嫌儲民が3秒で考えた少子化対策 [706971445]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
独身者の所得を他人の子供の育児費用に強制徴収
嫌なら自分の子供を作れ
せめてオール公立なら金かからないようにせーよと
一人ならまだしも何人も面倒見させる気ないやろと
>>499 教育の無償化が進む北欧でも少子化は進行中
神谷浩史の様な結婚例も容認どころか肯定する風潮を作る
>>502 そんな事しなくても中絶禁止すれば子ども沢山増えるよ
>>503 中絶禁止の国も生活水準が高い国は普通に少子化
EUで一番出生率が低いのはEUで唯一中絶を完全に禁止しているマルタ
チリ、エルサルバドルなども少子化
フィリピンやハイチなどはまだ貧しくて死亡率が高いからギリ少子化になってないだけ
>>504 できない方向に持ってくんだろうね
結局無理なんだわ
男は誰の子でも育てなければならないって法律定めたら女はマジガンガン産むよ
誰の子でも養育費払って責任取る
まじで増えるよこれで.
托卵を全面的に認めれば増えるよ!
つまり女系に転換する
シングルマザーに働いてる男の3倍の給料か生活保護で補助
これも確実に増える
俺好みの女が女に股を開くのが一番の少子化対策だが
それをしないから
少子化は解決しない
>>247 ビッチは既に量産されているが
少子化は解決してないね
出産育児の負担を小さくすれば
少子化の度合いは軽減するが
現行のシステムで利益を得ている人たちの既得権益を剥がすことになるので
必ず阻止される
>>302 教育産業は巨大利権であり
既得権益を剥がそうとする人間はパージされる
もともと分断によって利益を得るシステムになっているしな
>>520 そんなことしたら
税金チューチューできないじゃん😡
「負担は他人に押し付ければいい」
とみんなが思っている状態をやめられないから
どうしようもないね
>>450 社会には単純労働者が必要だから
故意に「知的に劣る人」を生産している世界
どこでもドア的な装置でどこでもオマンコを作るんよ
挿入すると誰かのオマンコにつながってる
>>521 阻止してないでしょ
その負担を減らすために66兆円も使ったらしいじゃん
保育園沢山作っても育休充実させても何の意味もない
当たり前だよ。出産育児の負担が増えるから少子化になるのではないのだから
育児取りまくって教育の無償化まで進む北欧でも少子化は進行中
>>504 いや厳罰化しないといくらでも闇医者なんでいるからね
>>535 特に途上国の闇中絶は非常に危険な環境で行われるから、中絶を禁止することには確かな効果がある
ではなぜ出生率に影響しないのか?
それは禁止したらしたで、今度は妊娠に対して慎重になる人が増えるから
言葉は悪いけど、まあ最悪中絶すりゃいいやぐらいの気持ちで妊娠して、妊娠したらやっぱり産みたくなったという女性も結構いるでしょう
中絶しにくくすればするほど、それらの芽を摘み取ることになる
>>533 教育産業のボッタクリは絶対になくならない
自分たちだけただ楽をして
負担を他人に押し付けるシステムは
何がなんでも守ろうとする
生活保護の廃止
地方交付税の廃止
これで浮いた財源を児童手当に全振り
>>539 だからそういうの意味ないから
子育てのコストが上がるから産む数が減るのではなく、産む数が減るから1人の子供に沢山のコストを使えるようになる
子供の労働条件を大幅に緩和して、貧しい家庭は子供を増やして
働き手を増やすという方向に持っていけばいいんじゃね。
昭和初期以前の考え方に戻して、もう一度人工ボーナスを発生させよう。
教育なんかはどうして金がかかるし、その間は稼ぎが無くなるので、
教育は一部のエリートのみの特権にしなければダメだろうな。
>>536 本当に影響しないかどうかやってみようぜ
学生年齢での出産子育てを認める
学生終わって就職してキャリアある程度作って
結婚してそれから出産育児とか間に合うわけねえだろ
30手前で結婚してどうにか子供二人が関の山でしょ最もうまく行ったとしても
3人はギリ4人はまあ無理じゃね
大学なりあるいは高校なりでの出産とそれに伴う子育てを学校内で普通に行えるようにする
それが当たり前で誰も茶化したり笑ったりあるいはけなしたり特別視されること無くね
学業と並行して行われることを当然で普通に受け入れられるようにすると
学生は勉強が本分とかクソなこと言われることもなしに
まあ書いてて日本の高校生がそういうある意味大人の対応を出来るとは思えないけど
教育の仕方次第??いや日本の老いも若きも同調圧力の中じゃ絶対不可能
故に絶対少子化問題は解決いたしませんと断言できる
544に追加自己レス
ついでに
学生ならまだ親が元気だからその援助が期待できる
30すぎでのかつ社会人になって親元離れて援助がどれだけ期待できるというのか
親が若くて近くにいて頼れるというメリットが現状失われているというパターンが
非常に多いゆえに簡単には出産育児に踏み切れませんというのがとてもでかいと思う
男女機会均等とか女性の仕事での自己実現とかそういうのは知らん
女性それぞれが個々勝手に優先順位つければいいのだと思う
けどこの国ではみんなが あるいはみんなは というのがとても無駄に大きいから
特に女性の集団は まあ野郎の集団も体外だと思うがね
ゆえにやはり解決いたしませんという結論になるねやっぱり
>>542 働き手として産んでいたのではなく、貧しすぎるから子供自身が飢え死にしないために働いていただけ
多産だった理由は子供が死にやすかったから。そんな環境に近代的な医療などが登場して子供が死ななくなったから一時的に多産少死になって人口爆発が起きた。子供の死亡率を限界まで下げたらもう人口ボーナスは起きない
>>544 晩婚化するから産む数が減るのではなく、子供が死ななくなって産む数が少なくて住むようになったから晩婚化する
因果が逆
「社会にとって悪い現象Aが生じたのは
自分にとって嫌なことBのせいだ」
「少子化になったのは
自分が女に選ばれなかったせいだ」
>>551 お前らが怠惰なせいで
安倍さんが目標達成できなかった😡
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています