文部科学省「保護者から学校への苦情。民間事業者に受付・対応させる😤」 電話やチャットなど、対応を委託へ [485983549]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
保護者の学校への相談・苦情「民間事業者が対応します」…教員の負担軽減へモデル事業
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20250106-OYT1T50066/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
>>6>>8
こういうこと書いてるやつは自覚の有無別にして100%クレーマー
死んでも誰も悲しまない人間
>>8 イジメを教師の指導力不足にするから隠蔽するんだと思う
むしろイジメを見つける事で評価すべきだと思うわ
その後の対応は専門家に任せれば
教師も楽だろ
>>10 いじめ見つけるどころか「イジメはありませんでした」って言ってんだろwww
>>10 いじめ発見で評価
↓
あれもいじめ。これも。それも。
公務員はコレ
親は担当教員と話したいんじゃないのか
テストの採点とか作成とか教員の仕事減らす方が先の気が
ますます私立人気へ
私立が同じことしたら知らんけど
直接乗り込んでくるようになると思うがそっちはどうする
これでいい。ひと握りのクレーマーのせいでいい先生がやめていく(とくに女教師)。クソみたいなクレーム防止になる。
プルルルル ガチャ
「はい、グエンです」
こうなる
教師に教師以上教師以下のことをやらすなよ
教師大権を振るってのセクハラパワハラ暴言暴力、タメ口、私服ジャージで仕事とかやらすなよ
仕事なんだからサまずはTPOから守ろうよ
まず教師を管理するシステムを作ってからやれよ
ガキは先生だからおとなだからと贔屓してやってるのにアレなヤツしかいないのに
ほぼモンクレだろうから相手すんのはSiriで充分だろw
保護者のモンペもいるし、教師のクズもいるし、どっちもどっちだぜ
両方に対応すべき
>>9 いじめ放置隠匿無能パワハラ教師イライラで草
お前ら公務員減って良かったな
公務員減らして派遣や委託増やすぞ
「行革」と昔言われてたのがこの構造
民間業者(特定の派遣業者)
一匹あたり月100万くらい払って本人の受取額は10万ちょいだろうねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています