柔道・角田夏実ちゃん(32)🥇6年乗った三菱アウトランダーを手放し新たに三菱アウトランダーを購入 [786835273]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
なにスポンサーなの?
三菱の車とか自分の金で買うやついるんだ
今のアウトランダーは600万円って聞いて腰抜かした
600万かよ
元々メダリストじゃない時でもそんな取れるのか
補助金出しすぎちゃう
前のアウトランダー載せてもらったことあるけど内装うんちすぎてびっくりしたわ
世界柔道でも勝ちまくったらそのうちベンツがいっちょ噛みしてGクラスあてがわれるようになる
たまに見かけるが石破みたいな顔した車やろ?
プリウスやハリアーじゃなくてわざわざこれ買うって変わってるよな
>>4 報奨金じゃないの??
あと、1年くらいはCM来るだろ?
こういうのって高い車買ってますアピールしても害はあってもいいことないよな
アウトランダーはいいクルマよな
三菱なのがネックなくらい
補助金有りで500万くらいで買えるからな
そんなに高くない
デカデカとOUTLONDERって掲げてさぁ…恥の概念ないのか
600!
クラウンクロスオーバーと同価格帯か
親父が乗ってるけど出すならあっちだな
運動神経が良いから
三菱の四駆制御技術S-AWCが一番高性能なの理解できるんだろうね
金メダルを取れる代わりに三菱車しか乗れなくなるボタンでも押したんか?
>>8 先代は割と小さいけどな
全長4695mm、全幅1810mm
これで大きいって言うなら最近の車はコンパクトしか乗れないだろ
正常位したら反射的に投げられるんやろ
バック限定や
リコール隠しのこと知ってるのかな
本来潰れているべき会社なんだけどな
レンジローバーのがマシ
スリーダイヤの車とか怖いわ
初代のガソリン車のアウトランダーも好きだったけどな
軽い分キビキビ走れて
この子の親父がやってた接骨院に通ってた時に、この子の柔道の活躍記事の切り抜きが沢山貼ってあったわ
一年くらい彼氏居ないような事言ってたから歯並びとか言われても何も感じないだろう
こいつが五輪選手の中でもひときわテレビ出まくってるのはなんなの?
やっぱり可愛くて愛嬌あるから?
結局ルッキズム丸出しじゃん
来年これの中古にしようと思ってるんだけど300も出さなくてもレクサスRXのハイブリッドもこれもそれなりのもんが買えるんだよな
自宅充電環境はどうにでもなるから悩むわどっちにしようかな
レクサスモメンとアウトランダーモメンの意見が聞きたい
三菱は今すぐスポンサーになってやれよ
今時三菱車買ってくれる若者なんて貴重だぞ
なんで叩かれてるのか分からんが、アウトランダーは普通にいい車やで
同じ車種を乗り継ぐ人ってたまに居るよな
理解できないけど
>>4 柔道の強化指定選手はめっちゃ金貰えることで有名
あと報奨金もある
ツインモーター4WDのアクティブトルクベクタリングやで
伝家の宝刀AYCで前後左右の駆動力配分自由自在や
ヨー積極付与する戦車と同じ曲がり方や
>>56 体が資本なんだから事故ったら死ぬか大怪我するような車はあかん
こいつ最近着てる服も高級ブランドに変わったしかなり金稼いでるよ
そのうち歯科矯正もするだろ。金ありまくりだからな
何をどうすれば三菱の車に乗ろうなんて思考になるんだろ
Z4からZ4って同じ車種の新型に乗り換えたことあるけどモデルチェンジ後でもそこまでの新鮮味がないから自分には合わない買い替え方だと思った
スポンサーについてる訳でもないのに三菱の車買う奴なんて存在するんだな
CMに使ってやれよ
アウトランダー投げるとかいいと思う
三菱の四駆は普通に良いだろ
何でもかんでも叩きゃ良いってもんじゃないぞ?
>>101 いや普通に生意気だから叩くわ
女は運転下手だし迷惑だ
絶対巴投げおばさんテレビに出まくってて草
号泣糞女に追い出されるように階級を替えて一攫千金とか夢があるね😉
角田はブラジリアン柔術の練習もしているのに、日本のテレビが余りそれに言及しないのは、愛国者にビビってるから?
石橋の番組に出てたの見たけどなんか品があるね、この人
値上がりしてるとは言え大衆車なんだし良いじゃん。
ゲレンデAMGとか買うより好感高いじゃん
>>23 三菱の四駆は昔から最強だから
どんなに雪積もっても平気で走る
これは他のメーカーに出来ん
典型的な勘違いで柔道で次の活躍ができず消えそうだな
出たばっかりの車即納で
レビュー記事・動画が一斉に出てるタイミングだから
そういう事だろうね
それか大泉洋のいとこのみっちゃん(エッチデーデー)みたいに
親戚がディーラー勤めかどっちかか
ジャンクスポーツで残高が見た事ない金額になってるって言ってたから割と苦労人なのかなと思ってたけど元からアウトランダー乗れてたんだ
こいつ巴ばっかり言われるけど寝技の技術も相当なもんだよ
相手が嫌がって逃げようとしてもスライムみたいにヌルヌル絡みついて腕取っちゃうからな
三菱車の4WD性能てこれだけ利益上げてる今のトヨタの技術を持ってしても追いつく事が出来ない何か特許的な凄い性能があるの?
今の時代仕事とかスポンサーの付き合いでもなきゃ三菱車を選ぶ理由ないよね
>>109 別に関係ないだろう
競技への関心が薄いだけ
最近レスキュー特集の番組でバッテリー上がり起こしてたな
PHEVなのに電動バックドアの多用で電圧低下w
アウトランダーもどんどん値段上がってくよな、いい車なんだけど…低価格帯も頼みますわ
たまにこういう
同じクルマを乗り継ぐ人がいるけど
俺からすると理解できないな
人生において自分が乗るクルマなんて10台ぐらい
色んな種類のクルマに乗りたいと思うじゃん
>>127 パリダカとかで長年蓄積していった技術
おかげでヨーロッパの連中に目をつけられて嵌められたけどな
>>72 現行はわりとお上品なパパが乗ってるイメージだけどね
なお、ケンモメンの僕は初代PHEV10年目突入、お金がない模様
未だにリコール隠し恨んでるやつ居るのなんなんだろうな
>>132 補機バッテリは駆動バッテリと常時リンクしてるわけじゃないからな
自分も駆動のほう満充電だから余裕やろと勘違いしててやらかしたことある
顔も可愛いからテレビ使われまくってるよな
テレビ映えする
>>144 俺もシステムオンにしたと思ったらブレーキ踏むの不十分でアクセサリーモードにしかならなくて補機バッテリー使用されてて上がったわ
MMAにくればいいのに
層薄いからすぐチャンピオンになれるよ
>>152 女はクソ強いのが絶対王者だけど勝てそう?
どこかのゲレンデ乗ってる顔面大工事の人に見せてやりたい。
>>105 動体視力空間認知能力オバケのオリンピアンがお前より下手なわけねえだろw
ビートたけしが海外の映画祭に出た時1000万の腕時計してて「これ付けて公の場に5回出たらタダでもらえる」っ言ってた
これも同じだろ
>>142 自分なんかリコールのせいで改修品のホイールハブ加工させられた大変だったけどいい思い出と思ってる。
>>160 柔道部の後輩じゃん
同門だから試合しないでしょ
やり投げの人もそうだけど五輪前は全然知らなかったよな
デリカてなんでPHEVでないんだ
アウトランダーが売れなくなるからか
自宅に充電環境があるなら最高の車じゃん
3列SUVとしてみても海外勢はサイズや値段のインフレが凄いし
CX-80はやらかしたし
いくら金メダルといってもそんなに稼げないだろ
スポンサーか?
金メダルより、最後団体戦の格上に巴投げで知った人多いだろな
>>81 俺たちが角田ちゃんにふるさと納税したと思えば良いだけ!!
・・・返礼品として元気と希望をいただいたのでっ!!
>>1 自宅に充電設備ないとphev買ってもメリット無いだろ
このマンコは一戸建てに住んでるのかよ?
もっとカッコいい車を買えば良いのに
何でわざわざ三菱なんて買うんだ?
