X

__有線イヤホンがまた流行り始めた模様…… [827565401]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 山上徹也 ◆sNJGH5SMQEAk ハンター[Lv.77][苗] (無能) (ニククエW 5a36-nTwQ)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:04:38.77ID:bs7aeQI30NIKU●?2BP(2000)

https://i.imgur.com/OFBLQLZ.png
https://greta.5ch.net/poverty/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.11] (ワッチョイW ebaf-WQO5)
垢版 |
2024/12/30(月) 09:23:14.51ID:/Ymk3ykY0
イーロンマスク子供作りすぎて人類がイーロンマスクの子供になる日も近い
2024/12/30(月) 09:29:20.61ID:cXRfvRaA0
ある程度の価格になればこんな風に線と本体が分けられるから断線は気にしなくてよくなる
https://i.imgur.com/YWZaimQ.jpeg
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][芽] (オッペケT Sra3-Udw9)
垢版 |
2024/12/30(月) 09:39:24.28ID:llZxRm7tr
>>775
イヤーピースをkbear07に変えて愛用してる
793安倍晋三🏺 警備員[Lv.40] (ワッチョイW 27da-Ll/m)
垢版 |
2024/12/30(月) 09:44:53.46ID:x2jlWnKS0
失くすからなぁ
もうヤダよ有線でいい
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.3][新芽] (アウアウT Sa5b-JbKD)
垢版 |
2024/12/30(月) 09:47:34.12ID:QMXorDC+a
落としたりしないけど充電のアナウンスが超ストレスでなあ
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 8e8a-Nl0t)
垢版 |
2024/12/30(月) 09:56:21.46ID:gEkculij0
わざわざ買わんでも
有線のイヤホンって年末掃除してるとでてくるし
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 8e77-s7Wh)
垢版 |
2024/12/30(月) 09:56:42.37ID:CI4aS3RD0
しらんけど病院で無線イヤホンが使えないので買ったわ
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 3bd8-2smG)
垢版 |
2024/12/30(月) 10:01:15.98ID:8t6lCVxW0
マウスもイヤホンも結局有線に帰ってくる
電池切れ、充電バッテリーがすぐヘタれる〜がウザ過ぎる
798安倍晋三🏺 警備員[Lv.147][UR武][UR防][苗] (アウアウウー Sa4f-5RZ4)
垢版 |
2024/12/30(月) 10:01:37.97ID:shn0KbGna
>>789
遅延遅延とも言ってるから音ゲーじゃねえの
2024/12/30(月) 10:02:48.33ID:PwzpHyHTM
>>7
落ちないでイヤホンがちぎれたわ
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 3bd8-2smG)
垢版 |
2024/12/30(月) 10:04:51.76ID:8t6lCVxW0
>>793
無くさないようヒモで繋がってて、しかも充電不要で
バッテリーがヘタれるとかなく半永久的に使える夢のようなイヤホンがあるという
2024/12/30(月) 10:05:32.12ID:22i4BLNa0
有線でも最低千円以上からでないと、雑音やろ。
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][芽] (アウアウT Sa5b-JbKD)
垢版 |
2024/12/30(月) 10:06:00.58ID:QMXorDC+a
>>797
マウスの有線は無いわ無線充電池でも一ヶ月は持つし
2024/12/30(月) 10:07:26.85ID:AxR3EFFo0
値段の割に音いいしな
804 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 2780-U59A)
垢版 |
2024/12/30(月) 10:07:42.07ID:syTOrFcO0
無線は遅延がひどすぎて耐えられないんだが
無線使ってる人って忍耐強すぎへんか?
2024/12/30(月) 10:11:32.57ID:jheLP8H/r
ネックバンドタイプが落としにくく電池持ちもいいしベストだとおもうが街でほとんどみないな
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 46e3-u+tY)
垢版 |
2024/12/30(月) 10:14:04.66ID:9uGbu/D00
無線は付けたまま風呂入りそうになったりするし怖いわ
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 8b87-Udw9)
垢版 |
2024/12/30(月) 10:17:06.93ID:TiMqrKWF0
長所 音質が安定、バッテリー管理をしなくていい、落としにくい
短所 ケーブルが邪魔、端子部が壊れやすい

一長一短あるな
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ a38c-cIPE)
垢版 |
2024/12/30(月) 10:26:09.05ID:GL3uLdzd0
長いこと有線派だったけど
サウンドコアの廉価モデル使ったら割と悪くなくて、充電中も使えるから無線も気に入ったわ

でもiPhone買い替えてMagSafe使えるようになったら有線回帰するかも
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (スップ Sdaa-GKZw)
垢版 |
2024/12/30(月) 10:28:37.17ID:W4m2xcrdd
ヘッドホン:メス端子
ケーブル:オス端子+オス端子
オーディオ:メス端子

断線に怯えなくて済むからいいよな
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.64] (ワッチョイW 8a56-tqQu)
垢版 |
2024/12/30(月) 10:29:01.25ID:TNRsoKdn0
いまの時期マスクはイヤホンのコードの上につけるのか下につけるのかどっちがいいの
いつも迷う
2024/12/30(月) 10:31:00.77ID:Y33XTewK0
有線なんて邪魔だろ
p40iなんて8000円でノイキャンあって9時間持つからすごいよ
2024/12/30(月) 10:34:44.88ID:EwJV6/IS0
外出でヘッドホンはかさばるからな
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12] (ワッチョイW ebaf-WQO5)
垢版 |
2024/12/30(月) 10:51:40.10ID:/Ymk3ykY0
うにゅー
2024/12/30(月) 10:55:37.02ID:h8JBXj260
有線てさ配信者が遅延ないから使ってるだけなんよ
そこんとこわかってんの?www
有線なんて絡まるし外で付けてるやつは昭和からタイムスリップしたのか思うわ
エアポッツ買えよ4なら安いだろ
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 8eba-Nl0t)
垢版 |
2024/12/30(月) 11:00:55.55ID:ezTe6MZW0
電車でめちゃめちゃなくすから諦めた
2024/12/30(月) 11:01:47.07ID:or6T5Hv80
ソシャゲ遊ぶ程度なら遅延とか気にならんな
2024/12/30(月) 11:05:18.43ID:dKh/GRBXd
有線言うほど絡まるか?どういうケーブルをどういう収納の仕方してんだろ
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 4676-SPn/)
垢版 |
2024/12/30(月) 11:08:40.83ID:MVD8lGl70
>>166
ソニーのそういうやつ使ってたわ
たしかに便利だった
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 0624-u+tY)
垢版 |
2024/12/30(月) 11:10:19.12ID:FlHnZU5R0
女に男性がしてたらかっこいいファッション聞いて回るYouTube動画で首に有線イヤフォンだら巻きって答えてる女何人かいたわ
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 0fa2-1Vfr)
垢版 |
2024/12/30(月) 11:15:09.22ID:wth4bsPh0
usb-ヘッドホン端子変換ケーブル型のDACアンプが増えて
スマホの機種関係なく音質上げて聴けるし
無線イヤホンより良いよね
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウエー Sa82-8EYK)
垢版 |
2024/12/30(月) 11:23:41.01ID:UZY8i5BGa
俺も有線だけどBluetoothのレシーバーに有線イヤホン繋げてるわ
やっぱスマホの充電端子使うの煩わしい
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 83d2-7eII)
垢版 |
2024/12/30(月) 11:25:16.41ID:EZyJkMGA0
今更流行ったってもうだいぶ種類減ってね?
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 3bd8-2smG)
垢版 |
2024/12/30(月) 11:26:18.88ID:8t6lCVxW0
業界的には無線イヤホンは(高価、よく紛失→買い替え、バッテリーがヘタれる→買い替え)経済が回る最高の商品
2024/12/30(月) 11:27:29.03ID:NI5QvqJdd
>>822
中華メーカーがポコポコ新作を送り出していて、
ノウハウを溜め込んできてる
2024/12/30(月) 11:39:48.75ID:KLwkHa13r
>>166
完全の前のメインで定番だったろ
やっスイのを複数種類アマゾンで買った人も多いと思うぞ
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 7fdd-zYbD)
垢版 |
2024/12/30(月) 11:39:50.67ID:gldd+Afl0
中華のkzってのがいいんだろ?
2024/12/30(月) 11:40:51.70ID:YbdKGDjc0
>>823
SDGsとかマジで何も考えてねぇよな
大企業がこれなのに個人が環境考えるとかまじで馬鹿すぎる
2024/12/30(月) 11:48:17.38ID:m8eRADZu0
3万くらいの音漏れの心配がほぼない骨伝導イヤホンがいいぞ
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW bba1-F6uo)
垢版 |
2024/12/30(月) 12:17:53.82ID:+60cqnDE0
無線はとにかく充電がゴミ
20時間大音量使用可能、充電は装置に置くだけ、2年間ほぼ劣化なし
この条件で、有線のクオリティのレベルのものが倍程度の値段だったらやっと買うレベルだわ
2024/12/30(月) 12:18:20.16ID:J7zXySXe0
無線はUSBDACのほうがマシなぐらい遅延が酷いんだわ
2024/12/30(月) 12:18:48.09ID:5COweSe/r
密閉型ヘッドホンでBTのやつは意味わからないよな
高音質で聴きたいのにBTの圧縮データとか
FLACとかを再生しても意味ないじゃん
2024/12/30(月) 12:22:33.84ID:AOfpBLJO0
充電端子壊れやすいからやめとけよ
イヤホンジャック復活してくれ
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW afac-5/7j)
垢版 |
2024/12/30(月) 12:30:06.67ID:OCMxm74J0
いつまで経っても不安定なBluetoothが悪い
2024/12/30(月) 13:19:48.50ID:RDbNMlyCH
いや
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 53c4-a6OK)
垢版 |
2024/12/30(月) 13:58:34.30ID:+WlDGtWx0
加齢臭若作り氷河期おじさんはワイヤレス愛用
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 1a0b-t14/)
垢版 |
2024/12/30(月) 14:17:30.14ID:at/M+nv50
>>325
>>327
耳に湿疹できるから無理
すでにそのへんはやってる
2024/12/30(月) 14:18:49.39ID:6RQLTRJ+0
イヤフォンヘッドフォンは、価格の差がモロに出ますな。
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.69] (ワッチョイW 6367-Ll/m)
垢版 |
2024/12/30(月) 14:23:19.10ID:UDd8eic90
>>836
ほんの少しだけ真面目なことを言うと、
自分を許し、親を許し、他人を許せば、
周囲の騒音が気にならなくなると思う。

逆に言うと、耳が聞こえなくなっても
耳鳴りが酷くなってカミソリで耳を切断するだけ。
ゴッホみたいに。
2024/12/30(月) 14:38:28.47ID:oLpPqGOz0
ノイキャンはどうでもいいけどタッチノイズが無理だから有線なんかつかわねぇよ
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.75] (ワッチョイW 6a72-5a/X)
垢版 |
2024/12/30(月) 14:54:20.85ID:rYa4+T7l0
JBLの3000円ぐらいのUSBイヤホンが値段の割に音いい
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0Hc6-apTP)
垢版 |
2024/12/30(月) 15:06:15.59ID:c6EG4BKiH
難聴おじしかつかってなかったな
842 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 0a3d-lXG4)
垢版 |
2024/12/30(月) 15:30:58.42ID:C3X9Urr10
なくしやすい、充電必要
無線はデメリットが勝つんよ
2024/12/30(月) 15:32:58.75ID:hyezoCDp0
有線のほうが音がいいって普通に体感できる
いや違うな、無線は音が悪すぎる
Bluetoothのエンコデコ挟んで
聞く気まったくない
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 9f1c-daJx)
垢版 |
2024/12/30(月) 15:36:26.58ID:kCSU85lI0
もう有線は使えないな〜
家でモニタヘッドホン使うのもめんどくなってきた
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.37][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 0a54-f1r3)
垢版 |
2024/12/30(月) 15:52:36.51ID:/lBRDos30
イヤホンとか耳に悪いんだしどうせならラジカセ担ぐのを流行らせろよ
2024/12/30(月) 15:53:48.95ID:/PPZ1VGm0
>>845
ドデカホーンとかコブラトップが欲しいンだわマジで
2024/12/30(月) 16:20:29.56ID:a4Z5gaP+0
>>2
スペードもねぇ
2024/12/30(月) 16:23:39.39ID:a4Z5gaP+0
>>839
そうなんだよな。
クリップで留める方法もあるけど、何カ所も留めるからスゲー邪魔になる。
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.40] (ワッチョイW 0652-Po0I)
垢版 |
2024/12/30(月) 16:29:58.17ID:Y5mTB2kZ0
有線ならジャックに刺さないと端子の寿命持ってかれる
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.46] (ワッチョイW 0e23-SzNK)
垢版 |
2024/12/30(月) 17:14:59.42ID:e/9mOoxd0
馬鹿はすぐに失くすからな
851安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 3f4e-LT4n)
垢版 |
2024/12/30(月) 17:20:10.91ID:0nbyXK2c0
カナル嫌いだからイントラコンカおじさんだわ
852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 8650-52QQ)
垢版 |
2024/12/30(月) 17:22:15.61ID:Q/rvWaYF0
普通有線はヘッドホン使うよね
2024/12/30(月) 17:24:44.38ID:Ed7TrkYu0
イヤホン7、8年買ってないから最近の値段見たらびっくらこいたわ
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ 8ea2-9169)
垢版 |
2024/12/30(月) 17:29:32.24ID:OW6s4IzF0
高音質 無充電 無遅延 無紛失
一部情強のみ使用を許されたFPS専用イヤホン「DOVE EARPHONE」どーなの?

https://x.com/hitoshi_1107/status/1810962344769638543
https://pbs.twimg.com/media/GSHUpjdagAAG_iU?format=jpg
855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 8b37-Nl0t)
垢版 |
2024/12/30(月) 17:37:39.34ID:2SxbPJjT0
俺ぐらいになると聞きたくなったら頭の中で鳴ってるから必要なくなった
2024/12/30(月) 17:49:09.61ID:k6jfieSk0
ワイヤレスイヤホンってスマホと連携したら他の端末で使えないじゃん
2024/12/30(月) 18:04:00.42ID:QHZWwwmA0
令和最新版が出まわりすぎて接触不良とかで嫌になったんだろ
2024/12/30(月) 18:10:14.02ID:s2UpGPiH0
>>843
先入観が強すぎだろBluetoothだとデータは圧縮されていても意外と大した差にはならないようだぞ
試しにcleer arc3を使ってみると良い
859顔デカ山下 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 53d3-vgNf)
垢版 |
2024/12/30(月) 18:13:40.48ID:0sojYrh00
KZのやつしか知らんけどケーブル外して別売りのやつでワイヤレス化出来るで
有線も無線もどちらもいける
ノイキャンは付かんけど
860安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 078f-Udw9)
垢版 |
2024/12/30(月) 18:14:38.21ID:2THp3+V60
イヤホンジャックついてなかった
861安倍晋三🏺 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 2322-Udw9)
垢版 |
2024/12/30(月) 18:50:42.10ID:LrDnWcel0
世界中の人が有線イヤホンにしたら火力発電所が1ついらなくなるんだよ、エコでしょ
2024/12/30(月) 18:52:41.99ID:Z6EEgr3p0
>>19
USBからノイズ拾わない?
2024/12/30(月) 18:53:34.19ID:FQBoRR6U0
>>859
それのノイキャン版あれば最強なんだけど何故か無いよね
マイクの位置とかで厳しいんだろうか…
2024/12/30(月) 19:02:16.52ID:wM2v9ZMS0
ネックバンド型ワイヤレスイヤホン使ってるけど落とすことないから最強よな
2024/12/30(月) 20:11:32.00ID:4CTji03p0
今の時期は外でワイヤレスヘッドホン最強だぞ
耳がポカポカする
音質も良いしマジで買って正解だった
2024/12/30(月) 20:17:17.81ID:calYJeTO
秋冬はヘッドホンでいいんだけど、もう日本は1年の半分以上が夏になってしまったので
ヘッドホンは一年のうちせいぜい3~4ヶ月くらいしか外で使えない

ヘッドホンならANC効かせた状態でAUXからハイレゾ入力で聴けて最高なのだが
2024/12/30(月) 20:20:57.83ID:calYJeTO
蒸れる時期にまずANCを前提とするとイヤホン型しか選択肢がないのだが
完全ワイヤレスでは物理的にAUX入力する手段がない
無線はコーデックの動作原理上必ず劣化してしまう、それと遅延

AUX入力かつイヤホン型となると、逆U字型の首掛けモジュール経由の古いやつくらいしかない
今使っているものが壊れたら次がない
年間で利用期間が長いのはこっちなのに…
2024/12/30(月) 20:26:21.63ID:k1qTRo1m0
毎日聞きまくってたらあっという間にバッテリー劣化してオワオワリになりそうなんだ
それさえなければ無線も考慮するんだが…
869安倍晋三🏺 警備員[Lv.147][UR武][UR防][苗] (ワッチョイW 4a2c-5RZ4)
垢版 |
2024/12/30(月) 20:35:42.06ID:xbfS3G0s0
遅延が酷い言ってる奴はスマホのスレなのに気付いてないのかな
音ゲーガチでやるならタブレットだろうしPCでゲームするとかじゃなきゃ関係無いだろ
870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.75] (ワッチョイ eb0d-JbKD)
垢版 |
2024/12/30(月) 20:38:16.30ID:XS75C6Jq0
conchとかいう中華ホン買ったけどクソだったわ
見た目はかっこいいけど
2024/12/30(月) 20:53:44.79ID:Nsdo/jFc0
ずっとバカにしてた有線ピヤホンが900円で売ってたから遊びで買ったら意外とよかった
2024/12/30(月) 21:39:25.59ID:s3jKBGOY0
>>867
AUX入力してもDAPかましてる時点で遅延出てるんじゃねぇの?
今時の低遅延ならワイヤレスでもほぼ違和感ないよ
2024/12/30(月) 21:49:38.42ID:calYJeTO
DAPってなに?

DACの遅延のことを言うなら無線は無線区間+DACの遅延で、どうやったって有線よりさらに遅延が肥大する
こんなこともわからない奴らが食ってかかってくるんだよな…イヤホン使うからおかしくなるのか、元からおかしな奴らがイヤホンにたかるのか
874安倍晋三🏺 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 861f-N2BC)
垢版 |
2024/12/30(月) 22:18:54.93ID:Z5BpZ6E50
ダイソー300円シリーズいいぞ
875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW abda-iHgV)
垢版 |
2024/12/31(火) 00:39:15.26ID:4pOoIwUi0
電源いらんし3千円でも出せばいい音するのあるし無くさないし
マジでワイヤレスとかメーカーにうまいこと騙されてるだけ
2024/12/31(火) 01:11:41.99ID:4BvTMm9A0
イヤホンがどう頑張ってもイヤホンである限り音質は悪い

高級イヤホン<安物ヘッドホン<安物スピーカー<安物楽器

この序列は絶対に覆らないし耳クソ汚いわ自分由来のノイズ特大になるわでとにかくダントツにコスパが悪い音響機器がイヤホン
2024/12/31(火) 02:54:27.16ID:ey34cv4y0
ケンモメンてやっぱり高齢者なんだろうなw
新しい物を受け入れられない老害です
2024/12/31(火) 02:56:55.93ID:RUu+w/aK0
未だにどんなに高いワイヤレスイヤホンで聞いてもiPhone8以前にタダでついてた有線イアポッズにすら勝てないという事実
2024/12/31(火) 03:01:25.92ID:qd+5UB2O0
有線使うけど雑音入る
880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.36] (ワッチョイW 1e8f-CZHB)
垢版 |
2024/12/31(火) 03:07:34.94ID:lEFYGUOp0
ワイヤレスも有線もどっちも使うけど、手持ちのdapとの相性が悪いのと全曲のアルバムゲイン整えてるから音量上げなきゃいけなくて公称値より電池持たないから有線にしてるわ
Herman curveとDFをとっかえひっかえで楽しんでる
881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 46e9-5/7j)
垢版 |
2024/12/31(火) 03:22:18.30ID:w0z9mRYf0
>>797
有線で使ってるマウスと同じ型の無線ver.を買ったが結局有線に戻した。無線でも限りなく遅延が少ないとレビューにはあったがデスクトップPC裏にレシーバー挿して壁に近づけるとそれだけで反応悪いからフロントパネルに挿さないといけないしUSBポート埋まるのは結局同じ

マウスバンジーあればケーブルが擦れるなんてこともないからゲームするならやっぱり有線だわ
882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 6ab0-8EYK)
垢版 |
2024/12/31(火) 03:22:42.78ID:LZsODF4P0
>>874
100円でもイコライザーいじったらいい感じになるものにたまに当たるから
その3倍も出せばいいものだろうなとは思う
2024/12/31(火) 03:51:32.77ID:IO9xSY97r
appleとかのメーカーからするとバッテリー劣化で数年後とに三万円以上の商品を買い替えてくれるワイヤレスイヤホンは美味い商品なんだよなあ
そりゃあメーカーはワイヤレスを売りたがるよ
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 464e-Oo21)
垢版 |
2024/12/31(火) 04:40:07.60ID:BfDp+RxM0
Bluetooth は遅延、バッテリー食う、音悪い

ゴミ企画だからな
2024/12/31(火) 06:25:00.96ID:8RyOX/eF0
>>882
セリアで売ってるイヤホン音が良いのよ
2024/12/31(火) 08:18:24.18ID:pOqTkCT+0
毎日充電が面倒くさいんでしょ。
2024/12/31(火) 08:21:58.91ID:vU9Uw3CY0
>>166
割と壊れるんだよなぁ
マーシャルのやつ音は気に入ってたけどすぐに壊れた
2024/12/31(火) 09:16:35.23ID:32tp3mAR0
無線に線つけたら良くね?
2024/12/31(火) 14:48:01.40ID:5HAu3iFb0
そういうやつもある(機器との接続自体は無線だけどイヤホン部分は受信機から有線で接続する)けど音質と接続の安定性で語るなら完全有線には勝てない。
そして線がある分使い勝手が悪いのでデメリットの掛け合わせみたいな存在になる。
イヤホン部分だけなくなったりしない、っていう利点はあるにはあるけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況