【悲報】韓国「解雇規制緩和や民営化等構造改革したら、GDP、平均年収、民度、全て日本を上回りました」9万 [786648259]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://itest.5ch.net/subback/poverty 平均賃金
韓国 48,922ドル
日本 41,509ドル
1人当たりGDP
韓国 35,563ドル
日本 33,849ドル
人助け指数
韓国 88位
日本 117位(世界ワースト2位)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
ただの為替マジックで実際は全然経済伸びてないじゃん
若者の失業率も相当に高いし
経済も立て直して悪政敷く大統領も弾劾する、さすがだわ
アホやん
無駄な数値と豊かさを追って資本家に大切な物を開け渡しただけ
ジャップと同じく転落するのが運命よ
日本が今年で1人頭GDPが500万は行くから
金融正常化すれば6万ドルは到達する感じだからな
最低賃金は東京とかが業種別最低賃金でむっちゃ技術と経験のいる仕事(全国で数百人くらいしか該当しない)に
時給5000円とか設定するように無理やり条例を作ったから日本が逆転した模様
これから韓国は日本よりも人件費が高くなるから
同じようにこれからも経済成長できるから見ものだな
素晴らしい国だね
まぁデスウォール作る国には行きたくないけど
あのお粗末な航空機事故の解明と公表よろしくw
と思ったら去年の今頃わーくにで情けない事故があったっけ…
ワロエナイ…
ジャップ「公務員と老人とゾンビ企業に金落とすどー(^q^)」
控えめに見て池沼だよね
>>15 解雇規制を緩和したら労組も強くなるからなあ
解雇規制の一番厳しい北欧はネオコーポラティズムといって経営者と癒着する御用組合ばかりになったからなあ
>>16 ちょうど東日本やリーマンの頃の日本と似たような感じだな
ドルベースのGDPは好調だが実際は大不況的な
政策的には最低賃金爆上げした結果でしょ
韓国が解雇規制緩和した話は聞かないが何かあったか?
>>1 世界ワースト2位に草
ネトウヨクソジジイ見てたらわかるわな
2012年頃はドルベースで1人頭4.9万ドルくらいあったからな、日本
円ベースだと今より100万以上低いが
解雇規制緩和
公務員給与の最低賃金化
丸投げ禁止
天下り禁止
これやれば日本経済復活しそう
経済に関しちゃ韓国の方が大分未来はあるな
男女分断で出生率世界ワースト級なのがヤバいけど
現状わーくにほど高齢者割合は高くないので立て直せる可能性はある
>>1 1人あたりGDPって、中国が低すぎる時点で意味のない数字なんだよな
韓国はドルベースで見ても1人頭GDP全然増えてないレベルだから
実際は経済はかなり不調よな
GDPランキングも落ちまくっているし
今12位で近い将来に15位くらいまで落ちる
ほんと恥ずかしい国だな
最近ネトウヨが中国中国言ってたのはこういうことだったのかw
犯罪を犯した大統領は逮捕される、国家財政の透明度世界一、暴走した大統領には国民が体を張って抵抗といった民事主義の基本ができてるからそうなったわけで、クソジャップが真似したらただ上級国民に毟り取られて終わる
為替のマジック(実質実効為替レートで変動制以降史上最安の円安で号泣😭しながら)
日本人はやっすいやっすい日本円で苦しめ😁
ただの人口ボーナスと人口オーナス
日本韓国でおよそ20年ズレてるからこれからだよ
やっぱ日本も自民党公明党官僚一味に盗まれてるんだな
>>38 現実は若者の失業率超高いのに移民政策やって
絶望のヘルランド化よ、韓国
ガチの棄民政策やった国
韓国を褒める時には1人あたりのGDP
中国を褒める時にはGDP
ケンモスタイル
解雇規制は関係ないってかここ数十年で労働法整えてマトモな就労条件整えた段階じゃね
おまえら知らんかったかもしれんが
10年前に韓国に平均賃金抜かれていた
s://i.imgur.com/QowYSeA.jpeg
マスゴミは完全に沈黙していた
失業率無視して定年が40歳でもいいなら日本が数値上で勝つのは余裕だと思うけど
アメリカとか昼間から薬やった奴がそのへん歩いてるけど解雇規制緩和ていいことなの?
韓国の解雇規制は日本より厳しいからな
ただのデマスレタイだろ
労組も強い
日本はむしろOECD加盟国では緩い方
「最低賃金上げたから韓国経済は滅亡した」ってネトウヨがまだ大真面目に信じてるのに愕然としてる
今でも大マジで言ってるんだよあの人達
おまえら知らんかったかもしれんが
10年前に韓国に平均賃金抜かれていた
s://i.imgur.com/QowYSeA.jpeg
マスゴミは完全に沈黙していた
安倍晋三はマスゴミを完全に操作していた
新年一発目行きます!
ジャッアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアプw
どうりで壁に飛行機突っ込むわけだわ
やっぱ兄さん凄え
日本の場合80年以降国内での脱製造業が効きすぎてる
今も産業全体で見ればその方向性は継続してるし
ゼロ年代の日本との違いは
史上最悪レベルの少子化との同時進行
子育てしないで働き続ければ年収は上がり放題
国全体がDINKSみたいなもんだ
https://president.jp/articles/-/80637?page=1 日本の約10倍「毎年約2万人」が韓国籍を放棄して海外脱出…韓国の将来に絶望する人が増えている理由
↑現実の韓国
東南アジアとかにも移民する韓国人が多い
DeathWall で179人も死んでやんのww
一方わーくには86万人人口減少していた
>>52 普通に働ける人は昼間から薬なんてやらないし
日本にいる無能な高級取りを簡単に首に出来るんだから良いことじゃん
>>46 ここ数年円安ウォン高だが
日本円より安くなってる通貨なんてトルコリラかアルゼンチンペソぐらいだぞ
韓国は徴兵制あるのに
韓国籍保有者の1割強が海外暮らしってなくらいに
母国から逃げ出している状態
しかも移民先がインドネシアやグエン国あたりが最近は主流
ドル換算
↑左翼の衰退ポルノ
日本人は円を使うんだがw
>>69 今のウォンは2015年と比べてウォン安円高だが
3.6万ドル設定でも
1ドル138円の年間為替レートでも抜き返せるレベルだからな
まじで韓国は経済全然伸びてないのよな
日本が落ちてるだけだよなこれ普通に成長してたら追いついてない
おまえら知らんかったかもしれんが
すでに10年前に韓国に平均賃金抜かれていたのだ
s://i.imgur.com/QowYSeA.jpeg
マスゴミは完全に隠蔽
安倍晋三はマスゴミを完全に支配していた
日本も解雇規制撤廃しろよ
特に公務員と大企業社員は半分以下でいい
2021年くらいのレートでも今年は4万6000ドルくらいにはなりそうだからな
まぁ、呪いのアイテムの無能ウエダが金融正常化を進めるかどうか断言出来ない状況だが
まじでクイズの定番ネタになるくらいの珍事なのは確かよな
「結果を出した人を優遇し、結果を出せない人を冷遇する」
これを良しとするか否かの話でしかない
>>81 少なくとも足元のインフレ率は2〜3%なのに、どうして植田が無能なの?
まさに国民が切望してたインフレ水準じゃん
>>83 老人がびっくりするほど多いわーくにの方がこれから遥かに地獄だぞ
結果出した人優遇すればいいし能力ない人でも仕事つける社会のがいいわ
おまえら知らんかったかもしれんが
すでに10年前に韓国に平均賃金抜かれていたのだ
s://i.imgur.com/QowYSeA.jpeg
当時バカウヨはアベノミクスに熱狂していたが実は平均賃金抜かれていたのだ
バカ丸出しではないか!
(´・д・`)バーカ
マスゴミは完全に隠蔽
安倍晋三はマスゴミを完全に支配していた
>>75 為替は変動するんだから単年で見ても意味無いでしょ
何か韓国の大統領いらないて言うから日本の総理大臣やってもらえばいいんじゃね
ネトウヨyoutuberの韓国下げ動画どうすんのこれ?
>>86 能力というか、その仕事に適性のない人に働かせると、なんなら周りの足を引っ張るぞ?
適性のない人からはその仕事を奪うべきだよ、だってマイナスなんだから
そうやって、各々が自分に適性のある仕事を見つけていくのが理想
墜落した空港の近くの木浦という都市のストビュー見たら、20年前の韓国とほぼ変わってなかったけどね
韓国のストリートビューを一度見てみると良いよ
日本の場合
規制緩和=緩和した部分に外資入れます
構造改革=改革した部分に外資入れます
そして貧困化
外資の手先となって改革改革と鳴いて奴等はウッハウハ
ワロス曲線とか言ってた頃が懐かしいな
ついに韓国にも負けるか
>>93 そんなの雇った会社側にも責任あるじゃん
退職金出してほしいわ
>>95 まあケンモメン筆頭に庶民まで国内はダメだからといって外資に支配されること喜ぶネオリベばっかだし
そしていまだに外国様に助けてもらえとか言ってる半端な欧米かぶれ中高年しかいねえんだから
国なんてのは結局自分たちで自主自立しなきゃ国とは言わないって自覚なさすぎなんだよこういうとウヨくさくなるけどさ
ジャップ雑魚すぎっっっっっっっうぇええええええええ
>>96 現実の韓国は39歳以下の青年就業者数が減少して
60歳以上の女性就業者数が激増している
ハンキョレ新聞でもニートを養う母みたいに揶揄されている
まぁ、ウエダが本当災厄レベルの無能でアベクラスの存在だから
実際にどうなるかは分からんが
金融正常化すりゃ今年で余裕で再逆転するレベルだよ
1ドル130円くらいでも3万8000ドルくらいまでは回復するからね
能登半島地震の追悼式でも
イシバら自民党の連中が大学生に命狙われていたし
さしものクズの自民党もさすがにもう利上げ阻害しないんじゃね?
まじでアホノミクスの面子のためだけに利上げ阻害している状態だし
若者が就きたがる仕事がなければ韓国の未来もない(1)
↑リンク張れないからこの記事読んでみそ
日本の氷河期時代よりヤバイことになっているな、韓国は
日本「派遣拡大しました。郵政民営化しました。」
結果ww
自民党も悪政が限界来て
政治家が命狙われ出したからな
そろそろアホみたいな金融緩和政策は手仕舞いにするだろ、さすがに
まぁ、でも世襲馬鹿ばかりの集団だし
自分が命狙われる危険性も自覚せず続ける可能性は否定できないが
>>107 日本は中途半端に残したからな
韓国のようにしっかり改革しないと
30代無職が19%増、40代無職が15%増とからしいからな、韓国
芸能なんかが盛り上がっている時点で無職率高そうなのは想像出来たが
日本も失業率改善した途端に芸能の各方面が一気に落ちたからな
アメリカと一緒で数字上はいいのに国民生活は良さそうに見えないんだよな
韓国は青年層と40代の就業者数は減少して
60代以上の就業者数が増えているからな
>>108 「代」議士だから代わりを依頼してる側が同じなら変わりようが無いよ
コウムイン守るために正社員は首切れないままで、調整版のために派遣とか意味不明なことやってるからな、ジャは
論外すぎるんだよ
金大中みたいなリベラル革命戦士が改革するとうまく行く。
>>111 状況はどんどん悪化しとるな
自民党の人災で一時的には通貨安状況になっている日本と違い
政治は普通に機能している状況なのでホント末期
少子化の勢いも日本以上になってしまったけどね…
輸出産業だけ優遇するとこうなるよねというお話
>>117 韓国の場合はさして通貨安になってないのに
ドルベースの1人頭GDPも伸び悩んでいるからな
深刻よ
自民党信者が必死にアクロバティック擁護しとるが
日本の場合はマジでただの自民党の人災で
金融正常化すりゃ良いだけだからな
韓国は解決法がまったく見えない状況
このスレでも疫病神ウエダ擁護する謎のレスがあるが
日本の現状はマジでほぼ自民党とウエダのせい
さっさと金融正常化すりゃ良いだけ
あげて政策金利1.5%くらいまでなんだし
そのレベルで潰れるような企業はただのゾンビ企業だわ
今のインフレ率3%超えるからな
3%まで金利上げなきゃマイナス金利なんだよ
お前らチョンが嫌いと言いながら…
iPhone持って焼肉屋に行ってLINEとかしてないだろうな?
そんな奴は韓国好きと同じことだぞ
【韓国への対抗措置】
・ソフトバンクの携帯を解約
・iPhoneや韓国製の携帯を他国製に交換(iPhoneが売れるとサムスンが儲かる)
・韓国の家電は安くても買わない
・ロッテのお菓子は買わない
・焼肉屋には行かない
・キムチを食べない
・パチンコはやらない
・韓国に旅行しない
・韓流ドラマは見ない
・K-POPのCDは買わない
・LINEを使わない
・ポケモンGOをしない (チーフデザイナーが韓国人)
・フジテレビを見ない
・スシローには行かない
韓国を儲けさせることは、日本の没落と同じことです
韓国には韓国なりの問題があるに決まってるやん
定年年齢も低いし出生率も低いし
日本と同じく移民入れないと行けない状況やん
これでも日本の賃金は高いって言うコンサルやネオリベがまだいるから怖い
人件費下げろ連呼のコンサルやネオリベの認識って30年ずっと変わってないだろ
>>123 実質金利がマイナス2.65%だからな
ウエダとイシバ政権がいかに異常なことやっているかだよな
イシバはマジでアベ並の経済音痴だな
>>127 最低時給引き上げに抵抗しているのって
イシバ界隈と地方のブラック企業くらいだろ
イシバはブラック企業保護路線なんでマジでヤベーぞ
経済政策だけならマジでアベ以下だろ、あいつ
>>1 世界196カ国で117位がワースト2位
知能大丈夫そ?
自民党の🏺野郎が
円安は国力のせいという謎のプロパガンダしているが
実際はウエダのせいで実質金利がマイナス2.65%のせいだからな
国内の金融関係者ですらウエダ批判はちょくちょく見かけるレベル
令和の牟田口将軍だよ、あいつ
韓国に負けるのはエンタメだけかと思ってたら全てで負けてた
解雇規制を緩和しようとしたら特定野党が煩いからなぁ…🥺
>>134 その結果韓国は早々に出生率1.00切ったんだからもっと誇ってもいいよな
本物のウリジナルなんだから
なぜパラサイトが大ヒットして
チキン地獄になってるか
たしかに韓国経済は回復したけど
格差がとんでもないことになってるから
>>133 でも何故か韓国って統計方法統一しないんだよね・・・
韓国は子供をポコポコ産むヤンキー層が少ないのが少子化を深刻にさせていると言われる
日本は大学進学率がまだ低いことが有利になるかも
IMFによる外からの改革が効いたということなのかな
経営者だけど、使えないやつ首に出来ないから他の人間も迂闊に給料上げにくいのは確かにある、募集の時とか特にそう
だから言ってるだろ
日本共産党の反対をやったらだいたい上手くいくんだぞ
>>1 韓国の一人当たりGDP35000万$という数値は嘘
そんな数値はなんの根拠もない
35000$だと合計GDPは1.8兆$になるが1.8兆$を記録したのは2021年のみである
現在ウォン安でGDPは1.6兆$と7年分後退し一人当たりGDPは30900-32800$である
日本のGDPは現在610兆円で一人490万で為替153-150円以下なら韓国のGDP超える
原則韓国のGDPもウォン安後退していて先進国で成長という実態はない
また円は簡単に130-140円になるがウォン高はおきない
>>132 あれはどう考えても植田が自民党から言わされてるに決まってんだろ?
日銀は政府の子会社なんだから
金を借りてる側が金利を決めてるんだから金利なんて高くなるはずがない
正月早々「初夢はカンジャンケジャン」とかチョン丸出しでマジ気持ちわりー
きまぐれクック@かねこ🔪🐡
@Kneko__
初夢で究極のカンジャンケジャンをみなさんに振舞ってました🦀正夢になるかも,,,
8:00・2025/01/02
imgur.com/X1VB0GV.jpeg
もう日本が勝てるもんないじゃん
さすがに落ちぶれすぎだろ日本
解雇規制緩和のワードが出た時点でパヨクやメディアが攻撃を始めて
一切議論すらさせないからな。異常だよ
解雇規制を緩和するなら企業に対する税優遇、補助金もゼロにして
倒産割合を欧米並みに上げて振るい落としをする必要がある
それで初めて健全な経済になる
>>135 炭治郎がこの前の総裁選で言ってたけど、あいつ負かしたのは特定野党じゃなくて自民党員と高市早苗と石破茂だろ
何言ってんだ
>>28 先に経済成長と給与が上がって、それに後追いで最賃を引き上げたのが韓国
最賃引き上げれば万事解決とかアホなこと言ってるのが健康経済学
>>95 サムスン始め韓国は外資に買われた企業だらけ
言い方を変えると積極的に外資を積極的に導入してる企業こそが、外資が投資しようと思う企業こそが強い「稼げる」企業
>>127 小学校の頃から競争させられ早期定年制を生き残った稼げる人間ならば「安い」し、競争のない年功序列の中で温々暮らしてきた人間は「高い」
それだけの話
>>151 劣等チョッパリ猿にはまともな料理無いからな😂
>>160 マクロの話で抜かされたって話にミクロの話で高い安い返されてもなぁ
実際、日本経済の最大のボトルネックって労働市場の流動性の低さだろうしな
デフレの問題も大きいだろうがそれ以外に日本経済と他の先進国の間で大きな違いがあるとすれば労働市場の流動性の低さ以外にない
長期デフレの問題がほぼ解決した今低成長が続くとすればその根本的な原因は解雇規制以外にないだろう
そりゃ企業の生産要素である雇用の部分で大きな制約があるのだからそれが経済全体に影響を与えないわけがない
>>163 労働分配率に違いがある
まぁ欧米も上がってはないが日本の落ち込み方が激しい
お互いリーマンで下落に転じてるが下落したあとに維持してる欧米と下落が止まらない日本
この差は大きいだろ
>>163 ちなみに労働分配率はもうアメリカに抜かされた
あと5年くらいで欧州にも抜かされる感じに下がってるのが日本
>>163 こういう労働分配率の低下の現実から目を背けさせるスケープゴートに使われるのが雇用の流動性
お前はネオリベに騙されてるよ
>>164 www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je24/h06_hz020119.html
このグラフを見ても労働分配率の変化率と水準に経済成長率は一切関係ないということがわかりそうなものだが
労働分配率は付加価値のうちの労働者側へのシェアの比率なので、そもそも失業を考慮していないし、生産性自体の水準が低ければ労働分配率が高くても貧しいということはありうる
(不況期にはむしろ企業は損失を賃金のカットではなく首切りでしのごうとするので労働分配率は高くなる)
日本人が貧しいのは労働分配率が低いからではなく単に生産性が低いから
労働分配率が高いってことか
ジャップ企業は儲かっても従業員に還元しないからな
ちなみに日本でなぜ賃金が上がりにくいかというと、これも賃金の下方硬直性と解雇規制の強さで説明できる
賃金の下方硬直性のために企業は不況期には賃金カットではなく解雇によって乗り切ろうとするが、解雇規制があると解雇による調整が困難となる
これを解決するために派遣労働者というバッファーと賃上げの抑制が求められることになる
日本の労組が協調してベアに反対してきたのは、別に労組が企業に取り込まれているからでも何でもなくて、自分たちの雇用の保障の代わりに賃上げを凍結するというトレードを受け入れてきたからだ
(大企業の労組が派遣労働者に冷淡な理由もこれで、大企業労組は派遣労働者が自らの雇用保護の「原資」だということを知っているわけである)
なのでどんどん賃上げを促したければ解雇規制を緩和すれば良い
実際、解雇自由な国であるアメリカで賃金は怖ろしい勢いで上がってきた
>>167 お前が関係ないと言い張ってるだけじゃん
日米欧の中でダントツ経済が弱いのは日本でその日本が順調に抜かされ続けてる事実も変わらん
>>169 そりゃ昔の話だろ
派遣法改正の時に言われてた話を令和の今また繰り返し言われても爺さんかよとしか返せん
今はリストラや早期定年退職が常態化し生涯正社員を保証されてる労働者なんか存在しない
それに加え派遣や契約など非正規も存在する
昭和の頃はそうだっかもしれんが今はもう日本は欧州より解雇はしやすい国にまで解雇は緩和されてるぞ
>>169 >解雇自由な国であるアメリカで賃金は怖ろしい勢いで上がってきた
恐ろしい勢いでインフレしてるから賃金も恐ろしい勢いで上がってるに過ぎない
インフレ無視してる時点でお前は解雇規制緩和を再透過したいだけってのがよくわかる
>>164 雇用の流動性が低いから労働分配率も低いんだろ
>>171 日本の解雇規制は低くないよ
OECDのレポートのこと言ってるんだろうけど、日本は辞めさせないことを前提に(最高裁の解雇4要件)、金銭解雇を導入してないから、その部分が極端に低いスコアになってるだけ
>>173、174
???