普段はEV走行で高速ではエンジン直結にもなるかなり凄い車なんだけどね
前の方が良いだろ
三菱は
みんなライトつり目にして
マジで気持ち悪いし
写真の解像度が低いけど美人は遠目でも美人って分かるよな。
>>8 アウトランダーなんてそんなでかい車じゃないだろ
ランクルとかならわかるが
>>21 金あっても三菱なんてのりたくないしなあ
柔道のスポンサー企業なのかな
まだ初代乗ってるよ
見た目は初代が一番
またアウトランダー購入したいけど今のは見た目いまいちなんだよな
>>199 パジェロパジェロがくるまくるまになったからな
>>146 たったの幅1810mmで?コンパクトカーじゃん
田舎の陰湿さやべーなまじで
>>124 部屋も2部屋借りてて、1つは住むようでもう一つはトレーニングとケア用らしい
お金は持ってるわ
>>81 嘘つくなや
俺強化指定やったが金なんかゼロや
遠征や合宿や海外遠征やらは全部タダだが金なんかゼロやで
>>204 三菱以上にやらかしてる他社が何事も無かったかのようなのが腹立つから
逆に三菱を応援してる
オリンピックでメダル取るような人は土建屋とか関係無さそうなスポンサーが付いてるだろ
サスケでタンクトップで出てきたけどとある部分が絶望的だった
エクリプスクロスのガソリンからPHEVに乗り換えたけどほんといい車
アウトランダーもいいけど価格帯がね
>>176 金メダルの報奨金だけで600万はある
さいきん
>>220 600万はそのへんのおっさんの年収程度だし、言うほど大金じゃない
柔道選手団はたくさん報奨金もらえるやろ
なんか知らんけどテレビでも他の競技より扱い良いしな
自腹で三菱買う人がいるわけない
多分スポンサーで安く買えるんだろ
日本帰ってすぐ競艇場のイベントで女子競艇選手投げてたから営業で十分稼いでると思う
なんとなくほんとはレンジローバーとか乗りたいんだろうなと思う
むしろメジャー競技の金メダリストが700万弱の車に乗れない方がおかしいんだよ
もっと儲かるようにしたらいい
エクストレイルやフォレスターやRAV4と比べても良い車かなと思うけど
三菱車特有のカバオみたいな糞ダサいフォグランプはいい加減辞めなよ
デザインで決める人だっているのに大失敗だなあの無駄にデカいフォグは
>>218 ちょっとでは無いな。
デリで来てもクンニするレベルに可愛い。
スタイルも良いし
業界のトップがたかがアウトランダー買ったくらいで金持ちとかお前ら金銭感覚どうなってんだよ
貧乏すぎるだろ
三菱なんか、とか言ってる奴らがもっと酷いやらかしを三菱よりも昔からやり続けてたのが発覚した
ヨタ一門の車に乗ってるのが滑稽
テスラのサイバートラックとかヒョンデのアイオニックのってほしい・・・
>>16 見た目好きだけど内装うんこなのか…
やっぱりトヨタにするしかないか
>>246 トヨタも内装うんこやん
何なら日本販売向けは同一車種でもコストカットして更にうんこなのもあるやん
三菱も車売ってたの忘れてた
このスレ見て思い出した
三菱の充電カードの料金が値上がりするんでしょ?
それで買う気が失せた
バックミラー見るたびに思うんだけど、いつも見て石破みたいな顔した車だよな
https://i.imgur.com/R5Vu8ws.jpeg >>250 友達が買ってたけどPHEVで総額700万超えてたって
この車、割と見かけるしみんな金持ってんなー
>>246 それ前モデルの話でしょ
新型は内装も日本車の中でかなりいい方だよ
わいらおっさん世代はパジェロのイメージあるから三菱ってそう悪くないんだけど
こんな最近の若い子が三菱乗るって珍しいな
アウトランダーはベンチレーションもあってほぼ完璧なのになぜエクストレイルは出し惜しみばかり
>>74 来たオファーほぼ断ってないらしいから、それもある
金メダリスト舐めるなよ
メディア出演すると内部規定でギャラとは別に報奨金貰えるから
どの国もそうだけどダントツで金が高い
だから五輪選手はみんな必死になる
>>208 そんなこといいから嫌儲初のメダリストになってくれよ
ケンモジサンは10年前の価格で考えるから「生意気だ―!」ってなるんだよな
10年前から車は200万ぐらい上がったと考えたらアウトランダーなんて庶民カーじゃん
溜飲下がった?
>>252 補助金100万出るのと人によるがガソリン代年間50万ぐらい浮く
>>262 円でしか給料もらってないやつはしゃーないやろ
ランクルなんか買ったら盗難のリスクがあるからな
その点アウトランダーなら安心
八千代三菱で買ったのかと思ったら
八千代三菱で買ってた…
>>246 今のアウトランダーは逆に内装が褒められて外装がイマイチって言われてる
こいつ何社か個人スポンサーついてるだろ
そうとしか思えないほど羽振りが良い
五輪で金取るとスポンサーも付くからお金持ちになるんだろうな
F1ドライバーの同じ姓の角田より稼いでそう
彼の年俸100万ドルだから
五輪メダリストクラスってそんな金もらえるのか
テニスみたいにツアーあって賞金稼げるようなプロ競技ではないんよな?
日本はしらないけど
外国だと家をプレゼントされたり
一生家族まで国が面倒みるところまであるらしいぞ
それぐらいオリンピックの金メダリストは外国では優遇される
三菱はデリカとアウトランダーだけ作ってればいいのに
アウトランダー自体が高額だし
充電設備も用意できるなら一戸建ての持ち家だから
上級だよな
角田はメディア出まくってるもんな
ギャラだけで凄いことになってんじゃないの
まあ30オーバーまで粘って金メダルまで行ったんだから色々報われたよな
>>282 オリンピックの段階で、相当な数のオファーが来ているって言ってたしね
男は不細工でも成績を残せばメディアに出られるけど、女の人は美人な人から呼ばれるからね
ちょっと可哀想ねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています