしいんよな
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 4656-bfmI)
垢版 |
2024/12/30(月) 06:48:34.80ID:+8go+k/a0
>>680
おかしかったから直したわ
今日もペアリングがんばってくれな

「歩きながら音楽でも聴くか」

有線 プラグ挿す👉再生
無線 ボタン長押しで電源ON👉スマホの設定開く👉デバイスを探す👉(あれ、出でこない)👉(・・・)👉イヤホンの電源入れ直し👉デバイスを探す👉(やっと出てきた)👉ペアリング開始👉(なかなか繋がらないな)👉「接続に失敗しました」👉ペアリング再試行👉(なかなか繋がらないな)👉「接続に失敗しました」👉ペアリング再試行👉(・・・)👉「接続しました」👉再生👉「♫〜ブツッ」👉「接続が解除されました」👉ペアリング再試行👉(なかなか繋がらないな)
2024/12/30(月) 06:48:37.36ID:dKh/GRBXd
ブラックフライデーでHype4買っちゃったけど大満足してる
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.99][R武][R防] (ワッチョイW 83d2-H4Vj)
垢版 |
2024/12/30(月) 06:50:05.21ID:eepl2Lru0
>>691
ケースから出したらペアリング爆速でしてくれるぞ
ボタン長押しで電源入れるっていつのか思い出せんな…
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 6ab0-Ll/m)
垢版 |
2024/12/30(月) 06:51:41.58ID:4mNsDSGs0
>>691
今は耳に装着すると自動で接続してくれるんだよ
有線の絡まり解いてる時間に音楽聞けてるんだ
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.200][N武][N防][苗] (ワッチョイW de11-4FJs)
垢版 |
2024/12/30(月) 06:52:10.75ID:1OClDdQ60
外ではソニーのXM5
自宅はKA17+DaVinci
君ら極端なんだよ
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 6a32-DpES)
垢版 |
2024/12/30(月) 06:52:54.48ID:ndglu0490
イヤホン常用してる時点で聴力は悪化してるだろうに音質気にする人はよくわからないよな
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ af5f-tN8S)
垢版 |
2024/12/30(月) 06:55:38.17ID:/LlANF5N0
ポロッ(アッ
バキッ(踏まれる音
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 8efa-Ll/m)
垢版 |
2024/12/30(月) 07:00:10.48ID:Ni+YTbd00
無線イヤホンの強みは外音取り込みだよな
ノイキャンはカナル型の有線で近いものは得られてもあれは無理だし
2024/12/30(月) 07:02:03.21ID:scKgWqLz0
無線は片方だけなくなったから捨てたわ
もう二度と買わねえ
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新] (ワッチョイW 7f9d-gBRI)
垢版 |
2024/12/30(月) 07:03:50.16ID:uh1rRZAR0
ノイキャンって身体に悪影響あったりしないの?
ものによってはオンにすると不快な感じするけどどういう原理なんだあれ
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.35] (オッペケ Sra3-Ll/m)
垢版 |
2024/12/30(月) 07:03:59.68ID:PdfjKpN/r
>>699
普通は無くさないけど今は位置検索で探せるよね
702 警備員[Lv.3][新芽] (オイコラミネオ MM3f-oH3X)
垢版 |
2024/12/30(月) 07:04:49.28ID:X5WFHXBcM
>>700
振動を対消滅させてるだけだから悪影響などない
703🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 2eaf-Woxy)
垢版 |
2024/12/30(月) 07:09:17.51ID:DaCy1GYx0
落とすとか言ってるアホ何なん?
イヤピ合わせれば落ちないだろ
2024/12/30(月) 07:09:17.92ID:+6sR4nub0
ガサツな子はワイヤレスだと失くすんやろ
後音質でBluetoothが有線に勝てる日が来るとは思えない
705 警備員[Lv.3][新芽] (オイコラミネオ MM3f-oH3X)
垢版 |
2024/12/30(月) 07:10:47.84ID:X5WFHXBcM
>>703
話しかけられる
ポケットに入れる
どこかに消える

というパターンが多い
706 警備員[Lv.3][新芽] (オイコラミネオ MM3f-oH3X)
垢版 |
2024/12/30(月) 07:11:24.12ID:X5WFHXBcM
40000円のボーズのワイヤレスなくして
5000円のノイキャンワイヤレスにしたらめっちゃ気が楽だわ
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.35] (オッペケ Sra3-Ll/m)
垢版 |
2024/12/30(月) 07:12:11.11ID:PdfjKpN/r
>>705
話しかけられたら一時停止かけるだけで良くない?
708顔デカ山下 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 53e4-vgNf)
垢版 |
2024/12/30(月) 07:12:44.43ID:0sojYrh00
iPhoneだから有線イヤホンをダイソーのBluetoothレシーバーで無線化してる…
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.200][N武][N防][苗] (ワッチョイW de11-4FJs)
垢版 |
2024/12/30(月) 07:16:28.30ID:1OClDdQ60
>>705
普通は停止して外音取り込み
本当に無線使ってるの?
710 警備員[Lv.3][新芽] (オイコラミネオ MM3f-oH3X)
垢版 |
2024/12/30(月) 07:16:34.31ID:X5WFHXBcM
>>707
イヤホンつけたまま話すって失礼やろ🥺
2024/12/30(月) 07:19:48.46ID:X3kxsPpV0
>>1
音楽聴かないのに有線イヤホン...🤔
2024/12/30(月) 07:20:52.25ID:X3kxsPpV0
>>17
電車通勤
2024/12/30(月) 07:21:41.94ID:X3kxsPpV0
>>44
お前それ音漏れ半端ないから病院だの電車だので使うもんじゃないぞ
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 872c-kQOP)
垢版 |
2024/12/30(月) 07:22:10.48ID:vEcSV0Dk0
画像下の投稿の「充電はモバイルバッテリーで済む」の意味がマジでわからん
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.27] (ワッチョイW ebaf-hL9g)
垢版 |
2024/12/30(月) 07:22:34.00ID:t1iIn/0z0
>>711
ゲームやるなら有線必須だぞ
有線と無線で音質以上に遅延という超えられない壁がある
2024/12/30(月) 07:23:35.47ID:s3jKBGOY0
昔、カスタムIEMとか、10万円くらいするイヤホン(SE846)も使ってたけど・・・
ぶっちゃけて言うとさ、外で聞く場合、音質評価も

 ANCありのイヤホン >>>>>[雑音の壁]>>>>> ANCなしのイヤホン(カスタムIEMも含む)

になるんだわ😂
音質重視でもノイキャン付きの安いイヤホンのほうが、クソ高い有線イヤホンより数倍良いんだよねwwwww🤣🤣🤣
2024/12/30(月) 07:24:29.36ID:s3jKBGOY0
>>715
最近の超低遅延独自コーデック使ってる製品なら大差なくなったで
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ eb0d-JbKD)
垢版 |
2024/12/30(月) 07:25:26.34ID:UAQaYNmo0
1~2万の安いのを何個も買うのと
10万クラスのやつをバシっと買うの、どっちがいいんだろうな
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.27] (ワッチョイW ebaf-hL9g)
垢版 |
2024/12/30(月) 07:28:01.95ID:t1iIn/0z0
>>717
超低遅延って名前からもう遅延しとるやないかい😮‍💨
2024/12/30(月) 07:29:32.76ID:s3jKBGOY0
>>718
ガチで言うなら3~5万の有名メーカーのTWSを複数買うがベスト

1~2万は音もANCもゴミ
6万以上は好みとオカルトの世界

テクノロジーと音質が一番優れてるのは3~5万台だよ
2024/12/30(月) 07:30:16.53ID:s3jKBGOY0
>>719
ゲームの1fより遅延が少なかったら影響ないでしょってことだろう
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 8b0d-jorg)
垢版 |
2024/12/30(月) 07:31:40.43ID:JSGpfhWJ0
充電が面倒くさいんだよね
今もうチマチマ充電するものが多すぎませんか
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.19] (ワッチョイ f351-f1r3)
垢版 |
2024/12/30(月) 07:33:22.99ID:zM7cbLvf0
iPhone17ではtype-Cも無くなるのでは?いったいどうやってぶっさすんだ?
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 0abc-ZRVy)
垢版 |
2024/12/30(月) 07:36:26.17ID:MSQaH/oQ0
外では絶対有線
家では無線だけど時々落ちるから外じゃ不安
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.35] (オッペケ Sra3-Ll/m)
垢版 |
2024/12/30(月) 07:39:20.09ID:PdfjKpN/r
>>710
イヤホン付けてるときに話しかけられてるんだろ?
気にしすぎや
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 7f1b-RnIj)
垢版 |
2024/12/30(月) 07:39:42.42ID:FOc/zH1Y0
iPhoneでハイレゾ聴こうとすると
DACと有線イヤホン必須だからな
2024/12/30(月) 07:40:44.60ID:nYUmCaXR0
>>23
これもあると思う
2024/12/30(月) 07:43:13.82ID:s3jKBGOY0
>>726
ハイレゾwww

メーカーのエンジニアもハイレゾ聞き取れる人間は1000人に1人居るかどうかって言ってたぞ
オフラインイベントでオフレコで話したネタだけど
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 074b-Ll/m)
垢版 |
2024/12/30(月) 07:47:32.36ID:Lw6zG+7k0
このスレイヤホンなくすADHD多すぎだろ
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 86be-1sxa)
垢版 |
2024/12/30(月) 07:47:52.10ID:KmpVesw80
>>722
スマホ、タブレット、アップルウォッチ、ワイヤレスイヤホン、アイコス

なんやかんやで毎日5個くらい充填してるな
まぁ習慣づいてるから苦じゃないけど
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.99][R武][R防] (オッペケ Sra3-H4Vj)
垢版 |
2024/12/30(月) 07:48:51.15ID:SiuhWN/gr
>>729
うちのボケかけおかんと同じ悩みなんだよね
買ってやったイヤホンの片側無くして良くぴえんぴえんしてるわ
2024/12/30(月) 07:49:16.42ID:mkWfstVR0
ワイヤレスがそこまで進化しなかった
2024/12/30(月) 07:49:32.20ID:S1iq/Yaz0
僕はIER-Z1R。先にヘッドホンで出ていたMDR-Z1Rの兄弟機でメカメカしい型番がかっちょいい
ただ、医療用に使われているというシリコンを使ったイヤーピースに辿り着くまでは装着感に難があった
2024/12/30(月) 07:52:09.51ID:1AyT1H/K0
iPhoneマンだけど3.5mmイヤホンをLightning変換ケーブルで繋いで聴いてる
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 0abc-ZRVy)
垢版 |
2024/12/30(月) 07:54:07.24ID:MSQaH/oQ0
>>729
あんなもの物理的に落ちないわけない
耳の穴をそこまで信用してない
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.38] (ワッチョイW ff44-mG/w)
垢版 |
2024/12/30(月) 07:54:24.48ID:HzBXCY+X0
みんな音質にこだわるのな
音楽Pとかマスタリングやってる人でさえ普段はairpodsなのに
2024/12/30(月) 07:55:05.11ID:D41RG2JSH
有線を馬鹿にしてたケンモメンの負けか…
2024/12/30(月) 07:55:34.82ID:Z84btQk50
貧しいから買えなくなったんだろ
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW de1b-5/7j)
垢版 |
2024/12/30(月) 07:55:59.67ID:u4JKJotk0
>>137
落とさないよ
2024/12/30(月) 07:56:22.97ID:FPwuoi+J0
>>721
最近のsonyのやつは超低遅延で30ms以下とか謳ってるけど
30msって格ゲーでいう大体2フレーム弱
LoLとかやっててもping40msとかだとスキルの出方で違和感感じるレベル

雑なゲームなら使えるけど、って感じやな
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 8755-r/Wk)
垢版 |
2024/12/30(月) 07:56:27.13ID:OAwEN5Ki0
ワイヤレスの身軽さに慣れたら有線なんか煩わしくて敵わん
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW de1b-5/7j)
垢版 |
2024/12/30(月) 07:58:24.45ID:u4JKJotk0
>>181
わかる訳ない
そもそも最近のワイヤレスイヤホンの事は何も知らないでコメントしてるジジイしかいないから
743安倍晋三🏺 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 0a0d-E/Fj)
垢版 |
2024/12/30(月) 07:58:33.89ID:vxD9Oalo0
おれもダイソーの片耳イヤホン使ってるし
744 警備員[Lv.0][新芽] (オイコラミネオ MM96-r5eN)
垢版 |
2024/12/30(月) 07:59:26.63ID:iYLUEzzvM
落っことすから?
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 3b8f-ji2b)
垢版 |
2024/12/30(月) 08:00:36.03ID:HHm+NA0g0
そりゃそうだろ
充電なんて面倒くさいしカナル型で耳が壊れる人多数
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 8aa2-2smG)
垢版 |
2024/12/30(月) 08:01:57.61ID:yVpCVeq10
>>717
ゲームは1フレームでも遅れたら負ける
低遅延はダメで無遅延でなければならんのだよ
ド素人君
2024/12/30(月) 08:03:28.72ID:X3kxsPpV0
>>715
あぁ家でね
2024/12/30(月) 08:05:34.82ID:DbU0PVGC0
>>683
中学生の時使ってたこれは何度か断線したな 中華有線ハマってほぼ10年一度も断線ないな
s://i.imgur.com/K0tUtfD.jpeg
2024/12/30(月) 08:06:29.41ID:L5mBW26wM
キッショ
ゴミ無線に飛びついた低能ドアホがどのツラ下げて戻ってくんだ
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 1e04-Udw9)
垢版 |
2024/12/30(月) 08:09:16.40ID:A7fP+pnF0
充電が面倒くさすぎる
2024/12/30(月) 08:11:55.13ID:x56UQulE0
これまで無線2個買ったけど、どっちも電源オンがケースから取り出すことでしか
できない。こういうものなの?
出先で不意に接続が切れて、そのまま電源がオフになると、その日はもう使えない。
本体のタッチスイッチは色々カスタマイズできるけど、何故か電源オンオフが無い。
ケースも携行しろってか
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 8aa2-2smG)
垢版 |
2024/12/30(月) 08:12:09.55ID:yVpCVeq10
東京では一日何人が耳からうどんポロリあー排水溝に!をやらかしてるんだろうか
そのうちドブが耳うどんで詰まるんじゃないかな
753◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.3][新芽] (JPW 0Hc6-RCio)
垢版 |
2024/12/30(月) 08:13:21.96ID:kWagcLW2H
とりあえずオッサンは有線イヤホンはダサいとかまた排除してくんだろ?
オッサンは昔からヨットパーカー着て、有線イヤホンで音楽聴き、ズボンはストレート履いてるわ。
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.38] (ワッチョイW ff44-mG/w)
垢版 |
2024/12/30(月) 08:16:53.52ID:HzBXCY+X0
>>751
これマジで言ってる?
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 1a1a-vlyT)
垢版 |
2024/12/30(月) 08:18:10.54ID:qkIY8veT0
有線の方が音質は断然いいからな
2024/12/30(月) 08:18:24.55ID:yVPLnYP/0
無線がそもそもダサい
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 8ed2-Ll/m)
垢版 |
2024/12/30(月) 08:18:38.83ID:XERjYSXl0
>>6
有線使ってるのはジジイと馬鹿にされるのが嫌で我先にと無線に乗り換えてたのがケンモメンなんだが?
758おまんこ 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 7fc0-4lIk)
垢版 |
2024/12/30(月) 08:19:16.84ID:NMLcaGzE0
DAC使うなら有線じゃないと駄目なんじゃないの?
そもそも無線ってメリットあんまりないよね
759おまんこ 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 7fc0-4lIk)
垢版 |
2024/12/30(月) 08:19:32.98ID:NMLcaGzE0
>>757
ダサいな…
2024/12/30(月) 08:19:34.05ID:51oEkcfVM
どっちも使う、が正解
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 4f56-3FWJ)
垢版 |
2024/12/30(月) 08:19:43.28ID:fnHCzLhl0
みんな金がないんだよ、有線なら100均で買えるからな
2024/12/30(月) 08:20:20.14ID:YWF34n4t0
オープン型の耳に引っ掛けるやついいぞ

装着してるのマジで忘れる
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 06b1-Ll/m)
垢版 |
2024/12/30(月) 08:22:44.44ID:xEzUJOqk0
試しに使ったら線が邪魔すぎてお話にならなかったんだけどまさかおじさんたちはみんなこれ使ってるの?
2024/12/30(月) 08:22:51.03ID:7cUV/9Rw0
わざわざイヤホンジャック無いスマホ買って無線買って落として買って落として買って
2024/12/30(月) 08:23:02.35ID:/QeBB7mx0
俺とか特に右耳が着けても着けても落ちる
ゴムの大きさ全部試したがダメ
落ちない奴と耳の構造が違うんだよ
あとワイヤレスはイヤホン自体が重いから落ちやすい
766🏺 ◆C3g6ph46co 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 460b-Mshw)
垢版 |
2024/12/30(月) 08:23:58.50ID:Jo8fwdXJ0
有線使ってた時は定期的に車のドアで線切ってた
100均のだけど
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 2ae6-5/7j)
垢版 |
2024/12/30(月) 08:25:38.13ID:mG6RM+ed0
東京の通勤電車で無線耳からうどんを落として遅延させるバカ多いからな。有線が正解だよ

1〜2万円の無線ヘッドホンと無線イヤホン買ったが使おうと思った日には常に充電切れてるし、急な外出のとき予め充電もしておけないから有線に戻った
有線の3万円ぐらいのヘッドホンが最強
768安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW c6da-zlZd)
垢版 |
2024/12/30(月) 08:26:56.15ID:Dy7YE0mW0
>>208
コスパやばすぎだろ
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.32] (ワッチョイW de9d-nNe4)
垢版 |
2024/12/30(月) 08:28:20.96ID:26KgLvPl0
音質は比べるまでもないからな
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 07a2-/wkX)
垢版 |
2024/12/30(月) 08:34:25.00ID:sF2GLhjn0
無線ネックバンド使ってる者だけど
無線カナル型に自分で糸接着して使えばいいかなと思い始めた
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 27d0-Ensa)
垢版 |
2024/12/30(月) 08:36:42.44ID:MXY9Xsk80
>>218
音良くなるね
772安倍晋三🏺 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 0a75-i+3N)
垢版 |
2024/12/30(月) 08:38:13.62ID:3lWqrkMV0
流行にのならず本質を見てれば嫌儲民に限らず流されない
2024/12/30(月) 08:39:51.21ID:WeKZaTqPa
無線って有線のものよりバッテリーが入る分筐体が大きくなりがちだから装着感や安定性により個人差が出そう
2024/12/30(月) 08:41:56.91ID:/PPZ1VGm0
ノイキャン搭載の有線イヤホンでオススメの機種ってどれ?
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2b04-1Vfr)
垢版 |
2024/12/30(月) 08:44:45.32ID:8YNCAOwl0
/i.imgur.com/SSTtUga.png

( ^ω^)KZ EDX Lite買ったお 楽しみだお
      
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 4617-HFNB)
垢版 |
2024/12/30(月) 08:48:19.84ID:d8+OxvWU0
MAPro1000とSUPERIORがほしい
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 530b-zPwp)
垢版 |
2024/12/30(月) 08:48:37.77ID:U6sbU31H0
頭痛くなるからね
778安倍晋三🏺 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 632d-AGLg)
垢版 |
2024/12/30(月) 08:48:53.69ID:oae9T+GE0
有線でノイキャンなんて無くない?電源取れないじゃん
電源取ろうとしたらusb接続のみのニッチな有線になるしそんなもんメーカーが作るはずない
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.28] (ワッチョイW faba-TItY)
垢版 |
2024/12/30(月) 08:50:06.01ID:2IyVRmau0
>>754
ケンモジジイをなめんなよ?
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.34] (ワッチョイ ff4e-Udw9)
垢版 |
2024/12/30(月) 08:50:08.14ID:pO9sBKSW0
長い間使って無かったら充電出来なくなってた
もうワイヤレスなんかいらん
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.79][苗] (ワッチョイW bbbe-ddrK)
垢版 |
2024/12/30(月) 08:53:34.26ID:W9Ru3pYn0
使いたくても端子がないじゃん
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12][芽] (ブーイモ MMaa-DS50)
垢版 |
2024/12/30(月) 08:53:47.05ID:QxdVsBLBM
>>775
2000円くらいのKZ試したらえらい良くて気に入ってるわ
ネックバンド式で無線化できたらいいんだけど
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ころころ (ワッチョイW 8616-R4go)
垢版 |
2024/12/30(月) 08:55:38.20ID:7OcrWVzG0
断線するし、線ぐちゃぐちゃになるし有線はない
784安倍晋三🏺 警備員[Lv.147][UR武][UR防][苗] (アウアウウー Sa4f-5RZ4)
垢版 |
2024/12/30(月) 08:55:55.22ID:shn0KbGna
いうてUSBイヤホンまだ中華ばっかやん
変換ケーブルは不安定だから使いたくないしまだ選択肢に入らねえ
2024/12/30(月) 08:59:41.64ID:2ImVl0Ls0
良い音だけどやっぱり線が煩わしいな

よく使うのはノイキャン効いたワイヤレス
次によく使うのは外の音も入るワイヤレス
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 2ae6-3FWJ)
垢版 |
2024/12/30(月) 09:00:31.03ID:ORxfYoXX0
俺だって有線でU字ノイキャンイヤホンがあれば使ってる
ウォークマン純正もV字になったから無線使ってるだけだ
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.61] (ワッチョイ 1a09-vuDF)
垢版 |
2024/12/30(月) 09:06:06.62ID:BCdkIXLN0
無線っていちいち充電しないといけないのが論外
無線ありがたがっている奴バカか
2024/12/30(月) 09:14:57.85ID:22i4BLNa0
安くても音質が良いからやろなぁ。
ワイヤレスは会話系番組まで。
789安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 8eb0-zlZd)
垢版 |
2024/12/30(月) 09:16:59.29ID:0OXT8L/I0
音質音質っていうけどお前ら電車でDTMでもするんか?
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.11] (ワッチョイW ebaf-WQO5)
垢版 |
2024/12/30(月) 09:23:14.51ID:/Ymk3ykY0
イーロンマスク子供作りすぎて人類がイーロンマスクの子供になる日も近い
2024/12/30(月) 09:29:20.61ID:cXRfvRaA0
ある程度の価格になればこんな風に線と本体が分けられるから断線は気にしなくてよくなる
https://i.imgur.com/YWZaimQ.jpeg
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][芽] (オッペケT Sra3-Udw9)
垢版 |
2024/12/30(月) 09:39:24.28ID:llZxRm7tr
>>775
イヤーピースをkbear07に変えて愛用してる
793安倍晋三🏺 警備員[Lv.40] (ワッチョイW 27da-Ll/m)
垢版 |
2024/12/30(月) 09:44:53.46ID:x2jlWnKS0
失くすからなぁ
もうヤダよ有線でいい
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.3][新芽] (アウアウT Sa5b-JbKD)
垢版 |
2024/12/30(月) 09:47:34.12ID:QMXorDC+a
落としたりしないけど充電のアナウンスが超ストレスでなあ
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 8e8a-Nl0t)
垢版 |
2024/12/30(月) 09:56:21.46ID:gEkculij0
わざわざ買わんでも
有線のイヤホンって年末掃除してるとでてくるし
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 8e77-s7Wh)
垢版 |
2024/12/30(月) 09:56:42.37ID:CI4aS3RD0
しらんけど病院で無線イヤホンが使えないので買ったわ
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 3bd8-2smG)
垢版 |
2024/12/30(月) 10:01:15.98ID:8t6lCVxW0
マウスもイヤホンも結局有線に帰ってくる
電池切れ、充電バッテリーがすぐヘタれる〜がウザ過ぎる
798安倍晋三🏺 警備員[Lv.147][UR武][UR防][苗] (アウアウウー Sa4f-5RZ4)
垢版 |
2024/12/30(月) 10:01:37.97ID:shn0KbGna
>>789
遅延遅延とも言ってるから音ゲーじゃねえの
2024/12/30(月) 10:02:48.33ID:PwzpHyHTM
>>7
落ちないでイヤホンがちぎれたわ
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 3bd8-2smG)
垢版 |
2024/12/30(月) 10:04:51.76ID:8t6lCVxW0
>>793
無くさないようヒモで繋がってて、しかも充電不要で
バッテリーがヘタれるとかなく半永久的に使える夢のようなイヤホンがあるという
2024/12/30(月) 10:05:32.12ID:22i4BLNa0
有線でも最低千円以上からでないと、雑音やろ。
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][芽] (アウアウT Sa5b-JbKD)
垢版 |
2024/12/30(月) 10:06:00.58ID:QMXorDC+a
>>797
マウスの有線は無いわ無線充電池でも一ヶ月は持つし
2024/12/30(月) 10:07:26.85ID:AxR3EFFo0
値段の割に音いいしな
804 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 2780-U59A)
垢版 |
2024/12/30(月) 10:07:42.07ID:syTOrFcO0
無線は遅延がひどすぎて耐えられないんだが
無線使ってる人って忍耐強すぎへんか?
2024/12/30(月) 10:11:32.57ID:jheLP8H/r
ネックバンドタイプが落としにくく電池持ちもいいしベストだとおもうが街でほとんどみないな
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 46e3-u+tY)
垢版 |
2024/12/30(月) 10:14:04.66ID:9uGbu/D00
無線は付けたまま風呂入りそうになったりするし怖いわ
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 8b87-Udw9)
垢版 |
2024/12/30(月) 10:17:06.93ID:TiMqrKWF0
長所 音質が安定、バッテリー管理をしなくていい、落としにくい
短所 ケーブルが邪魔、端子部が壊れやすい

一長一短あるな
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ a38c-cIPE)
垢版 |
2024/12/30(月) 10:26:09.05ID:GL3uLdzd0
長いこと有線派だったけど
サウンドコアの廉価モデル使ったら割と悪くなくて、充電中も使えるから無線も気に入ったわ

でもiPhone買い替えてMagSafe使えるようになったら有線回帰するかも
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (スップ Sdaa-GKZw)
垢版 |
2024/12/30(月) 10:28:37.17ID:W4m2xcrdd
ヘッドホン:メス端子
ケーブル:オス端子+オス端子
オーディオ:メス端子

断線に怯えなくて済むからいいよな
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.64] (ワッチョイW 8a56-tqQu)
垢版 |
2024/12/30(月) 10:29:01.25ID:TNRsoKdn0
いまの時期マスクはイヤホンのコードの上につけるのか下につけるのかどっちがいいの
いつも迷う
2024/12/30(月) 10:31:00.77ID:Y33XTewK0
有線なんて邪魔だろ
p40iなんて8000円でノイキャンあって9時間持つからすごいよ
2024/12/30(月) 10:34:44.88ID:EwJV6/IS0
外出でヘッドホンはかさばるからな
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12] (ワッチョイW ebaf-WQO5)
垢版 |
2024/12/30(月) 10:51:40.10ID:/Ymk3ykY0
うにゅー
2024/12/30(月) 10:55:37.02ID:h8JBXj260
有線てさ配信者が遅延ないから使ってるだけなんよ
そこんとこわかってんの?www
有線なんて絡まるし外で付けてるやつは昭和からタイムスリップしたのか思うわ
エアポッツ買えよ4なら安いだろ
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 8eba-Nl0t)
垢版 |
2024/12/30(月) 11:00:55.55ID:ezTe6MZW0
電車でめちゃめちゃなくすから諦めた
2024/12/30(月) 11:01:47.07ID:or6T5Hv80
ソシャゲ遊ぶ程度なら遅延とか気にならんな
2024/12/30(月) 11:05:18.43ID:dKh/GRBXd
有線言うほど絡まるか?どういうケーブルをどういう収納の仕方してんだろ
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 4676-SPn/)
垢版 |
2024/12/30(月) 11:08:40.83ID:MVD8lGl70
>>166
ソニーのそういうやつ使ってたわ
たしかに便利だった
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 0624-u+tY)
垢版 |
2024/12/30(月) 11:10:19.12ID:FlHnZU5R0
女に男性がしてたらかっこいいファッション聞いて回るYouTube動画で首に有線イヤフォンだら巻きって答えてる女何人かいたわ
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 0fa2-1Vfr)
垢版 |
2024/12/30(月) 11:15:09.22ID:wth4bsPh0
usb-ヘッドホン端子変換ケーブル型のDACアンプが増えて
スマホの機種関係なく音質上げて聴けるし
無線イヤホンより良いよね
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウエー Sa82-8EYK)
垢版 |
2024/12/30(月) 11:23:41.01ID:UZY8i5BGa
俺も有線だけどBluetoothのレシーバーに有線イヤホン繋げてるわ
やっぱスマホの充電端子使うの煩わしい
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 83d2-7eII)
垢版 |
2024/12/30(月) 11:25:16.41ID:EZyJkMGA0
今更流行ったってもうだいぶ種類減ってね?
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 3bd8-2smG)
垢版 |
2024/12/30(月) 11:26:18.88ID:8t6lCVxW0
業界的には無線イヤホンは(高価、よく紛失→買い替え、バッテリーがヘタれる→買い替え)経済が回る最高の商品
2024/12/30(月) 11:27:29.03ID:NI5QvqJdd
>>822
中華メーカーがポコポコ新作を送り出していて、
ノウハウを溜め込んできてる
2024/12/30(月) 11:39:48.75ID:KLwkHa13r
>>166
完全の前のメインで定番だったろ
やっスイのを複数種類アマゾンで買った人も多いと思うぞ
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 7fdd-zYbD)
垢版 |
2024/12/30(月) 11:39:50.67ID:gldd+Afl0
中華のkzってのがいいんだろ?
2024/12/30(月) 11:40:51.70ID:YbdKGDjc0
>>823
SDGsとかマジで何も考えてねぇよな
大企業がこれなのに個人が環境考えるとかまじで馬鹿すぎる
2024/12/30(月) 11:48:17.38ID:m8eRADZu0
3万くらいの音漏れの心配がほぼない骨伝導イヤホンがいいぞ
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW bba1-F6uo)
垢版 |
2024/12/30(月) 12:17:53.82ID:+60cqnDE0
無線はとにかく充電がゴミ
20時間大音量使用可能、充電は装置に置くだけ、2年間ほぼ劣化なし
この条件で、有線のクオリティのレベルのものが倍程度の値段だったらやっと買うレベルだわ
2024/12/30(月) 12:18:20.16ID:J7zXySXe0
無線はUSBDACのほうがマシなぐらい遅延が酷いんだわ
2024/12/30(月) 12:18:48.09ID:5COweSe/r
密閉型ヘッドホンでBTのやつは意味わからないよな
高音質で聴きたいのにBTの圧縮データとか
FLACとかを再生しても意味ないじゃん
2024/12/30(月) 12:22:33.84ID:AOfpBLJO0
充電端子壊れやすいからやめとけよ
イヤホンジャック復活してくれ
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW afac-5/7j)
垢版 |
2024/12/30(月) 12:30:06.67ID:OCMxm74J0
いつまで経っても不安定なBluetoothが悪い
2024/12/30(月) 13:19:48.50ID:RDbNMlyCH
いや
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 53c4-a6OK)
垢版 |
2024/12/30(月) 13:58:34.30ID:+WlDGtWx0
加齢臭若作り氷河期おじさんはワイヤレス愛用
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 1a0b-t14/)
垢版 |
2024/12/30(月) 14:17:30.14ID:at/M+nv50
>>325
>>327
耳に湿疹できるから無理
すでにそのへんはやってる
2024/12/30(月) 14:18:49.39ID:6RQLTRJ+0
イヤフォンヘッドフォンは、価格の差がモロに出ますな。
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.69] (ワッチョイW 6367-Ll/m)
垢版 |
2024/12/30(月) 14:23:19.10ID:UDd8eic90
>>836
ほんの少しだけ真面目なことを言うと、
自分を許し、親を許し、他人を許せば、
周囲の騒音が気にならなくなると思う。

逆に言うと、耳が聞こえなくなっても
耳鳴りが酷くなってカミソリで耳を切断するだけ。
ゴッホみたいに。
2024/12/30(月) 14:38:28.47ID:oLpPqGOz0
ノイキャンはどうでもいいけどタッチノイズが無理だから有線なんかつかわねぇよ
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.75] (ワッチョイW 6a72-5a/X)
垢版 |
2024/12/30(月) 14:54:20.85ID:rYa4+T7l0
JBLの3000円ぐらいのUSBイヤホンが値段の割に音いい
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0Hc6-apTP)
垢版 |
2024/12/30(月) 15:06:15.59ID:c6EG4BKiH
難聴おじしかつかってなかったな
842 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 0a3d-lXG4)
垢版 |
2024/12/30(月) 15:30:58.42ID:C3X9Urr10
なくしやすい、充電必要
無線はデメリットが勝つんよ
2024/12/30(月) 15:32:58.75ID:hyezoCDp0
有線のほうが音がいいって普通に体感できる
いや違うな、無線は音が悪すぎる
Bluetoothのエンコデコ挟んで
聞く気まったくない
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 9f1c-daJx)
垢版 |
2024/12/30(月) 15:36:26.58ID:kCSU85lI0
もう有線は使えないな〜
家でモニタヘッドホン使うのもめんどくなってきた
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.37][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 0a54-f1r3)
垢版 |
2024/12/30(月) 15:52:36.51ID:/lBRDos30
イヤホンとか耳に悪いんだしどうせならラジカセ担ぐのを流行らせろよ
2024/12/30(月) 15:53:48.95ID:/PPZ1VGm0
>>845
ドデカホーンとかコブラトップが欲しいンだわマジで
2024/12/30(月) 16:20:29.56ID:a4Z5gaP+0
>>2
スペードもねぇ
2024/12/30(月) 16:23:39.39ID:a4Z5gaP+0
>>839
そうなんだよな。
クリップで留める方法もあるけど、何カ所も留めるからスゲー邪魔になる。
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.40] (ワッチョイW 0652-Po0I)
垢版 |
2024/12/30(月) 16:29:58.17ID:Y5mTB2kZ0
有線ならジャックに刺さないと端子の寿命持ってかれる
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.46] (ワッチョイW 0e23-SzNK)
垢版 |
2024/12/30(月) 17:14:59.42ID:e/9mOoxd0
馬鹿はすぐに失くすからな
851安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 3f4e-LT4n)
垢版 |
2024/12/30(月) 17:20:10.91ID:0nbyXK2c0
カナル嫌いだからイントラコンカおじさんだわ
852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 8650-52QQ)
垢版 |
2024/12/30(月) 17:22:15.61ID:Q/rvWaYF0
普通有線はヘッドホン使うよね
2024/12/30(月) 17:24:44.38ID:Ed7TrkYu0
イヤホン7、8年買ってないから最近の値段見たらびっくらこいたわ
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ 8ea2-9169)
垢版 |
2024/12/30(月) 17:29:32.24ID:OW6s4IzF0
高音質 無充電 無遅延 無紛失
一部情強のみ使用を許されたFPS専用イヤホン「DOVE EARPHONE」どーなの?

https://x.com/hitoshi_1107/status/1810962344769638543
https://pbs.twimg.com/media/GSHUpjdagAAG_iU?format=jpg
855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 8b37-Nl0t)
垢版 |
2024/12/30(月) 17:37:39.34ID:2SxbPJjT0
俺ぐらいになると聞きたくなったら頭の中で鳴ってるから必要なくなった
2024/12/30(月) 17:49:09.61ID:k6jfieSk0
ワイヤレスイヤホンってスマホと連携したら他の端末で使えないじゃん
2024/12/30(月) 18:04:00.42ID:QHZWwwmA0
令和最新版が出まわりすぎて接触不良とかで嫌になったんだろ
2024/12/30(月) 18:10:14.02ID:s2UpGPiH0
>>843
先入観が強すぎだろBluetoothだとデータは圧縮されていても意外と大した差にはならないようだぞ
試しにcleer arc3を使ってみると良い
859顔デカ山下 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 53d3-vgNf)
垢版 |
2024/12/30(月) 18:13:40.48ID:0sojYrh00
KZのやつしか知らんけどケーブル外して別売りのやつでワイヤレス化出来るで
有線も無線もどちらもいける
ノイキャンは付かんけど
860安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 078f-Udw9)
垢版 |
2024/12/30(月) 18:14:38.21ID:2THp3+V60
イヤホンジャックついてなかった
861安倍晋三🏺 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 2322-Udw9)
垢版 |
2024/12/30(月) 18:50:42.10ID:LrDnWcel0
世界中の人が有線イヤホンにしたら火力発電所が1ついらなくなるんだよ、エコでしょ
2024/12/30(月) 18:52:41.99ID:Z6EEgr3p0
>>19
USBからノイズ拾わない?
2024/12/30(月) 18:53:34.19ID:FQBoRR6U0
>>859
それのノイキャン版あれば最強なんだけど何故か無いよね
マイクの位置とかで厳しいんだろうか…
2024/12/30(月) 19:02:16.52ID:wM2v9ZMS0
ネックバンド型ワイヤレスイヤホン使ってるけど落とすことないから最強よな
2024/12/30(月) 20:11:32.00ID:4CTji03p0
今の時期は外でワイヤレスヘッドホン最強だぞ
耳がポカポカする
音質も良いしマジで買って正解だった
2024/12/30(月) 20:17:17.81ID:calYJeTO
秋冬はヘッドホンでいいんだけど、もう日本は1年の半分以上が夏になってしまったので
ヘッドホンは一年のうちせいぜい3~4ヶ月くらいしか外で使えない

ヘッドホンならANC効かせた状態でAUXからハイレゾ入力で聴けて最高なのだが
2024/12/30(月) 20:20:57.83ID:calYJeTO
蒸れる時期にまずANCを前提とするとイヤホン型しか選択肢がないのだが
完全ワイヤレスでは物理的にAUX入力する手段がない
無線はコーデックの動作原理上必ず劣化してしまう、それと遅延

AUX入力かつイヤホン型となると、逆U字型の首掛けモジュール経由の古いやつくらいしかない
今使っているものが壊れたら次がない
年間で利用期間が長いのはこっちなのに…
2024/12/30(月) 20:26:21.63ID:k1qTRo1m0
毎日聞きまくってたらあっという間にバッテリー劣化してオワオワリになりそうなんだ
それさえなければ無線も考慮するんだが…
869安倍晋三🏺 警備員[Lv.147][UR武][UR防][苗] (ワッチョイW 4a2c-5RZ4)
垢版 |
2024/12/30(月) 20:35:42.06ID:xbfS3G0s0
遅延が酷い言ってる奴はスマホのスレなのに気付いてないのかな
音ゲーガチでやるならタブレットだろうしPCでゲームするとかじゃなきゃ関係無いだろ
870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.75] (ワッチョイ eb0d-JbKD)
垢版 |
2024/12/30(月) 20:38:16.30ID:XS75C6Jq0
conchとかいう中華ホン買ったけどクソだったわ
見た目はかっこいいけど
2024/12/30(月) 20:53:44.79ID:Nsdo/jFc0
ずっとバカにしてた有線ピヤホンが900円で売ってたから遊びで買ったら意外とよかった
2024/12/30(月) 21:39:25.59ID:s3jKBGOY0
>>867
AUX入力してもDAPかましてる時点で遅延出てるんじゃねぇの?
今時の低遅延ならワイヤレスでもほぼ違和感ないよ
2024/12/30(月) 21:49:38.42ID:calYJeTO
DAPってなに?

DACの遅延のことを言うなら無線は無線区間+DACの遅延で、どうやったって有線よりさらに遅延が肥大する
こんなこともわからない奴らが食ってかかってくるんだよな…イヤホン使うからおかしくなるのか、元からおかしな奴らがイヤホンにたかるのか
874安倍晋三🏺 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 861f-N2BC)
垢版 |
2024/12/30(月) 22:18:54.93ID:Z5BpZ6E50
ダイソー300円シリーズいいぞ
875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW abda-iHgV)
垢版 |
2024/12/31(火) 00:39:15.26ID:4pOoIwUi0
電源いらんし3千円でも出せばいい音するのあるし無くさないし
マジでワイヤレスとかメーカーにうまいこと騙されてるだけ
2024/12/31(火) 01:11:41.99ID:4BvTMm9A0
イヤホンがどう頑張ってもイヤホンである限り音質は悪い

高級イヤホン<安物ヘッドホン<安物スピーカー<安物楽器

この序列は絶対に覆らないし耳クソ汚いわ自分由来のノイズ特大になるわでとにかくダントツにコスパが悪い音響機器がイヤホン
2024/12/31(火) 02:54:27.16ID:ey34cv4y0
ケンモメンてやっぱり高齢者なんだろうなw
新しい物を受け入れられない老害です
2024/12/31(火) 02:56:55.93ID:RUu+w/aK0
未だにどんなに高いワイヤレスイヤホンで聞いてもiPhone8以前にタダでついてた有線イアポッズにすら勝てないという事実
2024/12/31(火) 03:01:25.92ID:qd+5UB2O0
有線使うけど雑音入る
880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.36] (ワッチョイW 1e8f-CZHB)
垢版 |
2024/12/31(火) 03:07:34.94ID:lEFYGUOp0
ワイヤレスも有線もどっちも使うけど、手持ちのdapとの相性が悪いのと全曲のアルバムゲイン整えてるから音量上げなきゃいけなくて公称値より電池持たないから有線にしてるわ
Herman curveとDFをとっかえひっかえで楽しんでる
881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 46e9-5/7j)
垢版 |
2024/12/31(火) 03:22:18.30ID:w0z9mRYf0
>>797
有線で使ってるマウスと同じ型の無線ver.を買ったが結局有線に戻した。無線でも限りなく遅延が少ないとレビューにはあったがデスクトップPC裏にレシーバー挿して壁に近づけるとそれだけで反応悪いからフロントパネルに挿さないといけないしUSBポート埋まるのは結局同じ

マウスバンジーあればケーブルが擦れるなんてこともないからゲームするならやっぱり有線だわ
882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 6ab0-8EYK)
垢版 |
2024/12/31(火) 03:22:42.78ID:LZsODF4P0
>>874
100円でもイコライザーいじったらいい感じになるものにたまに当たるから
その3倍も出せばいいものだろうなとは思う
2024/12/31(火) 03:51:32.77ID:IO9xSY97r
appleとかのメーカーからするとバッテリー劣化で数年後とに三万円以上の商品を買い替えてくれるワイヤレスイヤホンは美味い商品なんだよなあ
そりゃあメーカーはワイヤレスを売りたがるよ
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 464e-Oo21)
垢版 |
2024/12/31(火) 04:40:07.60ID:BfDp+RxM0
Bluetooth は遅延、バッテリー食う、音悪い

ゴミ企画だからな
2024/12/31(火) 06:25:00.96ID:8RyOX/eF0
>>882
セリアで売ってるイヤホン音が良いのよ
2024/12/31(火) 08:18:24.18ID:pOqTkCT+0
毎日充電が面倒くさいんでしょ。
2024/12/31(火) 08:21:58.91ID:vU9Uw3CY0
>>166
割と壊れるんだよなぁ
マーシャルのやつ音は気に入ってたけどすぐに壊れた
2024/12/31(火) 09:16:35.23ID:32tp3mAR0
無線に線つけたら良くね?
2024/12/31(火) 14:48:01.40ID:5HAu3iFb0
そういうやつもある(機器との接続自体は無線だけどイヤホン部分は受信機から有線で接続する)けど音質と接続の安定性で語るなら完全有線には勝てない。
そして線がある分使い勝手が悪いのでデメリットの掛け合わせみたいな存在になる。
イヤホン部分だけなくなったりしない、っていう利点はあるにはあるけど。
2024/12/31(火) 15:52:51.91ID:PKxAkZfp
USB type-C でDAC内蔵、ANC搭載の有線イヤホン…いやこれこそ正に望んでいたもので。

https://www.audio-technica.co.jp/product/ATH-CKS330C

DACは48kHz止まりだが、32bitまで対応らしい。俺には充分だわ
他社も、各社で一つくらいずつこの手の有線ANCイヤホン作ってくれ…
2024/12/31(火) 15:54:41.85ID:PKxAkZfp
>>166
ネックバンド型は今でもあるけど、何処もやる気がなくてイヤホン自体のグレードが低すぎる
特にANCまで望むと何年も昔の製品しか無かったり

完全ワイヤレスなんか使うのバカだけですよわかれよ
892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 875a-x8q/)
垢版 |
2024/12/31(火) 16:20:37.94ID:t6f0lKmc0
タイプCイヤホンが普通になってきたのて
893顔デカ山下 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 0af1-l+lD)
垢版 |
2024/12/31(火) 17:10:31.31ID:2VNkcdR/0
今はER-4Sもコネクタ部分変えてコード交換出来るんだよな

まぁ断線したらでいいか
894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.47] (ワッチョイW 06a2-7NxA)
垢版 |
2024/12/31(火) 17:13:04.25ID:J69YbRkC0
これが世界的に流行すればスマホのイヤホンジャック復活するんじゃね
2024/12/31(火) 18:17:39.11ID:kgRCOy1T0
>>6
またやっちゃったのか(ノ≧ڡ≦)☆
896安倍晋三🏺 警備員[Lv.148][UR武][UR防][苗] (アウアウウー Sa4f-5RZ4)
垢版 |
2024/12/31(火) 19:38:55.94ID:FWMWPWx0a
>>892
アマゾン見ても有名ブランドは大して無くてほぼ令和最新版なんだが
897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.75] (ワッチョイW 6a1f-5a/X)
垢版 |
2025/01/01(水) 00:22:01.43ID:x2kOI3eR0
JBLの3000円のやつ
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.45][苗] (ワッチョイW 8b87-RhKU)
垢版 |
2025/01/01(水) 02:14:50.12ID:YOF1D+4i0
無線は劣化するバッテリーを積んでる以上、必ずゴミになるからなぁ

手軽さはいいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況