平均年収ってミクロなのか?なるほど
あと雇用の流動性が低いと労働分配率が下がる理屈もよろしく
>>175,176
早期定年退職な?
日本語くらいちゃんと読めよ
それに日本の解雇4要件みたいなのは欧州にもある
欧州なんか老君と合意しないと解雇できない
日本みたいなリストラ部屋なんか作れんのよね
>>170 だからグラフ見たら変化率も水準も経済成長率となんの相関性もないとわかると言ってるわけだけど池沼かな
労働分配率は失業を考慮していないので失業率がたとえば20%を超えているような国でも労働分相率はものすごく高いということはありうるわけで、経済厚生を評価する指標としてもあまり意味がない
>>171 現在でも日本の一企業当たりの勤続年数はOECD諸国の中でもイタリアと並んでかなり長く韓国や台湾と比べて二倍以上ある
確かに終身雇用は緩和されつつあるが新卒一括採用や年功賃金といった日本型雇用そのものは完全に変革されているわけではないし労働市場は依然として非流動的なままである
>>176が言う通りマスコミなどがいう日本の解雇規制は実際にはヨーロッパ諸国よりも緩いという主張はOECDの指標の誤読と偏りによるもの
詳しくは大内伸哉・川口大司「解雇規制を問い直す」に譲るが、
・OECDの指標は日本の労働契約法の条文をそのまま解釈しており、判例によって積み重なった実定法まで適切に評価していない(整理解雇の四要件)
・OECDの指標は「雇用保護の強さ」を総合的に評価する仕組みであり、たとえば日本は「解雇の困難さ」そのものは厳しいが、「解雇手続きの煩雑さ」では緩く評価されるため総合評価が弱く評価される
・日本においては欧州諸国のように解雇の金銭解決が法的に定められていないため、むしろこの点は雇用保護が弱い原因として解釈されるが、実際にはこれは企業にとって予見不可能性をもたらすため、解雇の困難性を増加させる
という具合に実際には日本の雇用保護が弱いとは言えないという評価を下している
まあ日本の大企業が実際に整理解雇の必要性に直面した場合に整理解雇という手段に及ばずに、早期退職制度によって自己都合退職を迫るという事実そのものが、日本の解雇規制が強いことの何よりもの証拠であろう
>>172 インフレを考慮した実質賃金でも長期トレンドではアメリカは上がってるし何よりも経済成長率でアメリカは雇用保護が強い欧州諸国よりも抜群のパフォーマンスを示してるからな
アメリカを馬鹿にできるような状況じゃねえよニッポソは
>>178 日本に早期定年制があるという証拠plz
>>178 違法解雇と認定されても、所定の金額を労働者に支払えば雇用契約を解除できるってのが金銭解雇
日本は金銭解雇を導入してないから、違法開始と認定されれば雇用契約を解除出来ない
>>180,181
お前の言う失業率と分配率の話が日米欧に当てはまるのかどうかだろ?
少なくとも日本は失業率が上がってるわけじゃないのに分配率は下がってる
これがどういう意味を持つのか理解できんのか
>>181 なんで雇用の流動性と書くやつはアメリカしか見ないの?
>>182 日本語くらい読めよアホ
>>183 なんで違法の話になる?
合法的にどう解雇できるかだろ
欧州なんか日本と違って組合の合意なき解雇はできない
VWの工場閉鎖の顛末がどうなったのかも忘れたのかよ
雇用の流動性が…って言ってるやつの話に致命的にかけてるのが雇用のミスマッチ
日本は介護は嫌だ肉体労働は嫌だと業種をえ好みしてるから流動性がないって結果になってる側面がある
例えばホワイトカラーを解雇してそいつが介護職に転職するかと言ったらしないだろ
昨日までPCカタカタ打ってたやつが明日は工場で重量物の運搬やってるかと言ったらやらないわけだ
解雇=流動性が高まる
こんな単純な話じゃない
>>185 欧州はジョブ型雇用だから工場閉鎖=解雇だし、当然合法
だから人員削減も給料カットも呑むので工場閉鎖だけはやめてくださいって労組が土下座して泣きついたって話だろ
造船でわかり易く説明してやる
南チョセンや中国は造船したらフランスと日本に特許料払う羽目になる
この時に造船で南チョセンのGDPが上がる
造船して日本やフランスに特許料払って一隻作って10億円の赤字
作って赤字(笑)
GDP上がって営業利益マイナス
だから給料すら払えない
一方で日本は潤う
経済崩壊してる南チョセン
日本国民純資産2900兆円
日本企業純利益率+5.4%
経常収支黒字25.3兆円
対外純資産33年連続世界一400兆円
知的財産権黒字2兆8000億円←これね
南チョセンは日本技術に金を払いタダ働き、ボランティアして
GDPだけ上げて
給料未払、リストラ、ルンペンだらけになってる基地外ちゃんってお話でした
南チョセン
大卒就職率50%以下
ルンペン183万人
リストラ123万人
生涯年収日本人の半分(笑)
家計債務は108%
ニート400万人
コスピ上場企業営業利益マイナス(笑)
よくこんなんで日本に勝った勝ったしてるね
2022年 サービス収支 - 知的財産権等使用料収支尻
順位 国名 単位:百万US$ 注
1 米国 74151
2 ドイツ 27872
3 日本 18927
4 イギリス
18 ウガンダ --
19 ケニア --
20 エストニア --
21 南スーダン --
169 韓国 --(爆笑)
176 中国 --(大爆笑)
所詮は
ウガンダ
ケニア
エストニア
南スーダンに知的財産権負ける民族wwwwwwwwwwwwwww
>>188 日本はそれ以前に工場の工員なんて非正規だから問答無用で雇い止めだわ
造船でわかり易く説明してやる
南チョセンや中国は造船したらフランスと日本に特許料払う羽目になる
この時に造船で南チョセンのGDPが上がる
造船して日本やフランスに特許料払って一隻作って10億円の赤字
作って赤字(笑)
GDP上がって営業利益マイナス
だから給料すら払えない
一方で日本は潤う
経済崩壊してる南チョセン
南チョセン
大卒就職率50%以下
ルンペン183万人
リストラ123万人
生涯年収日本人の半分(笑)
家計債務は108%
ニート400万人
コスピ上場企業営業利益マイナス(笑)
よくこんなんで日本に勝った勝ったしてるね
南チョセンやってるのは正にコレ
http
s://creatrip.com/ja/news/8825
体調が良くない時は運動
容姿にコンプレックスがあれば整形
ブサ顔面は工事する←無職入れない一人当たりGDP(笑)
ドチビ身長伸ばすにホルモン注射←見栄えだけで中身が空っぽ
GDPと一緒で顔面も身長もブサでドチビだから
必死になってエラ削って鋳造顔面一人当たりGDPにして
身長ドチビGDPを必死に上底靴履いたり手術で足伸ばしたり、ホルモン注射打ちまくって必死な南チョセンジン
笑ったわ
現実見ないで対面に拘って中身空っぽだから
昨年4月に6歳のガキチョセンジンが自殺してしまうヘルチョセンなんだよ
高齢者貧困率OECD加盟国世界一
OECD加盟国自殺率世界一
家計債務OECD加盟国世界一
国籍放棄2万人(笑)
ID:uLr8YMwOd
法輪功ジジイは永久無職のゴミのくせして
>>200 劣等民族ちゃんは論破されて反論出来なくなったら人格攻撃しか出来ないゴミとか書いてやるなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています